• 締切済み

精神科か心療内科か

中学の頃までは3年間で1回早退しただけです。高校では、秋までは2年間全授業出席しています。 でも、去年から冬になると平日朝起きれません。起きたとしてもだるくてそのままぼーっとしてしまいます。なので、冬になると高校を3~5時間目から出ています。 でも、土曜だけは朝からバイトがあって責任感を感じるからか起きれるのです。でも、バイトに支障があるほどだるくて、今日も朝はずっと立ちくらみがしていました。本当にダメなことだと思いますが、接客業なのに声も出さないし、ミスしても先輩に謝ることをしないんです。それぐらい気分が悪いです。 今はこういうありさまで、自分に甘いというかだらしないというか、すごく自分が嫌です。 でも、本当にどうしたらいいかわからなくて、お昼に悔しくて泣くこともあります。 また、ここ最近、生理前と生理中に気分の上下が激しく、精神的にすごく病みます。それも嫌です。 本当に治したいので病院に行くことにしました。 この場合は、精神科か心療内科かどちらに行けば良いでしょうか?調べても違いがわかりませんでした。わかる方、教えてください。

みんなの回答

noname#175742
noname#175742
回答No.1

こんばんは。あなたのご質問を拝見させていただきました。 (1)心療内科  本来は身体の病気で、精神的なものが深く関わっている病気を診療する科です。  ≪例≫以前は、健康そのものだったのが、受験勉強や生理等に関連して「身体の調子が悪く、不眠で、肩凝りも酷い。」等、ご自分でもお心当たりがある場合が多いです。 (2)精神科  不安、抑うつ、不眠、イライラ、幻覚、幻聴、妄想などの精神症状を診療する科です。  ≪例≫うつ状態や妄想幻覚などがあったり、性格が急に変わった等の、心のトラブルを専門に担当します。神経症や不眠症であっても、精神的なものがメインの場合です。 という訳で、心療内科を受診なさることをお勧め致します。 なお、「心療内科」と「精神科」が混同されやすいのは、両方の科を併設している医療機関が多いことによるもので、学会も別々になっています。(内科と小児科を両方やっているのと同じです。) 簡単なお答えとなりましたが、ご参考となれば幸いに存じます。   sophia-s

関連するQ&A

専門家に質問してみよう