• 締切済み

辛さの乗り越え方

miizabuの回答

  • miizabu
  • ベストアンサー率21% (6/28)
回答No.2

人格者たれ 「人に利用された」「受験に失敗した」「戦いに敗れた」人生いろいろなことがあります。 いいじゃないですか! いいじゃないですか、そんなこと! 悩むことじゃありませんし、5年後、あなたは覚えていない可能性だってあります。 価値観が全然変わっているかもしれません。 この国だってどうなっているかわかりません。 また現在のつらさが、今後どのように生かされるかわかりません。 禍福はあざなえる縄のごとし。 居酒屋に縄のれんがかかっている意味をご存じでしょうか? 昨日、ヤケ酒を飲みに来た人が、今日は祝い酒を飲みに来る。それが人生です。 済んだことは忘れ、明日(未来)を生きてください。次のチャンスを逃さないでください。 貴方にとって最悪なのは、このツラサを引きずることです。 人間万事塞翁が馬。 人格者たれ、そして器の大きい人間になれ! 世の中には、腹黒い人、ずるい人いくらでもいます。 これからもっとつらいことにも出会うでしょうが、 人格者を目指していれば必ず乗り越えられます。

78meru5422
質問者

お礼

ありがとうございます。 私、人格者を目指します! のれんのお話は知りませんでしたが なるほどな!って思いました。 こんな小さな事なんて! って気持で進んでいきます。

関連するQ&A

  • 披露宴、どの程度の付き合いで出席しますか?

    30代半ばです。 自分は入籍のみでしたので、 自分の披露宴に来てくれた人のにはなるべく 参加するというのはないです。 明らかに、人数合わせと思われる誘いが続いたので こういった質問をさせてもらいました。 疎遠になっていた人からの招待。ハッキリ言って 戸惑います。 お祝い事だし、これをキッカケに付き合いが始まるかも・・・、 などいろんな意見とは思います。 私は、プライベートな付き合いがあり、 今後も付き合いがありそうな友人なら 快く出席します。(土日も遊ぶような仲) 10年以上も会っていない人からの招待って、 どんな気持ちで招待しているのでしょうか? どの程度の付き合いで出席しますか?

  • 人付き合いにおける距離のとり方

    プライベートでも仕事上でも人付き合いにおける、他人との距離のとり方が分かりません。 人の振り見て我がふり治せの言葉の通り、人を真似てみようと思うのですが、ちっともうまくできません。 距離をうまくとる方法を教えてください。

  • こんなママ友との付き合いなんですが。。。

    私を含めて数人で仲良くしていますが、1人好きではない ママ友がいます。 そのママ友は、他人のプライベートな事をすごく聞きたがります。 給料、財産、恋愛話、過去の話、割とズバズバ言ってくれるので、 分かりやすいくて良い時もあるのですが、私のプライベートな事とかも すぐ話してしまいます。 子ども同士の競争心も強いです。 数人で仲良くしているので、皆知っておいた方が いいと思っているのかもしれませんが、私のプライベートな 事なのに、私から他の人や数人のうち誰かに話すのではなく そのママ友が皆でいる時に、大きな声でtamahiyo1さん のところの給料は、○○円だから大変だとか、過去の恋愛の話とか あの時こうしたとか、こう言ったとか。。。 ベラベラ話され、何度も何度も同じ事を皆の前で言われます。 多分私のいないところでも言ってると思います。 私が悩んでいると、あー私は、tamahiyo1さんと 比べると、幸せだから、もっと実感しな駄目よね。とかも 言われます。 私が顔だけ知っている友達の事も、流産したとか不妊治療 したとかお姑さんと揉めているとか平気で話します。 他人のプライベートな事は、本人じゃないんだから、 あなたが、皆にベラベラ話すのってどうなの?と言いたいのですが、 良い言葉が見つかりません。 本人は、全く悪気がないようです。 遠まわしにでもはっきりでも、良い言い方ないですか? 今は、ちょっと会うのも億劫です。 2人目を今年出産予定ですが、出産して このママ友だけ忘れたフリしてメールしないのも、 感じ悪いですよね?まあ、他のママから聞くと思いますが。 良い言葉や対処の仕方を教えて下さい。 お願いします。

  • 中学、高校の男子に質問です(・_・;)

    今年彼氏が中2で自分が高1になるんですが、 ウチは超キス魔でベタベタしたい派なんですよ(~_~) しかも外では他人のふり(/_-) みんなに内緒で付き合ってます... 彼はあっさりしててウチの事を放置するんだけど ウチん家来たらPCしたりゲームしたり、、、 たまにお金貸してっ!!って 利用されてるのかなっ?!って思ったりする時あるし… どうなんでしょうか(・_・?) あと家の中とか会うたびにキスをされるのって 男子としては嫌ですか?

  • 職場恋愛で困ってます・・・

    はじめまして。 わたしは会社に勤めていて、先日他の部署の先輩とお付き合いすることになりました。 仕事とプライベートは分けようという事で、会社には内緒にしています。わたしは彼氏がいない事になっています。 しかし、この前わたしの同期から「○○部の男の人達と一緒に飲むんだけど、参加できない?」とメールがきたのですが、参加はしたくありません。 他の部署とはいえ仕事上、接する事があるため付き合っている事を知られたくありませんし、断ることで同期からノリが悪くなったと思われるのではないかと心配です・・・。 また、彼氏ができたからなどと言ってしまうと、写真を見せてなどと深く聞かれるのも困ってしまいます。 今後もこのような飲み会の誘いは参加したくありません。 同期をキズ付けず、うまく飲み会の誘いを断れる良い方法がありましたらアドバイスを下さい。 よろしくお願いします。

  • プライバシーの侵害?名誉毀損?

