• ベストアンサー

子どもが市販の風邪シロップを誤って飲みました

dent1istの回答

  • dent1ist
  • ベストアンサー率37% (55/146)
回答No.4

askドクターズっていうサイトで聞いてみてはいかがでしょうか?

関連するQ&A

  • 血圧の薬と市販の風邪薬の飲み合わせ

    ユニシアHD錠を朝に飲んでいる場合、市販の風邪薬を飲むと何か問題があるでしょうか? 風邪薬の成分は アセトアミノフェン900mg クロルフェニラミンマレイン酸塩7.5mg ジヒドロコデインリン酸塩24mg dl-メチルエフェドリン塩酸塩60mg 無水カフェイン75mg チアミンジスルフィド24mg リボラフラビン12mg カンゾウ末800mg 以上です。 よろしくお願いします。

  • 市販薬の飲み合わせについて

    市販薬の飲み合わせについて スカイナー鼻炎Nとフジサワせき止め錠の飲み合わせは大丈夫でしょうか? スカイナー(1日):d-クロルフェニラミンマレイン酸塩6mg           ベラドンナ総アルカロイド0.4mg           リゾチーム塩酸塩60mg           無水カフェイン150mg フジサワ(1日):リン酸ジヒドロコデイン15mg          dl塩酸メチルエフェドリン20mg          カンゾウ粗エキス180mg          セネガエキス180mg です。

  • 市販の睡眠薬

    眠れる市販薬を探しています。おととい辺りから睡眠薬代わりにナロンエースを飲みましたが、全く効きませんでした。ナロンエースには市販の睡眠薬で一番効くと言われているウットと同じ成分、ブ ロムワレリル尿素が入っています。ウット一回分のブロムワレリル尿素の量は250mgです。おととい空腹時に3錠(ブロムワレリル尿素300mg、ウット一回分より多いです)飲んで聞かなかったので少しずつ増やして最終的に6錠飲みましたが効きませんでした。昨日は一気に8錠いきましたが効きませんでした。眠くならないどころか、鎮静作用までも全くありませんでした。次はドリエルに入っているジフェンヒドラミン塩酸塩を試そうと思っています。しかしウット同様、ドリエルは高いので代わりに同じ成分が入ったレスタミンを飲もうかと思ってます。初めて飲むのにも関わらずブロムワレリル尿素が全く効かない人にジフェンヒドラミン塩酸塩は効きますか?ちなみに精神科には行けないので精神科に行け、そんなことするななどの回答はいりません。

  • 妊娠後期の風邪薬

    同じような質問がありましたが、私の場合ちょっと違うので 質問させていただきます。 現在36週妊婦ですが、私の産婦人科の先生は便秘のとき、胃腸の調子が悪いとき等一貫して「市販のものは中国とかインターネットだけで売ってるような怪しいもの意外は飲んでもよい」といっています。 一般的にCMをやっているような市販のものは飲んでもいいとのことです。 今日まで我慢してきましたが、風邪が悪化して咳がひどく、 病院も遠いし、夜も眠れなくてどうしても市販の 風邪薬を飲みたいのですが、大丈夫でしょうか。 (一番いいのは飲まないことというのは十分わかっているのですが・・) とりあえず自分で調べた範囲では後期にまずいといわれるような 成分は入ってない気がするのですが・・・ アセトアミノフェン  エテンザミド  クエン酸チペピジン  dl-塩酸メチルエフェドリン  マレイン酸クロルフェニラミン  無水カフェイン 

  • 洗濯洗剤 汚れ落ち対決

    ■洗剤A■ ポリオキシエチレン脂肪酸メチルエステル 水 ポリオキシエチレンアルキルエーテル エチルアルコール 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 p-トルエンスルホン酸 ポリエチレングリコール アルカノールアミン 脂肪酸塩 香料 酵素 クエン酸 塩化カルシウム BHT 安定剤 水軟化剤 防腐剤 塩酸 着色剤 【液性】中性 ■洗剤B■ 水 ポリオキシエチレンアルキルエーテル ポリエチレングリコール 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸 アルカノールアミン 香料 酵素 脂肪酸塩 クエン酸 エチルアルコール 防腐剤 水酸化ナトリウム 着色剤 【液性】弱アルカリ性 洗剤Aと洗剤B、同じ条件で洗濯した場合、洗浄力が強いのはどちらでしょうか? 洗剤の量は規定の量を入れるとします。 商品名は明かした方がよければ後から明かします。

  • 妊娠中の薬

    こんにちは。私は現在妊娠8週です。(まだはっきりと 予定日は分かってませんが、だいたい。) 咳がひどく、1歳から飲める咳止めの水薬を1回、10CC 飲んでしまいました。飲んだ薬は (60ml中)リン酸ジヒドロコデイン30mg dl-塩酸メチルエフェドリン75mg グアヤコールスルホン酸カリウム270mg マイレン酸クロルフェニラミン12mg 無水カフェイン60mg キキョウエキス240mg(キキョウとして960mg) バクモンドウ流エキス1,25ml(バクモンドウとして                 1250mg)です。。 これって大丈夫なのでしょうか??

  • 市販の化粧水を薄めたい

     夏のテカリ対策としてパッティングをしようと思い、ドラッグストアから出ている安価で量の多いアロエ化粧水を買いました。  さっそくパシャパシャやってみたところ、潤いすぎて顔がべとべとになってしまいました。  以前は収れん化粧水で三回ぐらいパシャパシャやっていたのですが、今のアロエ化粧水はたった一回の使用でしっとりどころかべとべとになってしまうのでガックリです(;д;)  ならば薄めれば問題が解消されるのでは?と思って質問させていただきました。  薄めるとしたら精製水や無水エタノールなのでしょうか?  ちなみに化粧水の成分は・・・  水、エタノール、グリセリン、BG、PEG-60水添ヒマシ油、メチルパラベン、アロエベラエキス-1、ダイズ発酵エキス、クエン酸、クエン酸Na、香料                      です。  どなたか詳しい方、アドバイスお願いします!

  • ジフェンヒドラミン塩酸塩の一日の最大量は50mg?

    ジフェンヒドラミン塩酸塩の一日の最大量は50mgでしょうか? 下記を13錠飲んで病院に運ばれた人がいると聞くので300mgになると問題になるという事ですね。 https://okusurinavi.shop/detail.php?pid=1611 100mgくらいであれば問題ないでしょうか?

  • ボディーシャンプー

    以下の成分が入っています。 精製水、ナトリウム・ラウリル・グルコシドオキシアセテート、ラウリルグルコシド、ナトリウム・ラウロアンホ酢酸Na、コカミドプロピルベタイン、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコース、デシルグルコシド、フェノキシエタノール、ステアリン酸グリコール、クエン酸50%、ヴィティス・ヴィニヘラ(ブドウ)種子エキス、センテラ・アジアティカ・エキス、カモミラ・レクチタ(マトリカリア)フラワーエキス、イチョウ・エキス、エキナセア・パーピュレア・エキス、イラクサ(ネトル)エキス、カメリアシネンシス葉エキス、アロエベラ液汁、香料、塩化ナトリウム、テトラナトリウムEDTA、レチニル・パルミチン酸塩、酢酸トコフェロール、メチルパラベン、ブチルパラベン、エチルパラベン、プロピルパラベン 分量はどれくらいか分かりませんが、使って大丈夫でしょうか? ちなみにサプリ系で、名がだんだん知られてきた会社の商品です。

  • シャンプーやトリートメント(リンス)の消費期限

    シャンプーやトリートメント(リンス)に消費期限はありますでしょうか? 劣化などあるのですか? 詰め替え(リフィル)を買い置きしたいのですが、どうでしょうか? 紙パックに入っていて、保存は冷暗所で未開封の場合でです。 ちなみにルベルの シャンプーは海草成分も入っているナチュラル ヘアソープSW 原材料・成分 水、ラウレウス-4酢酸Na、コミカドプロピルベタイン、ココイルグルタミン酸TEA、クエン酸Na、褐藻エキス、カミツレエキス、銅クロロフィリンNa、レシチン、ポリクオタニウム-10、ポリクオタニウム-7、BG、ジオレイン酸PEG-120メチルグルコ-ス、ポリソルベート80、香料、クエン酸、エチドロン酸、メトキシケイヒ酸オクチル、安息香酸Na、サリチル酸、プロピルパラベン、メチルパラベン、フェノキシエタノール、エタノール、イソプロパノール、橙205、緑202 トリートメントは米胚芽油が入っているナチュラル ヘアトリートメントウィズ RP  原材料・成分 水、ハチミツ、セテアリルアルコール、ジメチコン、水添ポリイソブテン、セトリモニウムブロミド、ステアリルアルコール、コメ胚芽油、加水分解コメタンパク、ステアルトリモニウムクロリド、コカミドプロピルベタイン、香料、クエン酸、クエン酸Na、プロピルパラベン、メチルパラベン、エタノール、イソプロパノール を使っています。 未開封のままならどのくらい持つものでしょうか? 劣化が考えられる成分はありますでしょうか? どうぞよろしくお願いします