• 締切済み

男の子の腹チラ

x_kuma_xの回答

  • x_kuma_x
  • ベストアンサー率11% (11/98)
回答No.1

捲れたらもとに戻しますけど、気にしないですね。(笑)

sbkea
質問者

お礼

そうなんですか! やっぱり女子とは感覚がだいぶ違うんですね(^o^; 回答ありがとうございました!m(__)m

関連するQ&A

  • 男の子の腹チラ

    こんばんは! 高校の部活です。 男子バレー部の男の子たちを見てると、 スパイクでジャンプした時にシャツが捲れあがって 見事な腹チラや背チラが目に飛び込んできます^^; 体育館はいろんな人が通るからかなりの人の目に付くんですが、男の子はこうしてお腹や背中を見られてることを気にしないんですか? 見てる側としては、 かっこいい男の子のこういうチラリズムは目の保養になるのでありがたいのですが…w//// 回答よろしくお願いします♪

  • バレーボールについてです。

    バレーボールについてです。 自分は高校1年の男子でバレーボールをしています。 先日、部活でスパイクを打っていたところ、腰が痛くなり、病院へ行くと、筋肉痛と言われて、何日か動かさないようにしていました。 最近になってようやく痛みも良くなってきたので、部活を再開したのですが、腰が痛くなる前まで打っていたようなスパイクが打てなくなっていました。 すぐネットに当たったりアウトになってしまいます。 ジャンプ力が落ちたのかと思うくらいです。 これは改善されるのでしょうか?

  • スパイクの飛ぶタイミングがいまいち分かりません。

    バレーボールを始めて3年目ですが、スパイクをほとんど打たせてもらってないこともあり、スパイクのジャンプのタイミングがイマイチつかめません。高校でもバレーをやってレギュラーを狙いたいのでアドバイスお願いします。あと、どうすれば高く飛ぶことが出来るかも教えてくださればうれしいです。

  • バドミントンで背番号あるのは何故?

     近頃バドミントンダブルスの映像を見たら、選手が背番号を付けていました。背番号というと私のイメージは団体の球技で付けるものでした。確かに、バドミントンは球技(?)のカテゴリーには入るとは思いますが、野球・サッカー・バレーボール・バスケットボールなどの団体球技ではありませんよね。  何故、バドミントンという個人競技で背番号を使用するのでしょうか?あんまり意味はないような気がしますが・・・。勿論、必ず付ける訳ではないでしょうが・・・。  確かに見た映像はダブルスではあったので団体と言えば団体ですが・・・。でも、たまたま見たのがダブルスであって、個人戦でも付けているかもしれないし、団体としても二人では付ける意味もないですよね。しかもネットを挟む競技だから敵味方が交じり合わないし・・・。  それと、必ず付ける訳ではなく、付ける時もあれば付けない時もあるのですか?  また、バドミントンも野球やサッカーのようにその選手、特に有名選手などはその選手特有の背番号を持つのでしょうか?それとも同じ選手でも大会によって、いろいろな背番号を付けるのでしょうか(野球でも全日本チームなどの場合、所属球団の背番号と違う場合がありますが、そういう意味ではなく、ゼッケンみたいにその時、その時変わるのかなぁという意味です)?  あと、背番号を付けるスポーツは、前述の野球・・・バスケットボール以外にどんなのがあるのでしょうか?やはり団体球技だけでしょうか?自分としては団体競技の場合が必要かと思います。とくに入り混じる球技では。その点バレーボールはネットを挟むので要らないと言えば要らないですね。尤も、背番号は単なるお洒落って言えばお洒落であって、全てのスポーツで要らないと言えば要らないですが・・・。

  • 男の子は好きでもない女の子にこんなことしますか?

    先日同級の男女数名で遊びに出かけました。 プリクラを撮るとき、私は背が低いので前列へいきました。 私の後ろにいた男の子が、撮影の途中に突然私の背中に軽く近づく感じで肩に手を置いて近寄ってきたんです。その後もどんどん近づいて気が付くと髪の毛が触る距離の隣にまできていました。 確かに、撮る時のノリもありますよね。でも、肩組もうとか別に言ったわけでもなく… その後帰り道の途中肝試しに墓地を通ろうと言う話になって、細い山道を自転車をついて歩いたとき、その男の子が私の隣に来て、男の子と私の2人で一番後ろを歩きました。 男の子はお墓があるぞ、後ろ見て、などと脅かしてきました。 どういうつもりでこんな行動をするのか私には分かりません。 相手が私に好意があるのか無いのかも私は知りません。 好きでもない女の子に男の子はこのような行動をとったりするのですか?

  • バレーボール日本代表のユニフォームについて

    今、バレーボールの大会が開催されていますね。 私はバレーボールには詳しくなく久々にテレビで見たのですが、日本の選手はユニフォームの上を下に入れてなくてスパイク打つ時などお腹がチラチラ見えてました。 数年前まではどの選手もきちんと上を下に入れてたような気がします。女性ですしあれだとスパイク打つ時に気になってしまうような気がしますが、大丈夫なのでしょうか? また男子チームも上は出しているんでしょうか?

  • バレーボールのスパイク・・・ジャンプして打つ/床上で打つ 物理的に威力の違いは?

    バレーボールにおいて、ジャンプして打つスパイクは凄い威力です。 ジャンプしないで(両足が床についた状態で)ボールを打つよりも威力がある気がします。 バレーボールのスパイクのように体を宙に浮かせてボールを打つ場合と、床に足が着いてい状態でボールを打つ場合で「物理的」にボールの威力に違いはありますか? 先日、フジテレビの「平成教育学院」で自由落下で無重力状態を作ってコマを回す実験をやっていました。 http://wwwz.fujitv.co.jp/heisei/02.html もしかして・・・バレーボールにおいてもジャンプして一種の無重力状態にあるからこそ、ボールに重みが乗っかるのか?なんて思っていますがどうなんでしょうか? 文系でして物理は中学で習った程度です。 質問も上手くできておらずすいませんがよろしくお願いします。

  • 大学からバレーボール☆

    来年、高校を卒業したら大学に入ってバレーボール部に入りたいと前から思っているのですが、まったくの初心者で球技大会や授業でぐらいしかやったことがありません。高校でバレーボールをやればよかったのですが、うちの高校にはバレー部がありません。でもバレーボールは大好きです。そこで大学で初心者として入部する場合、今からやっておいた方が良いこととか教えてください。大学に入れたらの話ですが、どうぞ宜しくお願いします。長々とすみません。

  • 腹チラ、教えるべき?

    こんばんは。 今日、学校での出来事です。クラスの男の子の一人が高い所に手を伸ばそうと伸びをした時、着ていたワイシャツがずり上がって、腹チラ通り越しておへそまで覗いちゃってました^^; 教えてあげようかな?と思ったんですが、やっぱり余計なお世話かなと思ってやめときました。 結構かっこいい子で、 やっぱり男の子のこういう仕草って目のやり場に困ってしまいます…^^; この場合、教えてあげた方がよかったのでしょうか?回答よろしくお願いします!

  • スパイクを強化したいです!!!

    初めまして! 私は今高校(2)年の女子です。 バレーボールを結構長いことやってるんですが、 身長が158しかありません><; 一応ポジションはレフトなんですが、 同じポジションで、身長も実力も同じくらいの子と ポジションを争ってるって感じなんです・・・。 だから負けたくないんですよ!!! そこで、スパイクがもっと強く打てる方法を知りたいんです!やっぱりジャンプ力あげるしかないですかねぇ。。。^^; どなたか教えてください~><