    よく解らないので教えてください。 同姓の姉妹(中年)で、お互い既婚・独立している。 仲が良かったのである程度のプライベートの事も知っている仲だった。 しかし、その姉妹がある時から仲が悪くなり、姉が妹のプライベートな事まで親や互いを知り合う友人、知人に話し始めた。 プライベートな夫婦生活・男女関係・妹の夫の過去の事・妹の過去の男性関係に至るまで、事実から、事実無い事まで・・・・ 実家に寄れば親に話し、知人友人にも話す。 妹は、様々な忘れていたような事まで他人や親に話されてしまい、精神的にも参っています。 終いには、妹の子供にまで話すと言い出しているらしい、妹さんにとっては、身から出た錆との事もありますが、これって、名誉毀損には当てはまらないのでしょうか? 親にとっても、聞きたくない様な話だと思いますし、話している本人の人格も問われる事だとは思いますが・・・

  • 政治家や公務員さん、2割カットに協力願えませんか?

    歳費の額の2割削減、公務員人件費2割カットで、協力願えませんか? もちろん、被災した公務員の方もいるので、その方々には別途手当てします。 まさか、こんな危機に陥っても、政治家や公務員は、自分たちの利益だけは守ろうとしないですよね?まさか、あの惨状を目にして、そ知らぬふり、他人のフリを決め込まないですよね? 俺たちには関係ないということなのでしょうか?

  • 彼の親しい女性のことで相談です

    私40歳。5歳下の彼氏がいます。 その彼には私と付き合う以前から、親しい52歳の女性(Aさん)がいます。 彼曰く、第二の母親的存在で恋愛関係はないです。 私たちが付き合うきっかけを作ってくれて協力的なAさん。 私も彼の大切な方と承知の上。 彼は何でもAさんに話してきました。 私のプライベートなことも以前は筒抜けだったのですが、それは私が嫌がり、今は話さなくなりました。 彼は私に話すことや見せたいもの、親切にしてあげたいことは、同じようにAさんにもします。 優しい一面と理解はしていますが、内容によっては、ちょっと納得のいかない時もあります。 やはり彼女の特権みたいなものが欲しい時です。 あと、最近知ったのは、彼がAさんに口止めをして私には内緒で、Aさんを彼のご両親に会わせたり、ご両親と住んでいる家にAさんを招いていたことです。 彼のご両親は私の存在を知らないので、私はお会いしたことも家に行ったこともありません。 それを最近知ったのですが、彼の話では、Aさんはご両親に親切にしてくれる。 今までに色々とプレゼントをいただいている。 だから、両親がお礼にと家に招いただけで彼の意思ではないと言います。 私が彼の家に行きたいのではなくて、そういうことを彼が私に内緒にして欲しいとAさんに頼むその関係に嫉妬します。 Aさんも、私たちの関係や状況を知ってて、なぜ遠慮してしてくれなかったのか。 内緒にしてと頼む彼の意思になぜ同意したのか。 私たちの関係に協力してくれたAさんなのに、同じ女性として理解できません。 Aさんも彼の家族のことや彼自身のことにとても詳しく、私にも色々助言をしてくれていましたが、今になって理解できました。 それは家族ぐるみの付き合いだから、詳しいのです! ちなみに、Aさんも彼も私も同じ職場です。 彼とのお付き合いも、Aさんとの職場でのお付き合いも、できることなら両方私は失いたくありません。 彼は私がAさんに拘り過ぎ!なぜ拘る? 彼は私とよりAさんとの付き合いの方が長いのだから仕方ない!と言いますが、私の心が狭いのでしょうか? このまま彼と私のお付き合いが(結婚へと話が)進んだとしても、Aさんは彼の家族ぐるみの付き合いでは、ずっとAさんとの関係が続きますよね? 永遠に私とよりAさんとの付き合いの方が長くなるのだから、私は常にAさんより一歩下がった位置関係になるのでしょうか? 小姑じゃないですが、目の上のたんこぶ? 彼には今の私の気持ちは伝えましたが、モヤモヤとした気持ちは晴れません。 どなたか客観的にみてのご意見をください。

  • 華原朋美さんと武蔵さん

      華原朋美さんと武蔵さんは、「ハニカミ」がきっかけでお付き合いされていると前に聞いたのですが、そのお付き合いは今でも続いているのでしょうか?もしご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。(それともプライベートな事なので、こういう質問はしてはいけないですかね?)   あと、他にもハニカミがきっかけでお付き合いされている方はいるのでしょうか??

  • 他人に利用され易い性格

    プライベートの友人関係でも、職場でもそうなのですが 私の他人を大事に優しくする性格を、利用する人ばかり 周りに集まってきて、私はいつも利用されて損してばかりです。 家族にも結構使われますし、近所付き合いでもそうです。 人に利用されてばかりいるのが、馬鹿らしくなって来ました。 このまま死んでいくのかと思うと、泣けて来ます。 人の不幸を喜ぶ人が周りに多くて、本当に嫌です。 他人を利用したくないので、自分で出来る事は自分でやっていますが 本当に孤独で疲れてしまいます。 この世知辛い世の中を渡って行く為には、どの様に態度を改めたら 他人に利用されないですむのでしょうか? ご回答の方よろしくお願いいたします。