• ベストアンサー

イラストの印象をお聞かせください。(3)

ペイントでお絵かきの練習をしております。 イラストの印象をお聞かせください。 タイトルは「黒い太陽」です。 特にテーマはありませんが 強いて言うなら「長い点」「冷たい炎」のような矛盾した形容を表わそうとしています。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.3

こんばんは 前回のこうもり小僧はミスしてしまいました。 黒い丸い線がありましたので、あれがトンネルの穴かなと思って光っているのかなとも思ったのですが、トンネルの光はオレンジなのかなとか考えてしまいミスしてしまいました。大変申しわけありません。とってもはずかしいです。 「黒い太陽」 太陽が黒いのは、最初に暗いことや辛いことがあったという感じです。 黄色の光で希望ができて、良いことが少しあったという感じで見てしまいます。 ピンクは一生懸命な命の光と未来という感じです。 雪山か、雲かどちらかだと思うのですが、色遣いがとても上手でブルーの背景は綺麗です。 ペイントでここまで描くのは想像以上にとっても大変ですが、描き込みもすごくしっかりしていて、手抜きが見られないです。描かれるたびに感覚が戻っている感じでさすがに非常に上手です。一生懸命描かれているのがすぐにわかるイラストです。 alterd1953さまの真剣なイラストは、見ていてほっとするというか、心が安らいですごく癒されます。 とっても素敵なイラストでした。 パソコンが不調でして、文字化けしていましたら大変申しわけありません。 パソコンが固まってしまいますので、また来ます。

alterd1953
質問者

お礼

>前回のこうもり小僧はミスしてしまいました。 いえいえとんでもありません。 人にものを教える時なんかでも良くあることですが 自分は分かっているものだから説明をはしょってしまい 結局伝わらないというパターンでした。 何か、トンネルを表わすアイテムが必要でしたね。 >太陽が黒いのは、最初に暗いことや辛いことがあったという感じです。 3才の頃に母と妹をお産で亡くしましたので、どんぴしゃです。 ちょっとドキっとしました(笑) それから、仰るように幸せな結婚によって人生が好転し始めました。 そして、以前、100才を越えた人同士の対談で 「人生、60才までは準備期間だった」と言ってましたが 私も正しく準備出来たところです。 >雪山か、雲かどちらかだと思うのですが、色遣いがとても上手でブルーの背景は綺麗です。 雪山のつもりでしたが確かに雲にも見えますね(笑) これは、たまたま塗り残しを利用したら上手く行きました。 山をグレーにしたのが正解だったと思います。 >一生懸命描かれているのがすぐにわかるイラストです。 さすがに肩が凝って歯痛になりました(笑) >alterd1953さまの真剣なイラストは、見ていてほっとするというか、心が安らいですごく癒されます。 とっても素敵なイラストでした。 どちらかというと、不条理感や不安感の要素が多くあると思いますので少し不安だったんですが そう言って頂けると非常に嬉しいです。 今のところ次のアイディアは浮かんでないんですが浮かべばまた描きます。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (11)

  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2149/2449)
回答No.12

こんばんは >仰るように幸せな結婚によって人生が好転し始めました。 結婚で人生が好転し始めて良かったです。 >そして、以前、100才を越えた人同士の対談で「人生、60才までは準備期間だった」と言ってましたが私も正しく準備出来たところです。 自分も60才までは準備期間としてがんばりたいと思います。あと40年ぐらいは先かもしれないですが、がんばらないといけないです。自分は人生の先輩のお方をものすごく尊敬しています。 ただ、老人のお方を死ねと言うお方は人生の先輩でも尊敬はしないです。 >雪山のつもりでしたが確かに雲にも見えますね(笑) 99%は雪山と思ったのですが、「冷たい炎」で万が一で、1%が灰色に曇って涙雨みたいな感じなのかなと思って考えてミスしてしまいました。大変申しわけありません。 >これは、たまたま塗り残しを利用したら上手く行きました。山をグレーにしたのが正解だったと思います。 自分はモニター正面と、モニター正面から離れて1m先や2mくらい先のところから何度も見たりしているのですが、イラストの太陽が黒も黄色も綺麗で、ピンクの色が太陽を優しく包んでいる感じがしてすごく温かいです。雪山のグレーの色も正解でとても綺麗です。 >さすがに肩が凝って歯痛になりました(笑) 肩と歯は大丈夫でしょうか(笑) >今のところ次のアイディアは浮かんでないんですが浮かべばまた描きます。 ぜひ描いてください。とっても楽しみにしています。 alterd1953さまが描いたすべてのイラストは、とっても癒されてすごく素敵なイラストでした。

alterd1953
質問者

お礼

>結婚で人生が好転し始めて良かったです。 もしご結婚がまだでしたら「価値観の一致」と「性格の相性」はマストです。 とりあえずメシが美味しく喰える相手がポイントですね。 >自分も60才までは準備期間としてがんばりたいと思います。 20才ぐらいまでは頑張れば結果は割にすぐ出るんですが それ以降は少なくとも5年10年とかかるんですよね。 でも40才を過ぎた辺りから段々収穫出来るようになります。 そこら辺りまで粘れるかどうかが勝負の分かれ目だと思います。 >ただ、老人のお方を死ねと言うお方は人生の先輩でも尊敬はしないです。 確かに良い年してしょうもない人間も多くいます。 これは指揮者について言われたことですが 「多くの者が腐り、力のある者だけが円熟する」と言いますが 一般人にもそのまま当てはまると思います。 実際私も例え相手が小学生であっても優れた人は尊敬しますが しょうもない人は年上でも軽蔑します。 しかし、人にわざわざ暴言を吐くと言うことは その人の値打ちを下げることはあっても決して上げないと思います。 >「冷たい炎」で万が一で、1%が灰色に曇って涙雨みたいな感じなのかなと思って考えてミスしてしまいました。 あ。なるほど。 太陽が出てるのに雨が降ってるってことですね。 詩人のセンスをお持ちのようですね。 >雪山のグレーの色も正解でとても綺麗です。 多分、何でもそうかもしれませんが 意図した以上の効果が出ることがあるのが創作の面白いところですね。 逆の場合もありますけどね(笑) >肩と歯は大丈夫でしょうか(笑) 固い物を噛むとまだ痛いです(笑) >ぜひ描いてください。とっても楽しみにしています。 いくつかアイディアは浮かんではいるんですが イマイチ意外性に欠けてるんですよね。 もうちょい待ちます(笑) >alterd1953さまが描いたすべてのイラストは、とっても癒されてすごく素敵なイラストでした。 元々、こちらのサイトのお友達にケツを叩かれて描いたので なんか本のあとがきの決まり文句みたいですが望外の喜びです。 30年程筆を折っててまた描いたんですから オーバーかもしれませんが「死んだ子が蘇ったように」嬉しいです(笑) ではまた(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.11

こんにちは alterd1953 様、 もう 一つ だけ … 幽かに 揺らぎ 立つ 黒い 太陽が、 もう 一つ 何かを 想い起させる ような 気が していた の が、わかり … 雅楽の (大) 鉦鼓 … 青銅 ? 黒い ものが 多い ような … http://akisora.topaz.ne.jp/gagakuuchimono.htm http://www.gagaku.net/Gakki/uchimono.html … (火炎) 太鼓 という のも … http://kanda-ch.blog.ocn.ne.jp/live/2007/04/post_3f28.html http://ameblo.jp/oguraki/entry-11236859360.html 雅楽 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%85%E6%A5%BD 三管 三鼓 が 用いられ、 鼓は リズムを 定め、 指揮を 担う との こと … 三管 に ついての 詳説 が あり、 とても 心 惹かれ …  「天から 差し込む 光」 を 表す 笙 (しょう)  「天と 地の 間を 縦横 無尽に 駆け巡る 龍」 を 表す 龍笛 (りゅうてき・おうてき)  「地上に こだま する 人々の 声」 を 表す 篳篥 (ひちりき) … フルート なされて いらっしゃいました よね … … 雅楽に まつわる 言葉 の コーナー も お好き では … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Gagaku.jpg … これ なんか 新しい けれど 似ている ようにも … … 真中の 打つ 処が 黒い 太陽な 訳 ですが、 打つ という のは 内側へ 向けての 運動で …、 … すると それに 応えて 内側 から (音 の) 放射が 出てくる … 俵屋 宗達 《舞楽図 屏風》 の 右下 にも … http://www.kyotodeasobo.com/art/houmotsukan/img/folder285/bugakuzu_daigoji.jpg http://www.kahans.com/travel/20091018192900/ http://leventseleve.seesaa.net/article/268206493.html http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:%E8%88%9E%E6%A5%BD%EF%BC%88%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%83%BB%E5%85%88%E6%96%97%E7%94%BA%E3%81%AB%E3%81%A6%EF%BC%89.jpg http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Bugaku(Naiku)_01.JPG http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Bugaku(Naiku)_02.JPG http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%81%96%E9%9C%8A%E4%BC%9A%E3%81%AE%E8%88%9E%E6%A5%BD … お近くの … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%A6%E9%99%B5%E9%A0%BB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8C%AF%E9%89%BE … これも … ? http://gagakubiz.dreamlog.jp/tag/%E8%88%9E%E6%A5%BD 神楽 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E6%A5%BD 大蛇 (おろち) … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Susanoo-Orochi.jpg 舞楽 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9E%E6%A5%BD 舞 自体も 旋回 運動を 主と した もの … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%8F%E7%A0%B4%E6%80%A5 http://blog.hix05.com/blog/2007/01/post_66.html http://blogs.yahoo.co.jp/watch_compass/5775284.html http://www2.edu.ipa.go.jp/gz2/v-nmn1/v-nou1/v-hgo1/IPA-nou360.htm 好きな 能の 一つ 羽衣の 宝生流の 舞台で、 終盤 キリの 舞で、 回転 上昇する 様を 目の 当たりに した 時は 感動 でした … … かすかに なりて … 天つ 御空の … 霞に まぎれて … 失せに けり …

alterd1953
質問者

お礼

>雅楽の (大) 鉦鼓 あの模様は明らか何か宗教的な意味があるんでしょうね。 >(火炎) 太鼓 これも宗教的な由来がありそうですね。 >雅楽 結局、私はフリー・ジャズによる雅楽をやりたいのだと思います。 >神楽、舞楽 どうも権威として祭り上げられているものに抵抗があるものですから 敬して遠ざけてますが 知れば共感出来る部分もありそうですね。 ではまた(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.10

こんばんは … ウロボロス って おりますが … alterd1953 様 … 妄言を 繰り延べて おりましたら、 貼る のを 忘れてしまい … 最初に、 神の 座に 徹している ケルビム を チョウチン アンコウ の どれか の 雌に くっついて 同化し、 最終的に 吸収されて しまう … 雄の 関係に 似てない … ? と 思って …、 これ これ … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Haplophryne_mollis_(female,_with_atrophied_male_attached).gif http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B7%B1%E6%B5%B7%E9%AD%9A#.E7.9F.AE.E9.9B.84 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9F%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A8%E3%83%8A%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A7%E3%82%A6%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%82%A6 という のに 当たって から、 何か 変な 譬え だったか … と 思い直し、 無理な 妄想を … 座天使 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%A7%E5%A4%A9%E4%BD%BF 両界曼荼羅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%A1%E7%95%8C%E6%9B%BC%E8%8D%BC%E7%BE%85 曼荼羅 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9B%BC%E8%8D%BC%E7%BE%85 密教 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AF%86%E6%95%99 それに しても やっぱり 仏陀は 凄い … そうだ ケプラー 壊れちゃったんだ とか … http://oka-jp.seesaa.net/article/361792403.html この処、 In Deep 様、 御 好調に つき …

alterd1953
質問者

お礼

おお。 また連想が炸裂してますね(笑) >ウロボロス 村山 斉さんの「宇宙は何でできているのか 」でも引用されてました。 自分の尻尾を飲み込む蛇ですよね。 「バターになっちゃうトラ」と並んでインパクトのある話ですよね。 >神の 座に 徹している ケルビム を チョウチン アンコウ の どれか の 雌に くっついて 同化し、 最終的に 吸収されて しまう … 雄の 関係に 似てない … ? と 思って …、 これ これ … 人間の細胞の中にいる「ミトコンドリア」なんかも同化してますよね。 まぁ、大元のビッグバン以前は全ていっしょくただったみたいですから 異化と同化を繰り返してるんですよね。 人種もそうだし国と国なんかもそうですよね。 「ナショナリズム」と「インターナショナリズム」との対立なんかもそうですね。 そうなって来ると「引力」と「斥力」とも関連が出て来ますね。 後「保守」と「革新」とか。 「陰陽」や「曼荼羅」の世界ですね。 そういえばNHKの「100分de名著」で「般若心経」をやってて 「空」は何も無いことだと思ってたら この世を動かしている法則のことだと知り合点がいきました。 ブッダ本当に凄いですね。 >そうだ ケプラー 壊れちゃったんだ とか … NASAも凄いですね(笑) ボイジャーは末端衝撃波面を通過したらしいですね。 >In Deep 様 なんか相当熱い方のようですね(笑) ではでは(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.9

すみません … alterd1953 様 … 本当に、 … いつまで 経っても (話が …) 済みません … この 天使の ヒエラルヒー っていう のは、 神 (聖なる 力) というか、 宇宙の 仕組みを 紐解く 為の 分類の ような もの では ない かと …、 (仏教の) 密教の 両界 曼荼羅 のように、 その 機能 というか 性質というか 力が、 あれや これや に 分類・描写され、 その 作用の 解説が 試みられて いる ように … … で、 ちょっと 思った のですが、 天使は 神の 力 (性質 という のも 変だし … 他の 宗教の ように 幾つかの 側面が 一つだけ 採り上げられて 強調された (時と 場合の) 姿 である 化身 という のも 遣えない ので …) の 象徴で、 上位 三体 (隊 …) は 皆 (神の 最も 近く … 根源的な 処に 在るが 故に …) 燃えており、 翼が あって 回転している … セラフィムは 神が 永遠 である よう 称え 続ける (称えない と 永遠に 続かない … ?) 言葉 というか 音の ような ものに よる コードの 循環を 担っている … 揺らぎ というか 粒子 でも 波動 でも なく その 両方で 在りながら 完全に どちらか では なく その 間に とどまっている … 可能性 … 潜在 … 揺らぎ … ケルビムは 神を 視る ことが できる … 神の 座で あり それ故 神を 運ぶ … 移動 … 座標軸の 確定と 軌跡、 位置 エネルギー というか、 まさに 粒子と 波動の どちらかに なろうと して いる ような … 最後の (第 3 の) ものは、 またしても 神の 座 であり、 燃え盛る 車輪 であり、 物質の 身体を 持ち (上 二体は 身体が ない …、 顔は あるが 一つに 定まって いない …、 ない 身体、 幾つも ある 顔を 更に 翼で 隠している … 翼 つまり 移動 もしくは 揺らぎ 中で 見えない … 定まって いない … 翼 とは 波動の 軌跡 というか 痕跡 か … ケルビム は 手が ある …) 神の 戦車 であり … (… 戦う … ? … 相手が 存在 … ?) 意思の 支配者 と … 意思 … 支配 … 偏在 ⇔ 不確定性 から、 顕在 … 確定 具現へ … これは 光に よる 相互 作用 即ち 電磁力 … ? … ユークリッド では ありませんが …、 点 (粒子) とは、長さ (波動) を 側面 (… というか … 異なる 次元 … 高次元 …) から 視た ものに すぎず、 3 次元 とか 4 次元 と いっている この 世界も、 思考の 道具 である 1 次元 や 2 次元 から 11 だの それ 以上の 次元を 言葉や 記号 といった コードで 組立て (再現) 紐解こう として いる だけで …、 no where (運動量 ⇔ 波動) か now here (位置 ⇔ 粒子) か という のも、 どちらも、 そう である 状態 という のは 永遠 か 部分を 持たない 点 ⇔ 一瞬 か という ことに なり … だめだ こりゃ … … 上位 天使 3 体 は … セラフィム : ゲージ ? 次元 ? 宇宙を 構成する 点 … ? ケルビム : (光 の) 粒子・波動性 (不確定性 原理) … ? スローン : 電磁 相互 作用 … ? という ような ことを 考えよう として いた … ? … の かも … という …

alterd1953
質問者

お礼

なるほど~。 もっと初歩的に神を原子核、天使を電子と考えても分かり易いですね。 太古の昔から人間は世界の階層構造に気付いていたということでしょうか。 それなら、ぐっと神秘性を帯びて来ますね。 それと、光の二重性は、ブッダの言う 「色即是空 空即是色」的な比喩も可能かもしれませんね。 一時期、もてはやされた「ニュー・アカデミズム」でも 量子力学と老子の「タオイズム」と結びつけてましたね。 そういえばヴィトゲンシュタインと老子も。 どちらにしても、私が最も関心がある領域です。 とりあえず、次に解明してほしいのは ヒッグス粒子の性質とダークマター、ダークエネルギーですね(笑) ではまた(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.8

度々 すみません alterd1953 様 御 説明の 「長い点」 の 処で、 大好き なのですが、 よく 解らない … 光の 粒子と 波動 …、 入口と 出口が 一体化・同時的に 存在する トンネル (時間の 流れの 中の 生命・魂の 存在 …) … という ような ことに 交じって、  点 とは、 部分を 持たない もの  線 とは、 幅の ない 長さ という、 大好き … なんだけど、 やっぱり よく 解らない … ユークリッドの 定理を 思い出し … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A6%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%89%E5%8E%9F%E8%AB%96 … そうしたら、 alterd1953 様 なら お解りに なられる … (とっくに お解りに なられて いらっしゃる …) 御 解説に 行き当たり … http://www7a.biglobe.ne.jp/~number/page5.html

alterd1953
質問者

お礼

まぁ「長い点」に関しては、ユークリッドの定義のよると 長さを持たないのが点なわけですから明らかな矛盾ですね。 ただ、現実には純粋な面も線も点も存在しないわけですから プラトンのイデアと言えるでしょうね。 でも、科学として十二分に応用出来ているところが非常の面白いですよね。 本当には無いんだけれども役には立っているという。 そして、ついでに言っちゃいますけど また例の「MIT白熱教室」からの引用なんですが 「不確定性原理」を表わす式で 「Δpx・Δx≧h/4π」というものがあります。 Δpxはある素粒子xの運動量の取り得る範囲を表わし Δxはxが取り得る位置の範囲を表わしています。 そして右辺のhはプランク定数であり、4πも定数ですので右辺は定数です。 すると、もしΔpxの範囲を狭くすればΔxの範囲は大きくならざるを得なくなり 運動量をより正確に決めると位置はより不確定のなるというものです。 位置の関しても同じことが起こります。 つまり、ある素粒子のある時間での運動量と位置を同時に求めることは出来ないということらしいです。 何となくイメージ出来るのではないでしょうか。 後「光の波動性と粒子性」については、ファインマンの本で読んだ限りでは どちらの性質も併せ持つことは証明されているようですし 計算も出来るようですが 何故そうなるのかは、まだ分かってないようです。 ではでは(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.7

おはようございます alterd1953 様 ジョヴァンニ・ディ・パオロ 《楽園追放》 で 神の 周りの 青い 翼に 顔が ついている のは ケルビム という 天使の 群で、 神の 乗り物 として 機能 している (… ことを 歓びと する …) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%99%BA%E5%A4%A9%E4%BD%BF 上位の 天使 でした … すっかり 忘れ … 更に 昔から よく 混同 されても きた らしい のですが、 ケルビム が 熾天使 と 思っていて、 … あれ … ? と … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%86%BE%E5%A4%A9%E4%BD%BF … そっちは セラフィム で、 どちらも 顔は ある (それも いっぱい …) ような の ですが、 身体は ない か、 隠している … … 青い セラフィム … 復元版 との こと … まるで 羽衣の よう … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Seraf_Haga_Sofia_RB1.jpg セラフィム は 顔も 隠し … 激しい 情熱で 燃え盛り ながら ひたすら 神を 称え続ける … 太陽 フレア みたい な、 木星から 聴こえてくる 音 みたいな … 存在 … … ギュスターヴ・ドレ … お好きな 『神曲』 の … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Paradiso_Canto_31.jpg モノクロ なのに、 こんなに 眩い … … 回転し ながら 曳き込まれて ゆき、 いつまでも 耀き続ける という ことは、 やっぱり ブラック ホール と その 周りに できる 銀河の ような もの なの か … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E4%BD%BF%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7 あと、 パラジャーノフ、 ありました … これは 原版 かな … 『ざくろの色』 の … SAYAT NOVA … 素晴らしい … 是非 … http://www.youtube.com/watch?v=v3bsxC0oeGc http://www.youtube.com/watch?v=RoxWOIkA5wg http://www.youtube.com/watch?v=Y2r6Xxo7ybg

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) >ジョヴァンニ・ディ・パオロ 《楽園追放》 で 神の 周りの 青い 翼に 顔が ついている のは ケルビム という 天使の 群で、 神の 乗り物 として 機能 している (… ことを 歓びと する …) なるほど。 天使でしたか。 しかも上位の。 しかし、人間って昔から何でもかんでも順位をつけてきたんですね。 まぁ動物もそうみたいですから生命の根源的な性質みたいですけど。 私は何故か子供の頃からヒエラルキーってやつが馬鹿馬鹿しいんです。 そりゃあ、勿論、どの分野でも腰を抜かすほど優れた人がいるのは知ってますが その下なんてどうでも良いんですよね。 中途半端なやつが自分の下を見つけて馬鹿にするのなんて滑稽ですし 大した実力も無いないのに血縁やコネで良い地位についてるやつなんか 人として情けないです。 まぁ、ヒエラルキーってのは、より優れた人間が有用な地位につくというポジティヴな面と 大したことない人間が己が利益を守る為に利用するというネガティヴな面があるでしょうね。 >青い セラフィム 私は概して教会のイコンに観られるようなデザイン・センスをあまり好みませんが これは珍しくモダンに感じます。 >ギュスターヴ・ドレ 来た!!「神曲」!!(笑) 私が読んだ「神曲」の挿絵はブレイクだったんですが ブレイクの詩は大好きであるにもかかわらず絵の方はもひとつでした。 なんか脂っこいというか。デフォルメがキツ過ぎるというか。 しかし、こちらは繊細でイメージに近いです。 ただ、この時代は天国、あるいは世界のイメージって、やはり円だったんでしょうね。 そう思うと、ケプラーが惑星の軌道が楕円であることを知った時 どれだけ興奮したでしょうね。 >あと、 パラジャーノフ、 ありました … これは 原版 かな … 『ざくろの色』 の … SAYAT NOVA … 素晴らしい … 是非 … ありがとうございます。 また、ゆっくり観させて頂きます。 ではまた(笑)

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.6

こんにちは alterd1953 様 気に なる ことを、 調べ 忘れ … まず 日本では 法隆寺 玉虫 厨子 等 の 縁 等 に たくさん 螺鈿の 截金で 施されている、 (宝相華の 畑の ように なっている … という 印象 深い 先生の お言葉が 甦り …) 宝相華 文という 仏教 荘厳 (しょうごん) の 唐草 文様 に ついて … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%8D%89%E6%A8%A1%E6%A7%98 これを 絵画や 彫刻、 寺社 建築 等 で 描く 際に、 暈繝 (うんげん) 彩色 という、 暈しを 用いて 決まった 順序 で 色を 重ねた と 思った のですが、 先の ジョヴァンニ・ ディ・パオロ も (肝心 なのを 貼って いなかった ですね …) http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%83%8B%E3%83%BB%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%AA%E3%83%AD そう なの ですが、 色の 鮮やかさと、 境界 ( … チャンドラ セカール 限界 とか … シュヴァルツシルト 面 とか …) 直前 に 暈し込み ながら 重なっていく 様子に、 何か 聖なる もの、 宇宙的な 壮大さを 感じさせる ように … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E8%B1%A1%E3%81%AE%E5%9C%B0%E5%B9%B3%E9%9D%A2 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%A9%E3%82%BB%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%AB%E9%99%90%E7%95%8C http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%90%E8%8D%89%E6%A8%A1%E6%A7%98 http://suzu34.com/mein/saiga.html http://shosoin.kunaicho.go.jp/public/pdf/0000000006.pdf http://www.narahaku.go.jp/collection/d-751-0-1.html http://ameblo.jp/shinacchi79/day-20120421.html http://shuchiin-blog.weblike.jp/saishiki/?eid=14 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%83%E5%AE%9D http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Uri-zane_inverted.jpg 仏足石 とか に ある 法輪の 模様も … http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%8F%E8%B6%B3%E7%9F%B3 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%95%E8%BC%AA http://www.eonet.ne.jp/~kotonara/yakusiji.htm … 何や かや … で、 前に おっしゃられていた 三つの 三日月 等 を 思い起こさせる ものや、 今回の 御作品の 手前の 氷の 山 のような、 氷河が 押し寄せてくる 様子 (自然 現象 …)、 金冠 日蝕の 凄い 写真 … ちょっと 結ばって しまっていますが …、 宝相華の ような 超新星 爆発 残骸 等 も ちょうど 見かけました ので … http://oka-jp.seesaa.net/article/361426782.html http://oka-jp.seesaa.net/article/361211946.html http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/apodj0.htm http://home.u05.itscom.net/apodjpn/apodj/2013/201305/fb130514.htm あと、 この 最初の 絵を 貼ったんですが … http://francomagnani.com/Gallery.aspx … この かたの 症状を 何と いう のか 忘れて しまった のですが、 断片化 された 記憶が、 宇宙の ような 脳内に 地球の 小さな 絵姿と 共に ばら撒かれる なんて、 また、 それが 見えてしまう なんて、 怖い ような …、 魂 という のは、 記憶の 中に 棲んでいる のか …

