• 締切済み

四月で33歳ですが

これまで男性と付き合った事がありません。私は病気の為に働いていません。薬を飲んでいてすごく太ったのですが、おしゃれも嫌いだし自分を飾るのも嫌いです。過去に何人かに告白されましたが付き合いませんでした。出会いの場がないし正直諦めています。一人暮らしも七年目ですが母親や妹に差別され続け今まで生きてきています。妹は働いていて実家暮らしです。お父さんは理解してくれますが、家に戻りたいと言っても母がきついために滅茶苦茶言われます。まだ彼氏がいたらなぁと思いますが、正直無理でしょうか?毎日寂しいです。嫌な目に他にも沢山あってきたし、回りは結婚して子供がいて羨ましいです。紹介等もありません。占いで見てもらおうかとも思ってるのですが。毎日寂しく死にたくなります。

みんなの回答

  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.8

   > 私は病気の為に働いていません。薬を飲んでいてすごく太ったのですが、おしゃれも嫌いだし自分を飾るのも嫌いです。 結婚した場合に支障は有るのでしょうか?  結婚相談所や出会い系を利用してみましょう。  好きだとか結婚しますという言葉に騙されないで結婚するまで抱き合わなければいいのです。

noname#175934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。あまり利用したくないです。お金も沢山いるし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.7

今年31歳 男 交際経験なし 結婚願望は少なからずあるけど 出会いもなく 半分以上諦めてますよ 諦めているから 余計に出会いが遠ざかっているんだろうけど… 自ら死を選ぶほうが生きてるより辛いんじゃない? 苦しまない死に方って老衰だけだっていうし…

noname#175934
質問者

お礼

分かりません。辛いです。回答ありがとうございますね。話変わるのですが、今週からフィットネスジムに通ってます。食欲出てきて太りました。それより仕事に就きたいのですが、なかなか就けません。かなし~。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

病気てなんですか?   内容からすると、どうも「うつ」のような気がしますが、どうですか?。 たsとえ、綺麗に生まれても、「悩み」はあります。  人間は生きているだけ悩みがあるんです。 彼氏は、貴女が「この人。という感じ」が出てからでいいです。 さびしいのは貴女だけではありません、   もう少し「前を、いてください」そうすればわかります。 ただ、貴女は「こころの病」だと、思うので、それを回復することが肝心です。

noname#175934
質問者

お礼

回答ありがとうございます。うつだけのような軽い症状ならいいですがもっと重たい病気です。沢山症状がでて苦しんでおります。原因は母なんですが。頭がもっと変になります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

気になる点は2点 1、女性の自己評価での「太ってる」はあてにならない。 2、病気って何だろう? うちの妻はカリカリに細いヤツでした。 そして今も全身アトピーです。 自分にないものを求めるといいますが、まさにそうなってしまいました。 165cm 80kgにまでなってしまった我が身ですが、 165cm 45kgの妻は、それがいいと言ってくれたりする。 個人的に自分並みに太ってる方とのお付き合いは無理だと、以前付き合ってみようとして挫折したので、 言葉を飾る事は失礼になるので薄情しますが、 そんな人間ばかりではないし、 付き合えないからといって、「嫌い」という「わけではない」のがモヤモヤするところであったりもします。 つまりどういうことかというと、 太ってようが、痩せていようが、多少不細工だろうが、「笑顔の女性はかわいい」です。 既婚でなおかつ恋愛対象不可として認識していながらも、 客観的に不細工と言われていて、かつ太っている子でも、 無邪気に笑ってるところを見ると胸が熱くなるのですから困ったものです(笑) で、まあ何が言いたいかというと、 【貴方は自分をネガティブに演出するべきではない。】 【笑顔でいる努力をしましょう。】 の2点です。 そうすれば、いつの日にかすい食いの手が目の前をよぎるかもしれません。 そしたら、必死になって捕まえましょう! チャンスは笑顔で呼び寄せるのですよ~♪

noname#175934
質問者

お礼

152センチ 73キロあります。一時90ありました。心の病を持っています。薬を飲む前は50キロを保ってました。出会いの場がないんです。もう考えるのやめました。おやすみなさい。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tamago64
  • ベストアンサー率36% (7/19)
回答No.4

