• ベストアンサー

イラストの印象をお聞かせください。(3)

hazarの回答

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.6

こんにちは alterd1953 様 気に なる ことを、 調べ 忘れ … まず 日本では 法隆寺 玉虫 厨子 等 の 縁 等 に たくさん 螺鈿の 截金で 施されている、 (宝相華の 畑の ように なっている … という 印象 深い 先生の お言葉が 甦り …) 宝相華 文という 仏教 荘厳 (しょうごん) の 唐草 文様 に ついて … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%8D%89%E6%A8%A1%E6%A7%98 これを 絵画や 彫刻、 寺社 建築 等 で 描く 際に、 暈繝 (うんげん) 彩色 という、 暈しを 用いて 決まった 順序 で 色を 重ねた と 思った のですが、 先の ジョヴァンニ・ ディ・パオロ も (肝心 なのを 貼って いなかった ですね …) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%AA%E3%83%AD そう なの ですが、 色の 鮮やかさと、 境界 ( … チャンドラ セカール 限界 とか … シュヴァルツシルト 面 とか …) 直前 に 暈し込み ながら 重なっていく 様子に、 何か 聖なる もの、 宇宙的な 壮大さを 感じさせる ように … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E8%B1%A1%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E9%9D%A2 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%99%90%E7%95%8C http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%8D%89%E6%A8%A1%E6%A7%98 http://suzu34.com/mein/saiga.html http://shosoin.kunaicho.go.jp/public/pdf/0000000006.pdf http://www.narahaku.go.jp/collection/d-751-0-1.html http://ameblo.jp/shinacchi79/day-20120421.html http://shuchiin-blog.weblike.jp/saishiki/?eid=14 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%AE%9D http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Uri-zane_inverted.jpg 仏足石 とか に ある 法輪の 模様も … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E8%B6%B3%E7%9F%B3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%BC%AA http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/yakusiji.htm … 何や かや … で、 前に おっしゃられていた 三つの 三日月 等 を 思い起こさせる ものや、 今回の 御作品の 手前の 氷の 山 のような、 氷河が 押し寄せてくる 様子 (自然 現象 …)、 金冠 日蝕の 凄い 写真 … ちょっと 結ばって しまっていますが …、 宝相華の ような 超新星 爆発 残骸 等 も ちょうど 見かけました ので … http://oka-jp.seesaa.net/article/361426782.html http://oka-jp.seesaa.net/article/361211946.html http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/apodj0.htm http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/2013/201305/fb130514.htm あと、 この 最初の 絵を 貼ったんですが … http://francomagnani.com/Gallery.aspx … この かたの 症状を 何と いう のか 忘れて しまった のですが、 断片化 された 記憶が、 宇宙の ような 脳内に 地球の 小さな 絵姿と 共に ばら撒かれる なんて、 また、 それが 見えてしまう なんて、 怖い ような …、 魂 という のは、 記憶の 中に 棲んでいる のか …

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) 山の雪はたまたま塗り残された部分を利用したんですが 確かにアップにするとフラクタルのような模様でした。 そこから唐草文様なんかにもつながりますね。 エッシャーのだまし絵にも通じると思います。 結局、図と地って入れ替われるんですよね。 ピンクの光に点々を付けたのは、あくまでデザイン的な意図だったんですが あれが余計に宇宙的になってますね。 ブラック・ホールなら当然「チャンドラセカール 限界」とか 「 シュヴァルツシルト 面」 とかが関連して来ますね。 元々、天文好きがこんな所にも影響してるんでしょうか(笑) > 断片化 された 記憶が、 宇宙の ような 脳内に 地球の 小さな 絵姿と 共に ばら撒かれる なんて、 また、 それが 見えてしまう なんて、 怖い ような …、 魂 という のは、 記憶の 中に 棲んでいる のか … 私も絶対見たことがないような光景が時々目に浮かびますので 空恐ろしいような気持ちになります(笑) ただ、あまりにも写真のように鮮明ですので 私の技術ではとても絵に描けません。 それを本気でやろうと思えば楽器の練習を減らさないといけなくなりますので それはねぇ~(笑) ではまた(笑)

関連するQ&A