• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:どうしたらいいのかわからなくなってきました・・・。)

彼女との関係について悩んでいます

shu-ko123の回答

  • shu-ko123
  • ベストアンサー率9% (22/236)
回答No.2

することだけして付き合ってもいないなんて、随分失礼な人ですね。 好きなら好きなりにちゃんと彼女に告白して付き合わなくちゃ。 彼女がどういうつもりでいるのか知りませんが、セフレやつなぎにされてもいやならすぐにでも彼女の気持ちを確かめてみるべきですよ。

関連するQ&A

  • 背中と頭が痛い

    今22です。高校の時から一年に3,4回かな?痛くない時には思い出す事もないんですが、まず後頭部から背中にかけてしめつけられるような痛みがあります。胃に何も入ってない時に痛くなるような痛さで、胃が痛いのか背中が痛いのか自分でもわからないです。昨日は久しぶりにお酒を飲んだら今日痛くなりました。膵臓炎って背中痛くなるんですよね?でも私の場合頭も痛いんですが。痛くなったら水いっぱい飲んでおとなしくしてたら、そのうちよくなるんですが。いつも痛いわけじゃないし、医者にかかるのもどうもな。って思ってるんですが、どうでしょう?

  • もう終りでしょうか?

    付き合って半年になります。 一ヶ月ほど前に彼が私の部屋に遊びに来ました。 それも半年間、部屋に遊びに来ることを私はことわり続けていました・・・。 理由は部屋が散らかっていること、実家なので親がいることでした。 ですが、彼から「本当にそれだけの理由なの?」疑われてしまいました。 真実を話しても私の疑いが晴れないみたいで悩んでいます。 その後は彼のほうから連絡が来ることがなくとても淋しい思いをしています。 今までは頻繁に連絡をとっていたのですが、 私から久しぶりにメールを送って返事も1日後・・・などやっと返ってくる感じです。 昨日もかなり久しぶりにメールをしたところ、 「連絡もしないで心配かけてごめんね。時間作りたいけどなかなか作れなくって。」 と返事が来ました。 彼は就活中なので確かに忙しいかもしれません。 でも、私にはちょっと遠まわしに言われたような気がしました。 これはもう終りということなんでしょうか・・・? 私と会う時間はもう作れないと言われたのでしょうか? 混乱してきました。アドバイスよろしくお願いします。

  • マッサージをしてから身体が痛い

    こんにちは。 日曜日の夕方にマッサージをしてもらいました。 全国的にお店がある有名なとこで、施術する人は併設の学校を卒業した人ばかりと書いてあります。 そこで背中・首・頭のコース40分をしてもらいました。 翌日は仕事に行き、火曜日は仕事が休みだったのでお買い物をしてました。 重い荷物を持ったとか、運動をしたとかはないです。 それが、昨日のお昼頃から左の肩甲骨の辺りが痛み出し身体を動かすと痛いんです。 マッサージの後にもみ返しで身体がだるいことは何回かありましたが痛み(激痛)を伴うのは初めてです。 自宅に戻りお風呂でお湯に浸かっている時は楽だったのですが、部屋でTVを見ているだけでも激痛が走って身体を動かせませんでした。 早く寝ようと横になったのですがそれだけでも身体が痛くで声が出ます。 寝返りを打つのも無理です。 何回か目が覚め寝やすいように身体を変えるもののその度に呻いてました。 結局背中にクッションを3つぐらいあてて寝ました。 朝、起きるのも身体が痛くて起き上がれず起き上がるのに20分もかかりました。 身支度をするにも髪をクシで梳くだけで痛みが走るんです。 いい年して自分が情けなく朝から泣いてしまいました。 今はお昼休憩ですが、歩いてても少しの段差で痛みが走ったり、かがんだ時などは痛みが走ります。 お金を出してこんな思いをするとは・・・ もうそこには二度と行かないつもりです。 今日の仕事帰りに整体に行って先生に診てもらうつもりです。 それで症状が少しは緩和されればいいのですが。。 実はそこのお店で次回の違うコースの予約を入れました。 その確認の電話が今晩か明日にお店から入ります。 その際、上記のことを伝えるべきでしょうか? もちろん予約は取り消します。 こんな思い二度としたくありません。 たまたま私を施術した人が下手だったんでしょうか? 施術中はちょっと痛いかな?ぐらいでしたが・・・

  • これはただの頭痛でしょうか?

    昨日、朝起きた時から 車酔いのような頭痛 (ずっと続いている・寝起きの時はひどい) 首筋の痛さ(首を回すと痛い) めまい (目が回る感じ) (立ち上がると、目の前が真っ暗になり立っていられなくなる 寝起きの時は、倒れそうになる) があります これは、普通の頭痛なのでしょうか?

  • どういう関係?

    こんにちは。19歳♀の学生です。 最近好きな人が出来て、2人で遊びに行くことも多く 告白しました。 反応は「likeかloveか自分でもわからないけど好きだよ。一緒に話てるだけで楽しい」とのことでした。 結局そのままの状態で3週間くらいたちました。 その3週間の間も相変わらず2人で数回会い、昨日も遊びました。 相手から「何日が暇だよ~」といった感じで誘われました。 夜遊んでそのまま朝方まで遊んでることが多いのですが昨日もそのパターンでした。 遊ぶといっても遠くに出かけて、帰ってきてから地元の公園などで座って話してる感じです。 あと、必ず家にも送ってくれます。 いつものように家の前で話していて、普段からボディータッチは多いので手を触ったりなどしてふざけながら過ごしてました。 相手は自転車に座っていて私は立ってるという状態でした。 こんな感じで今日も終わりかなーと思っていたら、いきなり引き寄せられて抱きつかれました。 眠いーといいながら腕や胸に顔をうずめてくる感じでした。それでも片手は背中にあり、なでたりされてました。 一回離れてもしばらくしてからまた引き寄せられてで3回ほど繰り返しました。 この状態からするとセフレみたいな感じになっちゃうのでしょうか? 相手からすると都合のいい女に見られ始めてそうで恐いです。 こういうときの男性はどういう気持ちなんでしょうか? 長々とすみません

  • マッサージ翌日の体の痛み

    背中の筋が痛くなり、昨日整体院でマッサージを受けました。 首・肩・背中・腰の筋がどれもかなり硬いとのことで、ちょっと強めにほぐしますとのことで、結構な力でもまれました。 今日の朝、何もしなくても背中が痛かったのは解消されましたが、 ・首の右側の筋 ・背中の右側 が軽く押しただけでかなり痛い状態です。 これはマッサージの力が強すぎたせいだと思うのですが、この場合しばらく様子を見た方がいいか、整体院に連絡して対処してもらう方がいいか判断付きません。 アドバイスをお願いします。

  • 呼んでないのに、呼んだ?と錯覚

    私は足が悪いため確かに母を自分の部屋から大きな声で呼ぶ多く、毎日毎日複数回呼んでいるので全然気にしなくていいのかも知れませんが。 ここ2ヶ月くらいで2回、私が呼んでないのに、呼んだ?と部屋に来ました。 まぁ一回はお昼だったので部屋の物音を声と勘違いしたのかな?と思ったのですが 今朝6時過ぎ私が半覚醒でまだ、静かなときに、呼んだ?ってきました。 よく呼んだりしてると、そういう空耳ってけっこうありますか?(?呼ばれてないのに呼ばれた気がするなど。) まあ母は本日寝起きだったので、夢で寝ぼけたか(本人も寝ぼけた)と言ってましたから。 寝起きってやはりそういうの、起きやすいですか?また寝起きじゃなくても起きるんでしょうか? 普段呼ばれてる記憶とか関係あります? 私以外に対しても時々は、あるようですが。まあうちは家族揃ってよく母を呼ぶので全員に毎日呼ばれてる習慣記憶はありそうですが。 あ、寝ぼけた。で済んでるところから見てもずっと呼ばれてる感じがしてるとかではなくて瞬間的に錯覚するようです 複数人で話してるときに、私は話に参加していなくて聞いていただけだったのに、「ん?今なんか言った?」って私の声に錯覚することとかはあるみたいです。 こういう錯覚って習慣にけっこう影響されますか?

  • 体の疲れ、原因について

    私には12歳年下の妹がいます。 高校も卒業して、大学には行かずそのまま社会人になったのですが体が痛い(特に腰、肩)と訴えてます。 最初の頃は自分も社会人2年目辺りでダルさが来て行きたくないななどはありました。それとどうせ似たようなものだろうと思い妹には無理せず今は出勤してその苦労に耐えればいつか痛みもなくなるなどと言ってしまいました、自分でも少し無責任だなと思います。 そもそも自分は10代の頃は力仕事をしていたため急激な疲れがでて、仕事のさなかに体力や体を作り楽になっていったのかも知れませんが、妹は女の子ですし職種も違うため無責任な言い方ををした自分が情けないです。 前置きが長くなりました。 質問に移ります 妹は介護の仕事をしています、それに加えエステティシャンになるために空いてる時間は勉強のためにアルバイトにも行ってます。 今でくせか月に1~2回休みを取りますが3ヶ月程前は休みなどは取ってませんでした、その頃から肩、背中、腰が痛いと言ってます。 一応今から日常をわかる範囲で書きます。(了承は得てます) 介護の仕事はいつも夜にしてます時間としては夕方5時~夜中3時~朝方6時です。 アルバイトは昼の1時~介護の出勤ギリギリまでです。 食事としては一般の朝食時間には寝てるので一番早くて昼前に食事そのあと介護の出勤前に食事で後はお腹が空いたり時間があれば夜に食べるかです。 主に食事は白ご飯は食べません、白ご飯が嫌いでふりかけご飯などは好んで食べます。 おかず中心でご飯は50gか100g程度で夜に食べれてもゼリーなどグミなどらしいですご飯というより間食ですかね? お風呂はアルバイト前に入るか介護の出勤ギリギリ前のどちらかです主に後者の方が多いです。 お風呂はシャワーではなく毎日浸かります、入浴剤は毎日使ってます。 時間が空いたときはよく母とマッサージなどに行ってるみたいです、月に2~3回それも行ける時間が休みの時ならいいのですが、休みの日は彼氏さんと会うらしく主に出勤前の朝に行ってるみたいです。 一度病院も考えましたがシフト的に無理が利きそうにないと言ってます、痛めてる感じからしてヘルニアにでもなってるんじゃと心配にもなります こんな日常の事を書いても病院で診察した方がとか言われそうなのはわかりますが何かいい方法はないでしょうか? 自分の経験上お風呂は毎日浸かるよりは毎日シャワーで週に2~3回入ればいいのかなと思ってます。なんでも些細なことでもいいので何か体にいいことを教えてください。

  • 新生児 風邪?起きない

    生後1ヶ月ちょいになりました。 私が、寝れなくて昨日から頭痛がしてて、ミルクを夜中2回たして、母乳と混合できょう1日やっとあかちゃんと一緒にねむって頭痛が回復してきました。 あかちゃんが朝方うんちをして、9時くらいに黄緑色の便をしてから便をしてません。 いつも0時くらいからぐずぐずするのに、おっぱいと、オムツのとき以外ないたりしてません。 もしや 母乳を介して私の具合の悪いのがいってるのでしょうか?? もちろん薬などのんでないですし、あかちゃんに免疫があるのも知ってますが、不安です。 昨日、私は足裏マッサージと自分でセサミオイルでいろいろマッサージしたので、毒素が血液中にっているのではと不安だったり・・・・ 小児科に行くめあすがありましたら教えてください。 ちなみに 熱はなさそうです。(あかちゃんもわたしも)

  • 目覚めた時の胴体部の筋肉痛についてです。

    目覚めた時の胴体部の筋肉痛についてです。 ここ数週間、朝、目が覚めたときに腹部に筋肉痛のような痛みを感じます。 場所的にはおへそサイドの縦の筋肉、という辺りで、 痛みの感じは久し振りに運動をした時の筋肉痛の痛みに似ています。 寝起きに身体を起こそうとすると痛い感じでゆっくり動かしますが、 一旦身体を動かしてしまうと少し痛みやハリ?コリ?のような違和感が残るものの、 捻ろうが腰を曲げようが支障はありません。 元々仰向け寝なので寝方が関係してるとは、思えないです。 整体かな?と思いつつ、内蔵からくるものじゃないか?と言う人も居て。 こういった痛みは何からくるのが考えられますか?