• 締切済み

煙草を吸う人に質問です

他人が、横で煙草を吸っていて、煙たい、嫌だと思うことありますか? また、よく男の人で歩きたばこをしている人を見かけますが、どう思いますか? 煙草を吸えば、吸っている人ではなく、副流煙で他の人にも悪影響になってると思いますが あまり考えてはいただいてないんでしょうか? 何かお考えの方いらっしゃったら投稿お願いします。

みんなの回答

  • gokakukei
  • ベストアンサー率18% (40/218)
回答No.14

タバコの話では、禁煙運動家などが金銭目的のためについてるウソが多いですからね~。 シーシェパードなどのような反捕鯨運動と同じようなものですね。 受動喫煙なんていうのが典型的なトンデモ科学レベルの嘘だったりもします。また禁煙を進めれば将来的に医療費削減になるとかいうこれまたトンデモ科学によって、散々税金を吸い上げてきていながら今では禁煙外来だ禁煙グッツだ禁煙薬だと税金にたかって、今では医療費は逆に膨れ上がっています。 酸素を吸ったことから体に悪影響もでますし、砂糖を摂取することでも体に悪影響がでますし、タバコを吸ったことで体に悪影響はでます。が、どれも極めて低害なものであり日常正確レベルでは全く問題のないものです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#173200
noname#173200
回答No.13

私は大変なヘビースモーカーでしたが、10年前に煙草をやめました。 他人が煙草を吸っているのを、煙たい、嫌だと思うことはありません。 よく、「他人が煙草を吸っているのを見ると自分も吸いたくなるのではないか」と聞かれますが そういうこともありません。 歩きたばこはやめていただきたいと思います。 というのは、他人の歩きたばこで、やけどをさせられたことがあるからです。 歩きたばこは大変危険だと思います。 副流煙の害というのは、ほとんどないと思っています。 それどころか、煙草で癌になるというのもウソだと思います。 名前は忘れましたが、公害など、環境問題の研究をしておられる学者さんが本の中で 「タバコには発がん性があるとはいえない」と書いてありました。 車の排気ガスの発がん性については何も言われず、たばこばかりが悪者にされるのはなぜなのでしょうか。 とても不思議に思っています。 私は煙草は世の中からなくしたほうがいいと思っていますが、それは煙草に発がん性があるからではありません。 (発がん性はないようですし) 煙草は吸い始めると、すぐに中毒になってしまい、それなしでは生活できなくなってしまうところが問題です。 このごろは禁煙外来などといって薬で治療するというようなことが行われていますが 薬よりはアレン・カーの「禁煙セラピー」のほうが効果的だと思います。 実際、私はこの本を2回読んでやめることができました。 禁煙治療が保険適用になったのは、医薬品メーカーの思惑によるところが大きいでしょうね。 薬など使わずにすむ治療のほうが健康にいいことは言うまでもありません。 カウンセリングなどによる治療を保険適用にすればいいのにと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • eextu9
  • ベストアンサー率9% (13/136)
回答No.12

禁煙治療は、保険診療もできるようですね♪♪♪ いまだに喫煙しているヒトって病気持ちと社会から認定されているのですよ♪♪♪ そのヒト達に質問して、まともな回答が得られるはずがないと考えるが正しいでしょう♪♪♪ 歩きタバコはたぶんニコチンの禁断症状で理性では制御できない状態に陥っているのかもしれません♪ 歩きタバコの目撃頻度は、出張時に感じた大阪の本町~難波あたりが最悪ですね♪♪♪ 歩道に捨てられた吸殻は首都圏と比べると未開地のようでした♪♪♪

19851211yuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 煙草を吸うなら、決められた場所に捨ててほしいものです。 お菓子を食べてそのまま捨てると一緒ですから・・・。 大小関係なく、溝に捨てる人も、気持ちがわからなくなります・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • m-twingo
  • ベストアンサー率41% (1384/3341)
回答No.11

