• ベストアンサー

自分をスキになる方法

お世話になります。自分を好きなれる方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eviko
  • ベストアンサー率37% (325/865)
回答No.8

逆の発想をしてみませんか? 自分を嫌いになる時を人に置き換えてみる 人を嫌いになる時 裏切られる、嘘をつかれる、約束を破られる、とか沢山有るよね? 逆に裏切られなかったり騙されなかったり約束を守られたりしたら信頼って出来るよね? それと同じで自分との約束を破ったり、自分に嘘を付いたり、自分の事を裏切ったりすると信頼出来なくなって自分の事は騙せ無いから良い様ににも解釈できないからストレートに嫌いになって行く。 でもさ友達にたまに嘘つかれたり、裏切られたり、約束破られたりしても普段そんな事してない奴でちゃんと心から謝ってくれたら許せるよね? 自分も同じ何だと思う。嘘ばっかりついたり、裏切ってばっかりいたり、約束破ってばっかりいるとごまかしが聞かない分ドンドン嫌いになっていく。 でもさ、そんな完璧な人っていないでしょう?嘘ついた事無いって人ほど嘘つきがいないって位^^; だからそんなに完璧じゃなくても良いから一日が終る時必ずいい訳抜きで今日あったいい事を考える。 人って忘れる生き物だけど思い出す生き物でしょう?なんとなくよりは思い出した事を忘れた方が後で思い出す事って多いんだ。そして一日かならずいい事って有るから悪い事ばかりじゃなくいい事も思い出すの。どうしても悪い事しか思い浮かばないなら先に悪い事全部思い出す、そしたら一日に何があったかまず思い出せる。例えば楽しみにしてた約束を直前でブッチされたとか、、どこがいい事なんだって思うけどいい事しか思い出さない事、ってなると確かにブッチされたけど・・その前には楽しみだったワクワクしてた。って事思い出すんだ。そうやって忘れてたワクワクを思い出す、その後に何が有ったってワクワクした事実は本当だよね?そのせいで後で余計にがっくりこようが何しようがワクワクしたって事は事実だよね?ならその事を思うの。そうやって忘れてた良い事、忘れてる自分がしたいい事や楽しい事を一日の終わりに思い出す。どうしても思い出せない時は・・この事を思い出したって事がいい事になるかも知れない。・・でも出来ない時や忘れちゃう事ってある。それはそれ、気にしない。思い出した時に思い出した事を褒めてあげる。 そうやって良い事を思い出して忘れた方が良い思いでが増えていく、人は過去の積み重ねで出来てるから段々自信が自然につく、貴方が自然に自信がなくなった様に私が自然に自信が無くなった様に段々自信がついてくる。そしたら自分との約束も少し守れるようになる。 その積み重ねが自分を好きになるコツかもしれない。 一気に好きになろうとしても一気に人を嫌いになれないのと同じ。よっぽどの事されない限り簡単には嫌いにならない。焦らない事、時間を掛ける事も心がけた方がいいかな? 大丈夫、自分は自分の事あきらめられないから自分が好きになりたいの。その気持ちが有れば必ず好きになる事が出来るんだよ^^ 嘘じゃないってば~ためしにやってみて損は無いでしょo(*^ー ^*)oにこっ♪

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • sasai
  • ベストアンサー率38% (306/795)
回答No.9

no3の方の回答にもありましたが、とりあえず「はい」「ありがとう」「ごめんなさい」をはっきりと大きな声で一日に何度でも言えるように頑張ってみてください。 (もう、そうしているならごめんなさい。) そうすると、相手の人から、にこっとしてもらえたり、「おっ」という顔をされたり、いつもではなくても、なかなかいい反応が感じられるものです。 それが、自分を気持ちよくしてくれます。 もう一つは、紙に今までひとにほめられたことや、感心されたことだけを書き出してみること。 自分の長所を書き出してみるのもいい。 恥ずかしくなりそうですが、誰に見せるものでもないので思いっきり素直に、どんな小さなことでもいいので、どんどん書いてみる。 そのうち馬鹿らしくなってやめるでしょうが、けっこう効きます。 もう一つは、たとえばかなり気に入っている有名人でも、アイドルでも、クラスメートでもいいのですが、その人とあなたとが入れ替わると想像してみてください。 全くすべて、そっくり入れ替わることができると、神様が言ったと仮定するのです。 それって、嬉しいですか。やっぱり、なんだかんだ言っても今のあなたでいたいでしょ。 つまり、あなたが一番なのです。 あなたが神様に「明日、死んでしまう」と予言されたら、いやだいやだと思うでしょ。 自分を好きになるのではなく、今もあなたは十分自分が大好きな証拠です。 自分が好きだから、大切だから「自分を好きなれる方法」を、こんなにも真剣に模索しているのですよね。 あんまりアドバイスになりませんでしたか。 ご質問があっさりしすぎているので、ピントがずれていたらごめんなさい。

diamond2003
質問者

お礼

皆様、貴重なご意見ありがとうございました。とても参考になりました。 実践して精進します。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • songbook
  • ベストアンサー率36% (334/910)
回答No.7

