• 締切済み

煙草を吸う人に質問です

他人が、横で煙草を吸っていて、煙たい、嫌だと思うことありますか? また、よく男の人で歩きたばこをしている人を見かけますが、どう思いますか? 煙草を吸えば、吸っている人ではなく、副流煙で他の人にも悪影響になってると思いますが あまり考えてはいただいてないんでしょうか? 何かお考えの方いらっしゃったら投稿お願いします。

みんなの回答

  • atcoffee
  • ベストアンサー率16% (184/1091)
回答No.4

元喫煙者です。 吸っていた当時でも食堂や禁煙地域で吸う人、ポイ投げする人は嫌でしたね。 ルールを守らないことがかっこいいと思っているバカだと思いますよ。 あなたも神奈川県のようにお店の中ではタバコが吸えないような法律をあなたの自治体でも作るよう努力してみたは如何でしょうか? マクドナルドは全面、喫茶店、食堂では煙が外へ行かないようかなり厳重な仕切りを設けなければいけなくなりました。 法律施行前よりかなり煙草への不快感は減りましたよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

  危険から逃げるのは自分の責任です。 煙が嫌なら離れればよいです。  

19851211yuu
質問者

お礼

そうですね・・・ ただ、仕事柄・・・友達や家族といったこともありますが、 マナーを守って思いやりのある方ばかりなので。 私が言いたかったのは、何も考えてない人のことなので・・ このトピに記載していただいてる方は、きちんとわかった上での 人ばかりなので安心しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

喫煙者ですが、子供以外考えません。 というのも周りの人が喫煙者のみなので。 そして、質問よりアンケートのほうがいいのでは? 質問者さんのような方もふえ、 「外で吸うときは喫煙所で」 「喫煙所が無ければ人の少ないところで」 という人も増えています。 自分も吸殻を捨てないなど、上記のことも含め気にしています。 吸わなければ分からない、どうして吸うことになったのか そこも重要ですよね。 自分の場合はストレスからです。 そのストレスを吸わない人に理解してもらうのは無理なことでしょう。 何かを理由に吸っていた期間がある、今は辞めている。 最低限、周りに対するマナーを守っている以上は、 そういう人以外に文句は言って欲しくないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usami33
  • ベストアンサー率36% (808/2210)
回答No.1

煙草を吸う人=マナーが悪い このように一括で考えないでいただけませんか 私は喫煙者ですが、喫煙所もしくは周囲に人がいないところでしか喫いません。 喫煙者の大半はこのように周囲に気を配っていますので、一部の方の行動をすべてと思わないでいただけませんか。 ※ 周囲に気を配っている人は、皆様の見えるところでは吸わない人なので、 気の配り方が周囲の方は気が付きません。 でも、私から見ても、マナーの悪い喫煙者はまだまだたくさんいるので、困りますね

19851211yuu
質問者

お礼

そうですよね。 マナーを守り、相手のことを考えられる方もいらっしゃいますが マナーの悪い方もいるのが事実ですよね。 皆さんが全員そうとは思ってません。 ポイ捨てや、歩きたばこ、減ってはいますが、現実にいるからこそ問題になっているのです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なぜタバコを吸う人がいるの?

    私は、気管が弱いのでタバコの煙が大嫌いです。 外出しても歩きタバコをしている人が多く外出をした日は 喉が痛いです。 「タバコは百害あって一利なし」といいますが、その通りだと 思うし、吸っている人だけが健康を害するなら、ここまで 嫌煙する必要はないでしょうが周りの人の健康をも害します。 吸っている人は他人の迷惑を何故考えないのですか? 「外だからいいや」では無くて自分の家の中だけで吸って ほしいです。 ちなみに外出する時は、マスクをしていますがタバコの煙は マスクをしてても臭うし副流煙の危険性を考えると この世からタバコを無くさないと!と思います。 タバコの税金は国にとって大切かもしれないでしょうが それだったら税金の無駄使いを無くせばいいのに。 本当にJT会社が無くなってほしいしタバコがこの世から 無くなってほしいです。 タバコ吸う人に質問ですが 健康を害してまで吸う煙は美味しいのですか? 他人の迷惑を考えた事ありますか? 吸わない人に質問 タバコの煙気にならないですか? 副流煙の被害は大きいですが知識はありますか?