まず最初に、喫煙は法律で与えられた「権利」ですし、最近(ここ10年くらい)は喫煙者もほとんどがマナーを守り、喫煙が許された場所でしか喫煙していないのが殆どなのに、それでもまだあなたのようなヒステリックな非喫煙者に遠慮しなければならないのですか? 非喫煙者が喫煙している横にいれば、当然煙たいと思うでしょうし、嫌だと思うでしょうね。 でも、今では公共の場所は殆どが禁煙ですし、限られた喫煙場所にまで非喫煙者が乗り込んできて、やれ「煙たい」だの「タバコは嫌だ」なんて言ったら、それこそ権利の乱用になるとは思いませんか? >よく男の人で歩きたばこをしている人を見かけますが、どう思いますか? 先にも書いたように、ここ10年くらいは喫煙者のマナーも相当上がってますし、公共の場所ではほぼ100%禁煙となっているので、歩きたばこをしている人などまず見ませんがね。 あなたは1年に一回くらい歩きたばこをしている人を見たら、「よく見かける」になるのでしょうか? 副流煙が周りの人に悪影響を与えることなど、喫煙者はほぼ全員知ってます。 だから、喫煙場所がなければみんな吸いたいのを我慢してるのです。 それともあなたは喫煙所にまで乗り込んできて副流煙の悪影響を訴えるのでしょうか? 最初にも書いた通り、喫煙は与えられた権利です。 これがもし喫煙が法律で禁止されているなら殆どの人は吸わないでしょう。麻薬が禁止されているのと同じです。 そして、喫煙者はタバコを買うたびに、比率的に相当高額な税金を支払い、個人の嗜好で喫煙しているのです。 そして10年前20年前ならいざ知らず、マイノリティとなった現在ではあなたのようなヒステリックな非喫煙者に遠慮しながら喫煙マナーを守り、限られた場所でのみ喫煙をしているのです。 あなた方非喫煙者はタバコが嫌だと言える権利があると思うなら、タバコが好きな喫煙者にだって、タバコを吸う権利があるということを認識してください。 タバコが嫌いなら、そこに居座る権利を主張するのではなく、そこから去るマナーくらいは身に着けてください。

19851211yuu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 文章の中で「ヒステリック」という言葉が多いようですが、 そこまで批判している気はなかったので、すごくショックを受けます。 権利を主張されてますが、権利は権利で与えられているから当たり前のようにする。という考えは間違っていると思います。 最近、マナーを守って吸っていただいてる方もいれば、守らない方もいらっしゃいますし、どちらが多いとも言えませんが・・・。 ●タバコが嫌いなら、そこに居座る権利を主張するのではなく、そこから去るマナーくらいは身に着けてください。 ⇒このマナーもおかしいと思います。  マナーって?どちらも譲り合いだと思いますし、  権利はあるので主張されてますが思いやりはないのですか? 私は、煙草を吸いませんし、あまり好ましくはないです。 しかし、吸っている方にやめてくれ。とは言ったことないです。 せめて、吸える権利の前に、まわりの気持ちも考え、一言言うことや、煙をこちらに向けてしない等の配慮はあっていいと思います。皆さん誰しもがそうではないですが、現実に知り合いにいます。その気持ちもあっていいんじゃないでしょうか? 長くなりましたが、ご意見くださり、あなたさまのお考えも聞けました。一意見として参考にいたします。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.10

> 他人が、横で煙草を吸っていて、煙たい、嫌だと思うことありますか? ありますよ。 応接室などで迎え合わせとかなら気にならないけど、喫煙コーナーなどで、至近・真横でくわえタバコなどされ、煙がモロにコッチに来ると、さすがに嫌です。 > よく男の人で歩きたばこをしている人を見かけますが、どう思いますか? 最近は「よく」は見かけませんが・・。 立ち止まって吸えば済むのに、歩きながら吸う必要性が理解出来ません。 > 煙草を吸えば、吸っている人ではなく、副流煙で他の人にも悪影響になってると思いますが > あまり考えてはいただいてないんでしょうか? 考える必要が無い状況で吸います。 「吸っていい?」って聞くとか。 結局はマナーの問題でしょう。 喫煙に限らず、マナーの悪い人間はダメ。 それだけの問題ではないかと。 > 何かお考えの方いらっしゃったら投稿お願いします。 喫煙者側からすれば、わざわざタバコを吸ってる横に来て、煙たがったり嫌がったりするヤツも居ますが・・・。 そう言う人間は、マナー(品性)だけじゃなく、知性も疑います。 こういう質問も、ちょっとそう言う気配は感じますね。 あえて喫煙者にケンカをふっかけたいのでしょうか? 非喫煙者の方が好戦的な人が多いのかな?と言う気もします。 そういう人こそ、タバコでも吸って、リラックスなされば?と思います。

19851211yuu
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 喫煙者の方に対して、喧嘩をふっかけてるつもりはございませんでしたが、 そういうふうに思われてしまうような書き方になってしまったのは、 すみませんでした。 マナーを守って吸っている方に対してではなく、マナーを守れない人たちに最近、遭遇しているので、結局、どんな気持ちなのかを聞きたかっただけなのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

喫煙者ですので煙が目に滲みるほどの煙量の部屋であったり、意図的に顔に煙を吹きかけられるなどというものでもなければ煙たいとか嫌だと思うことはありません。 さすがに電話 Box 並の広さしかない喫煙所に喫煙者が殺到して喫煙者が煙って見えないほどになった JR Local 線急行の喫煙所や喫煙車輌に禁煙車両から人がなだれ込んで来て煙草を吸って行くのには閉口しましたが(笑)。 副流煙での影響は一生の間で肺癌などにかかる確率が副流煙などない環境で暮らす人の数倍になる可能性があるというだけで、それも犬などの煙草を吸わない実験動物に無理やり煙を常時吸わせるといった実験で害が証明されただけのものでしかありません。・・・人間の統計では統計の信頼性に問題があります。 副流煙を受ける時間は 1 日何秒くらいですか? それに対して工場の煤煙や車の排気 Gas に曝される時間は 1 日何秒ぐらいですか? 有害 Gas 濃度と被曝時間を掛けあわせた被曝量を想像されたことはありますか? 嫌煙家は論理的な有害性を考える以前に感情的な拒絶反応による Allergy 的な症状を示しがちなもので、その原因は肉体的なものではなく、精神的なものですので、実態が理解できているとは思えぬ副流煙を例に出して論ずることは難しいだろうと思います。 例えば、私の身の回りにも何人かいるのですが、煙草を吸っている人を見るだけで咳き込む癖を持っている嫌煙家がいます。・・・煙なんか到底届きはしない距離なのですが、線香の煙や工場の煙を見ても何も反応しないので、煙草を吸っている人を見た途端に無意識のうちに咳き込んでいるのには驚きました。・・・それを見て片眉を上げて見せた私の顔で気付いた嫌煙家の 1 人は咳き込みを照れていましたが(笑)。 ここまでくると論理的な嫌煙思想と言うよりも普段の生活にも支障を来たす精神障害に近いのではないかと同情してしまいます。 また、私は Pipe 党なのですが、一部の Pipe 煙草は「あら、良い香り、煙草吸っているとは思わなかったわ。まぁそれならば屋外に限って特別に許す(笑)」と御墨付きをもらっています。・・・彼女には決して煙がかからないよに注意を払っていますが・・・。 愛煙家諸氏に銘柄を言えば(汗) TORBEN DANSK 社の blue note は一部嫌煙家を含む非喫煙男性全員と嫌煙女性 4 人の御墨付きを得ており、Golden Blend 社の VANILLA は男女ともに嫌煙家にはダメ出しを喰らいましたが、嫌煙とまでは行かない非喫煙男女全員には屋外に限り O.K. が出ています(笑)。・・・本当は Nicotine や Tar の減量努力など殆んど行なっていないばかりか Nicotine Tar 量の多いものの方が旨い傾向がある Pipe 煙草の方が副流煙の有害率は高いのですけれどね(滝汗)。 葉巻は滅多に嗜むことはないのですが、葉巻も同様で、香りの善し悪しと副流煙の有害率とには一切関係がないものです。 喫煙が健常者に対して健康に良くないことは確かですが、酒や珈琲紅茶といった健康に良くないものでも楽しみとしてその人本人には Merit を生じる「嗜好品」ですので、その範囲内であれば何も規制されるものではないと思っています。 なお、歩き煙草は副流煙が問題なのではなく、手に持っている火が点いた煙草が他人に当たる可能性があるのが問題なのであり、店の入口にある吸殻入れの前で喫煙する人の副流煙は当然の事ながらその前を通る人にかかっています。 煙たいのが嫌な人は喫煙所で喫煙している人を避けて通ることが可能ですので、喫煙所は嫌煙家が避けて通れない場所でもない限りは歩道脇でも全く問題はないわけです。 勿論、歩き煙草は上記のような問題がありますので行いませんし、例え公園の Bench に座っていても、子供の前では喫煙しないのが Manners なのですが、副流煙を問題にするのは副流煙の性質、濃度や成分と大気で希釈されたり冷却された際の有害率といったものを一切考慮することなく「副流煙」という言葉のみに感情的に拒絶反応を示すという点で「核」や「放射能」「戦争」「Missile」といった言葉をきちんと理解することなく感情的に拒絶反応を示すものと同様でしょう。 ちなみに煙草は植物ですので煙に含まれる物質の殆んどは一般的な植物が燃焼した際に生じる物質と同じものであり、珈琲豆や茶葉の Caffeine と同様に煙草には Nicotine が極僅かに含まれているという以外の違いはありません・・・Tar は石油系燃料及びその加工品を含む全ての動植物系燃焼物、すなわち炭水化物燃焼物に含まれます。 Nicotine が Amino 基と結び付いた Nicotinamide は Vitamin B3 (Niacine-amide) のことで、Vitamin 剤や Vitamin Drink には必ず入っているものなのですが、大量 (3g/day など) 摂取すると肝臓毒性を引き起こすものの Nicotine が発癌物質と思うのは誤りです。・・・Nicotine 単体は L/D 1mg/kg 以下の Alkaloid 系猛毒ですが(汗)、煙草内の Nicotine は既に酸化した形で含まれますので、還元しないことには単体で取り込まれるということはありません。・・・喫煙は Malic Acid などで酸化された状態の Nicotine 酸を体内に取り込むものになっています。 喫煙は Manners を守って行なう分には何も咎められるものではない「嗜好品」であり、煙草自体を否定するするのは同じく百害あって本人にのみ一利しかない数々の嗜好品を否定するのと同じ事ですので、Manners のなさを咎められる事はあっても好き嫌いで咎められるもものではないと思っています。 好き嫌いで咎めてしまっては体臭が臭い人種は嫌とか発癌物質の塊を気化させているものでもある蚊取り線香や人工香水の匂いは嫌いだから嫌という理由で排除するのと同じことになるのですが、Manners として如何なものかという問いかけであれば、実は単なる好き嫌いの理由であっても通る場合がありますので、副流煙などといった言葉を振りかざさずに Manners の方向から穏やかに諭すべきものでしょう。 嫌煙問題は化学知識に乏しい者が論理武装すると破綻するものですので、Manners という非論理的論法でも通用する手法で攻めるべきものと考えます。

19851211yuu
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 歩きたばこや車からの灰を捨てたり、タバコ本体を捨てたりされると やはり、その後ろにいる自分は、匂いに敏感なため、うっとなりますが、 一番怖いのは、すれ違いざまにあたりそうになることです。 車からの捨ては、本当に怖く、原付で走っていても、捨てられたものが、ちょうど自分にあたりそうになるのが怖いです。 本当にそういう人は、自分勝手なんだな。と思います。 良い香りの煙草が、今後もいっぱいでて、みんなが吸っても嫌な思いしないようなことになるといいなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.8

>他人が、横で煙草を吸っていて、煙たい、嫌だと思うことありますか? 特にありません。 >また、よく男の人で歩きたばこをしている人を見かけますが、どう思いますか? 歩きたばこは良くないと思います。 >煙草を吸えば、吸っている人ではなく、副流煙で他の人にも悪影響になってると思いますがあまり考えてはいただいてないんでしょうか? いいえ、ですからちゃんと喫煙所等の吸っても良い場所で吸っています。 吸って良い場所かどうか解らない場合は吸いません。 たまに喫煙所として括られた場所の近くですが、その括りの外で吸っている人がいますが、それはよろしくないと思います。 その場所を設置した団体や個人が、その範囲内は問題無いと判断の上で設置しているわけですからね。 また、喫煙場所で吸っていて、そこから流れてくる煙の事を、そこで吸っている人に文句は言わないで欲しいです。 それを設置した団体や個人に言って欲しいですね。 こちらとしては、設定され、許可された場所でルールを守って吸っているのに、文句を言われるても困ります。 私は自宅の庭か、会社のビルの喫煙室でしか吸わないのですが、昨今はその喫煙室や喫煙所の場所もかなり限られてきております。 それは社会において喫煙者がマイノリティになってきている事を表しているとは思っていますが、特にきっかけもないのでやめようとは思っていません。

19851211yuu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、マナーを守れない人もいますが、同じくらいマナーを守って吸っていただいている人も多いと思います。 そういう方には、小さなスペースで、吸われているのをみると、肩身狭く見えるのですが、吸う人も吸わない人も嫌な思いをしないタバコができるといいのになと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bakamr
  • ベストアンサー率32% (149/463)
回答No.7

ちなみに、私は♂です。ヘビースモーカーとまではいきませんが、煙草はよく吸うほうです。 横で煙草を吸っていて、煙たい、嫌だと思うことありますか? →自分でも吸うので気になりません。 男の人で歩き煙草をしている人を見かけますが、どう思いますか? →自分勝手ですが、女性が煙草を吸うのは好きではありません、まして歩き煙草は。  自分では、歩き煙草は人の多いところでは、避けています。 副流煙(受動喫煙)は? →害があることは知っています。  気を使っています。煙草のポイ捨ても。 煙草(能動喫煙)の害も知っていますが、あまり考えてないというのが正直なところでしょうか。 煙草を吸うことがカッコいいとされた、若い時代を過ごしてきていますので。 最初の喫煙の動機は、カッコつけが多いのではないでしょか。 煙草を吸うことが、カッコいいから→カッコ悪い(TVドラマやアイドル達の影響もあって)となり、喫煙率が減っていたような気がしてます(厚労省は自分たちの力と言いたいでしょうが)。 もっとも、今の未成年者がどうとらえているかはわかりませんが。 また、女性の喫煙率が、低いながらも、減少しないのは不思議ですね。 ちなみに、大昔は、煙草の匂いのオーデコロンなんて、あったんですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanden
  • ベストアンサー率21% (176/802)
回答No.6

あなたみたいに「迷惑」やら何やらを持ち出して喫煙者と言うマイナーな人を攻撃する事で自己満足する人が実に多いですね。 専門家が「副流煙」の害を言えばそれを鵜呑みにしてこの様な質問の根拠とする。 これがどこまで信頼に足るものなのか検証しようとしない、専門家が言うのだから真実なのだろうと言うスタンスです。 あなたは専門家がミスをするとかどこかに世論を誘導しようとしているのではないかと言う疑惑を持たない思考停止人間であると断定せざる負えませんね。 私も禁煙に成功しつつある人間です。理由はただ一つ、タバコが高くなっただけです。 健康?肺ガン?他人への迷惑?関係ありません。単に異常に高い値段になっただけです。 あなたが日本からタバコを駆逐したいのならます自動販売機の撤去を提案すべきではないですか?

19851211yuu
質問者

お礼

ありがとうございます。 副流煙の件は、よくわかりました。 あまり、知らなかったので、偏見をもっている部分もあったと思います。ご意見ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#205122
noname#205122
回答No.5

私もたばこを吸っていましたので、他の人がたばこを吸っていても、「煙たい、嫌だ」と思うことは、いまでもありません。  歩きたばこをしている人を見かけても、「よほど我慢できないのだなぁ(笑)」と思うくらいです。  「煙草を吸えば、吸っている人ではなく、副流煙で他の人にも悪影響になってると思いますがあまり考えてはいただいてないんでしょうか?」……今でも、深刻に考えなければならないような状況はありますか?今ではたばこを吸う場所自体かなり限られていますし、吸わない人の健康を考えなければならないような状況はないと思いますが?もし、あるとすれば、あなたの住んでいる環境が悪すぎます。すぐに、あなたが引っ越しすべきです。  それと、このご質問は、「たばこを吸う人」よりも「たばこを吸わない人」にご回答を求めた方が共感が得られるのではないでしょうか?余計なことですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜタバコを吸う人がいるの?

    私は、気管が弱いのでタバコの煙が大嫌いです。 外出しても歩きタバコをしている人が多く外出をした日は 喉が痛いです。 「タバコは百害あって一利なし」といいますが、その通りだと 思うし、吸っている人だけが健康を害するなら、ここまで 嫌煙する必要はないでしょうが周りの人の健康をも害します。 吸っている人は他人の迷惑を何故考えないのですか? 「外だからいいや」では無くて自分の家の中だけで吸って ほしいです。 ちなみに外出する時は、マスクをしていますがタバコの煙は マスクをしてても臭うし副流煙の危険性を考えると この世からタバコを無くさないと!と思います。 タバコの税金は国にとって大切かもしれないでしょうが それだったら税金の無駄使いを無くせばいいのに。 本当にJT会社が無くなってほしいしタバコがこの世から 無くなってほしいです。 タバコ吸う人に質問ですが 健康を害してまで吸う煙は美味しいのですか? 他人の迷惑を考えた事ありますか? 吸わない人に質問 タバコの煙気にならないですか? 副流煙の被害は大きいですが知識はありますか?