そんなことで死ぬなんて、もったいないです。 皆さん言ってますが、33歳なんて楽しいことがこれからたくさんあるのに。 家族は辛辣ですから、鬱々としているあなたに厳しいんでしょう。 でも、家族が一番あなたのシアワセを祈っています。だから、きびしくもなるんだと思います。 彼氏は、くだらない彼氏であればできるかもしれませんが、あなたの望むステキな彼氏は今の状態では無理だと思います。あなただって、逆の立場ならそうではないでしょうか? 春になってきたし、あまり深く考えずに、趣味でも何でもはじめてみたらいかがですか。 時はあっという間に過ぎ去りますよ~。

noname#175934
質問者

お礼

ありがとうございます。最近は家の料理を作るようになったり、フィットネスジムに行ったりしてます。みなさん色々ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#176162
noname#176162
回答No.3

弱ってるときに占いに行くのは、あまり進めたくないな。 変なんのにあたったら大変な事になりますよ。女性お笑いコンビの黒い方みたくなったら困るでしょ? それと出会いが欲しいなら、こ綺麗にして外に出なきゃ。 昔、告白された事があるなら、なかなかイケてるんじゃないの? 寂しいなら引きこもらず外へ出ましょう。無理してでも外へ出かけてください!! 33歳なんて、今時まだ若いです。 自信を持ってください! 大丈夫(^-^)v

noname#175934
質問者

お礼

ありがとうございます。今痩せる為にフィットネスジムに通っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maku41
  • ベストアンサー率8% (20/229)
回答No.2

彼氏ですか~いままで断ってきたら奥手になってしまったわけですね、まず明るい女性を目指しましょう、もし男性があらわれても、愚痴を言ってたり、重い空気は敬遠されます。 自分に自信をもつ為には、とにかく男性と話しましょう、大丈夫です、まだ33歳 です、これからです 、容姿は気にしなくていいと思います、ぽっちゃりが好きな男性もかなり居ますので。頑張ってください。

noname#175934
質問者

お礼

そうですか、どうもありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ikuchan250
  • ベストアンサー率24% (1063/4275)
回答No.1

33なら、良い感じの都市ではないでしょう。 ただ、出かけるとは位は小綺麗にしておきましょう。 娘は新聞社主催のバス旅行がきっかけで結ばれた位ですから、 何処に何が転がっているかわかりませんから。

noname#175934
質問者

お礼

そうですかねえ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 母親は異常それとも普通なのでしょうか

    私は高校2年です。私の母親のせいで困ってます。 私の母は、私がいないとき(お風呂に入っているときなど)に 私の部屋を隅々まであさります。引き出しの中や、日記帳まで。 一番驚いて気持ち悪い。。。と震え上がったことは 妹から 聞いたのですが、私の部屋のゴミ箱まで あさってたことです。 小学校高学年から、ずっと続いており何度もやめてと言ったが やめてくれません。つねに、監視されているような私個人の 居場所はどこにもないような、言葉にできないような気持ちになります 他にも妹とすごく差別されるのです。母は、自分より私がお洒落 したり、綺麗になるのが気に食わないようで私がダイエットに成功 して痩せたときには、鬼のように食べらされ もうお腹いっぱいだから 要らないというと 「気持ち悪い。拒食症。」などと罵られました。 そのまま食べると気持ち悪くなったり精神的なストレスで過食嘔吐に なりました。何度か病院に行ったのですが、母親に「お前は本当に お金ばっかり取る。金食い虫」と言われたりして通院をやめました。 そのまま、どんどん過食嘔吐はひどくなり今は学校に行けれなく なっています。私の甘えですよね。 あと、どうしても許せなかったことは妹が部活で私のお古のボロボロの ラケットとシューズを使っていて靴には穴があいて耐えられなかったから 母親に買って欲しいといったら、うちにはお金がないと言ってお父さんに 怒られるまで買いませんでした。 でも私はお金がないわけではないと思います。母は、毎日のように 新しい服を買いますし、靴やカバンの数もすごいです 私も妹も服を勝手もらえるのは誕生日とクリスマスだけです。 母親に欲しいといったら、貪欲などと言われますし、自分で稼いでから言え と言われます。やっぱり、私は貪欲なんでしょうか。 浮気をしていたこともあります。高いアクセサリーを買ってもらっていました お父さんが可哀想でなりません。 あと母親は昔から私の大切なものを取り上げるし体罰もあたえます ずっと何かあるたびに叩かれてきましたが、高2になった今でも忘れられない ことがあって、夢に出てくるのです。幼稚園のとき、ひらがなのドリルを していて書き方を間違えるたび太ももがミミズ腫れするぐらい長いものさしで 叩かれるのです。自分が根に持つタイプだとは驚きです このようなことをするのは母親としては当然なのですか? 違和感を感じる私はおかしいのですか? でもほんとうは、昔から気づいていたんです。母親は、妹のことは 好きだけれど私のことは嫌いなんです。ピアノも別にそこまで好きなわけでは ないけれど母に褒めて欲しくて続けました。勉強も褒めて欲しくてずっとトップ らへんで、ここらで一番の進学校に入学しました。でも、今はこれです 学校に行けていません。そりゃあ、嫌いですよね。 長くなってごめんなさい。意見聞かせてくださったら嬉しいです。

  • 創価学会を脱会したいのですが・・・・(小5です)

    僕は保育園に入っている妹と、幼稚園児の弟がいます。 家族の中で一番創価学会を信じてるのはお父さんで、「創価学会に入っている親の子は生まれた時から創価に入ってるんだよ」と言っていました。 独り暮らしになったら脱会しようと思うのですが、お父さんにばれそうで恐いんです。 どうすればいいでしょうか。 ちなみに母親と妹と弟は一応創価に入っているようですが、全く信じていないようです。

  • 嫌いな30代 独身の兄の下着を洗濯しています

    お父さんの下着と一緒に洗わないで!!と 反抗期の娘が母親に言ったりするとききますが 妹の私は嫌いな30代 独身の兄の下着を洗濯してあげています 嫌だと内心思ってます10年くらいになるのですがどう思いますか?

  • 別れた彼氏と寄りを戻したいんです

    彼とは付き合ったときカラ一緒に住んでいて離れたことが一度もなかったんです。だから居ないと言うのが考えられなくて、私の生活のほぼ全てに関わっていたので耐えられないんです。毎日泣き続けて家族にまで迷惑を掛けてしまうし、死ぬことまで考えてしまったんです。でも彼にもう一度認めてもらおうと思って少しは立ち直ったんです。回りのみんなは、まだ20歳なんだしいっぱい出会いがあるって言われるけど今は彼以外考えられないんです。 でも、彼に荷物を返しに行った時は笑顔で普通に話せたので少しは楽になりました。話すまでは"もう嫌いだから、俺を巻き込むな"とまで言われていたのに普通に話してくれたことが夢みたいで。余計によりが戻せるんじゃないのかなぁって思っちゃったんです。でも、彼に新しく彼女が出来たらとか考えると耐えられないし。でも頑張って強くなって告白するって言ったし…もぅ頭がパニック状態です。書いてる文もワケわからなくてすいません。彼と連絡を取らず縁を切るとかしたくないです。どなたか助けてください。

  • 毎日のお惣菜に何かプラス

    私(男、独身)、妹(独身バツイチ)、母親(認知症気味)の3人暮らしです。 私と妹が働いていて、母親は認知症気味で免許も返納しています。 なので、どうしても毎日の食事が出来合いのお惣菜ばかりになってしまうのですが、やっぱり栄養面で不安があります。 何か手軽に補えるものをご存じありませんか?

  • 母親は子供のメールや手紙を見たりするものなのですか?

    20歳  社会人 女です。 私は家族と不仲なため一人暮らしをしています。 (職場には実家からの方が近いから実家から5Kくらいの距離で一人暮らし) 妹10歳がたまに遊びに来るのですが 「ママにお小遣い帳を勝手に見られて文句ばっか言ってくる」 と愚痴ってました。 (私は唯一妹とは仲良しです。) 親からもらったお金だから子供がどのように使っているかは見る権利があるのかもしれないですが、 勝手に見るのはいただけません。 もしかしたら妹の携帯のメールも見てるかもしれないです。 (母親が妹の携帯をよくいじっているところを目撃しています) 以前にも私も実家暮らしの時には 妹が友達からもらった手紙を母親は勝手に見ていたし 私の手帳や写真も心なしか触った形跡があるときが多々あり 人のものを勝手に見ているのでは?と疑っています。 親としての当然の権利なのでしょうか? 「彼氏の携帯を見る彼女」見たいな軽い感覚なのでしょうか? (ちなみに私は人の携帯は絶対見ません) また妹に相談されたらなんと答えてあげればいいのでしょうか? また母親にも妹がこう言ってたと忠告するべきでしょうか? よろしくお願いします。

  • 例え親子でも触れてはならないのでしょうか?

    可哀想な自分に酔ってる的な質問ですが、ずっと気になっています。ご意見下さい。 Aちゃんという子がいました。彼女は一人っ子で、お父さんとお母さんと暮らしていました。 Aちゃんが9才の時、妹が生まれました。その頃から、Aちゃんの両親はだんだん仲が悪くなりました。お父さんとお母さんは、しょっちゅう喧嘩をしていました。そしてある日、「偉い先生」が来て、お父さんとお母さんと大事な話し合いをしました。 お父さんとお母さんは離れて暮らすことになりました。Aちゃんはお父さんと、Aちゃんの妹はお母さんと暮らすことに決まりました。お母さんはAちゃんに言います。 「お前はお父さんと暮らしたほうがいいと思う。」 困ったことにAちゃんは「嫌だ。」と言います。そして、いつの間にかAちゃんの両親が離れて暮らす話は無くなっていました。でも、Aちゃんの両親は仲が悪いままです。口も利きません。Aちゃんは、お母さんの機嫌が悪くなるたびに嫌な気持ちがします。Aちゃんはどちらかというと、父親似でした。少なくとも本人はそう思っていました。 彼女はずっとこう思っていました。 ・『お前はお父さんと暮らしたほうが…』と母親に言われた ↓ ・自分は父親似(だと思っている) ↓ ・離婚寸前までいった相手にそっくりな人間(しかもそいつの子供) 例え、自分の子供でもあるにしたって嫌いなはず 何年かして、Aちゃんは大人になりました。一人暮らしをして、働いています。実家には寄り付きません。今でもお母さんに嫌われていると思っているからです。Aちゃん自身、お母さんの事が余り好きではありません。 気付けば、Aちゃんの両親も随分高齢になりました。いつ何があってもおかしくありません。大人になったAさんは考えます。 「あの離婚話について、両親はどう思っているのだろうか。」 「結局、母親は私のことをどう思っているのだろうか。」 何とも言えない嫌な気持ちがずっとあります。でも家族の誰もが、あの離婚話については口を閉ざしています。誰も触れません。 Aさんが何かを聞いたところで両親の本音が聞ける保証はありません。当時小さかった妹がどこまで知っているのかも不明です。それぞれが墓場まで心の奥底にしまっておくべきなのでしょうか。 あなたなら、どうしますか?

  • 父親に好かれたい

    家の父親は物事を否定するばかりで短気で差別が多いです。それで父親に対する長い反抗期があり父親を無視したり切れたりしてました。 ある事が切っ掛けで反抗期が終わったけれどそれからが大変でした。父親との関係を新しく築いてかなければなりません。おしゃべりをしてみたり家事を頑張ったり父親に好かれるために努力しました。結果、父親が変わって来ました。嫌いだった父親の悪い部分が随分良くなりました。 それから家の父親は母親にばかり嬉しそうに話し掛けます。妹は知識が広くおしゃべりがうまいです。現在の私は母親や妹に対する嫉妬でいっぱいです。 母親や妹よりも私が一番父親に好かれるためにどうすれば良いですか。

  • 親の離婚

    現在23歳未婚で実家暮らしです。 親が現在離婚を考え離婚がほぼ決定しています。 3姉妹で姉は一人暮らしをして妹も私も20歳をすぎ働いていますがもし離婚となると私も妹も母親と家を出ることになるかと思います。 母親は結婚前の苗字になりますが多分私も妹も現在の苗字を名乗り母親と一緒に暮らすことになりそうです。 この場合職場に親の離婚がばれないようにすることはできますか? やはり自分の苗字が変わらないにしろ親の離婚もきちんと伝えるべきでしょうか? 私が親についていった場合本籍地とかどうなるのか全く分からず不安です。

  • どう思われてる?

    今、精神的にやんでいて社会から離れています。 母親と妹は理解してくれています。 父親は暴言がひどく相手を理解できない人で苦労してきました。 私のことがイラつくのか、母親に「あいつ、いかれてるなら施設にいれろよ」と言っいるのを聞いてしまいました。 母親は何て事を言うのよって庇ってくれましたが、私はさらに具合悪くなってしまいました。 ひどい父親でしたが、そんなことまで言われるなんて思いませんでした。 母親の父親が危篤になったときも「そんなことどうでもいいけど、俺の飯はどうなってんの?!」というひとです。 たまに会うと 「お父さんの事、嫌いなかぁ?」とかにやにやしながら聞いてきます。 私の父親ってDV?人格障害?

このQ&Aのポイント
  • パソコンからプリンターへの作動は正常なのに、印字されずに排紙される問題について解決方法を紹介します。
  • 紙に文字列の部分にインクの跡があり、プリンターは作動しているが印字がされない場合の対処法をご紹介します。
  • プリンターからの排紙は正常なのに、印字がされない問題について、解決方法を解説します。
回答を見る