• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:原発は継続してもよくなったのでは?)

原発の継続による安定供給と未来展望

このQ&Aのポイント
  • 北欧での使用済み核燃料棒や放射能廃棄物の10万年保管が可能な技術が明らかになりました。
  • 原発の稼動と自然エネルギーの開発を両立させることで、安定した電力供給を実現できる見通しが立ちました。
  • 今回の事故を教訓に、監視体制を強化し、国民の生活を豊かにする取り組みが進むことが報じられています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.5

バカ1号その1です。  オイラもそう思いますが、、、 古い原発(第二世代)はそろそろやめといたほうが良いと思います。 さらに、立地条件も厳選する必要があると思います。 新規原発となると、コストパフォーマンスを計算する必要もあります。 現時点では、天然ガスのほうが良いらしいですが、 今後のことをしっかり見据える必要はあると思います。

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!

その他の回答 (8)

  • AkiraHari
  • ベストアンサー率19% (255/1313)
回答No.9

貴方の町にごみ焼却場を建てて、よその町のゴミを受け入れてくれますか? 同じ県の中でもなかなか、受け入れてくれません。 福島県以外、宮城県岩手県の震災によるがれきを受け入れてくれと言っても、福島第一原発からの放射能があるのではないかと言ってなかなか受け入れてくれません。 同じ日本国内でもゴミなど嫌なものはなかなか受け入れてくれないのが現実です。 北欧に10万年間もゴミを受け入れてくださいと言って、すんなり受け入れてくれると思いますか。保管料だけの問題ではありません。お金を出したら受け入れてくれるだろうなど甘すぎます。 で、日本国内でも10万年間の保管を考えて計画してます。 北海道・稚内の少し南、幌延町に「日本原子力研究開発機構 幌延深地層研究センター」があります。 HPは下記です。 http://www.jaea.go.jp/04/horonobe/ ここに「研究」ということで施設があります。当然ながら、ここで10万年保管することには地元は同意してません。 しかも、この場所にしても他の場所にしても10万年もの間地震がなく安全に保管できるなどと言う確信が誰が持てるのでしょうか。 せいぜい、子供孫世代までは大丈夫だろうという程度のことしか考えられないでしょう。10万年後どころか、100年保障ですら大変なことです。 やるなら、「今が良ければいい。明日のことはどうなろうと知らない」と開き直るしかないでしょう。 現実の政治家にはそういう方が多いようですけど。そして、そのように国民をだまして今をエンジョイするわけです。 福島第一の事故後でもまだ、だまそうとしたり騙される人がいるのにはほとほとあきれるだけです。

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!

  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.8

10万年も誰が責任を持って維持するのでしょうか?人類が始まって10万年も経っていないと思います。100年前の事すら忘れてしまう人類にそのような施設の維持管理ができるとお思いですか? 池上氏自身もおそらく、10万年も貯蔵できる、安心だと言うニュアンスで言ったのではないと思いますよ。10万年?誰が維持するの?と疑問を投げかけていたんじゃないでしょうか?作り出してしまったものはもはや仕方ないと思いますが、今後新たに放射性廃棄物などを作り出す事には反対です。原発は今後縮小して行き最後に廃棄すべきでしょう。原発は人類が自分で自分の首を絞めるために作ったものだとしか思えないですね。さて、10万年後の人類はその貯蔵施設を掘り当ててびっくりするでしょうね。何て愚かな祖先だったのか、と。その前に人類はその発明がゆえに滅んでいるかもしれませんね。

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!

  • kaxuma119
  • ベストアンサー率29% (108/363)
回答No.7

質問者もNo.1の回答者も粗忽ものだねえ。ニュースをちゃんと見ずに自分に好都合に解釈している。 池上彰がレポートしていたのはスウェーデン南東部オスカルスハムンの地下埋蔵施設のことだが、あれはスウェーデン国内専用で海外の廃棄物を受け入れる気などは全くない。そもそもスウェーデンと日本は原発に対する国策が根本から異なる。原子力に対して、スウェーデン政府は補助金を出さない。事故が発生してもお金を出さない。 ということで、日本で原子力発電を続けるには、自前で核廃棄物を再処理するか地下貯蔵するかの道を選び施設と維持管理システム(10万年も維持できる必要あり)を作らないとならないんだよ。いくらかかるかな、誰が金を出すのかな、何処が引き受けるのかな??? この話にいまだ持って目鼻もつかなければ予算もついてないものだから、日本の原発政策はトイレのないマンションって言われているんだがねえ。

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!

  • anyhelp
  • ベストアンサー率43% (80/183)
回答No.6

池上彰によって明らかになるんですか。池上さんが言うなら間違いないね! テレビが言っていたなら間違いない!テレビは嘘付かない! 明日にでもどんどん再稼働し、経済発展目指そう。復興の灯火になるし、電気も安くなるし万々歳だ。 そうそう、天下りの監視を厳しくすれば、生活は豊かになるしねー。健全にどんどん稼働して未来の発展へつながる栄光をつかめる。日本はさらなる飛躍できそうだ!そうそう。日本国民の大多数というか、もう国民全員かな?原発さえ動いてくれれば日本の健康な社会を確信できるよ! とまあ、マスゴミや教科書で覚えた事をそのまま鵜呑みにするのは子供ですね。

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1289/5171)
回答No.4

 フィンランドの「オンカロ」ではないでしょうか。  委託すれば、当然、保管料を取られます。  原発の目的の一つに「低コスト」があるので、永久に保管料を取られたら、コストに見合わなくなります。  現在ある原子炉は活用して、老朽化したら廃炉にするというのが現実的な選択かと。

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!

  • jkpawapuro
  • ベストアンサー率26% (817/3047)
回答No.3

日本国内で最終処分地が稼働しなければ、その理屈は成り立たないのでは? 元から技術的なめどは付いています。地形的、地政学的、政治的、経済的な問題です。

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!

  • stkc
  • ベストアンサー率37% (169/448)
回答No.2

はじめまして。 >北欧に~~~保管出来る~~テレビにて報じていたということです。 「ということです」ということは、質問者さまはその番組は見ていないのですね。 きちんと見ていれば、このような質問文が書けるわけがありません。 伝聞による不確かな情報をネットで広めるのは危険なことです。 まずは、その北欧の保管についてご自分できちんとお調べになってください。 (保管については、民放でもNHKでもやっていました。私は見ました。)

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!Thank you!!

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8859)
回答No.1

まー、そうですが、 海水は塩辛いとか 太陽は東から登って西に沈むように見えるとか と同程度に 誰でもわかる常識ですが\(^^;)...マァマァ zzzzzzzzzzzzzzzzzzz

cleanenergy
質問者

お礼

Thank you!!Thank you!!Thank you!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう