• ベストアンサー

具体的手法が定まっていないのかも知れませんが、…。

リバースエンジニアリングの場面では、 UMLへの翻訳が優先されるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjon-com
  • ベストアンサー率61% (1599/2592)
回答No.1

一概には言えません。 ソフトウェア開発のどの工程のドキュメントまでリバースエンジニアリングしたいかによって異なりますし,そもそもオブジェクト指向設計を用いていない場合はUMLではないドキュメントを要求されるでしょうから。

SakuraiMisato
質問者

補足

有り難う御座います。 基本情報技術者の某問題集に、 リバースエンジニアリングとUMLとの関連が紹介されていましたので、私は安易に鵜呑みにしてしまっておりました。 因みに、更に下記URLのページでも質問を続けましたので、 其処でも御教授を賜われますと、非常に助かります。 http://okwave.jp/qa/q7732406.html

関連するQ&A

  • (フリーで)UMLの良いソフトってありますか?

    Urizakaと申します。 さて、さっそくですが教えていただきたいのですが、フリーソフトで、UML図 を作成するためのツールでお勧めのツールってありますでしょうか? 実は現在会社から”フリー(無料)で”UMLの開発ソフト、それもクラス図等を 書いたらある程度までのJavaのソースコードに落としてくれるツールを探す ように言われているもので・・・(基本的に図面の書き方のルールなんだから、 図はお絵かきソフトで書いて、ソースコードはそれ見て書いてもいい気も するんですけどね、実際)。 一応、Argo/UMLというソフトを探したのですが、これはソースコードへの リバースエンジニアリング(?)はできないみたいなので・・・ すみませんが、ご存知の方いらっしゃったら教えてください、よろしくお願い 申し上げます。

  • 基本情報技術者 午前 リバースエンジニアリング について

    リエンジニアリングとリバースエンジニアリングの違いが分かりません教えてください。   平成15年 春期 基本情報技術者 午前 問60 既存のプログラムやファイルを解析して仕様書を作成し、これを参考にして同等の機能をもったプログラムやファイルを作成する開発手法はどれか。 ア コンカレントエンジニアリング イ リエンジニアリング ウ リバースエンジニアリング エ リユーステクノロジ 【答 ウ】  私はこの答えは【イ】だと思いました。 なぜなら既存のシステムから仕様書を作成するまでが、リバースエンジニアリングで、そのとき作成されたものからシステム構築を行うことがフォワードエンジニアリングで、その2つの工程を行うのがリエンジニアリングだと考えているからです。

  • リバースエンジニアリングのことで・・・

    「リバースエンジニアリング Pythonによるバイナリ解析技法」を読む前に読んどいた方が良い本はありますか? 読んどいた方が良い本のタイトルを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 安価なソースコードの構造解析ツール

    Imagix4D(http://www.toyo.co.jp/ss/imagix/index.html )みたいな リバースエンジニアリングツールでフリーもしくは安価なものはない でしょうか? 目的は、C/C++ソースコードの構造解析です。 よろしくお願いします。

  • 海外から入ってくる投資手法と、海外に出て行く手法

    海外の手法が翻訳されて、日本へ入ってくることがありますが、逆に日本の手法が海外に出て行くというものもあるんでしょうか? 一目均衡表などは、海外でも使われている聞きましたが、どうなんでしょうか?翻訳されて書店などに売られてるんでしょうか? また、日本で有名な手法があるが、海外では、ほとんど知られていない。 あるいは、海外では有名な手法であるが日本では、ほとんど知られていない手法なんてあるんでしょうか? 最近、気づいたのですけど、日本で有名な「子羊式」という本の中の手法が、 海外から翻訳されて入ってきていないような気がするのですがどうでしょうか?(個人的な主観ですが・・・) デイトレードの先進国であるアメリカなら、似たような手法がすでに存在していてもおかしくないはずです。 子羊式より先、または後でも、翻訳本が日本に入ってきて出回っていていいのに、どうなんでしょうか? 探せば、翻訳された類似本ってあるんでしょうか?

  • アプリのプログラムを見るにはどうすればいいですか?

    お店で売っているようなソフトの内部のプログラムを見ることは出来るのですか? リバースエンジニアリングは不正なことではないと思うのでやり方を教えて下さい。 最近は雑誌にプログラムリストが掲載されていないのでベーシックの時のように 他人のプログラムを参考にしてプログラムしてみたいからです。

  • シーンが変わるときの手法について

     場面が変わるときのテクの名前についてです。  例えば、拳銃を撃とうとしているシーンの次に すぐに花火の爆発音がしているシーンを入れて、 花火の爆発音で拳銃が発射されたという ことをイメージさせるような場面がありますよね。  こういったシーン展開の手法が、映画関係者の 間で何と呼ばれているのか教えて下さい。

  • Javaプログラムをリバースエンジニアリングされない技術について

    いつもお世話になっています。 Write Once Ran Anywhare に惹かれてJavaでプログラムを作ってみました。 (とても簡単な)アウトラインエディタのようなものでもっと機能を拡張していこうかなぁ、と思っていたのですが、友人が言うには、「Javaは中間にバイトコードを作っているから、簡単にリバースエンジニアリングされるよ。フリーソフトを作るならいいけど、機能を高めてフリー版と有償版を作ろうとか考えているなら、すぐにクラックされるから、まだC++で作ったほうがいいよ」とのことでした。 調べてみたところ、クラック対策として「パッキング」という技術があるようなのですが、私が見つけたのはC++についてでした。 どうやら、実行ファイル形式で存在している以上、バイナリを追えば(時間はかかるものの)必ず解析されてしまう、というのが常識のようですが、Javaで作るソフトはソースをそのまま公開しているようなものらしく、バイナリではなくソースを追って解析されてしまう、というのことのようです。Javaで有償ソフトを作ることはクラッキング対策の面から見て非現実的なのでしょうか? Vectorなどを見てみましたが、有償の高機能エディタはみなWindowsでのみ動く(≒VCで書かれていて、レジストリを使っている)ようです。 ※蛇足ですが、VBについてはなぜかリバースエンジニアリングする技術情報などは見つかりませんでした。VB製のソフトはリバースエンジニアリングをするのが難しいのでしょうか? いずれにしても、Windows上でしか動かない、というのはあまり魅力を感じない点なのですが。 できれば、OSを選ばないJavaで、高機能のソフトを作って、やがては(いつのことになるかはわかりませんが)満足のいくものになったらフリー版と有償版とを公開したいなと思っています。 もし、デバッグやソフトウェアセキュリティにお詳しい方がいらっしゃいましたら、よろしくご回答をお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Java
  • 景気を良くする具体的手法

    アメリカの量的緩和が話題になっていますが、 こういった金融政策以外に、景気をよくするための王道としては、 どういった方法があるのでしょうか? 私は、減税や、各種補助金くらいしか思いつかないのですが、 経済学などの観点で有効と言われる方法や、過去実際に成功したと 事例などがあれば、教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • シーケンス図について

    シーケンス図について学んでいたのですが、なんだかよく分からなくなってしまったので質問します。 「シーケンス図を使ってモデリングを行なうことによって,オブジェクトとその間でやりとりされるメッセージを明確に定義する」ということは分かったのですが、UMLを用いたソフトウェアの設計において、どのような場面に使われるものなのでしょうか?

専門家に質問してみよう