  • たばこを吸ってない人が害?

    ある資料により副流煙は主流煙より有害物質が多いと載ってたので驚きました。つまりたばこを吸わない人にとって道を歩いていて副流煙を吸うことがあるため健康に害を及ぼす可能性があると思います。今後、たばこを吸うと体に害を及ぼすのはあっても歩いていて吸ってない人にとって害を及ぼさない方法というのは見つかるのですか?現在たばこを吸ってない人にとっても害を及ぼすことはあるので。たばこを吸ってて害を及ぼすのはあってもしょうがないと思いますが私は吸ってない人に 害を及ぼすというのは本当考えられません!

  • タバコの煙はなぜ臭いのでしょうか?

    非喫煙者です。 なぜタバコの煙ってあんなに臭いのでしょうか? マナー上の問題も多々ありますが、どんなにマナー良く吸っていても臭い事に変わりはありません。 体に害がある、副流煙に害があると言われても、実感として感じなければここまで責め立てられないと思います。 あんなに狂牛病で騒いでも数年もすれば、おいしそうにアメリカ牛を食べている人はたくさんいるのですから。 煙の臭いの気にならないタバコが開発されれば、長時間一緒に過ごす人にヘビースモーカーがいなければ健康への影響は少ないと思います。 しかし人に染み付いた、知らずの内に染み付かされたタバコの臭いなんてもう最悪です。 タバコを吸う人でさえ、他人の臭いは気になると言います。 なぜ、無臭のタバコは開発されないのでしょうか? 技術的に不可能なのでしょうか?

  • たばこを吸う人って何考えてるの?

    たばこが死ぬほど嫌いです。なんのために存在しているのか分からないです。 副流煙を吸いこむたびに頭痛くなって倒れそうです。 歩きたばこしてる奴いるとマジでイライラします。あれ、通り魔と変わんないですよね。 吸う方も癌のリスクが高まりますし、吸わなくても副流煙吸い込むだけで死亡率は上がります。 迷惑以外の何ものでもないですよね アヘンや大麻やらの麻薬は法律で禁止しているのに国はどうしてタバコを取り締まらないんですか? やっぱり税収源だからですか? みなさんのたばこのメリット・デメリットの意見をお願いします。 P.S. このまえ受けたJTの面接で落とされてからタバコが憎いです。

  • なんで他人にほとんど害が出ないタバコを売らないの?

    今のタバコだと副流煙とかで他人に迷惑をかけますよね? 自分は主流煙を吸って副流煙はほとんど吸わなそうってイメージもあります。 なんで自分だけ害があって、他人にほとんど害のでないタバコを売らないのでしょうか? 今の技術があれば作れそうな気がするんですが、実際の所無理なんでしょうか?

  • 煙草が嫌で仕方ありません・・・・・・

    ここに質問していいのか迷う内容ですが、他に適当なカテゴリーが思いつきませんので、こちらに質問させていただきます。 私の実家は、祖父と父が喫煙者で、しかも家のどこでも吸うため、家中に副流煙が漂っていました。そういう環境で育ったせいか、あまり気にしたことはありませんでした。 しかし、非喫煙者である祖母が、肺癌で亡くなりました。半年後の私の結婚をだれよりも応援してくれ、喜んでくれた祖母に、花嫁姿を見てもらえなかった。それがすごくショックでした。 それからというもの、煙草が憎くて仕方ありません。 非喫煙者である祖母が、肺癌で命を落としたとはいえ、それが受動喫煙のせいだと断定はできないでしょう。でも、あんなに何十年も副流煙のなかで生活してきて、全く影響がなかったなんて考えられない・・・・・・ そして、祖母が肺癌になってからも、 「煙草で肺癌になるなんて嘘だ。俺は何十年も吸っているが元気だ。吸わなくても、なる人はなるんだ」 といって、居間に空気清浄機をでーん!と置いて相変わらず煙草を祖母の前でも吸い続ける祖父に、嫌悪感と怒りを感じました。 それ以来、マナーの悪い喫煙者を見かけると、無性に腹が立ってしまいます。祖母は、煙草に、そして喫煙者に殺されたんだ、という考えに支配されてしまい、自分でもどうすることもできません。 私が妊娠しても、横で平気で煙草に火をつける祖父に、祖母だけじゃなく、私と赤ちゃんまで殺す気?と思ったこともあります。 (赤ちゃんが生まれてからは、赤ちゃんの前では吸わなくなりましたが・・・・・・) こんな考え方をしなくなるには、どうすればいいでしょうか?

  • たばこ(副流煙でニコチンを摂取)

    私は非喫煙者ですが、喫煙に関して疑問があったので質問させて頂きます。 喫煙される方は、紙たばこに火をつけ、 煙を肺に取り込んでニコチンを摂取していると思います。 これが喫煙する主な理由の一つだと私は考えます。 しかし、この考えでいくと、 副流煙で充満した喫煙所に入り、自分はタバコを吸わず、 他人が出す副流煙を吸うだけで体内にニコチンを吸収することが出来ると思います。 副流煙の方がフィルターを通さない分、有害物質を多く含むので、 マスクして呼吸すれば、適当なニコチン量が補充できると思いませんか? わざわざ高い金額を支払ってタバコを購入せずに、 無料でニコチンが手に入ります。 無料ではありませんが、 ニコチンを摂取する他の方法として、 ニコチンガムやニコチンパッドも同様であると思います。 喫煙者の方はなぜあんなに煙をくゆらせることにこだわるのでしょうか? やはりタバコに火をつけ、煙をくゆらせる所作が、 喫煙の醍醐味なのでしょうか?

  • あなたが女性(妻)にタバコを吸ってほしくない理由は?

    よく、男が女に対して「タバコは吸ってほしくないね」と言う人がいますが、男性が吸っていては説得力がないような気がします。 私自身はタバコは吸いません。自分の彼女や妻には吸ってほしくありません。見てくれというより、自分自身が吸わないので副流煙で自分の健康を害したくないからです。それと妊娠した時に胎児に影響がないか心配だからです。

  • 煙草の害を教えてください。

    先日、発作でしょうか?という質問をさせていただきました。 今回は煙草の副流煙を長期間にわたり、吸い続けていた場合の体への影響を知りたくて書き込みました。 私が母のお腹の中にいる時から(上二人の兄弟も同じ)、両親そして同居の祖父母もヘビースモーカーで、一日に一人3箱以上煙草を吸っていました。 毎日毎日、喫煙室よりもひどい状態でした。 私は特に喘息などはありませんが、手足の指の形などは人とは違います。 上二人の兄弟は別に何もないようです。 発作でしょうか?でも書きましたように、最近心臓がドクンとなって、苦しい時がたまにあります。頻回ではありません。 こういうのって副流煙を吸っていたことが関係あるのかなと思ったのですが、もし関係ないとしても、どういった影響があるのでしょうか? 煙草・害などと入れて検索をしても、多大な影響があるので、喫煙はやめましょうと書いてあります。 じゃぁ、18年間膨大な量の副流煙を吸い続けてきた私に、何らかの影響があってもおかしくないのでは・・・と思いました。 私は今まだ20代ですが、今回の心臓のことなどもあり、心配なのです。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 放射線>タバコ?

    微量の放射線は一定の数値を超えると確率的に人体に影響を与えますよね。 これって要するにタバコの煙とまったく一緒じゃないかと思うんですが。 まあタバコの煙も非喫煙者にとっては嫌なものですけど、 実際そこまで過剰に副流煙を避けてるような人って希ですよね。 放射線で甲状腺ガンになる確率が上がるのは嫌なのに、 副流煙で肺ガンになる確率が上がるのはそんなに気にしない。 この差は何なんでしょう? やっぱり馴染みがないことで異常に恐怖心を煽られてるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 妻がディスコ通いを始めてから7年間、月に2回から3回通っている。
  • 最近、ディスコ後の洗濯物の中に見たことのない派手な下着があり、浮気を疑ってしまった。
  • 妻に問い詰めても浮気はしていないと言われ、信じることができない。夫婦の営みもなくなり、嫉妬が先走る。
回答を見る