心療内科に行くのを躊躇してしまう理由とは?

このQ&Aのポイント
  • 主婦の23歳の女性が、めまいや頭痛、息切れなどの症状に悩まされています。
  • 過去に心療内科で薬を服用した経験があり、不安な思い出があるため、病院に行くことをためらっています。
  • 自律神経失調症の知人からは、ストレスの原因を取り除くことが大切だとアドバイスを受けています。
回答を見る
  • ベストアンサー

心療内科にいきたくないけど…

お世話になっております。 夫と11ヶ月の子供と暮らす23歳の主婦です。 どなたか詳しい方、同じ様な症状になったことのある方、相談にのってください。 最近、以下のことで悩んでいます。 ・めまい、立ちくらみ ・耳鳴り(たまに) ・歯痛(歯がぐらつくような感覚)に伴い頭痛も ・呼吸がしにくい(苦しい!!とまではいかないが、何もしてないのに軽く息切れしている感じ) ・昼夜逆転(夜中3~5時まで眠れず朝は10時頃まで目覚めない。起きるのやだな~じゃなくて、目覚ましかけても目覚められない(;o;)) ・常にだるい、無気力 ・気分が落ち込む、不安になりやすい ・自傷行為がしたいと思う時がある などなど。ネットで調べると自律神経失調症と鬱の症状にあてはまりました。 このままでは家族に迷惑をかけるので、もし病気であればできる限り早く治したいと思っています。 ですが、心療内科にいくのを躊躇ってしまいます。 というのも、実は、10代の頃、昼夜逆転など同じ様な症状に悩まされ、学校と親のすすめで心療内科に通い、薬をもらっていました。 ですが、その薬を飲むと、まるで自分が自分じゃないような感覚になり、変なテンションで変な行動(友達に毎日何時間も電話したり、近所を徘徊したり。意味なく急に悲しくなって涙が止まらなくなったり。汗)にはしったり…色々と怖かったことを思い出しました。薬の名前は覚えてません。 結局、医者の指示なく無理やり薬を中断したのですが、その際も2週間ほど強烈な吐き気に襲われ、食べては吐きを繰り返し、とても辛かったです。 なので心療内科=怖い薬、というイメージがつき、同じ症状が出た今、なかなか病院にいけずにいます… 自律神経失調症の知人に相談したところ 『病院にいっても薬漬けにされるだけ。不安やストレスの原因を取り除いてあげるのが一番』 と言われました。 不安や不眠の原因は、おそらく、妊娠、出産に伴うホルモンバランスや環境の変化(接客業から→引きこもりの専業主婦になりました)、夫のこと(以前別のカテゴリーで相談させていただきました)でのストレスだと思うのですが、まさか今すぐ離婚するわけにもいかないし。 本当に困っています。 家事や育児などちゃんとやりたいのに出来ない。 朝は夫より早く起きてちゃんと『いってらっしゃい』が言いたいのに起きられない・・・自堕落な自分が心底嫌になります。 自分でいうのもおかしいんですが、精神的にも肉体的にも症状が中途半端なので、まわりに相談しても『たんなる自堕落の言い訳』『かまってちゃん』『可哀想アピール』と思われそうで…。ここに相談させていただきました。 同じ様な症状を経験された方、もし居ましたら、いい病院もある、や逆に、病院に行かずに改善させた等の話をきかせていただけませんか? よろしくお願いします。

  • u1109
  • お礼率58% (14/24)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jyaga25
  • ベストアンサー率47% (10/21)
回答No.1

今、私も鬱にかかってしまい精神科に行こうかと以前通院していた友人に聞いてみたのですが自分にあう薬が見つかるまでが大変だったそうです。 吐き気等で本当に辛かったと…。u1109さんが以前飲まれていた薬は合っていなかったのだと思います。 友達は何回か薬をかえてピッタリ自分に合う薬があって克服しました。 私は西洋医学も大事だとは思いますが東洋医学の方に興味があり今、無職で保険証も無い事から漢方で鬱を治したいと考えています。実費できついですが近々漢方専門店に足を運ぼうと思っています。 生きたい自分と急激に死にたくなる自分がいて今、本当に、いつ死んでもおかしくないんじゃないかという状況です。 調子が良い時に色々と本を読んでいるのですが私は会社の環境が悪く冷え性になってしまい、そこから体がおかしくなってきました。冷えは脳まで冷やすようで鬱にもなるそうです。 u1109さんも身体は冷えていませんか? 欝は脳のセロトニンというものが不足しているとの事です。(知ってたらすみません) 日光をあびた方がいいと書いていました。 私は積極的に天気の良い日に歩いたりして少しでも頑張ってみる日もあるのですが母親が鬱を認めない人なので結局意味のない事になってしまいます。 >まわりに相談しても『たんなる自堕落の言い訳』『かまってちゃん』『可哀想アピール』と思われそうで…。ここに相談させていただきました。 正解だと思います。判らない人は判らない…。 このような事を言われると症状が重くなると思います。 漢方薬を試されてはいかがでしょうか?