  • たばこを吸ってない人が害?

    ある資料により副流煙は主流煙より有害物質が多いと載ってたので驚きました。つまりたばこを吸わない人にとって道を歩いていて副流煙を吸うことがあるため健康に害を及ぼす可能性があると思います。今後、たばこを吸うと体に害を及ぼすのはあっても歩いていて吸ってない人にとって害を及ぼさない方法というのは見つかるのですか?現在たばこを吸ってない人にとっても害を及ぼすことはあるので。たばこを吸ってて害を及ぼすのはあってもしょうがないと思いますが私は吸ってない人に 害を及ぼすというのは本当考えられません!

  • タバコの煙はなぜ臭いのでしょうか?

    非喫煙者です。 なぜタバコの煙ってあんなに臭いのでしょうか? マナー上の問題も多々ありますが、どんなにマナー良く吸っていても臭い事に変わりはありません。 体に害がある、副流煙に害があると言われても、実感として感じなければここまで責め立てられないと思います。 あんなに狂牛病で騒いでも数年もすれば、おいしそうにアメリカ牛を食べている人はたくさんいるのですから。 煙の臭いの気にならないタバコが開発されれば、長時間一緒に過ごす人にヘビースモーカーがいなければ健康への影響は少ないと思います。 しかし人に染み付いた、知らずの内に染み付かされたタバコの臭いなんてもう最悪です。 タバコを吸う人でさえ、他人の臭いは気になると言います。 なぜ、無臭のタバコは開発されないのでしょうか? 技術的に不可能なのでしょうか?

  • たばこを吸う人って何考えてるの?

    たばこが死ぬほど嫌いです。なんのために存在しているのか分からないです。 副流煙を吸いこむたびに頭痛くなって倒れそうです。 歩きたばこしてる奴いるとマジでイライラします。あれ、通り魔と変わんないですよね。 吸う方も癌のリスクが高まりますし、吸わなくても副流煙吸い込むだけで死亡率は上がります。 迷惑以外の何ものでもないですよね アヘンや大麻やらの麻薬は法律で禁止しているのに国はどうしてタバコを取り締まらないんですか? やっぱり税収源だからですか? みなさんのたばこのメリット・デメリットの意見をお願いします。 P.S. このまえ受けたJTの面接で落とされてからタバコが憎いです。

  • なんで他人にほとんど害が出ないタバコを売らないの?

    今のタバコだと副流煙とかで他人に迷惑をかけますよね? 自分は主流煙を吸って副流煙はほとんど吸わなそうってイメージもあります。 なんで自分だけ害があって、他人にほとんど害のでないタバコを売らないのでしょうか? 今の技術があれば作れそうな気がするんですが、実際の所無理なんでしょうか?

  • 煙草が嫌で仕方ありません・・・・・・

    ここに質問していいのか迷う内容ですが、他に適当なカテゴリーが思いつきませんので、こちらに質問させていただきます。 私の実家は、祖父と父が喫煙者で、しかも家のどこでも吸うため、家中に副流煙が漂っていました。そういう環境で育ったせいか、あまり気にしたことはありませんでした。 しかし、非喫煙者である祖母が、肺癌で亡くなりました。半年後の私の結婚をだれよりも応援してくれ、喜んでくれた祖母に、花嫁姿を見てもらえなかった。それがすごくショックでした。 それからというもの、煙草が憎くて仕方ありません。 非喫煙者である祖母が、肺癌で命を落としたとはいえ、それが受動喫煙のせいだと断定はできないでしょう。でも、あんなに何十年も副流煙のなかで生活してきて、全く影響がなかったなんて考えられない・・・・・・ そして、祖母が肺癌になってからも、 「煙草で肺癌になるなんて嘘だ。俺は何十年も吸っているが元気だ。吸わなくても、なる人はなるんだ」 といって、居間に空気清浄機をでーん!と置いて相変わらず煙草を祖母の前でも吸い続ける祖父に、嫌悪感と怒りを感じました。 それ以来、マナーの悪い喫煙者を見かけると、無性に腹が立ってしまいます。祖母は、煙草に、そして喫煙者に殺されたんだ、という考えに支配されてしまい、自分でもどうすることもできません。 私が妊娠しても、横で平気で煙草に火をつける祖父に、祖母だけじゃなく、私と赤ちゃんまで殺す気?と思ったこともあります。 (赤ちゃんが生まれてからは、赤ちゃんの前では吸わなくなりましたが・・・・・・) こんな考え方をしなくなるには、どうすればいいでしょうか?

  • たばこ(副流煙でニコチンを摂取)

    私は非喫煙者ですが、喫煙に関して疑問があったので質問させて頂きます。 喫煙される方は、紙たばこに火をつけ、 煙を肺に取り込んでニコチンを摂取していると思います。 これが喫煙する主な理由の一つだと私は考えます。 しかし、この考えでいくと、 副流煙で充満した喫煙所に入り、自分はタバコを吸わず、 他人が出す副流煙を吸うだけで体内にニコチンを吸収することが出来ると思います。 副流煙の方がフィルターを通さない分、有害物質を多く含むので、 マスクして呼吸すれば、適当なニコチン量が補充できると思いませんか? わざわざ高い金額を支払ってタバコを購入せずに、 無料でニコチンが手に入ります。 無料ではありませんが、 ニコチンを摂取する他の方法として、 ニコチンガムやニコチンパッドも同様であると思います。 喫煙者の方はなぜあんなに煙をくゆらせることにこだわるのでしょうか? やはりタバコに火をつけ、煙をくゆらせる所作が、 喫煙の醍醐味なのでしょうか?

  • あなたが女性(妻)にタバコを吸ってほしくない理由は?

    よく、男が女に対して「タバコは吸ってほしくないね」と言う人がいますが、男性が吸っていては説得力がないような気がします。 私自身はタバコは吸いません。自分の彼女や妻には吸ってほしくありません。見てくれというより、自分自身が吸わないので副流煙で自分の健康を害したくないからです。それと妊娠した時に胎児に影響がないか心配だからです。

  • 煙草の害を教えてください。

    先日、発作でしょうか?という質問をさせていただきました。 今回は煙草の副流煙を長期間にわたり、吸い続けていた場合の体への影響を知りたくて書き込みました。 私が母のお腹の中にいる時から(上二人の兄弟も同じ)、両親そして同居の祖父母もヘビースモーカーで、一日に一人3箱以上煙草を吸っていました。 毎日毎日、喫煙室よりもひどい状態でした。 私は特に喘息などはありませんが、手足の指の形などは人とは違います。 上二人の兄弟は別に何もないようです。 発作でしょうか?でも書きましたように、最近心臓がドクンとなって、苦しい時がたまにあります。頻回ではありません。 こういうのって副流煙を吸っていたことが関係あるのかなと思ったのですが、もし関係ないとしても、どういった影響があるのでしょうか? 煙草・害などと入れて検索をしても、多大な影響があるので、喫煙はやめましょうと書いてあります。 じゃぁ、18年間膨大な量の副流煙を吸い続けてきた私に、何らかの影響があってもおかしくないのでは・・・と思いました。 私は今まだ20代ですが、今回の心臓のことなどもあり、心配なのです。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか?

  • 放射線>タバコ?

    微量の放射線は一定の数値を超えると確率的に人体に影響を与えますよね。 これって要するにタバコの煙とまったく一緒じゃないかと思うんですが。 まあタバコの煙も非喫煙者にとっては嫌なものですけど、 実際そこまで過剰に副流煙を避けてるような人って希ですよね。 放射線で甲状腺ガンになる確率が上がるのは嫌なのに、 副流煙で肺ガンになる確率が上がるのはそんなに気にしない。 この差は何なんでしょう? やっぱり馴染みがないことで異常に恐怖心を煽られてるんでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品のDCP-J926Nで印刷をすると、綺麗に印刷できますが、全体にインクの色が薄くなってしまいます。どのようにしてインクを濃くすることができるでしょうか?印刷設定の中にインクの濃淡を調整する箇所はどこにありますか?
  • DCP-J926Nでの印刷時に問題が発生しています。印刷結果は綺麗ですが、全体的にインクの色が薄くなってしまいます。インクの濃淡を調整する方法を教えてください。
  • 印刷設定を見直してみましょう。ブラザー製品のDCP-J926Nで印刷を行う際、印刷結果は綺麗ですが、全体的にインクの色が薄くなってしまいます。インクの濃淡を調整する設定箇所をお教えください。
回答を見る