• 締切済み

仕事の進め方についての経験を教えて下さい

yokohamahopeの回答

回答No.2

打合せの議事録はその場で作成し、打合せ終了時に全員で確認して終わる。

nira_tama
質問者

お礼

ありがとうございます。担当割りと〆切を確認しないと、結構うやむやになりますよね。

関連するQ&A

  • 「マインドマップ」をエクセルで実施することに対しどう考えますか?

     「マインドマップ」という手法に興味があって始めてみたのですが、思考が整理されてとても役に立つと感じています。ただ、手書きでも、専用ソフトでもなく、「エクセル」で実施しています。  自分では、エクセルでも十分に効果があるし、実用的だと感じているのですが、いかがでしょうか。 手書きだと自分は字が汚くて読みにくくなるし、保存性にも問題があると思います。専用ソフトは操作を覚えるのも面倒だと感じます。  実際にエクセルでマインドマップを行っている人からのご意見や、エクセルで行うことに対する反対意見など、いろいろなお話しを聞けたらと思います。

  • 酒を控えたい

    こんにちわ。30代社会人です。 根っからの酒好きですが、最近飲みすぎのような気がして少し 控えなければ・・・と思うのですが、なかなか実行できません。 ちなみに私の生活パターンは (1)ほぼ毎日飲酒:ビール500ml×2~3本(+α 飲むことも) (2)朝、昼ごはんは普通にほどほど食べる (3)夜食べる時間は仕事柄遅め(8時~10時) (4)夜は飲酒するので米は食べない。おかずだけ食べる (5)野菜は嫌いではないのでよく食べるようにしている  (基本的に食べ物の好き嫌いはない) (6)甘いものはあまり食べない(辛党なので) (7)週に2回、3時間ほどジムにいって運動はしている。 (8)たばこは吸わない(4年前に完全禁煙) という感じです。自分で分析しても(1)の飲酒以外は健康的な生活 だと思うのですが、酒だけはやめられません。むしろ量が増えて きています。 せめて巷で言われている「休肝日2日」は実行したいのですが、何か よい方法はありますでしょうか? あと(4)の「夜は飲酒するので米は食べない。おかずだけ食べる。」 はダイエットのために、酒飲む代わりに炭水化物をやめようと思ったのですがあまり効果がありません。むしろ少し太ってきてます。 炭水化物を控えるのはダイエットに効果はないのでしょうか?

  • ビリーズブートキャンプを始めたのですが、痩せなくて逆に太りました。。。

    今年30歳になる女性です。 もともと太っていないのですが、ここ最近2キロ太って今まで履いていたジーパンがややきつく感じたことや、30歳が間近になり、体系がたるんできたような気がしてきて、2キロ落とすということと、お腹を引き締めることとお尻が垂れることを防止することを目的に始めました。  あと、これから先、子供が出来て出産するときの為に体力を付ける為にも始めました。 働きながら主婦業もしているので、定期的にジムに行ける時間が無いので、ジムに通うより、自分の空いている時間に自宅で出来るビリーに挑戦することにしたのですが、入隊してから3週間目なのですが、一向に痩せないし逆に1キロ太りました(泣)食べる量も変わってないし、夜は炭水化物を抜いて、20時以降は食べないようにしています。  見た目もサイズも変わってないのですが、何故か1キロ太ってしまったのです。 生理前だから痩せないのかもしれないのですが、今まで生理前だからと言って太ることもなかったので、ビリーで逆に太ったのかも。。。と思っていました。 ビリーは続けていれば体重減に効果はあるのでしょうか?

  • 仕事経験があるのに仕事が出来ない

    先月から働きだし、洋菓子屋で働いております。 が、洋菓子屋で職務経験があるのにも 関わらず、ケーキを落としてしまったり ケーキに指がついてしまったりします。 過不足も出したりします。 チョココプレートでメッセージを書く際 真ん中に字がかけず、一回でできなかったり できたりします。 経験がある職種にもかかわらず ミスが多いと期待を裏切ってしまうことになりますよね? 声出しを面接の際に出来るか聞かれ やるようにするとは言いましたが、 〇〇いかがでしょうか~ 程度しかできず、声出しは1人しか出来る方が おりません。 声出しもできないといけないでしょうか? 言う声出しはあるのですが言えません。 気をつけてはいますが上記のようなミスを してしまい、仕事に行きたくなくったりします。

  • 未経験でもできるしごと探してます

    ファッション系の未経験でもできる仕事教えてください。 やはり販売しかないでしょうか? 接客は嫌なんです… よろしくお願いします またそれに関わるいいサイトがありましたら御紹介お願いします…

  • 未経験の仕事

    29歳の社会人、女です。 今までとは違った仕事に転職したいと思い事務職の無資格、未経験でも大丈夫とのアルバイトから社員登用ありの仕事に採用して頂けました。 入って2日目です。パソコン等のやり方は教えて頂けるのですがその他の事、例えばここの商品はこう書いて決まった場所に直すとゆう作業は一年ぐらい働いている若い方には指示をしますが私は教えて頂けません。なにをしていいか分からずなにか手伝いますと言うと指示された子と一緒の事をして。と言われました。←決して若い子より立場は当然下なので嫌だとか言ってる訳じゃありません。指示がないのはやっぱり新卒とは違いあまり教えてくれないとは分かっているのですが自分で学べと言うものなのでしょうか?思い込みかもしれませんがその後の態度が冷たく、さっき少しつったっていたから?とも思います。パソコンの複雑なやり方もメモをとってもう一度聞くと鬱陶しそうな感じな態度になります。

  • 仕事がしたい。経験者さんお願いします!

    意見があまり頂けなかったので再度投稿します。 先程、回答下さった方ありがとうございました。 腰を痛めて療養後、だいぶ回復したので 興味のあるお仕事をしてみようと考えています。 ・ブライダルサービススタッフ ・葬祭プランナー ・ビジネスホテルのフロントスタッフ 今のところこの3つのお仕事に興味があります。 デメリット、メリットいくつでも構いませんので教えて頂きたいです。 また、この3つのお仕事は個人的なイメージで 年中スーツの印象がありますが(女性は上は長袖、下はスカート)、実際はどうなんでしょうか。 また、接客関係で、こんな仕事は為になった等という新しい意見も求めています。 そちらの方も含めてよろしくお願いいたします。 今のところ興味があるのは、正装で接客するお仕事です。(居酒屋などの飲食店の接客ではない) 沢山の意見が知りたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 未経験からの仕事

    よろしければアドバイス頂けたら嬉しいです。 私は今無職でこの度就活で二社ほど内定を頂いたんですがどちらに行こうか悩んでます。 私は前職は接客業で、MOSのWordExcelの資格は持っていますが実務はどちらも未経験です。 A、DTPオペレーター 時間8:30~17:30 残業は月に20時間ほど 休憩70分 給料165000円 昇給なし賞与年二回未定額 保険 雇用労災健康厚生財形厚生年金基金退職金共済 退職金制度あり三年以上 休み日祝週休二日制 有給10日育児休暇あり 年間休日100日 創業昭和46年 資本金4000万 企業全体27人 B営業事務(住宅関係) 9:00~17:50 残業月に10時間休憩70分 給料160000 昇給なし 賞与年二回1、6か月 保険雇用労災健康厚生退職金制度あり 休み土日週休二日制 育児休暇あり 企業全体37人 創業平成21年 資本金3,000万円 どちらも行きたかったのでかなり悩んでいます。 みなさんの独自の考えでもよいのでよろしくお願いいたします。

  • これまでの経験を活かした仕事

    私はアラフォの独身実家暮らしの者です。 これまで経験が8年ある仕事にこだわり、復帰したいと願ってきましたが、ブランクが7年あります。職業訓練で復習したりしましたが、100社近く不採用でした。 先月この仕事をしましたが、忘れていることもありましたし、基本的なことがわかっていないと言われました。 ある大先輩の方に相談したところ、8年経験あることでこだわりすぎているかもしれない、向きは他にあると感じるし、他の職種で8年の経験を活かすのがいいと思う。と言ってくれました。 8年経験があるものは、デザイン関連の仕事です。 これまで仕事を通じて感じていることは、人と接することで人の反応があることにやりがいを感じるということです。 どのような方向性が考えられるでしょうか。

  • 仕事の経験について

    ハローワークの総務事務の求人に応募しました。 事務の経験は長いですが、経理は補助的なのしか、経験ありません。 経験不問と書いてありましたが、仕事内容に、社保手続きや、給料計算が書いてありましたが、全くした事がありません。 書類選考なしでしたので、応募しましたが、もし面接で突っ込まれたら何て答えれば良いでしょうか?未経験ですが、精一杯勉強していきますと答えれば良いでしょうか?