• 締切済み

輸入禁止の理由(やや長)

noname#112369の回答

noname#112369
noname#112369
回答No.5

アジアの国へよく行くのですが、地域によっては鶏肉や豚肉、牛肉は食べられてませんよね。 それは現実的な理由があります。 日本や西洋の国々では肉や卵を消毒して、安全と言って食べていますが、もともと肉類、特に鶏肉や豚肉はけがれた肉だとして食べられていないのは、それだけ毒性が強いからなんです。 日本でも、数十年前まではこれほど肉を常食していなかったのはそのためです。 インドやタイ、パキスタンなどの国の一部では鶏を飼うと村に災いがかかる、豚肉はけがれているなど言い伝えがありますが、実際に村で自由に飛びまわれる鳥類から感染する鶏を家畜として飼うと、重大な感染危機になることもあるのです。 現代では鶏肉は危険、などという認識を持っている人はいませんが、アジアの国では、肉類は病気に負けない屈強な男か、貧しい人たちの食べ物だということを思い出した方がいいと思います。 たまごを生で食べるなどもってのほかでしたし、私も最初認識が甘かったため、よく調理された鶏肉を食べて死にかけました。 それだけ私(日本人)の免疫は弱いということでもあるのでしょう。  日本では消毒したり、万が一人間が病気になっても最新の医療でどうにでもできると思われていますが、こうして人の免疫力が下がり、ウイルスのワクチンへの耐性は強くなり、また、人の食物への安全性への認識が欠如しつづけたあと、何がおこるかわかりません。   輸入食物に頼る、消毒や改良をおこなう、研究目的でも、動物実験のため、人、動物両方に感染するウイルスを作るなど、安易にやりすぎていると思います。   ウイルスを含め、生物はどうにかして生き残る道を探し出そうとします。 今のようなやり方はいつまでも通じないと思います。

関連するQ&A

  • 鳥インフルエンザ発生国からの鶏の輸入禁止

    「鳥インフルエンザ発生国」って、日本もそうですよね? 国内の鶏は規制されないのに、外国からの輸入は禁止されるのはなぜですか? 反対に、日本の鶏肉を輸入禁止している国はありますか?(日本産の鶏肉がそもそも輸出されているかどうかも知らないんですが。。。) 新聞なんかを詳しく読んでるわけではないので、全く当ての外れた質問かも知れませんが、どうしても腑に落ちないので、よろしくお願いします。

  • 輸入される、ハム・ソ-セ-ジにBSEの危険部位は?

    このあいだ、アメリカから輸入された牛肉に、 BSEの危険部位が混じっていたそうですが、 アメリカに限らず、外国から輸入される、 ハム・ソ-セ-ジにBSEの危険部位は混入していないのでしょうか?

  • 輸入牛問題 こうする訳にはいかないのですか?

    新たなBSE感染牛がみつかったというのに、それでもアメリカは 日本へ牛肉の輸入をせよとの横車を押してきますよね。 でも、そこまで自信があるのなら、いったん輸入を試験的にでも許可し、 国内で検査をして、結果、どれだけアメリカの牛が汚染されていたか、 あちらにさし示して、お断りするという訳にはいかないのでしょうか?

  • アメリカは日本の牛肉の輸入をBSE発病以来認めていないようですが、 日本の牛はまだ安全ではないというのでしょうか?

    アメリカは日本の牛肉の輸入をBSE発病以来認めていないようですが、 日本の牛はまだ安全ではないというのでしょうか? アメリカンが日本の牛肉の輸入を禁止している理由を教えてください。

  • メキシコ産輸入豚肉が感染源ではないのか?

     いきなり関西地方で数千人単位でのインフルエンザ発症。これってさぁ、やっぱ豚肉が怪しいんじゃないの?  仮定ですが、豚インフルでメキシコが騒ぎ出した頃の日本で食べていたメキシコ・アメリカ産豚は遙か以前に輸入された物で問題はなかったが、今食べられているメキシコ・アメリカ産豚は豚インフルエンザが問題になった直前にメキシコから入った物だったとしたら。  農水相の「輸入であれ国産であれ、豚肉は出荷段階で完全に殺菌される。 食べても全く問題ない」の発言は本当に正しかったのでしょうか?

  • BSE問題

    BSE問題について 牛海綿状脳症(BSE) 自分は 日本で感染者が出て本当にBSE対策がされるまで  出来るだけ牛肉を食べないようにしようと思ってるのですが 日本で感染者が出た場合  本当に感染しないようにBSE対策されるでしょうか? 早ければどのくらいで感染者が出ますか? あと アメリカの牛をメキシコを経由させ  アメリカの牛がメキシコ産として日本に輸入されていると聞くのですが本当でしょうか? その場合生後20ヶ月以下の牛で特定危険部位は除去されてるんでしょうか?

  • 家族みんな禁止

    家族の誰かがインフルエンザに感染したら家族全員、外出禁止って本当ですか? 父の会社は、自分が感染してなくても家族の人でインフルに感染したら出勤しないでいいと言われたそうです。

  • 豚インフルエンザについて

    鳥インフルエンザのときは確かから揚げとか鶏肉を食べると危険だという話を聞いたのですが、今回の豚インフルエンザのときは豚丼とか食べても平気なのでしょうか。 どのチェーン店でも普通に豚丼を売っていたりするのですが。 豚インフルエンザは基本に人伝いだけですか?

  • 何肉が好きですか?

    ここ数年BSE問題により牛肉の輸入量は年々減少し、その一方豚肉は色んな料理番組でもイベリコブタなど海外のブランド豚が取り上げられるように輸入量が増えていたり、北海道でしか食べられなかったジンギスカンが健康ブームに乗って全国各地に専門店が出来て食べられるようになってますよね。 そこで皆さんにお聞きしますが、何肉が好きですか?そして好きな肉はどう料理して食べるのが1番好きですか? 自分は鶏肉が好きで、ローストチキンで食べるのが1番好きです。

  • 致死率の高い鳥インフルは人に感染し、流行する?

    インフルエンザは変異型だと思います。 鳥インフルエンザもコロナのような変異型ですよね? 鳥インフルによる鳥の致死率は高いです。 アシカなど哺乳類の感染と大量タヒのニュースを見て調べると、カンボジアでは人へ感染はよくあるようで鳥インフルの感染者870人で致死率53%。 それほど人への流行してないのは動物から人へしか感染してないからだと思います。 ウィルス変異でヒトからヒトに感染する変異になると、50%くらいの致死率になるってことですよね? 日本政府は鳥インフルはヒトへ感染することは無いと公式発表してますがヒトからヒトへは鳥インフルエンザは感染しないという認識なのでしょうか?