• 締切済み

嫌な事が積み重ねで別れた後。

ぽんぽん(@4828pon)の回答

回答No.2

うーん、相手にもよりますが、 フッた側からしたら『嫌なことが積み重なったから、別れを意識して…考えて考えて考えて切り出した答え』なら、それ以降なにを言われても復縁は難しいと思いました。 フッた側もたくさん考えて出した答えだと思うので。 もし、稀に戻れる可能性がある場合といえば『一時的な同情』じゃないでしょうか?

関連するQ&A

  • 皆さんにとって、穏やかで幸せの日々の積み重ね、

    皆さんにとって、穏やかで幸せの日々の積み重ね、 (幸せが降り積もっていていく日々)とは? いつ頃から長年連れ添った相手が少しの遠出しただけで 知らね間に無意識に涙を流して 相手の事を求め、 いつ頃からこんなに寂しがりに成ったのかと思い、 相手が私が(私が相手が)居なくなったらば 生きていけるどうか考えてしまうこの気持ちはいったい何か? 皆さんはこの様な心情の時には どの様に対処していますでしょうか? 恋愛カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 日々できる小さな積み重ね(ダイエット)

    ダイエットというか日々できる小さな積み重ねで少し痩せられたらな~と思っています。 平日はまとまった時間がとれないのでジムに通うとかかはできません。 通勤の行き返り歩く、、、のは格好がヒールとタイトスカートが多めで歩く場合スニーカーなどを持っていく必要がある。 完全にいいわけですが、、、こんな感じで何もできていません。 寝る前に家でできることってありますかね? ストレッチとかでしょうか?DVDをみながら動いたり? みなさんコレやってる、続いてるということがあればヒントをください!

  • 振られる事が多いけど、その後全員戻ってくる

    付き合う前の段階でアプローチされている時のみ、好みではなかったら私がその男性から離れます。告白されるまえに離れるので私が振ったことにはならないと思います。 一旦付き合うと長く続きます。 が、私が振られる事が多いです。 私は相手を振ることができません。距離を置くことは出来ますが、私に出来ることはそれが限度で距離をおかれた男性が怒りだし、私を振ったこともあります。 何故振れないかというと、悪いところもあるけど、この人にはいい所もあるから と思うからです。 寛容すぎると思います。 私を振った人達は全員復縁を迫ってきました。 振られる度にダメな女なのかなと落ち込むのですが、また戻ってくることを考えれば、そう落ち込まなくてもいいという事でしょうか? 私をこっぴどく批判し振ったくせにまた戻ってくるのは何故でしょうか?

  • なが~く続いている事

    私は40歳男性なのですが、姉の影響でコミックの 『パタリロ』の第1巻が発売されてから 1度も欠かさず現在も読み続いています。 喫煙歴は25年。 あれ? 計算が合わないぞ! 良い子のみんなは絶対に真似しちゃダメだよ! タバコは20歳になってから! さて皆さんも1度も欠かさず現在もやっている事は何ですか? 1つだけお願いが…。 私が言えたクチではないのですが、 教えて!gooは未成年者も利用していますので、 飲酒歴・喫煙歴を挙げる場合は、 『飲酒(喫煙)は20歳になってから』と 注意書きを入れて下さい。 もちろん性的な表現もご遠慮下さい。 さて皆さんは1度も欠かさず現在もやっている事は何ですか? ご回答心よりお待ちしております。

  • 最近、ちょっとした事で嬉しくなったことは何ですか(*^O^*)

    最近、ちょっとした事で嬉しくなったことは何ですか(*^O^*) 皆さんこんにちは。 最近でご自身がしてもらって嬉しかった事や 見ていて自分も嬉しかった事って何かありますか ちなみに僕は回答いただく中で「いつも楽しく拝見してますよ」とか 回答された「他の料理方法を見れて参考になります」 こう回答の中にあったのですが本当に嬉しくなりました やっと新車購入の頭金があと少しでたまるわっとか、お子さんの成績がちょっとよくなったとか 気にしてた体重が昨日より300gへったとか、やっと大好きなケーキを食べて・う~ん美味しいわとか 最近そういう何かちょっと嬉しくなった事はありますか こころが海のようにひろ~~い優しいみなさまお答えいただけませんか よろしくお願いします(*^O^*)

  • 強くなるという事

    強くなるというのは<どういう事なのでしょうか? 私は「物事に動じなくなる」が浮かびますが、物事に動じなくなる=心を凍らせる事に思えてしまい、 無感動・無関心・無表情のロボットのような人間…そんなものを浮かべてしまいます。 実際私は、幼いころからの積み重ねで感情が出しにくくなっています。 感情を出しても相手を困らせてしまわないか迷ってしまい、結局心にしまうのです。 でも母は昔からそれを「お姉ちゃんは我慢強い良い子だ」と言います。 心を凍らせてしまうと本当に大事なものを見落としてしまいそうです。 そうなってしまうのはあまり良くないのではないでしょうか? 強くなるとはなんですか?どうすればいいのですか?

  • 復縁してもよいものか・・・ 客観的な意見を。。

    今まで4ヶ月間付き合っていた彼女が居ました。 彼女とは一度これまでにも別れていて、今回は二度目です。 前に復縁したときは、僕が別れた原因を伝えたところ、「自分の悪い所を絶対直すから。本当に○○が好きだから。。」と言われ、その時僕に迷いがあったため、「信じたい。」と思って復縁しました。 今回は、彼女に別れた原因も伝えていません。ですが、彼女は自分で気づいて本当に反省していて、まだ僕の事を本当に好きでいてくれています。友達から聞いたわけでもなく、今までとは違い自分で気づいてくれました。 僕が今回別れた理由は、 全力になる事。 やらずに諦める事。 出来る限り両立する事。 物事を理解して自分の意見をしっかり持つこと。 この4つのことが出来ていなくて、本当に僕に我慢が出来なくなった事です。当然伝えましたが、その時は軽く流されました。 今回も復縁したいといわれています。。今回も迷いはあります。。もしも彼女が変わってくれたら必ず本気で好きになれます。これは絶対です。今回も嫌いで別れたのではありません。。。 もう一度信じてもよいものか・・・ もしもう一度付き合った場合は、僕が真剣に言った事は本気で受け止めて欲しい。と伝えるつもりです。 みなさんならどうしますか?もう一度信じますか・・・? 僕だけで考えるともう一度信じると思います。。しかし友達からは「甘い」と言われています。。 どんな意見でも構いません。厳しくてもありがたいです。乱文ですが、回答、よろしくお願いします。

  • 2年間つきあって別れて、また復縁してから4年。

    2年間つきあって別れて、また復縁してから4年。 長い間つきあっているので、いろいろな積み重ねがあり、 お互いに分かり合えているとは思うのですが、好きな人ができてその人と比べてしまったりで、迷います。 別れてから後悔するのではないかと思ったりすることもあります。 一回別れてから復縁をした場合には、絆が強くなるなど長く続いていくものなのでしょうか? 長くつきあっていてマンネリ化してしまうことなどないのでしょうか? こんな経験があるかたにお聞きします。 やはり復縁しても、また別れてしまうものなのでしょうか? 復縁してからやっぱり別れてしまった場合には、どんな原因があったのでしょうか?

  • 別れて復縁すると絆は強くなりますか?

    別れて復縁すると絆は強くなりますか? 2年間つきあって別れて、また復縁してから4年。 長い間つきあっているので、いろいろな積み重ねがあり、 お互いに分かり合えているとは思うのですが、好きな人ができてその人と比べてしまったりで、迷います。 別れてから後悔するのではないかと思ったりすることもあります。 一回別れてから復縁をした場合には、絆が強くなるなど長く続いていくものなのでしょうか? 長くつきあっていてマンネリ化してしまうことなどないのでしょうか? こんな経験があるかたにお聞きします。 やはり復縁しても、また別れてしまうものなのでしょうか? 復縁してからやっぱり別れてしまった場合には、どんな原因があったのでしょうか?

  • 私って「どうでもいい事してるなぁ」って思う事

    時々ふと思うのですが、それをしながらどうでもいい事して、自分で喜んでいるなって事があります。  例えば、トイレットペーパーを使う場合ミシン線できっちり切り取る、トイレの芳香剤でゼリータイプの物だと容器を持ち上げてプルプルとさせてみるとかです。  自分でもなんてくだらない事してるんだって思うのですが、せずにはいられない。あえて理由を付けると、ミシン目フェチだったり、やっぱりプルプルも好きだったりします。  ちょっとした楽しみであったり、トイレの中だから人に見られずに出来るって事もあります。  皆さんもそういう事があればご回答宜しくお願い致します。