u1109
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 漢方薬とても気になります。参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

その他の回答 (4)

回答No.5

 >ネットで調べると自律神経失調症と鬱の症状にあてはまりました。  自己診断は危険なのでは?と思います。  症状から私はバセドウ病(甲状腺機能亢進症)を疑いました。  ↓参考までに。。。  http://www.kanaji.jp/koujyousen/basedou/p1.htm  まずは病院なら心療内科に行く、というところから、内科(総合内科)にかかってみるというのはどうですか?診断をしてもらいに行くのではなく、相談に行く、というスタンスで。そこで心療内科の話が出た時には、昔の経験を話して考慮してもらえばよいのだと思います。  自律神経失調症かもしれない。でも違うかもしれない。  うつかもしれない。でも違うかもしれない。  バセドウ病かもしれない。でも違うかもしれない。  自分でこれと決めつけて解決しようとするのは難しいと思います。  専門家の助言をいただきませんか?

u1109
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 まずは内科に相談、参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

回答No.4

自傷行為はしたことは無いのですが、それ以外の似たような症状で心療内科へ行ったことがあるのですが、低血圧症とそれから来る睡眠障害と診断され漢方薬と睡眠導入剤を処方されただけです。 漢方薬の副作用は別に無かったですね。 睡眠導入剤については辛くなったらすぐ電話でも相談して減薬してもらったし。 睡眠障害のほうは1ヶ月ぐらいで良くなって、低血圧は1年ぐらいかかりました。。。 (低血圧が心療内科の分野ではないせいで治療に時間がかかったのかもしれませんが。。。) 質の悪い精神科系の心療内科はろくに検査をしないで鬱とか自律神経失調症とかと誤診して薬をいっぱい出すそうですよ。 でも自分の判断で勝手に薬をやめることは大変危険です。 今度は必ず病院変えてもいいからお医者さんに相談してからにしてくださいね。 歯痛は歯医者へ行ってください。 歯が悪いと気持ちも体も悪くなりますから。。。 最低でも年2回は検診のつもりで歯医者へ行ったほうがいいそうです。 また、貧血でもそういった症状が出ることもありますので、心療内科へ行く前に婦人科にも相談したほうがいいですよ。

u1109
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 私も以前、低血圧症といわれて治療した経験があります。改善するまでやはり1年くらいかかりましたが、ぶり返すことってあるんでしょうか? 参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

noname#244462
noname#244462
回答No.3

病院に行かず治すのは難しいと思います。 あと、よくいい病院とか、いい医師、という話が出ますが、はっきり言って大差ありません。 こういう病気の人は心が弱っている為に優しい医師=良い医師、と考えがちです。 また、誰にも相談せず、自分で解決しようとするのも特徴です。 自分だけでは解決出来ない問題もありますよ。 心療内科、精神科というと、つい構えてしまいがちですが風邪で内科に行くのと全く同じです。 精神科の薬についても色々、考え過ぎてる方をこのサイトでよく見かけますが頭痛で頭痛薬を飲む事と同じです。 取り敢えず、薬の力を借りてでも今の辛さを軽減しましょう。 焦らずじっくりと治療に専念した方がいいと思います。 相性が合わないとかで病院を直ぐ変えたりすると結局遠回りになります。 病院に行く一歩踏み出すだけの勇気を持って下さい。 別にどうって事ないですよ。

u1109
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

  • functor
  • ベストアンサー率32% (48/149)
回答No.2

>昼夜逆転(夜中3~5時まで眠れず朝は10時頃まで目覚めない。 >起きるのやだな~じゃなくて、目覚ましかけても目覚められない(;o;)) 概日リズム睡眠障害、睡眠相後退型ではありませんか? 寝ている時間は規則的、睡眠時間も8時間程度と問題はない、 ただし、睡眠相が、3時から10時と後退している。 この病気の場合、睡眠薬は全く効きません。 そして、睡眠障害から来るうつ病になることがありますが、 睡眠障害が元々の原因なので、うつの薬を飲んでも効かないことがあります。 もしも、これに心当たりがあるなら、精神科のさらに睡眠外来というところに 行ってください。 概日リズム睡眠障害、睡眠相後退型じゃないかと言われたといえば通じます。 病院は一つだけ紹介します。 http://www.ncnp.go.jp/hospital/ ここの病院なら治せる先生がいます。

u1109
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまい大変申し訳ありませんでした。 参考にさせていただきます。 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 神経内科か心療内科か?

