• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:捕鯨問題)

日本の捕鯨問題について考える

boketaの回答

  • boketa
  • ベストアンサー率16% (38/224)
回答No.8

NNo7です、脱線した所が有りますので >実際、捕鯨をやめることで日本の経済や産業には悪影響はないんですよね。ならばなぜやめないのでしょうか、、、。 何故かクジラ大事という方々は全くそれらに対しては全く動かない、クジラが大事と言うなら自国のクジラ食文化の方達を何故保護してるんだ? 先ずそれを先にしてから他国に物を言えっての。 >近代未来に予測される食料問題への対策の一つとして捕鯨技術を向上させるといった意見が日本にはありますが、そもそも捕鯨技術って具体的にはなんなのでしょうか。 それなら他の動物にも使えますよね、仮に野生のライオン、熊等の生態調査をするには何故麻酔を使うのか? 麻酔を使うと死んでしまう例が多いのに何故今でも使うのでしょうか? 傷付けず個体を調べる方法が確立してるなら世界中の学者も参考にする方法なのに何故この方達は出さないのでしょう、です。

関連するQ&A

  • 日本の捕鯨について

    ドイツで拘束されていたシーシェパードの代表が逃亡したらしいですね なぜ逃げたのでしょう まぁそれはともかく 私は捕鯨には…少なくとも日本の捕鯨には反対です 日本は調査目的といって鯨を捕獲します それは理解できます 生態を知る上で重要です しかし 殺す必要はありますか? 調査が目的ならサンプルでも採取して放せばすむと思うのです シーシェパードがかつて日本の調査捕鯨を妨害したとき 日本は向こうが悪いみたいな言い方でしたが私には日本側が悪いとしか思えませんがどうでしょうか? 調査といって殺してるんですから… 暇なときにでもご回答いただければ幸いです

  • 調査捕鯨の目的って、調査ですか? 捕鯨ですか?

    調査捕鯨の目的が調査なら、 生け捕りのまま調査して生きたままリリースしてもいいと思うのですが、 なんで調査対象の鯨を、全頭モリで捕獲して皆殺ししているのですか? 殺さないと調査出来ない調査項目でもあるのでしょうか? 他のほ乳類の生態調査だと、殺して捕獲する方が稀ですが、鯨って特殊なのですか? 捕獲方法が進歩しませんが?

  • 調査捕鯨とは?

    先日、ラジオのニュースで今季の冬、春の南極での調査捕鯨は、船のくじらをさばく施設の故障のため中止し、400頭取る予定を取りやめ帰国する、と言っていました。 夏にはべつの海域で調査捕鯨を実施する、とのことでしたが、くじらの生態を調査するのに400頭も必要なのか?と感じました。 これは調査捕鯨という名目で食用として取っているのでしょうか? 私はもう35歳になりますが、日本の子供に調査捕鯨とは一体何なのか?、ときちんと説明できる自信がありません。同様にどこの繁華街にもあるパチンコ屋や景品交換所もそうなのですが。論理的に説明出来ないものは本当に困ります!! 調査捕鯨とは、「鯨を取って生活状況や種類別の生態状況、及びに鯨の肉の商業的な活用」のためと認識していいのでしょうか?

  • 日本の商業捕鯨

    日本の商業捕鯨 日本は商業捕鯨再開に向けて調査捕鯨を行っていますね。  1.IWCが商業捕鯨を認めたとして、遠洋捕鯨をしに行くのは誰ですか?  2.現在の共同船舶は国有企業なので、国家事業として捕鯨産業を続けるのでしょうか? 税金で捕鯨をするほど鯨の肉に商業価値はありますか?

  • 捕鯨問題

    最近、シーシェパードと捕鯨船が追突したとかやっていますが 日本(捕鯨国)が鯨を取るのは 調査、食料、漁獲量の減少・鯨の増加の抑止 海外(反捕鯨国)の理由は かわいそう、殺し方が野蛮、絶滅の危険性 ここで「絶滅」「増加」と相反する意見になっています 実際どちらが正しのでしょうか? また、上記以外の各国の理由があれば教えてください。

  • 捕鯨について

    今学校の課題で捕鯨について調べていて、何点か知りたいことがあります。日本は現在商業捕鯨はできないようですが、調査捕鯨として年間にどれだけの鯨を獲っているのでしょうか?あと、世界では合計どれだけの鯨が年間に獲られているのでしょうか?最後に、調査捕鯨に使われた鯨は、その後売られるという話なのですが、私は今までに鯨の肉を食べたことありませんし、実際に見たこともありません。どのような人たちがその肉を食べていて、どのくらいの利益が出ているのでしょうか。どなたか詳しい方教えてください。いろいろな捕鯨問題についての、ウェブサイトでもかまいませんので、ご存知の方おしえてください。よろしくお願いします。

  • 日本は捕鯨調査で何を調べているのですか?

    日本は捕鯨調査で何を調べているのですか? 食用にする漁を調査捕鯨という名目で言っているだけなのでしょうか? 世界からは日本人が年間100-300頭のクジラを解剖して何を調査しているのか知りたがっています。日本は調査捕鯨の検証結果をを世界に発信していけば、日本が代表して世界の鯨の生態などを追跡しても良いと思いますが、本当に年間100-300頭も調査で必要なのでしょうか?調査捕鯨は名目だけで鯨料理店に鯨肉を卸すためだけに名称を誤魔化して漁をしているとしたら日本は世界を欺く詐欺師です。 日本は調査捕鯨で何を調査しているのですか? 毎日1頭ずつ捕獲して調査する必要がどこにありますか? 食用の食べるための漁を調査捕鯨と言っているなら日本人は世界から軽蔑されて当然です。真実はどうなんですか?日本人として自信を持って世界に反論出来るように本当のことを教えてください。

  • よく分からない調査捕鯨

    シーシェパードがまるでSF映画に出てくる様な攻撃船を 準備しているニュースを見ました。 ムッとするのですが調べても調査捕鯨なるものがよく分からない のです。 (1)一回の調査で何頭位捕獲するのか? (2)何故南極にまで行ってやる必要があるのか? (3)調査と言うより間引きなのか? 鯨肉は最近通販でも販売されている。 とするなら調査目的でなく営利目的の捕鯨ではないのか? 鯨肉関係企業に売られた利益はどこが手にするのか? 鯨ウオッチしている国のすぐ近くの南極で捕鯨しなくても良いの ではないかと思うのだが皆さんはどう思われますか? (日本近海で捕獲された鯨について暴力行為をする海外団体がいた ら撃沈しても構わないとも思っています...過激?)

  • 捕鯨反対

    捕鯨反対 どうして日本はクジラを取り続けるのでしょうか? クジラを食べてる人は極々一部でありクジラを食わなきゃ死ぬとかいう話でもない。 生態系の頂点にある生き物を珍味として亡者が食ってるとしか印象がありません。 よその国の食文化にケチをつけるなとかいう意見は傲慢です。 時代は変わったのです。 捕鯨の漁の技術ももうこの世に不要であると思います。 きれいさっぱり止めてほしいです。 日本人として願っていますが一般にこの問題はどのように考えられているのでしょうか?

  • 捕鯨問題

    捕鯨問題についてのレポートで<反捕鯨国と捕鯨国の比較文化>というのがあるのですが何を比較すればいいか分かりません。というのも反捕鯨国の反対理由が、鯨はかわいいだとか、頭いいから殺しちゃだめとか、日本の調査の結果鯨は増えてるとのことだが自分で調査したわけでもなく鯨は絶滅の危機だとか・・・・とにかく彼らがめちゃくちゃなのは分かったが比較文化に持っていけるネタが見つからない。 なんか思いつきませんか?