ずいぶん昔に、私、こういう質問に回答したことがあって、その記憶をたどっていました。 ようやく探し当てました(下記参考URLです)。 自分を好きになることって、簡単ではありません。私も、それを目指しているのですが、道のりは遠いです。 でも、知っておいてください。参考URLでも述べていますが、初めっから自分が好きな人なんていません。努力もしないで「自分が好き」などといっている人は、大うそつきか、本当の自分を見ようとしたことのない人です。 好きな自分って、どんな自分ですか?「好きな自分になっていく」から、「自分が好きになる」のです。いやな自分と、徹底的に闘う覚悟をしましょう。それが一番の近道です。 でも、具体的な行動としては、今まで回答してくださっている皆さんのおっしゃるようなことを、実際にやってみることが大事だと思いますよ。

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=120640
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62838
noname#62838
回答No.6

自分を好きになるのって、難しいですよね。 嫌いな自分が、自分を必死に褒めても空しくなるだけでした。 自分が一番信用できなかった。 それで、自分が少し好きになれたかなぁ。と、思ったのは、友達に「貴女の、~~なトコロが良いところよね」と、言われた時です。 「私のいい所でどこ?」と、聞くのは変なので・・・ 何かの面接で、長所と短所を挙げなければならないから、教えて。とか・・・。 それが駄目なら、恥ずかしいですが、相手のことを褒めてあげると、反対に、相手が自分を褒めてくれることがありますよ。 それか、一般的に云う「良いこと」をしてみるとか。 ・席を譲る ・ボランティアをする 等 自分の存在を周りに認められると、自分が少し好きになります。 最初は虚しくなるかもしれませんが、続けて、人の中に自分の存在を見つけて見てください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.5

  こんばんは。 私は今の自分は結構良いと思っています。でも学生の頃はとても嫌いでした。  いじめに合い、勉強も成績が落ちるばかりでしたが、好きな理系のことだけは結構得意でした。それがプラスになり、趣味も仕事も理系の道に進み、得意となるとより好きになるのでその相乗効果で自分に自信が付くようになりました。  自分に自信が付くと、何を行うにも積極的になり、途中で投げださずに粘り強くなってきました。プラス思考もそうですし、やる気も高まってきます。  自分を好きになれる方法としては、何か好きな事を伸ばすのが良いと思います。何でも良いと思います。料理が得意だとか、歌が好きでちょっと上手いとか、本屋小説を相等読んでいるとか、美味しい店を沢山知っているでも良いと思います。スポーツが得意なども良いでしょう。  何かを得意になると、自信がより付いてくるので自分が好きになれると思います。  自分が好きになると、性格も明るくなるし、人との会話も積極的に輪の中に入れるようになっていつの間にか自分が話題の中心になっていることもあります。  恋愛なども積極的になれるし、自分の容姿などに悲観しなくしても、内面に自信があるとうまく付き合いが出来るようになって行きます。  こんな感じですがいかがでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6020
noname#6020
回答No.4

そうですね、自分をたっぷり自分が嫌がるくらいほめてあげるといいと思います。 ○○ちゃん(君)はよく頑張ったとか自分のいいところを挙げて、とにかくほめる。 悪いところはとにかくのばすためにあるので、のばしてあげる。 それと、自分にはできる、と信じることだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tshibow
  • ベストアンサー率20% (8/39)
回答No.3

大きな声でしゃべること! そうしたら自然と自分に自信が持てるんとちゃうかな~

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kensan39
  • ベストアンサー率13% (227/1648)
回答No.2

そうですね まず、自分自身に我が儘になる事ですね 自分が嫌いな事を自分自信にしない事です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • orennzi12
  • ベストアンサー率15% (2/13)
回答No.1

こんばんは! 自分を好きになれる方法ですか~。具体的にどのような原因があって、このように考えるようになったか分からないので、的の外れたアドバイスになってたら申し訳ないんですが、私なりにアドバイスさせて頂きます。 私がすごく尊敬している先生から聞いたお話を紹介します。それは「自分と他人を比べてはいけない」ということです。自分は自分、他人は他人。全く違う人生を歩んできて価値観も性格も、おかれている状況も違います。だから他人と自分を比べて落ち込んだりするのはあまり望ましくないようです。もちろん、「あんなふうになりたいな」って思い自分の頑張る糧にするのは良いことです。 人間いきなり大きなことを達成することは出来ません。過去の自分より成長することが出来ればいいのです。少し難しい目標を達成して頑張る、そしたらもう少し難しい目標に向けて頑張る。この繰り返しが大切だそうです。自分に自信が持てるようになってくれば、自分を好きになれるのではないでしょうか。 頑張ってください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 性格を変える方法もしくは違う自分を演じる方法

    お世話になっております。 掲題の件ですが、 性格を変える方法もしくは違う自分を演じる方法を探しております。 私は28歳男で、 よく周りからは落ち着いている、おっとりしている、まじめ と言われます。 僕が今目指したいのはオラオラ系です。 今の性格では女性に対し、○○ちゃんのようにしか呼べないですが、 お前とか呼ぶような性格になりたいと思っています。 また、なれないにしろ、他人と接する時に、 オラオラ系の印象を与えるような自分を演じたいと思っています。 何か良い方法、参考になるような本等ありますでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • 自分のジョギングの道のりを測る方法は有りますか?

    こんにちは、お世話になります。 ジョギングをしていて、自分がどれくらいの距離をどれくらいの時間でで走れているのか知りたいのですが、地図で定規をつかって、 この地図だと~cmが1キロだから、とやっていても道は真っ直ぐじゃないので、うまく測れません。 なにか方法はあるでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ツイッターで自分だと気づいてもらう方法

    ツイッター初心者です アドバイスやご意見どうぞよろしくお願いします。 現在アカウントがフルネームではないので気づいてもらえません。 DMでお世話になった先生にお礼を伝えたかったのですが、フォローされていないので出来ませんでした。 ツイッターでしかコンタクトが取れません。 本名を使用したり、タイムライン上に会話が見えてしまうのは避けたいです… こっそり自分だと相手に気づいてもらう方法はないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 自分をくすぐる方法

    20代の男性です。 自分で自分をくすぐってもくすぐったくないのは脳が自分の手の動きを 予測して、その刺激をキャンセルしてしまうためだという話を聞きました。 どなたか自分で自分をくすぐったがらせるよい方法を知っている方 いらっしゃいませんか? あるいは簡単な器械を用いる方法などでもよいです。

  • 自分を好きになれる方法

    どうしても自分を 好きになれません。 自分を好きになれる 方法教えてください。

  • 自分を好きになる方法を教えてください

    自分を好きになる方法を教えてください。 私は友達から「あなたはあまり自分のことを話さないからよくわからない」と言われます。 また、友達のことを深く知りたいと思う気持ちはあるのですが、何を聞いたらいいのか、どういう質問ならしてもいいのかがわかりません。その結果会話が続かないことが多々あります。 私なりにどうしてそうなるのかを考えたのですが、私は自分に自信がないから、本当の私のことを話して嫌われることが怖いから当たり障りない自分の話しかできなくて、仲良くなりたい相手に対しても「私なんかがこの人のプライベートなことを質問して不快な気持ちにさせてしまったら…」というようなことを考えてしまい会話を続けることができないんだ。私は私が嫌いだから人と上手く接することができないんだという結論に至りました。 なのでいろいろ調べたりして自分を好きになろうとしましたが、どうしても自分のいいところが見つけられず、なかなか自分を好きになることができません。ですが、こんな私なんかと仲良くしてくれる友達や恋人に対して不誠実な付き合いをしていることが本当に申し訳なく、一刻も早く私のダメなところを改めたいと思っています。 前置きが長くなってしまいましたが、どんな些細なことでも構いません。自分のことを好きになる方法があれば教えてください。「こういう風に考えてみれば?」というようなことでもいいので、自分のことを好きになるヒントをください。 また、もし会話を続ける方法やコツなどがあれば併せて教えていただけると幸甚です。 情けない話で申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 自分を好きになる方法

    自分を褒めると自分が好きになると言われたのですが、嫌いな奴を褒めていたら余計にストレスが溜まりました笑 自分が嫌いな自分でも良いかなと思うのですが、自分嫌いがなくなったという方はいませすか?どんな方法でそうなりましたか?

  • 自分を変える方法を教えてください。

    自分を変える方法を教えてください。

  • 自分がどういうことに悩んでいるか気づく方法

    自分がどういうことに悩んでいるか気づく方法。教えてください。

  • 自分が可愛いか知る方法

    自分が可愛い部類に入るか知る方法を教えてください

このQ&Aのポイント
  • 種子島には紅葉スポットがあるのか気になる
  • 種子島での紅葉の見頃や名所を知りたい
  • 種子島の紅葉スポットを探す際のポイントは?
回答を見る

専門家に質問してみよう