    他で質問していましたが、また質問があるので投稿しました。 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1750956 自律神経失調症かと思い、心療内科を予約しましたが、 色々調べた所、 緊張型頭痛にも当てはまり、 神経内科か心療内科かどちらに行こうか迷っています。 様々な症状は、自律神経失調症に当てはまるし、頭痛だけに特定すれば緊張型頭痛の気もします。 どちらを先に行けば良いでしょうか? また、やはり大きな病院の方が良いのでしょうか? 病院は沢山あって、迷ってしまいます。 ちなみに神戸です。 宜しくお願い致します。

  • 心療内科と精神科どっち?

    平成16年に自律神経失調症・うつ病・パニック障害と診断されました。 最初に行った病院は県内で有名な県立病院です。スタッフに相談したところ精神科を勧められそこで自律神経失調症と診断されました。 その時に「精神科」に通っていました。 半月ほど通いましたが良くならず、会社の人に勧められ個人の病院のメンタルヘルスクリニックに通いました。心療内科ですね。 そこには7年間通いましたが良くなるどころか少しずつ症状が酷くなってきました。 このままではマズイと思い思い切って病院を変えました。 公立病院の精神科です。 ここには半年ほど通いましたが医師が意味不明な人で、は?と思うような事を言うのです。 具体的に言えば、頭がフラフラする症状が出るのですがそれは薬の副作用だ、と言うのです。 いやいや、薬飲まなくてもフラフラしますから(笑)しかも薬を貰う前、つまり自律神経失調症と診断される前のフラフラは何なの?みたいな感じです。 副作用の確率は0.01%です。 こりゃ駄目だと思い違う病院の精神科へ、そこの医師は大きな病院から応援に来てくれる医師みたいで週に2回しか病院に居ない先生です。 この医師は今まで通りの治療法派でマニュアル通り?何か他の治療法とか考えない医師でした。 半年通いましたが全然良くならず、ですよね、今までと同じ治療法ですから。 もう病院変えます。「精神科」ではなく「心療内科」じゃないのかと思いますがどちらもあまり変わらないと言われます。しかし、精神科って重症な患者向けのところだと思うんです。 統合失調症とか躁うつとかてんかんとか。 欝は心の病気ですから心療内科ではないかと思いますがどう思いますか? 精神科→心療内科→精神科→精神科→??? 次は何処ですか? ※にわか回答止めて下さい。

  • 内科か心療内科か

    3年ほど前から悩まされている息苦しさ等の症状で半年前に内科を受診し、色々と検査してもらったのですが、異常はなく、自律神経失調症だろうといわれ、デパスやメイラックスといった精神安定剤を処方してもらい、心療内科を勧められました。しかし母親が心療内科へ行っても薬漬けにされるだけだと反対しており、また、私自身薬を飲んでも効果がいまいちわからなかったので、とりあえず生活改善と、ストレスを溜めないようにするなどしてみたのですが、一向に改善しません。そこで最近、ネットで症状について調べていたら、貧血やバセドウ病の症状にも割と当てはまっていたので、もう一度今度は別の病院の内科へ行ってみようかとおもうのですが、無意味でしょうか?やはり反対を押し切ってでも心療内科へいくべきですか?

  • 心療内科?神経科?

    初めて質問させていただきます。 27歳女です。 三年ほど前、食べたものが数時間経っても胃から下がらないような感じで 痛みや嘔吐があったので内科にかかりました。 二つの病院に行きましたがどちらも異常なしの診断でした。 二年前には入浴後の蕁麻疹が辛かったので アトピーで通院している皮膚科に相談しました。 「ストレスで自律神経のバランスが崩れてる」と言われました。 ほぼ夏場しか症状が出ないので、出だしたときだけ薬を処方してもらっています。 他にも耳鳴りやリンパの腫れ(無痛です)、 肩や首のこり、動悸などなど気になる症状があります。 内科に行っても「なんともないんだけどねぇ…」と言われ 呆れられてる気がして辛いです…。 皮膚科の先生にも、ストレス溜めないように。としか言われないし ここ最近自律神経失調症と思われる症状がどんどん増えてることもあってか 精神的にも落ち込み辛いです。 症状だけ収まればいいやと思って過ごしてきましたが 年々増える症状を全て抑えることができないし 「誰かにわかってほしい」という思いが強くなってきたので 専門の先生に診ていただきたいのです。 私のような場合、心療内科でしょうか?神経科でしょうか? 自律神経失調症というのは自己判断ですし、心療内科や神経科と聞くと 敷居が高い気がして…行ってもいいものかと悩んでいます。 先生にもよるとは思いますが、きちんと話を聞いてもらえますか? もうあしらわれるのは嫌です…。 身体が不調なのにわかってもらえないのが辛いです。 同じような思いをされた方はおられますか? 回答よろしくお願いします。

  • 良い心療内科を教えてください。

    自律神経失調症で悩んでいまして、 今まで内科に行っていましたが、 なかなか治らないので心療内科に 行ってみようと思っているのですが 京都市内でいい心療内科の先生を 知っていらっしゃったら誰か教えてください。 お願いします!!

