• 締切済み

美味しいたこ焼き屋を教えて下さい。

Moonsanの回答

  • Moonsan
  • ベストアンサー率84% (11/13)
回答No.5

(質問者様がされている「具体的な店の紹介」でなくて申し訳ありません。 少しでも参考になれば、と回答させていただきます) 昔、関西であるたこやき屋さんにかかわっていました(当時は行列が絶えない 人気店でした)。 (人間関係で)少し疎遠になった時期があってその店のたこやきも買いに 行きづらくなったので、大阪も含めいろいろ買って食べてみたのですが、 ”これは!”というものには出会えませんでした。ただ懐かしいからかと 思っていたのですが、数年後に思いきってその店に行ってみて食べると ”やっぱりこれが絶品!”となりました。 周囲にいろいろと飲食店が出来、たこやき屋さんもチェーン店などが進出 してきたので昔ほどの行列は無くなっていましたが、地元の人を中心に 固定のお客様がしっかりとついていました。 (質問者様が大規模展開などを目指すという野心があるなら別ですが) 今のお客様が「美味しい」と言ってくださっているならば、その味を 大切に守り育てていく方が良いと個人的には思います。 参考に食べ歩いてみるのは大切だと思いますが、影響を受けすぎると 悪い方にいく場合もあるので。 ※例えば大阪の某人気店はいつも行列でしたが、実際食べると(不味くは ないですが)並んでまで食べる味か? と思う事もありました。 つまりは、味だけでなく立地やメディアの影響も大きいという事です。 質問者様のブログを拝見すると、”ふわふわ系”のたこやきですかね? 私はカリカリ系よりふわふわ系が好きなので、食べたくなりました (今は近所に無いのです)。しかし愛媛なんですね。遠すぎて無理です。 残念です。

nekonotemasa
質問者

お礼

ありがとうございます。その関わっていたたこやき屋さんの絶品を一度食べてみたいです・・ 私のイメージは外はパリッと(決して油で揚げた感じでは無く)中はトロっとしている食感を 追求しています。外の生地が薄くパリっとするイメージなんですが 中々難しいです。 焼けてすぐならその感じになってはいるのですけど・・数分と持たないですネ・・ また色々と教えてください。

関連するQ&A

  • お奨めのタコ焼き屋さんを教えてください

    こんにちは!お盆休みに3歳の息子と大阪・弁天町にある交通科学博物館に遊びに行きます。息子はタコ焼きが大好きなので、本場のおいしいものを食べさせたいと考えています。(ちなみに、私たちは東京在住ですが、お盆は妻の実家・名古屋で過ごします)今、考えているルートは名古屋からアーバンライナーで鶴橋、大阪環状線で弁天町、またはアーバンライナーで難波、地下鉄で弁天町のいずれかです。(息子がアーバンライナーに乗りたいと言っているので)そこで、お奨めのタコ焼き屋さんを紹介してください。場所は、上記いずれかのルート上、できれば弁天町、鶴橋、難波界隈が希望です。よろしくお願いします。

  • 大阪の美味しいたこ焼き・お好み焼き

    今度、大阪に行くことになり、その際是非美味しいお好み焼きとたこ焼きを食べたいと思っております。 これまで何度か大阪には行ったことがあり、その都度行き当たりばったりで食べてきたのですが、失礼ながら全て外れでした。 ですので、今回はきちんと美味しい店を調べてから向かいたいと思っております。 ただ、向こうには1日しかいないためそんなに食べることは出来ません。 場所は梅田か道頓堀辺りで食べたいと思っております。 どうぞ極めつけの美味しいお店をご紹介下さい。 尚、名前だけ売れてて味はいまいちというのはご勘弁下さい。 (以前、「本家大たこ」で食べましたが正直いまいちでした。私は福岡ですが、「元祖長浜ラーメン」はるるぶなどにも必ず載っている人気店ですが、地元の味の肥えた人はあんな美味しくないところには行きません。) 地元の人が認めるお店をご紹介願います。

  • 大阪 たこ焼のようなスイーツ なんとか焼き?

    ご存知の方、ぜひ教えて下さい! 1ヶ月ほど前にテレビで紹介されていたのですが、大阪のスイーツで、たこ焼のような機械でころころと振動させながら作る球状のもので、なんとか焼きというのがありますか?みたらし味などいろんな味があったと思います。地下街のようなところでテイクアウトで売っているような雰囲気でした。よろしくお願いします。

  • 大阪駅周辺でおいしいたこ焼き屋さんを探しています。

    地方の友人のお土産にたこ焼きを買おうと思っています。 大阪駅より高速バスに乗るので、デパ地下またはホワイティなどの地下街にあるお店で探しています。 味はソース味ではなく、醤油味(だし味)のもの限定です。 (例えて言うならば、アスカのたこ焼きのような・・・。) 以前の質問を見てみると、阪神地下の「くくる」・ホワイティの「たこ八」などがあがっているのですが、何味なのか気になるところです。 おすすめのたこ焼き屋さんを教えてください! よろしくお願いいたします。

  • 大阪のたこ焼きを家で作りたい=甲賀流

    私は2週間に一度は家でたこ焼きを作っています。 以前、家の近くにあったたこ焼き屋の味が好きだったのですが、3年ほど前に店はつぶれてしまいました。店主は大阪で勉強したと言っていたのを思い出して、ネットである大阪の人のレシピを入手して作っているのですが、大好きだった味と大違いです。  最近、その「失われた味」を求めて、大阪に行って食べ歩きをしました。大阪のたこ焼きといってもいろんな味があるんだなあと思いましたが、「甲賀流」というお店の味がまさに私が捜し求めている味でした(つぶれた店の店主は、もしかしたら甲賀流の人だったのかも)。 甲賀流の味は食べた瞬間に、なんというか粉本来の味がするような気がします。こういうのはどうやって家でも作ることができるのでしょうか? 以下は我が家の現在のレシピですが、何が違うのでしょうか? たこ焼個数60個の場合のレシピ 薄力粉210g スキムミルク 大さじ3 ベーキングパウダー 小さじ3 砂糖 小さじ3 塩 小さじ3/4 醤油 小さじ3 だし汁 900cc 卵 3個

  • 大阪のたこ焼き・お好み焼き 

    明日から2泊で大阪に滞在します。 本場のたこ焼き・お好み焼きを是非味わいたいと思っています。以前、道頓堀の大たこさんとアメリカ村の甲賀流に行った事がありますので、それ以外で地元の方のお勧めのお店を教えて頂けないでしょうか? また、宿泊場所は天王寺上本町周辺なのですが、夜に食事するところでお勧めのお店がありましたら是非教えて下さい。(ジャンルは問いません) 宜しくお願い致します!

  • 「ほんば」について

    例えば「たこ焼きは大阪がほんばの味だ」と言う場合、 「本場」で合ってますか? それとも方言ですか?ひらがなですか?よろしくお願い致します。

  • おすすめのたこ焼き屋&お好み焼き屋(大阪府内)

    お盆休みに大阪に旅行することになりました。 大阪といったら、たこ焼き&お好み焼き ネットでお店を検索しても、いまいちピンときません。 そこで、皆さんがお薦めするたこ焼き&お好み焼きのお店を教えていただけないでしょうか? お店の名前と簡単な住所(電話番号がわかればとっても助かります。) そして、この店のこれだけははずしたらイカンという絶対お薦めを教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関空ちかくでお好み焼き

    今度旅行することになったのですが、大阪で飛行機の乗り継ぎで、関空で4時間ぐらい空き時間があります。そこでぜひ!おいしい本場のお好み焼きをたべにいきたいんです。関空から簡単にいけて、おすすめのお店、おしえてください!あと、たこ焼きや、ほかの食べ物でもいいのでおすすめのところ、おしえてください!

  • 大阪市内での”たこ焼き”と”お好み焼き”

    今度の日曜(16日)に羽田から伊丹空港へ行き、京都へ向かう途中、大阪市内で"たこ焼き”か”お好み焼き”を食べたいなと思ってます。 お勧めのお店があったら是非教えてください。 もし出来れば、行き方も教えて頂けるとありがたいです。 宜しくお願いします。