• ベストアンサー

致死率の高い鳥インフルは人に感染し、流行する?

インフルエンザは変異型だと思います。 鳥インフルエンザもコロナのような変異型ですよね? 鳥インフルによる鳥の致死率は高いです。 アシカなど哺乳類の感染と大量タヒのニュースを見て調べると、カンボジアでは人へ感染はよくあるようで鳥インフルの感染者870人で致死率53%。 それほど人への流行してないのは動物から人へしか感染してないからだと思います。 ウィルス変異でヒトからヒトに感染する変異になると、50%くらいの致死率になるってことですよね? 日本政府は鳥インフルはヒトへ感染することは無いと公式発表してますがヒトからヒトへは鳥インフルエンザは感染しないという認識なのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kzr260v2
  • ベストアンサー率48% (788/1620)
回答No.2

>>ウィルス変異でヒトからヒトに感染する変異になると、50%くらいの致死率になるってことですよね? 鳥などから感染した場合で、高い致命率になっています。人から人の感染は確認されてないだけです。 >>日本政府は鳥インフルはヒトへ感染することは無いと公式発表してますがヒトからヒトへは鳥インフルエンザは感染しないという認識なのでしょうか? 鳥から人に感染すると発表しています。人から人の感染については、今のところ確認されていないだけです。 ※ ご覧になった政府の案内はあくまでも「食べての感染は確認されていない」です。 感染し生きた鳥や、鳥の死骸や、排泄物、これらと濃厚接触したら、感染するリスクはありますが、今は人間には感染しづらいウイルスということです。 ※ 以下は、厚生労働省による鳥インフルエンザの情報です。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000144461.html ==========抜粋ここから 鳥インフルエンザとはトリに対して感染性を示すA型インフルエンザウイルスのヒトへの感染症です。人におけるほとんどの感染者は、 感染した家きんやその排泄物、死体、臓器などに濃厚な接触があります。日本では発症した人は確認されていません。感染症法では、A(H5N1)及びA(H7N9)の鳥インフルエンザは 2 類感染症に、それ以外の亜型の鳥インフルエンザは 4 類感染症に位置づけられています。 重要なお知らせ 令和4年、国内の野鳥でも鳥インフルエンザが発生しております。 国民の皆さまへ 弱った鳥や死んだ鳥には不用意に触らないようにしましょう。また、外出先から帰ったらせっけんで手を洗うなど、日常的な感染症予防を心がけましょう。 ==========抜粋ここまで ※ 新型コロナウイルスと同じで、注意すべきは感染者です。今のところ人間の間では流行していませんので、主に鳥との接近と、念のため鳥以外の獣とも接近しないよう注意すべきです。空気感染や飛沫感染はリスクが高いわけです。 新型コロナウイルスとインフルエンザウイルスは同じタイプなので、接触感染するチカラは弱めではあります。死骸や排泄物が新鮮でなければ感染力は弱まる、という理屈は成り立ちますが、見ただけで新鮮かどうかやウイルスに感染力が残っているかどうかは分かりません。安全のため死骸や排泄物からは距離をとるべきとされています。 インフルエンザウイルスは新型コロナウイルスと同様にアルコールや中性洗剤で消毒可能ですが、ノロウイルスなどが流行した地域でしたら、カビキラーのような塩素系漂白剤での消毒を検討する必要があります。 ※ ノロウイルスは接触感染に特化しています。飛沫感染もしますが、ほとんどは接触感染が経路になっているようです。 ※ 朗報としては、ノロウイルスもインフルエンザも、「新型コロナウイルスの感染予防により予防できている」と思われます。去年末から今年にかけてインフルエンザが多少流行しましたが、それ以外の時期はほぼゼロでした。ノロウイルスも同様です。 つまり、感染予防が継続できれば、鳥インフルエンザも過剰に恐れる必要はない、と考えられます。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

その他の回答 (1)

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5076/13263)
回答No.1

インフルエンザも元を正せばコロナウイルスが変異して出来たモノです。 変異を続ける過程で鳥に感染しやすくなったり、豚に感染しやすくなったり人に感染しやすくなったりと変化していきます。 鳥インフルエンザであるウチは人間に感染する可能性は低いですが、そのウイルスが変異して人間への感染力を得る可能性は十分ありますし、人が感染するインフルエンザウイルスは鳥や豚などの動物に感染していたモノが変異したモノです。

関連するQ&A

  • 鳥(新型)インフルエンザの人への流行が怖い

    今、日本も含めて世界中で鳥インフルエンザが見つかり、対応がされていると思います。 そして、このインフルエンザウイルスが人への感染力を持つのも時間の問題と言われています。 厚生労働省が昨年発表した指針によれば、日本で流行した場合、最大で2500万人が感染して17万人が死亡する恐れがあるとありましたが、現在ベトナム等で人に感染した鳥インフルエンザの致死率は30%以上もあり、この統計と計算が合いません。 http://www.mhlw.go.jp/topics/2004/09/tp0903-1.html この2500万人感染、17万人死亡という数値は何を根拠に作られているのでしょうか? 鳥インフルエンザが何十%という高い致死率を持ったまま人への感染力を持つことは可能なのでしょうか。 致死率が高すぎると逆に拡散性は無くなったりするのでしょうか?(致死率と感染力の関係はあるのでしょうか) もし致死率が非常に高い新型インフルエンザが猛威を振るったら…と思うと怖くてなりません。 これは素人考えなのでしょうか。何か、安心できるような情報を期待しています。

  • コロナウイルス感染 致死率

    この2年間で新型コロナウイルス感染による致死率は大幅に変化しているのでしょうか。  志村けん、岡江久美子、羽田雄一郎さんが亡くなった頃は死亡率がかなり高かったのでしょうか。過去における、インフルエンザウイルスや、従来型コロナウイルス等による致死率(かぜ症候群の合計?)よりも著しく高かったのでしょうか。

  • 鳥インフルで殺処分は人ではなく鳥のため?

    鳥インフルエンザに一羽でもかかってると、その養鶏所の鶏は皆殺しらしいですが、それって普通に出荷しちゃダメなんですかね? 鳥インフルに感染した肉を食べたからって人には影響ないそうじゃないですか? 別に人に気を使って殺処分にしてるわけではないんでしょうか? 放っておくと鳥インフルで普通に他の鶏も死んでいくので、それを防ぐために全部殺処分ということ?

    • 締切済み
  • インフルエンザの変異について

    最近鳥インフルエンザの変異が騒がれてますがそれについて質問です。 私は鳥のウイルスが人に感染する場合二通りあると認識してます。 ・鳥と同じシアル酸がある肺の末梢に感染し、重症になり、致死率は高い。ただ末梢故人人感染はしにくい ・変異して上気道のヒト特有のシアル酸に付着して感染出来るようになる。ただ上気道故そこまで重症にならず、致死率は低い。中枢寄りでヒトヒト感染もし易い。 この二つの認識は合っているのでしょうか?。

  • 死亡予測 8.000万人 高病原性インフル(H5N1型)のパンデミック(感染爆発)対策とは。

    ブラジルの大予言者と言われているジュセリーノ氏は、「2011年 高病原性鳥インフルエンザが人間へ感染して8千万人が死亡。」と予言しています。 氏の予言とは別に 高病原性鳥インフルエンザは、現在 判明しているだけで、世界中で361人が感染し227人の方が亡くなっています。 致死率63パーセント。 2004年の流行では致死率60~70%と極めて毒性が強力に変異しています。 インドネシアでは、これまでに確定された患者129名中、105名が死亡しています。 致死率81パーセント。 疫学の専門家によると、遺伝子再集合によりウィルスが変異して 人から人の感染力が強化されて、日本で 高病原性鳥インフルエンザがパンデミック(大流行)した場合 ワクチンの備蓄が計画通り進行したと仮定して 感染者3000万人以上で、最大で60万人の方が死亡すると予想しています。 別の科学者による予測では、「もし汎流行がインフルエンザ(H5N1)ウイルスのヒト・ヒト感染伝播能獲得により開始された場合、数百万人が死亡し、経済は6~24カ月間停止状態に陥る可能性がある。」と悲観的に観測しています。  ウィルスが変異した場合 ワクチンが全く効果がない可能性もあるようです。 鳥インフルエンザウイルスに感染し、症状がみられた患者から見つかったH5N1亜型ウイルスが、その後の研究で抗インフルエンザウイルス薬のオセルタミビル(タミフル)への耐性を持っていたことが判明しています。 ------ 「新型インフルエンザ対策行動計画」の概要について 新型インフルエンザは、10年から 40年の周期で出現し、世界的に大きな流行(パンデミック)を引き起こしてきている。 近年では、東南アジア等において、高病原性鳥インフルエンザがヒトに感染し、死亡例が報告されている。 また昨今では、ヨーロッパで高病原性鳥インフルエンザの発生が報告されるなど、その拡大が見られる状況であり、突然変異による、ヒトからヒトへ感染する新型インフルエンザの発生の危険性が高まっている。 このため、WHO世界インフルエンザ事前対策計画(2005年 5月)に準じて、我が国の「新型インフルエンザ対策行動計画」を策定し、迅速かつ確実な対策を講ずるものとする。 【日本の新型インフルエンザ対策行動計画】 【流行予測】 全人口 1億 2700万 【罹患】 3200万( 25%) 【外来】 1300万~2500万(1700万) 【入院】 53万~200万 【死亡】 17万~64万 【抗インフルエンザウイルス薬(タミフル)備蓄目標等】 【備蓄目標】 2,500万人分 【国・地方目標】 2,100万人分 【民間備蓄分】 400万人分 【新型ワクチンの確保目標等】 ・新ワクチンの開発促進等 ・現存する生産能力を最大限活用した新ワクチンの生産体制の確保 ------------------------------------------------------------ 【米国の抗インフルエンザウイルス薬(タミフル)備蓄目標等】 【備蓄目標】 8,100 万人 【国目標】   5,000 万人分 【地方目標】 3,100 万人分 【米国の新型ワクチンの確保目標等】 ・ 2,000 万人分の新ワクチンの事前備蓄(2メーカーと既に契約締結)(1800億円) ・ 新ワクチン等の開発(960億円) ・ 組織培養を使ったワクチン製造法の開発(3300億円) (1 ドル=120 円換算) ------ 「新型インフルエンザ対策行動計画」の概要について(厚生労働省)より引用 高病原性インフル(H5N1型(亜型を含む))のパンデミック(感染爆発)が起きた際の 感染患者の治療法 や 感染拡大対策の隔離法 を含めた 国家としての具体的な対応策 や 自分の身を守る具体的な方法を教えて下さい。 .

  • 新型のインフルエンザが流行した時の備えは?

    鳥から感染するインフルエンザが変異して、人から人へ感染する、新型のインフルエンザが流行した時の備えとして、日本の政府は対策をきちんと行っていますか? 個人的にはどの様な事に気をつけるべきでしょうか? 世界的に流行するかどうかはどの位の確立なんですか?

  • 新型インフルエンザの致死率と拡散性の関係

    今50%近くの致死率ですが(鳥インフルエンザ) 新型が出てパンデミックとなり世界へ拡散する頃には 逆に致死率が下がっている。。。と聞いたことが ありますが、これはどういうことなんでしょうか? また昨夜の報道では2500万人分のタミフルを 備蓄する計画なのに、ほとんど政府は備蓄ができて いないと聞きました。でも一方では、あと500 万人分足りないくらいだと。。。実際は、国の 備蓄はどうなっているのでしょうか? 報道によって情報が違うので、どれが本当か 分かりません。

  • 感染症の致死率の計算について。

    感染症の致死率の算出方法を知りたいです。 例えば、 これは極端ですが、ある「村」には人口が500人、未知の病原体にかかった感染者が10人いました。(この感染症以外で人は死なないと仮定して下さい。) 一週間後、発症した感染者が合計30人に増え死者数が合計5人に増えました。 さらに一週間後、感染者数が合計100人に増え死者数が合計15人に増えました。 さらに一週間後、感染者数が合計300人に増え死者数が合計50人に増えました。 この場合、感染した人の合計が一週間後に訳半分しんでるので、致死率50%ということになるんでしょうか? まぁ、こんな例の様な事はないのかもしれないですが。 この計算でいけば、 この村では、さらに一週間後、感染者数が村人全員になり死者数が合計150人になります。 その次の週には合計死者数が250人になります。

  • 新型コロナウイルスはなぜこんなにも騒がれている?

    そう思う理由は以下です。 新型コロナウイルスの毒性 →SARSやMARSと比べて症状が軽い 新型コロナウイルスの致死率 →武漢市が発表している感染者数は氷山の一角で、実際に感染している人数を含めると致死率はかなり低い 新型コロナウイルスの感染力 →麻疹より低く、SARSやMARSと同程度 新型コロナウイルスが変異する可能性 →新型コロナウイルスに限った話ではなく、毎年日本で1000万人が感染しているインフルエンザにも変異するリスクはある

  • 新型インフル感染者数のグラフと流行地図

    最新の新型インフル感染者数のグラフと流行地図を見れるサイトは ありませんか? 国立感染症研究所の感染症情報センターは7月25日で グラフ、地図の更新が止まってて、その後の推移がわかりません。 国立感染症研究所の感染症情報センター http://idsc.nih.go.jp/disease/swine_influenza/index.html