• 締切済み

ネタか?とは?

こんにちは~ 前に2ちゃんねる用語を教えてもらい大感謝です。 ところでよく「これはネタか?」というような事がここでもよくみかけるのですが、「ネタか?」とはどういう意味なのでしょうか? 予想としては、「冗談か?」という感じなのですが・・・

みんなの回答

  • lack03
  • ベストアンサー率13% (49/371)
回答No.5

おもしろ半分にやってみるウソの質問、更にウソの回答、さらに会員自身がウソのキャラクターを作っていることを指すのでは?

kisaragi4wd
質問者

お礼

ありがとうございますー なんかその回答ピッタリですね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mukudori
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.4

簡単に言えば「作り話」という意味です。 芸人が人を笑わせる為の話のネタ作りをしますよね、 例えば「こんなことがあったんですよ」と最近の出来事を。 しかしそれをありのまま話したってだれも面白いと思わないし、笑わないんです。 だからそこで実際には起きてないことまで想像し、作り話を加えて人を笑わせる。 だからあまりに出来すぎな話を聞くと人は「ネタだろ?」 と突っ込むのです。 2ちゃんねるに限らず日常会話にもあふれた言葉です。

kisaragi4wd
質問者

お礼

ありがとうございますー なるほど日常会話でもよく言う言葉やったんですねー 今度使ってみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Hauyne
  • ベストアンサー率30% (44/143)
回答No.3

ネタ=種→話の種、じゃないでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#10331
noname#10331
回答No.2

その場合のネタは『偽り』の書き込み。 「これはネタ(偽り)か?」って感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ku-ku-kan
  • ベストアンサー率19% (22/114)
回答No.1

そうですね。 「冗談だろ」とか 「作り話だろ」みたいなニュアンスですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ネタにされるとは、なにか?

    会社の後輩と話をしてネタの意味がわかりませんでした。 一般的にはネタは、素材や材料であり、2ちゃんねる語では、作り話なのかなと思っていましたが、あとから考えてみると、この場合は、人をだますが近い言葉なのかなと思いました。 彼は、パソコンは、ほとんどしないので、2ちゃんねるを良く知らないと思いますが、言葉は汚いです。 今の若者は、2ちゃんねる語を会話でもよく使うのか、それとも別の若者言葉なのかを教えて下さい。

  • 「ひまねた」の意味を教えて下さい。

    ラジオを聞いていたら芸人が「ひまねたじゃん」と言っていたのですが、言葉の意味が解りません。 最初、「いまねた」に聞こえたのですが、他のテレビ番組でも他の芸能人が「ひまねた」と言っているのを聞いたので多分「ひまねた」で合っていると思うのですが…。 辞書やイミダスには載っていませんでした。 業界用語なのでしょうか? 今はPCが使えないので携帯で検索したところ、この言葉を使っていた人はいたのですが意味はイマイチ解らないままです。 「ひまねた」の意味をご存知でしたら教えて下さい。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • ネタについて!

    今晩は! 以前に日本の総理大臣が国会で発言し、やや問題になった「ガセネタ」発言。 そもそも「ネタ」とはどう言う意味なのでしょう? ・寿司のネタ。 ・刑事が容疑者に「ネタはあがった」と言った。 ・新聞記者が「ガセネタ」を書いた。 ・家電製品の「売りネタマニュアル」を貰った。 と、言ったような感じだと思います。 物心ついたときから使っている「ネタ」と言う言葉。 そもそも漢字で書いたらどう言う字? もし、日本語でないなら語源はなんでしょう? 知っている方がおられましたら教えてください。

  • 面白いネタを!マジで困ってますm(__)m

    友達と面白ネタで競っていて負けるとシビアな罰ゲームが有ります。日常そんなに笑える事に出会わないので最近ネタ切れで・・・作り話はダメなので(バレたらですが・・)どなたか笑える小ネタを教えて下さい 私の最近のヒットは食事していた隣りのおじさんと若者(同じ会社っぽい)の会話 おじさん「今度犬を飼おうと思ってるんだ」 若者「へー何を買うんですか?」 おじさん「うん、アマチュアダックス」 若者「・・・・。」 ワハハ!大爆笑でした。 とこんな感じの日常での小ネタなのですが・・・ 皆さんのネタを紹介してくださいお願いしますm(__)mペコペコ

  • 不健全なTVのネタ

    一ヶ月程前ですが、『行列の出来る法律相談所』か『アメトーク』か忘れましたが(島田新助さんがでていたかな) 風俗の話で、男なら当たり前、浮気ではない、行く事を勧める発言で盛り上がっていました。 彼とTVを見ていたのですが、 はじめは全くそのようなTV内容ではなかったのに急にそのような話題で盛り上り始めました。 あれ?まだその話続くの?と思うほどその話題で盛り上がり、まだまだその話題が続きそうで だんだん不愉快になり私がチャンネルを変えました。 チラっとネタに出すくらいなら、もう今の時代聞きなれたもので私もなんとも思わず見ていたと思います。 ですがこれはしつこくて行き過ぎた放送だったと思います。 子供が出来て一緒に見ていたら気まずいですよね。 不健全な話題をネタに、あたかも世の中みんなそうといった決め付け、 さらにそれを勧誘するような発言、その話題が長い。 風俗や浮気をネタにして、最近の芸人さんやTVは笑いを間違えていないですか? とにかくこの間のTVは不快でした。 同じように不快感を感じた方、いらっしゃいますか?

  • ステレオタイプの情報とは?

    2ちゃんねる用語やネット用語が解り感謝してます。 ところで良くネットの板などで「君達はステレオタイプだから」という言葉が出てきますが、このステレオタイプとはどんな意味なのか教えてください。

  • オナニー、SEXネタをテレビでやらないのは・・

    性の処理は、飲食とあまり変わらない本能的なものですよね。 なのにテレビの「健康ネタ」や「体」をネタにするような番組で取り上げられる事は皆無に等しいのはなぜですか。 放送できない用語があったり画像を見せられないという事情がある事は承知していますが、このカテゴリ見ていると「女ってそうなんだ」「そんな事すれば喜ぶんだ」など意外と知らない事が結構あるんです。 生活の質の向上につながる事なのに、今後もその手のネタはTVでは期待できないですかね?

  • ネタにされているだけ・・・?

    仕事先に気になり始めている男性がいます。転勤で大阪にやってきた男性ですが、彼女を置いてこちらに来ているのだそうです。 私と彼は年は5つ離れているのですが、彼は物腰が柔らかくて話しやすいので私は自分の恋愛話をよく話しています。 彼曰く、私は昔ふられた女性に似ているらしく、「結婚してください」「好きです」「今夜は帰さないよ」などと言われます。もちろん冗談だと思います。 私は彼と話していると楽しいし、いつもしっかり話を聞いてくれるし、もっと彼の事を知りたいなと思っています。もしかしたらこの気持ちは『好き』という気持ちに変わるかもしれません。彼が私のことをどう思っているのかすごく気になります。 私が恋愛の話をよくするから、彼は「好きだよ」などという発言を「ネタ」として私に言っているのでしょうか・・・。だとしたらなんだか・・・複雑な気持ちです。どなたかご意見、宜しくお願いします。

  • 認知症の母でも笑えるシンプルなネタお願いします!

    うちの母は認知症で、何とか家族(娘)のことが分かる程度、親戚の顔はもう分からない感じです。去年父が死んでから医者が驚くほど進行しました。 感情表現も、「怒」と「哀」はあるのですが「喜」と「楽」が抜け落ちた感じでいつもうつろ~な表情をしています。 (一応会話は通じるのですが) そんな感じなので、昔は好きな野球チームの中継を見て興奮して大声を上げたりしていたのに、最近は目の焦点があってなくて話しかけても反応がありません。 が、昨日ちょっとびっくりしたことがありました! 夕食後に母・姉・私で何となく雑談をしていて、先日ネットで見かけた笑えるネタの話をしました。 ・あるサラリーマンA(男)が結婚が決まったので上司に報告に行こうとしていると、同期入社のB(男)とばったり出会った。 話をするとBもたまたま結婚が決まったばかりとのこと。 では二人で上司に報告しようということになり、二人で上司の前に並んで同時に言った。  「“僕たち”結婚します!!」 上司「・・・・・・・・・・・(ポカーン)」 この話をした途端、ここ1年以上聞いたことないぐらいの声で母がおかしそうにお腹を抱えて笑ったんです! この話は2chの「笑えるレス集」というところで見たネタで、似たような笑える話も何度かしたのですが、こんなに母が笑ったのは初めてでした。正直、ものすごく嬉しかったんです!! 多分、話が簡潔で(母は長文になると意味がわからなくなる)、オチがシンプルで分かりやすかったからだと思います。 ネットの用語とか流行語とかも出てこないのもあると思います。 また母を思いっきり笑わせたいので、シンプルかつ簡潔で笑えるネタがありましたら教えてください! 時事ネタや最近のお笑い芸人のネタなどは全くわからないので、誰でもわかる話でお願いしますm(__)m

  • 2ちゃんねる絡みだと思うのですが・・・

    最近フラッシュなんか適当に見てるのですが、どうも 2ちゃんねるネタなのでしょうか、色々気になる事や 意味不明なものがあるので教えて下さい。 顔文字を使ったキャラクター?なのか8頭身やら >>1さんやら毒男やらがいるのですが、何をネタに 出来たのですか?また何故>>1さんは8頭身から 逃げて、何故毒男は直ぐに自殺しようとして、何故 「マンドクセー」が口癖で、何故「ギシアン」を おかずにしてるのでしょうか? 後、変なテンポのメロディーで「ヌヌネネヌヌネノ ヌヌネネヌヌネノ・・・」とか訳が分からない歌を 歌うのも見ました。ただただ意味分かりません。 多分リンク張ってる同士のサイトを辿って見付けた ので、範囲としては狭いのでしょうか・・・ それと多分古いネタなのでしょうか。吉野家ネタで 「ねぎだく」だの「つゆだく」だの、色々喋ってる フラッシュも見ました。僕は余り吉野家に出入りは しませんが、実際こんな用語は使われてたのですか? 純粋に喋るイントネーションとかは聞いてて面白い と思いました。最後にに2ちゃんねる自体僕は全く 行きません。何年も前に初めて行った時書き込みの 多さに付いていけず、訳わかりませんでした。

テンキーで数字が入力出来ない
このQ&Aのポイント
  • 無線でキーボードを接続しましたが、テンキーでの数字入力ができません。
  • どなたか解決方法をご存じでしたら教授願います。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう