• 締切済み

基本情報技術者 午前 リバースエンジニアリング について

リエンジニアリングとリバースエンジニアリングの違いが分かりません教えてください。   平成15年 春期 基本情報技術者 午前 問60 既存のプログラムやファイルを解析して仕様書を作成し、これを参考にして同等の機能をもったプログラムやファイルを作成する開発手法はどれか。 ア コンカレントエンジニアリング イ リエンジニアリング ウ リバースエンジニアリング エ リユーステクノロジ 【答 ウ】  私はこの答えは【イ】だと思いました。 なぜなら既存のシステムから仕様書を作成するまでが、リバースエンジニアリングで、そのとき作成されたものからシステム構築を行うことがフォワードエンジニアリングで、その2つの工程を行うのがリエンジニアリングだと考えているからです。

みんなの回答

  • labrakun
  • ベストアンサー率57% (4/7)
回答No.2

ya00000maさんからの回答にもありますが、 リエンジニアリングとは、CASEによる工学的なアプローチの方法 をあらわした概念的なものだと理解しています。 つまり、リバースエンジニアリングのように作業そのものを指すのではないということです。 ちなみに、「そのとき作成されたものからシステム構築を行うことがフォワードエンジニアリング」とありますが、正しくは、上流から下流へ ウォーターフォールで流れる形式をフォワードというのだと 思います。(もちろん、morumomoさんは理解されていらしゃると 思いますが) よろしくおねがいいたします。

  • ya00000ma
  • ベストアンサー率29% (29/99)
回答No.1

こんばんは。 「リエンジニアリング」は、通常、質問文のようなことでは使わない言葉だと思います。 つまり、個々のプログラムの様な小さい単位での話ではなく、事業レベルや業務レベルでの再設計や再構築をする場合に使用します。 ですから、リエンジニアリングは、リバースエンジニアリングやフォワードエンジニアリング(この言葉は、わたしは初めてです)の全体を指す言葉ではなく、全く違う言葉だと考えてほうがいいと思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう