• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:また玉子焼きで悩んでいる外国人です)

外国人が玉子焼きで悩む理由と解決法

このQ&Aのポイント
  • 日本語を勉強中の中国人が玉子焼きについて悩んでいます。油を控えたいが、キッチンペーパーがなく買わない方法を知りたいという質問です。
  • 今回の玉子焼き作りでやり方を変えてデザインが悪くなり、なぜか層も見えなくなってしまいました。アドバイスを求めています。
  • 玉子焼き作りに関する質問において、過去の質問文に不自然な表現があるかどうかも教えてほしいとのことです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KVJ
  • ベストアンサー率70% (355/505)
回答No.3

2について。 キッチンペーパーは買わなくても良いですよ。 ここでのペーパーの役割は、フライパンに油を塗布することです。 そう、「油を入れる」と書かれていますが、油は「塗る」んです。 フライパンに満遍なく、多くない量を(少なくても平気)、塗る。 ですから、キッチンペーパーじゃなくても、布でも良いし、 表面がざらざらしていないフライパンなら、ティッシュでも大丈夫です。 キッチンペーパー同様に、折りたたんで、菜箸で軽く操ります。 卵液を足す度に油を使っても、塗るだけですから、大した量にはなりません。 1回1回塗ったほうがきれいに焼けますから、ティッシュがあれば、是非お試しください。 3について。 火加減を、どうされていますか? 添付の画像を見ると、弱めにしているのではないかと感じるのですが。 たまご焼きは、「最初から最後まで強火」が基本です。 卵液を流し入れた時に、即座にぶくぶくと膨れ上がってくるようでないと きれいな層はできません。 巻く時、焦げそうな時は火を弱めるのではなく、 フライパンを持ち上げて、火から遠ざけることで火の当たりを調節します。 弱い火で焼くと卵液がフライパンにくっついちゃうし、層も見えてきません。 始終正しい強火(コンロの最大火力ではない)のまま、焼いてみてください。 層は、卵に軽い焦げ目がつくことではっきり見えるようになります。 火が強ければ、わりと簡単にできますよ。 卵液を流し入れた時に、じゅわ~って音がするように。 フライパンをまわして手早く卵液を広げることも大事です。 気泡を菜箸でトントンとつついて潰して、フライパンを持ち上げて卵を巻く。 それを何度か繰り返すだけです。慣れるまで容易じゃないけど。 一緒に食べたいな~と思う人のことを考えながら作ると きれいに焼けたりするものです。 あんまり難しく考えずに、肩の力を抜いてくださいね。 大丈夫、画像のだって決して悪くないです。 思うようなたまご焼きに仕上がるまで、もう一歩だと思いますよ。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。とても参考になりました。確かに私は油を入れただけで塗っていませんし始終弱火でした。いろいろなコツを教えてくださり、助かりました。また練習します。一緒に食べたいな~と思う人のことを考えながら作るのも素敵な言葉ですね。励ましていただきありがとうございます。がんばりますp(^^)q。

その他の回答 (8)

  • m2052
  • ベストアンサー率32% (370/1136)
回答No.9

2について キッチンペーパーにこだわる必要はありませんが、ふきんかティッシュペーパーでも油を吸い込む布かペーパーを箸でつまんでフライパンを拭き、油っ気を補充してください。 3について 既に回答がありますが、1回に入れる卵液の量が多すぎると思います。 今の巻きかたは滑らせる行程があるので、油っ気がないとどうしても玉子がフライパンにくっついてしまい破けてしまいます。 画像で見るほうが納得しやすいので、you tubeなどの動画ではないレシピを探しました。 材料などはともかく、1回に入れる卵液の量、ふきんなどでフライパンに補充する様子は参考になります。 http://kb-marriage.com/blog/health-beauty/recipe/%E5%A5%BD%E3%81%8D%E3%81%AA%E4%BA%BA%E3%81%AB%E9%A3%9F%E3%81%B9%E3%81%95%E3%81%9B%E3%81%9F%E3%81%84%E3%80%90%E7%B5%B6%E5%93%81%E3%80%91%E3%81%A0%E3%81%97%E5%B7%BB%E3%81%8D%E5%8D%B5/

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。大変参考になりました。また試してみます。

  • poom12
  • ベストアンサー率45% (16/35)
回答No.8

文章で書くとすごい量になるので、この動画を最後まで 見てください。コツとポイントが分かりやすく 最初から最後までとても基本に忠実です。 http://www.youtube.com/watch?v=s1Vc1DIORTc 関東は甘い、関西はだし多めで塩味が好まれる傾向です。 砂糖や塩が多いと、おかずにはなりますが焦げやすいです。 しょうゆが多いと焦げやすく色が悪くなります。 しょうゆが全くないと香りがなく物足らなくなる。 画像を見た感想、ポイント ・玉子が少ないか1回目の玉子を流し込む量が多い  2回目以降はフライパンを持ち上げたりコンロからずらしたりして  火加減を調整する ・1回目を巻き終え、向こう側に移動させ2回目を流すときに  1回目を少し持ち上げて下に卵液を流していないか不足しています  そのため、1回目の2回目の段差が目立ちます ・巻くタイミングは、焼けるときの気泡が出なくなったら (好みですが1回目が玉子が多いためやや早い気がします) ・2回巻きなら1回目に使う卵液は半分より多め60%、2回目40%  3回巻きなら1回目半分50%、2~3回目は1/4 25%づつ。 玉子焼きのポイントは、ズバリ火加減とタイミングです。 フライパンから出しても、玉子の余熱で固まります。 焼きすぎると硬くなり巻いてもくっつかない、割れる、見た目が悪い 焼きが足りないとくずれたり破れやすいです。 これは経験を重ねるしかありません。最初は誰もが 下手ですから、ある程度の回数と失敗、試行錯誤が必要。 クッキングペーパーでなくても、ファミレスやマクドナルドの 紙ナプキン、ティッシュ(もちろんタダでもらえる物)でもいいです。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。大変残念ですが、ネット環境が悪いので、動画は最初の26秒だけ見れました。1回目を少し持ち上げて下に卵液を流していくことを覚えました。また試してみますね。

  • tyarennji
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.7

こんにちは(^o^)/      たまご焼きを作るのは難しいですよねえ。  私も初めは苦労しました。 今でも、3回に1回はコゲコゲになります。 ですが・・・気にしません。(人それぞれですから)  ですが、やはり、基本のたまご焼きは覚えておきたいものですよね(*^_^*) まず、たまご焼き機はどんなのをお使いですか? 私は一般的に売っているたまご焼き機は大きいので(卵を何個もいるので)、1個用の小さめのたまご焼き機を主人にねだって買ってもらいました。(少し値段が高かったので) 最近は100円ショップでフライパンにいれて手軽に1個用のたまご焼きが出来るのも売っています。 今はテフロン加工の物もたくさん出ていますが昔は鉄製で油を引かないとくっつきが激しく大変でしたよ。 ひょっとして、油をたらした後にはけなどで拭かないで卵を流したりしていませんか? それをしてしますと、くっつきやすいですよ!! 私は、油は一回だけたらし拭きます。(はけ等で)その後に、ぬらしたフキン(布の台拭きの様な物)で一度たまご焼き機を「じゅじゅ」と一瞬冷やします。こうする事でひっつきにくくなります。 その後に、卵を入れて焼き始めます。 この作業は、卵を流しいれる都度行います。 以下に手順を説明しますね。 (1)たまご焼き機を温め油をたらす。(この時に、ハケで拭く) (2)フキンで「じゅじゅ」 (3)卵を流す (4)卵が固まったら、手前に巻く。 (5)ハケで卵焼き機を拭く。(この時に、卵を奥にずらす) (6)残りの(ずらした分)にハケで卵焼き機を拭く (7)フキンで「じゅじゅ」 (8)卵を流す。 後は、(3)からの作業を繰り返します。 私は1個で作る時は、だいたい3回~4回流して作ります。 試してみて下さいね。 私の使っているたまご焼き機を画像添付致します。

この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。
awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。MUJIのこの玉子焼き器を使っております。http://www.muji.net/store/cmdty/detail/4548718967384?searchno=1 1個で作る時は、だいたい3回~4回流すのでしょうか。私は2個で三回で、3個で四回で、回数が少ないようですね。油をたらした後にはけなどで拭くことは知りませんでした。また試してみますね。いろいろとても参考になりました。がんばりますp(^o^)q。

回答No.6

2ですが毎回ちゃんと塗って下さい。 それをしないと、上手くはがれない、すぐに焦げてしまう、フライパンが痛む、と何もいいことはありません。 正しいやり方はこうです。 1、油を適量塗る ※100円ショップで油を塗るハケみたいなのが売っています。ヘルシーにしたいなら、オリーブオイル、キャノラー油、ゴマ油のいずれかを使用して下さい。 ※油を塗る時に、フライパンの角にもキチンと塗らないと、卵がくっつき上手くかえりません。 2、フライパンを強火で焼き、菜箸にとき卵をつけ、フライパンに落とす。 ※とき卵を落とした時に、ジュッと音がすればGOサインです。 3、卵を注ぐ、一回の量を同じくする。 卵を注ぐ量が適量でないと表面だけ焦げてしまいます。レードルで分量を変えながら上手く焼ける量を見つけて下さい。 ※焼くときは必ず強火にすること。弱火だとふっくら仕上がりません。 4、ここが重要なポイントです!! 卵を注いでプクプクと気泡が出来たら、フライパンを上下に動かして下さい。 そうすることで、焼けていない卵が焼けやすくなります。 とき卵が動かず、気泡がある程度出来てきたら奥から手前に菜箸を使ってフライパンをかえします。 5、手前までかえしたら、卵を菜箸でフライパンの端に押し付ける。 そうすることで形をキレイに整えられます。 6、フライパンの手前を上げて卵を奥に移動させます。 ※この時に、油の量が少なかったり、焼きすぎているとスムーズに行きません。 ここまでの動作が上手くいくまで、繰り返し練習してください。 7、油を再度、ひきます。 ※油はひくというのが正しいと思います。要は、クッションみたいなものです。やり方は1と同じですが、奥にある卵を菜箸で持ち上げてキチンとひきます。 8、卵を注ぐ ※やり方は同じですが、7と同じに焼きあがっている卵を菜箸で軽く持ち上げ、フライパンを傾けて卵の下にまんべんなく流し込みます。 後はその繰り返しです。 誤解があるようなので、伝えますが、卵を焼くフライパンは油をひいて熱して油をフライパンになじませます。これは「仕込み」と言われる大切なことです。 ※コーティングされているフライパンの状態にすることです。 洗剤をつけて洗ってもダメです。油が落ちて卵などの具材がくっついてしまうので。 洗う時は、普通のタワシで洗います。カネダワシはNG 意外に難しいので練習が必要ですよ。頑張って下さい。コツをつかめば簡単です。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご丁寧に教えていただきありがとうございます。よい勉強となり、いろいろとても参考になりました。がんばります。

  • kissabu
  • ベストアンサー率36% (275/752)
回答No.5

写真を拝見した限り、1回に入れる卵の量が多く思います。2回しか巻いてないですよね? 最初の卵の量は卵焼きの全体に行き渡るほどで厚さだと2mm位でしょうか。 なれないうちは少しだけ多くすれば巻きやすいです。 巻き始めは向こう側2cmほどを手前に折り返し、卵焼き器をあおりながらパタンパタンと手前に折り返していくのです。 手前まで来たら卵と焼く面の間に箸を入れて浮かせるようにしてから向こう側に移動させます。 >フライパンにくっついでいる卵の皮をお箸で無理やりに分割させ、奥に押すとフライパン側の皮はひどく破れました フライパンでなくて、卵焼き器を使わないとうまくできないですよ? また、油のなじみも良くないようですね。 テフロンが痛んでいるみたいです。 使った後洗剤で丁寧に洗ってしまうと油切れてしまいますので油膜が残るくらいに洗いましょう。 卵焼き器では他のものを調理しないこと。焦げ付きやすくなります。

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。卵焼き器を使っていますが、上手になれません。恥ずかしいです^^;。二個の卵を使うときに三回巻く、三個の場合、四回のようなペースでしておりますが、少し回数が少ないようですね。いろいろとても参考になりました。

  • hirama_24
  • ベストアンサー率18% (448/2473)
回答No.4

ペーパーを買う必要はありません、ティッシュで充分です。駅前とかで配ってるのでタダで手に入りますよ(^_^)v 小さく切った布でも構いません。 向こう側から手前に巻いたら、向こう側(奥側)は鉄板がむき出しになりますよね? そこにティッシュで油を引きます。 そして油を潤滑剤にして、巻いた玉子を奥側に滑らせます。 奥に巻いた玉子を滑らしたら手前に油を塗って、溶いた玉子を手前に入れます。 あとは、それの繰り返しです。 層にならないのは巻くタイミングが早いからです。 あと、玉子の黄身と白身を混ぜ過ぎです (^_^;

awayuki_cn
質問者

お礼

 ご親切に教えていただきありがとうございます。いろいろとても参考になりました。こつを教えてくださり、助かりました。私は最初に確かに卵の黄身と白身をとても混ぜました。よくないのでしょうか^^;。

  • Devil-Ear
  • ベストアンサー率21% (738/3448)
回答No.2

動画を見て勉強するのも良いかも? http://bit.ly/11uHnag ちなみに「だし巻き卵」と「厚焼き玉子」は違う料理なのでご了承を。

awayuki_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。とても参考になりました。

  • domesso
  • ベストアンサー率27% (269/992)
回答No.1

私の作り方です まずフライパンを十分に熱する 油を少し入れてフライパンになじませて、余分ならティッシュで拭く まず卵をフライパンに流し込む(卵を2個使うなら4分の1くらいの量) 箸で少しかき混ぜるとフライパンの底が見えるくらい焼けたら、手前から向こうへ折りたたんでいく 折りたためたら手前に戻してフライパンの角を使って長方形の形を整える そして次の卵を流し込む(残りの3分の1くらい)この時手前にある焼けた卵を箸で浮かせて、流し込んだ卵を下に入れてくださいね で、また手前から向こうへ折りたたみます 折りたたんでいくときに卵がくっついてきて、最初よりだいぶ巻きやすいと思います これをあと2回くらい繰り返せばきれいな層になると思いますが、練習が必要ですね 頑張ってくださいね

awayuki_cn
質問者

お礼

 早速のご回答ありがとうございます。大変参考になりました。がんばります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう