• 締切済み

外に漏らすな松茸の雫の作者は?

「急ぐとも 心静かに手を添えて 外に漏らすな松茸の雫」と言う標語が居酒屋の男子トイレには良く貼ってあります。気になるのが、この標語の作者は誰なんでしょう?

みんなの回答

  • octopoda8
  • ベストアンサー率37% (346/925)
回答No.2

その狂歌風の他に、「朝顔の ふちにこぼすな 玉の露(朝顔とは男子便器の別称)」という川柳風の物も有りましたよ。 昔から有った物ですが、作者は不明ですね。 こちらの「トイレのエチケット」に、他のバリエーションも有りますよ。 http://www.h4.dion.ne.jp/~fuuhp/tyoropa/seikatu.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • z2man55
  • ベストアンサー率10% (29/278)
回答No.1

詠み人知らずが定説と聞いた事が有りますが… 「貸したい気持ちは有るけれど 貸せばあなたは来なくなる」も メジャーな所ですが、やはり詠み人知らずのようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「松茸の露」の詠み人は?(トイレの注意書き)

    男用の小用トイレで、  「急ぐとも 心静かに手を添えて 外にこぼすな 松茸の露」 というのを見かけたことがあると思いますが、 これは「詠み人知らず」なんでしょうか? --

  • 生えている状態で松茸って匂いますか。

    松茸のあのいい香りは、収穫した断面から主に匂うと思っていましたが、生えている状態でも松茸って匂いますか。 しろを頼りに松茸を探す映像などは見たことがありますが「匂うからこちらの方向・・・」などという場面は記憶にない気がするのです。 むろん、鼻を接するくらいに近づければ、におうでしょうが、生えている松茸のそばに立っているくらいで、うっとりするくらい、心が洗われるくらい匂うものかどうか、教えてください。

  • 居酒屋のトイレに貼ってある“親父の小言”の作者は誰ですか?

    居酒屋のトイレに貼ってあったり、旅先で売っている手拭いに書いてあったりする“親父の小言”。「朝きげんよくしろ。大めしは喰らうな。風吹きには遠出するな。義理は欠かすな。大酒は飲むな。借りては使うな。女房は早くもて・・・。 さればとて墓に着物は着せられず。」っていうアレはいったい誰が作った処世訓なのでしょう。居酒屋のトイレに貼ってあるプレートには最後に「青嶺」と書いてあるので、俳人の名前かなと思って検索してみましたが「青嶺」という号の俳人は見当たりません。「親父の小言」で検索しても作者の名前までは出ていません。いったい何時の時代のどこの親父の小言なのでしょう。先月あたりから気になって気になって仕方がありません。私は“親父の小言”が個人的に大好きです。自分の父を思い浮かべたり、作者の親子関係を考えたり。 どなたか私のモヤモヤを解決してください。宜しくお願いいたします。

  • 英語に訳して頂きたいのですが

    外国のお客様がいらっしゃる職場で働いておりますが、トイレに日本のユーモアとして 「急ぐとも 心静かに手を添えて 外にもらすな 松茸の汁」 という張り紙を日本語と共に英語で表示したいのですが、「」の部分を英語に訳していただけませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 秋の歌会  松茸は永谷園に決めてます

    タイトルは「あき」をテーマに私が詠んだ5・7・5(川柳?)です なかなかの駄作でしょ? そこでお願いです。 川柳、俳句、標語、なんでも結構ですので。 「あき」をテーマに5・7・5の17音で詠んでください では、もう少し 「夢はるか三十路過ぎてもほしのあき」 「ぬし去った心の隙間手で覆う」 「募集中私のとなり来ませんか」   やっぱりダメです。 みなさんの作品をお待ちします。

  • 作者不詳かどうかはどのようにきまるのでしょうか

    友人から送られた短い文書で、人生のアドバイス的な内容の1200文字ほどのものがあります。 大変好きになったので習字やカリグラフィーの技法で作品にしてみたいなあと思いました。 今のところ誰がいつどこで作った文なのか分かりません。 よく詩や格言などで「作者不詳」とありますが、どのようにして誰が「作者不詳」であると決めるのか、ふと気になりました。 私自身は本格的に作品が他者の手に渡るまでいってませんが、そうなることも考えると、引用した場合に著者や作者を明確にするほうが安心です。 また調べて判らなかったということで作者の明記をせずに引用した場合、法律的に問題が起こりえるか知りたいと思います。 

  • 外でトイレをしてくれないんです・・・

    Mダックスのメスなんですけど、ワクチンも終わって、少しずつ外に出してるんですが、いつもソワソワしだして、キャンキャン鳴いて訴えはじめると、どうもトイレみたいなんです。 でも、草むらや普通の犬がオシッコするような所とか全然興味なくて、歩いてる時は色んな道端に落ちてる物の匂いを嗅ぐ程度。 家に帰ってくると、トイレに一直線で、糞やオシッコをします。 友達のうちの犬たちは、色んな匂いをかいで、勝手にトイレをするようになったって言ってたんですが、うちは全然する気配もありません。 元々、母犬が綺麗好きらしくて、ハウスの中でもトイレをずっと我慢するような子で、トイレを中に入れておいても留守番の間我慢してるぐらいで、外でもするのが気に入らないみたいなんです。 1箇所決まったトイレがサークル(ハウス)の外に置いてあると、必ずそこでするんですけど、どうしたら外でトイレをしてくれるんでしょうか。

    • ベストアンサー
  • こういう場合の標語は?

    お店のお客様用トイレのトイレットペーパーや芳香剤がよく盗まれます。社会人として、そういうことをするのが信じられません。そこで、そういう人の心に響くような標語や詩を貼りたいのですが。盗んで持ち帰ることが恥ずかしくなるような標語等がありましたら教えて下さい。スーパーとかの、「万引きは犯罪です」みたいなダイレクトな訴えはしたくないのです。

  • にゃんこいの作者の容態は?…って思っていたら…

     にゃんこい!は2010年4月から連載が止まっていますよね。作者の具合がよろしくないようで…。連載再開を心待ちにしている自分は作者の容態が心配でしょうがありません。何方か、作者の具合の様子が分かる方、あるいはこの手の事に詳しい方、作者は大丈夫なのか、連載再開はいつごろになるのか教えてください!    という質問をしようと思っていましたら、なんとにゃんこい!の連載再開は決定しました。藤原さんの具合が良くなったようでなによりです!良かった良かった。  そこで、今回気になった事があるので、ここで本題に入ります。漫画家や小説家が長期入院や体調を崩して連載を止めることがありますが、主な原因や病気ってなにがあるんでしょうか?漫画家にありがちな病気とか共通する症状とかあるんでしょうか?  詳しい方がいましたら、どうか教えてください。 

  • 急ぐとも心静かに

    急ぐとも心静かに手を沿えて****松茸の露。の****は何が入るかお教えください。