• 締切済み

お得意な料理を教えてください。

nonbiribokeの回答

回答No.10

肉じゃがです。 ご飯をきらしているときは、ジャガイモを多めに入れるとそれだけでも、腹もちがオッケーです。 がんばって。

alterd1953
質問者

お礼

じゃがいも多めですね。 がんばります(笑) ご回答ありがとうございました。

alterd1953
質問者

補足

そろそろ締め切らせて頂きます。 これで当分メニューに困りません(笑) 皆様ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「得意料理」って何ですか?

    料理をしない人が得意料理を聞かれて答えるのは分かります。けど、普通に自炊して、基本のものは一通りつくれて、且どれもこれも得意な人も多いわけですよね?そういう人は得意料理を聞かれたときにどう答えるものなのでしょうか?やっぱり本どおりではないオリジナルレシピですか? また、得意料理を言ったときに「コイツ自炊してるな、やるなぁ」と思わせる料理って存在するのでしょうか?あったら教えてください。よろしくお願いします。

  • 「得意料理」が訳せません・・・

    タイトル通りです。 「あなたの得意な料理のレシピを教えてください」 こんな簡単な文章に行き詰っています・・情けないことに。 得意料理は翻訳サイトだと「proud food」と出ますが、何だか違うような気がします。 得意、料理、それぞれで辞書で調べてもしっくりくるものが見つかりません。 「special food」ではどうか?とも 思うのですが、これだと得意というよりおもてなし料理っぽいような・・。 どうか皆様のお知恵を貸してくださいませ。

  • あなた得意料理ベスト3は?

    タイトル通り、あなたの得意料理ベスト3を教えてください!また、その料理を作るためにあなたがしている工夫を教えてください!

  • 得意料理ありますか?

    こんばんは。 自炊を始めて(再開して)3ヶ月程たちました。 一人暮らしなので、誰かに食べて貰う機会がないのですが、唯一誰かに食べさせてもいい位得意な料理があります。 そこで質問です。 (1)皆様の一番得意な料理はなんですか? (2)大失敗した料理はありますか? 私の場合・・・ (1)焼きうどん: コンビニで買うくらいなら自分で作ったほうが、安いし旨い!これだけは自身があります^^ゝ 他の料理は"並み"か"妥協してOK"です(笑) (2)あんかけうどん 酢豚がうまくできたんで、得意料理の焼きうどんと組み合わせれば!!!と、調子に乗って作りました。とんでもなく不味いものが出来ました(号泣) 妥協も出来ない味でした・・・。 ソースを掛けながら何とか間食しましたTT これはコンビニで買います(笑) 一人暮らしでもそうではなくても良いです。 回答お待ちしています^o^/

  • 男の得意料理

    私(男)は料理を趣味と言うことがおおいです。 すると得意料理は何?と聞かれることも少なくありません。 そう聞かれると正直戸惑ってしまいます。 友人からは適当な料理を言っておけばいいんだよって アドバイスうけたりもしますが。 これと言って得意な料理があるわけではないんです。 フレンチはあまり詳しくないですがそれ以外なら 特殊な調理器具や食材を必要としない限りなんでも作れると思っています。 そんな場合は何って答えればよいのでしょうか。 相手は話題を広げようとして聞いてくれている気もします。 女の人受けのよい、男の得意料理って何ですか?

  • 皆さんの得意料理(お手軽料理)はなんですか?

    当方、得意料理と呼べるものが殆どないです。情けないです。 なので皆さんの解答を参考にして自分でも頑張って色々作ってみたいと思っています。 皆さんの得意とする料理、お手軽料理をよかったら教えてください! よろしくお願いします。

  • 付き合いたての彼氏に手料理を振舞うなら?

    タイトル通りです。 一人暮らしなのである程度自炊はしてますが難しいものはそんなに作れません。 あと、彼氏は玉ねぎが嫌いで… 私の得意料理はほとんど玉ねぎが入っています。 何かオススメはありますか?

  • 料理は得意ですか?

    料理は得意ですか? 1.得意 2.得意では無い 僕は、2の得意では無いです。 皆さんは、料理は得意ですか?

  • 『得意料理』と言われて

    得意料理は○○です と聞いて、「おっできるな~」と思うものは何ですか? ちなみに、私はチキン南蛮と餃子が得意と言うか、よく作るのですが・・ なんか微妙な気がして・・ 堂々と○○が得意なんだー と言える料理を覚えたいなと。 皆さんの得意料理でもいいです 教えてください(^-^)

  • 料理が続かないのです。

    ひとり暮らし歴二年半です。とても困っていることがあるのでよいアドバイスがありましたらお願いします。 私は料理を作れるのに続けることができません。カレーはもとより肉じゃがからすき焼き、かぼちゃの煮付け、鮭のてりやきなど、人に作ってあげたものは誰もが「美味しい」と褒めてくれました。多分勘がいいのだと思います。 しかし、料理が出来るのに自炊をしようと決心しても1日、長くて2日しか続けられないのです!冷蔵庫には勢い込んで買った、大量の食材が余ってしまいます…。食材を使い回すことがどうしても出来ないのです。 なのでいつも社食やコンビニ弁当に頼る日々…。健康には良くないとわかっていながらいざ自炊をしようとすると鬱にも似た感情に… 身体のために毎日自炊をしたいと思っています。こんな私が料理を続けられるようなアドバイスを下さい。よろしくお願いします。