• 締切済み

公務員試験について

こんばんは。 私は今年24歳、既卒2年目の現在今年の公務員試験を目指して予備校に通っている者(女)です。 今はアルバイトをしながら勉強中です。 職歴は短期しかないです。 目指してるのは国2、A、B、C日程市役所です。その他受けれるものは受ける予定です。警察は考えてません。 公務員を目指す理由は帰ってきて自分の住んでる地域の過疎化にビックリして高齢者対策と地域振興に取り組みたいと思ったことです。 相談内容を端的に言えば、このまま勉強を続けるか迷っています。 というのも私は去年5月から公務員予備校に通い始め自分は要領が悪く理解が遅かったため休みなしで最初からガンガン勉強してしまい12月中頃に体調を崩し不眠、食欲低下、その他心身症などに悩みそれ以降勉強にほぼ身が入らなくなってしまいました… 今は予備校の授業にはなんとか行っている状態です… 心療内科に行った所、休養を取るか、来年受験にしては?と言われました。 しかし私は来年以降の受験は考えていません。(金銭的な面で、受験するにしろ働きながら。) うつとかよりかは、ただ甘えというか勉強が嫌なだけかな、と最近では思うようになりました。 心療内科の先生は、合格可能性がそんなにないのなら、無理して受けなくてもいいんじゃないの?的なことを言われました; ちなみに学歴は岡山大学経済学部ですが学力はかなり低下してます…; 昔から数学系は大の苦手で数的処理もかなり苦手です。 文章理解も英語は時間がかかるため教養は不安です。 しかも全体的に文章を読むスピード、理解のスピードがかなり遅いです。 逆に専門は経済、法律系はわりと抵抗ありません。 教養が危ういです; 最近は一番肝心な時期に勉強ストップしたしこんな状態であと半年続けるより早く職探した方がいいかなとか思ってしまいます。既卒で民間が厳しいのも分かってますが… 悩んでばかりでなかなか行動できず体調は優れないしイライラばかりが募ります。 悩む暇があれば一問でも問題解け、という意見は他の質問で充分拝見しましたので出来ればその他の意見をいただければありがたいです。 同じような経験された方、公務員試験経験された方、客観的な意見等あればお願いいたします。

みんなの回答

  • kabo-cha
  • ベストアンサー率43% (403/928)
回答No.1

就職サイトのリクナビとかマイナビとかでは、大手企業の情報がばんばん掲載されています。1月~2月頃に説明会があって、2~3月にエントリーや書類送付、4月1日から怒涛のように選考でしょうね。 しかし失礼ながら、岡山大卒既卒2年目で、こうした民間就職のいわば花形の選考に進めるとも思えません。今から急に方向転換して4月採用に間に合わせようとしても、おそらく時間の無駄です。 ですので7月から8月頃までは、腹を据えて公務員試験勉強をすれば良いのではないでしょうか。 数的処理が苦手、文章を読んで理解するのが遅い。であれば予備校で相談に乗ってもらえば良いだけだと思います。 また、知識の蓄積以外に、試験のテクニック(解くべき問題と捨てる問題の見分け方、問題文を斜め読みでも解けるコツ、一瞬で5択を2~3択まで絞る方法)などもきちんと教わっていますか? で、公務員のほうがひと段落したら、民間の秋の就職活動に回ります。 大手企業でもたまに募集をかけているところはありますし(当然競争率は高い)、中堅企業だとけっこう募集を出したりするものです。 ご質問を読む限り、あなたはストレス耐性とか頭の回転(脳の瞬発力と申しましょうか)にやや難があるかもしれません。 仮に公務員になれなかったとしても、大手商社に入って世界をまたにかけて活躍するという人生よりも、秋の就職活動で優良中堅企業に入って、無理なく人生を楽しむほうが結果的に幸せかもしれません。

Sa25ki
質問者

お礼

お返事遅くなりすみません。コメントありがとうございます。 私は既卒で大手に入れるとは思ってませんし中小優良さえ危ういかなと感じてます(>_<) 公務員試験勉強を続けるのがベストなのは分かってるんですがなかなか勉強が進まずうまくいかないです(;_;) こちらは田舎なため予備校はチューターとかも一切おらず公務員のこと分かる先生はほんの数人です。 数的処理の常任の先生もいませんし文章理解や選択肢の切り方を教えてくれる先生もいません… 確かにストレス耐性や頭の回転激弱です。 私のような人間は中小企業でコツコツと働きたいなと思います。 的確なアドバイスありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

専門家に質問してみよう