alterd1953
質問者

お礼

どうもです(笑) 山の雪はたまたま塗り残された部分を利用したんですが 確かにアップにするとフラクタルのような模様でした。 そこから唐草文様なんかにもつながりますね。 エッシャーのだまし絵にも通じると思います。 結局、図と地って入れ替われるんですよね。 ピンクの光に点々を付けたのは、あくまでデザイン的な意図だったんですが あれが余計に宇宙的になってますね。 ブラック・ホールなら当然「チャンドラセカール 限界」とか 「 シュヴァルツシルト 面」 とかが関連して来ますね。 元々、天文好きがこんな所にも影響してるんでしょうか(笑) > 断片化 された 記憶が、 宇宙の ような 脳内に 地球の 小さな 絵姿と 共に ばら撒かれる なんて、 また、 それが 見えてしまう なんて、 怖い ような …、 魂 という のは、 記憶の 中に 棲んでいる のか … 私も絶対見たことがないような光景が時々目に浮かびますので 空恐ろしいような気持ちになります(笑) ただ、あまりにも写真のように鮮明ですので 私の技術ではとても絵に描けません。 それを本気でやろうと思えば楽器の練習を減らさないといけなくなりますので それはねぇ~(笑) ではまた(笑)

  • adele24
  • ベストアンサー率13% (47/340)
回答No.5

こんにちわ。 最初に、グレーの氷山がとてもキレイだと思いました。 黒い太陽はちょっとブラックホールのようでありながら、メラメラと静かに燃えていて、 手前の、逆光に映し出された氷山は、神秘的な姿を見せています。 熱と氷という相反するものが、同時に、静かに、しかも堂々と存在してるところに、 スケールの大きさを感じます。 最初の作品もブルーの濃淡がとてもキレイで、2作目はとてもユーモラスに感じました。 絵はど素人なので、感想を言うのはちょっと遠慮してました(^^ゞ

alterd1953
質問者

お礼

>最初に、グレーの氷山がとてもキレイだと思いました。 最初はもっといかつい黒基調の岩山にするつもりだったんですが グレーにして正解でした。 >黒い太陽はちょっとブラックホールのようでありながら、メラメラと静かに燃えていて、 黒と黄色は割にあるどぎつい組み合わせですが 何故かどうしてもピンクを入れたくて、それが効を奏しました。 >手前の、逆光に映し出された氷山は、神秘的な姿を見せています。 上面の色を際立たせようと山をグレーにしたんですが 神秘性まで付け加わりましたね。 >熱と氷という相反するものが、同時に、静かに、しかも堂々と存在してるところに、 スケールの大きさを感じます。 元々「黒い太陽」という相反する表現を狙いましたが こんなところにも相反するものがありましたね(笑) >最初の作品もブルーの濃淡がとてもキレイで、2作目はとてもユーモラスに感じました。 絵はど素人なので、感想を言うのはちょっと遠慮してました(^^ゞ いえいえ。 これだけ感想を述べて頂いたら十分ですよ(笑) ご回答ありがとうございました。

  • hazar
  • ベストアンサー率46% (124/267)
回答No.4

こんばんは alterd1953 様 もう 一つ 想い出した のに、 Franco Magnani (フランコ・マニャーニ) の 宇宙へ 飛び出した 故郷の 村の 断片 というか、 廃墟の 絵で、 http://francomagnani.com/galleries/enlargedimage.aspx?cat=limited_edition_prints&image=b_finestra_spazzialehttp://home.att.ne.jp/star/half-half/25-2002/fortests/eng1/uni/Session2.htm http://francomagnani.com/galleries/enlargedimage.aspx?cat=still_life&image=b_clothesline http://blogs.yahoo.co.jp/nietzsche_rimbaud/40952789.html オリヴァー・サックス の 『火星の人類学者』 に 載っている もの ですが、 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%B5%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 http://kimamalove.blog94.fc2.com/blog-entry-1898.html 東大の 朗読 CD 付 テキスト 本 で この 話 だけ 先に 知りました … The Universe of English II で、 I も よかった ですが 特に II が … http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-082103-2.html http://www.utp.or.jp/bd/978-4-13-082100-1.html http://park.itc.u-tokyo.ac.jp/eigo/publication.html 話が 面白い のと 朗読が いろんな 訛りは ある ものの、 俳優か プロに 近い 人が 読んで くれていて、 情景が 思い浮かびます … この 話と、 地下鉄の オルフェウス みたいな 話が 凄く よくて、 何度も 聴いて 今でも 声が 聴こえる … しかも 本棚に あったし … 懐かし ~ また 聴こ ~ … しかし 今でも 描いて いらっしゃるんですね この 人 … 画家に なっちゃったんだな 完全に … プロの … http://francomagnani.com/ecommerce.aspx

alterd1953
質問者

お礼

> Franco Magnani (フランコ・マニャーニ) 先のリンクは開けませんでしたが 後の、惑星がいくつも浮かんでるのは、ちょっと「やられた感」があります(笑) >オリヴァー・サックス 「レナードの朝」や「妻を帽子とまちがえた男」の著者なんですね。 興味があります。 しかし、絵はやっぱり良いですね。 hazarさんのお陰で久しぶりに楽しめました。 今のところ次のアイディアは浮かんでないんですが 浮かべばまた描きます。 ではでは(笑)

回答No.2

 今晩は。 黒体放射?ワームホール? 巨大な鯉がこっち見てますね~。 ピンク火焔が無ければ、、私の考える宇宙の秘密です; Black on BLUES 物の影は黒、黒の影は青、。Nirvana どこまでも深い、あるいは深さのまるでない、色即、空性の青。なんてね。  前回のフィラメント蝙蝠さん? 何も言葉も浮かばず、インパクトあっても、何とも言い様無かったので控えてましたよ。 プリミティブ? アルイハ、アールBRUT、アウトサイダーアートかとも、。  健常・障害者かは兎も角、面白い絵、オルタードSURさんとも似た感覚の人も居るかもです。 http://matome.naver.jp/odai/2135541319874219101 ここに出てるのは既に世界的に有名なアーティストです、ヘンリーダーガー、フェルディナン・シュヴァル、ゾンネンシュターン 私はみな好みますが特に、猫絵描きの、 ☆ルイス・ウェインLouis Wain, 右サイドに変遷してく絵載ってます http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%B3  最後の方は輪郭線・色とも抽象的に放射して、宇宙的に成っていきます。ドゥルーズ言う所の Devenir子供・色・線・分子・識別不可能なモノ、に成る事、の見事な例です。でも画家本人は失調症が進んでいくらしいですが。でもこれ残せたのなら、。とも思います。

alterd1953
質問者

お礼

私としては一応地球のつもりだったんですが やっぱり宇宙に見えますよね。 それはそうと「アウトサイダー・アート」ってジャンルがあったんですね。 コリン・ウィルソンの「アウトサイダー」を愛読した私としましてはちょっと嬉しいです(笑) ドゥルーズがそんなこと言ってたのは知りませんでした。 昔、私が描いたマンガで主人公が粒子になって窓から外へ飛んでゆくってのが あったのを思い出しました。 私、今のところ哲学はヴィトゲンシュタイン、ラッセル、フッサールなんかをかじってますが やはり、ニーチェ、ドゥルーズの路線もあるんでしょうね。 ではまた(笑)

関連するQ&A