• ベストアンサー

国内メーカーは世界で通用しなくなった?

soccer0987の回答

回答No.7

今韓国のサムスン、LGをはじめ、中国のメーカーの勢いはすごいです。すでにテレビの海外シェアは一位ニ位は韓国が独占中。中国のTCLは今年の1月から3月にパナソニックとシャープを抜き、勢いを見せています。

topvip
質問者

お礼

サムスンとLGはテレビだけでなくスマートフォンでも有名ですもんね。LGは日本のテレビ市場に参入していますもんね。 中国のTCLは最近急成長遂げているメーカーだと聞きました。日本もス晴らし技術を持っているのだからそれを活かす戦略が何かないものでしょうか。

関連するQ&A

  • 世界最大級の電機メーカーサムスンの知名度が日本で低い理由

    日本の家電ショップは国内ブランドばかりです。 なぜ世界最大級の電機メーカーサムスンの知名度は日本では低いのでしょうか。

  • 日本のバスケットボールが世界で通用するためには?

    日本のバスケットボールが世界で通用するためには? 日本のバスケットボールが世界で通用するためにはどうしたらいいでしょうか? そもそもルールがNBAとは違う部分が多いのでルールをNBAとあわせるべきでしょうか? また、文化的にもチームを重んじる日本人は個人プレーの力が世界に比べて劣っていると思います。 個人プレーは悪くないというイメージを払拭させるべきでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 日本製の携帯電話が世界で通用する為に

    すいません、日本人として日本製の携帯電話が世界で売れない状態にイライラします。 自分はド素人ですが、昔は世界中に日本製の電化製品が世界中から高い評価をうけて沢山売れてたみたいです。 でも今は主役の座を韓国や中国に取られて大変悔しい気持ちです。 日本製の電化製品は復活するのでしょうか?是非復活して欲しいです。 日本製の携帯電話は世界でどうやったら売れるでしょうか? なぜ、日本の家電メーカーはサムスンに勝てないのでしょうか? 私はサムスンの実力を認めています。 だから余計に悔しいのです。 ソニー、パナソニック、シャープ、東芝は もっと力があると信じたいです。

  • 日本国内の家電量販店。

    日本国内の家電量販店のイメージや評判、体験談などを教えてください。 売上高順の上位10位までの家電店でお願いします。 1. ヤマダ電機 2. エディオン 3. ケーズホールディングス 4. ヨドバシカメラ 5. ビックカメラ 6. コジマ 7. ベスト電器 8. 上新電機 9. ノジマ 10. ソフマップ               ※データは2007年度のものです。 以前までは、近くに星電社があってよく利用していました。 値切り交渉など、よく無理を聞いてくれていました。 その後、近くにミドリ電化が出来、星電社がヤマダ電機に変わってからは、ヤマダってだけで行く気にならず、ミドリ電化を利用しています。 ネット上ではヤマダのサービス等の悪評の数々…。 それを理由にヤマダってだけで行く気にならないだけですが…。 回答、よろしくお願いします。

  • USドルが国内で通用する国は?

    USドルが国内で通用する国は? 日本の場合外国の通貨は国内では使用出来ませんが法律で規定されているのでしょうか? 発展途上国ではUSドルが通用する国もあるようですが、どこですか? (このような国は実質的にアメリカの植民地ではないでしょうか?)

  • 日産は国内2位・世界7位の自動車メーカー←何を基準にした2位7位でしょうか?

    こういう所で【国内2位、世界7位の自動車メーカー】と表現されているのは 何を基準に国内2位、世界7位の自動車メーカーとしているのでしょうか? 質問1:ヤフーファイナンスの場合は何を基準にしているのでしょうか? http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7201.html 質問2:一般的にこういう表現をしている時、何を基準にしているのでしょうか?

  • VVVFインバータ装置製造メーカー

    VVVFインバータ装置を製造するメーカーは、 日立・東芝・三菱電機・安川電機・東洋電機製造・明電舎とあるようですが、 日本国内の車両にて、そのシェアが各社どの程度あるものか、 ご存知の方がいらっしゃいましたら、お教えください。 また世界的にはどのくらいなのか、おわかりでしょうか? また皆様の主観で結構ですが、 どのメーカー製品が、将来の世界シェア拡大を実現出来そうでしょうか?

  • 海外でも通用する日本国内のアーティストって誰

    海外でも通用するような日本国内のアーティストって誰がいるでしょうか?個人的な主観な意見になるかとは思いますがお聞かせください。海外といってもアジアからアメリカ、ヨーロッパまでいろいろあるとは思いますが、どこの地域でも結構です。私は押尾コータローさんなら海外で通用すると思います(既にしているかもしれませんが)。歌を歌うわけでもないし、ギター一本で類い希なる才能を発揮しているので十分海外でも通用すると思います。他にすごいアーティストはいるかなと思い質問させていただきました。

  • 日本が世界に誇れる歌手、世界に通用する歌手、世界で認められている歌手、

    日本が世界に誇れる歌手、世界に通用する歌手、世界で認められている歌手、世界で活躍した歌手は誰でしょうかでしょうか? サザン、チャゲアス、ドリカム、小室、アムロ、ミスチル、ザードあたりでしょうか。 よろしくお願いします。 もちろん個人的な意見でも構いません。

  • 世の中、道徳なんて通用しないほど意地悪な世界のよう

    世の中、道徳なんて通用しないほど意地悪な世界のような気がするのですが。 また、道徳が通用しないとは結局世の中が悪いということのように思います。 どこから、そんなに道徳の通用しない悪い世の中になってしまったのでしょうか? 格差社会が原因でしょうか?