  • 心療内科へは…

    はじめまして。 私は、最近よく偏頭痛に悩まされています。 風邪のような症状も無く、 感情の起伏も激しい為に、自分では 「もしかして自律神経失調症というやつかな?」 と思っています。 最近になって出始めた症状が、 頭痛、耳鳴り、ちょっと低めの声や低い音が聞き取りづらい、急に涙が出てくる、立ちくらみ、過呼吸、肩こり、怒りっぽい(何故怒ったんだろうと直後に思うことがしばしば)、(憂)鬱になることが多い。 といった感じです。 病院へ行きたいのですが、 急に心療内科へ行くもんなのでしょうか? なんて説明すればいいかわかりません。 とりあえず内科へ行ったほうがいいのでしょうか? 心療内科などへ通っている方がいらっしゃいましたら、 最初から心療内科へ行ったのか、 外科や内科などへ行ってから紹介されたのか。 また、最初から心療内科へ行った方がおられましたら、 なんと言って症状を説明したのかとか、 どういう用件でいったのかなど 教えていただきたいです。 何分時間がなく、休暇をとらないと病院へ行けないので 一番スムーズに良い方法を教えていただきたいです。

  • 心療内科に行きたいけど…

    自律神経失調症のためか、身体がだるく、しかし寝ようとするとドキドキして眠れません。 以前も不眠等で心療内科に通っていました。(引っ越しを理由に通えなくなりました) 不眠がひどいので心療内科に行きたいのですが、料金が高い(1ヶ月の薬代と診察代で5000円ぐらいした)のと、予約の電話をするのがこわくて…行けません。 鬱の人って、どうやって通院してるのですか?以前私が通院してた時は収入もそこそこあったし、病院も近かったので行きやすかったのですが。 先日、二件の心療内科に電話しましたが対応が悪くて落ち込みました。一件は「次に予約できるのは1ヶ月か2ヶ月以上先になります」と言われ、もう一件は呆れた口調で「で、どんな症状なの?」と…。 そんな言いながら、心療内科に行くのでしょうが、 鬱で仕事やバイトしてない人がなんでしょっちゅう病院行けるんですか?かなり薬ももらってるみたいですし… それは障害者年金?をもらっている人もいると聞きましたが… 何だか支離滅裂な文章になってしまいましたが、一番の疑問がコレです。

  • 心療内科で処方される薬

    私は、自律神経失調症とうつ病と診断されて3年近くになります。先日、知人で精神科の看護士が「心療内科で薬をもらっても絶対治らないよ。薬を飲んだら余計に悪くなる。」と、言われました。確かに、いろんな本を読んでみると「薬で治らない」と、いうことを書いているものもあります。 私自身、薬の服用だけではあまり症状は改善されないような気もします。認知療法やカウンセラーに心理療法をしてもらうようになってから仕事にも行けるようになった気がします。しかし、過呼吸になったときなどはやはり薬が手放せないです。 この知人が言った理由、根拠までは聞けなかったのですが、薬で自律神経失調症やうつ病は治らないのでしょうか。さらに、薬を飲むことによって症状は悪化するものなのでしょうか。その言葉を言われてからかなり気になっています。ちなみに、私は軽い抗不安薬を処方されています。

  • 心療内科で…

    自律神経失調症と診断されている女子高生です。 自分では不安神経症もあるのかなと思うのですが… 最近新学期など心配事を考えていると、急に自分が意志と違った行動をしてしまうのではないかと怖くなります。(飛び降りなど) 死にたい気持ちはないので よけいに怖いです。 話をしていると、一瞬ですが自分の声なのかわからなくなったり… 今日この事を心療内科の先生にお話してきたのですが しんどい時や怖い時は横になっておくのが一番だ。と言われました。 実際横になっていても 怖いときには怖いです。 本当にそれでいいのでしょうか? ちなみにお薬はワイパックスを処方されました。 よろしくお願いします。

  • 心療内科に通っています。

    自律神経で喉の詰まりなどの症状があって、2年前から心療内科に通っています。 半夏厚朴湯、メイラックス、ロラゼパム錠を処方してもらっていて、飲むとしばらく症状は出ないんですけど、最近になってまた症状が続くようになりました。 水曜日に病院に行こうと思っているんですけど、半夏厚朴湯以外の漢方、メイラックスとロラゼパム錠以外の不安薬に変えてもらいたいって相談すれば変えてくれるんでしょうか?