• 締切済み

一人で飲食店やカラオケって恥ずかしいですか?

よく一人で「飲食店やカラオケに行くのは恥ずかしい」という声を男女問わずよく聞きます。 僕の周りにもそう言っていた人はいます(ぜにん)。僕はそれが理解できません。 それって普通では?と思うからです。そんなに恥ずかしいですか? しかし、「一人で映画館行くのは恥ずかしい」と言う声は、あまり聞きません。 なぜ飲食店やカラオケは恥ずかしくて映画館は恥ずかしくないのでしょうか?

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.6

飲食店は焼肉屋とかイタリア料理店みたいないかにも「2人以上で来てくださいな」的な雰囲気のところでない限りは一人で入るのは恥ずかしいとは思いません。ただ、なぜだか、どういうわけか、立ち飲み屋以外の居酒屋には一人では恥ずかしくて入れません。たぶん元々酒が飲めない体質で、居酒屋というところはみんなでワイワイやるものだと刷り込まれているせいだと思います。 一人カラオケは・・・「世間では意外とやっている人が多い」とは聞きますが、私にはハードルが高すぎます。内気な草食男子が取り巻きが何人もいるモテモテ女を口説くくらい無理です。これもやっぱりカラオケはみんなでワイワイやるものだと刷り込まれているからでしょう。 ですので、私はラブホテルでもカラオケはできません。約40年生きてまいりましたが、ラブホテルでカラオケを歌うのもなんか恥ずかしいです。ノーパンカラオケは無理です・笑。 映画は一人で見に行っても大丈夫ですけど、なぜかお芝居を見に行くのは一人だとなんか居心地悪いですね。10代の頃はコンサートもフツーに一人で行ってましたけど、今はなるべく人を誘います。 というか、ここ数年はメシもあまり一人では食べたくないですね。ランチは一人でとれるけど、夕飯を一人でとるのはなんだか寂しいです。奢りになっても誰かと一緒に食べたいですね。若い頃はどこへ行くのも一人で行くのが気楽で楽しかったですが、今はどこへ行くのも一人ではなにか寂しく感じます。年々孤独に弱くなっていくなあ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

バンドのはしくれボーカルをしているので、練習は必須です。 自宅で声を張り上げるのは近所迷惑なんで、必然的に練習はカラオケ屋ということになります。 練習は大抵一人ですね。遊びメインじゃないんで…最近は料金が安くてたすかります^^ スーザン・ボイルさんが自宅で声を張り上げて練習していたら、近所からうるさいと苦情が入ったそうですが、イギリスにはカラオケ屋はなさそうですけどスタジオは借りられなかったのでしょうか…

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

元カラオケ店で社員をしておりました。 平日昼間の一人カラオケはものすごく多かったです。 平日昼間一時間100円だったのでほとんど毎日全室埋まるのですが そのほとんどが一人カラオケでした。 たぶんですが、対外的には一人カラオケ恥ずかしいとか行かないとか言っておいて結構みんな一人で行くんですよ。 そして練習してるんです。 一人で行入ってるって言うと、淋しい人とか友達が居ない人って思われるから言えないだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cxe28284
  • ベストアンサー率21% (932/4337)
回答No.3

カラオケはストレス解消に30分ほど歌ってくるのって誰でもやっていると 思っていました。人と行くとなると時間の調整したり何唄うのって歌の調整したり、 面倒なこともあります。だからって、人と行くのがいやっと云うわけではありません。 それはそれで楽しいでしょう。飲食店は場所によります。 ビルの二階の景色のいいところで、ぼんやりおいしいソフトクリーム食べるの好きです。 でも街中でお好み焼き一人で焼いて食べるのはわびしい。 カラオケは一人カラオケはやってますよ。 映画はどちらでもいい。テルマエ ロマエのような荒唐無稽なものや、くすくす笑いたいのはは、 気の合う友達と行く方が良い。ものによります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yaburegasa
  • ベストアンサー率44% (596/1335)
回答No.2

女性同士では、どこまでできるかがよく話題になりますよ。 一人飲食店でも、 レストランは?牛丼屋さんは?回転寿司は?居酒屋さんは?焼き肉屋さんは?ラーメン屋さんは? と言った感じで一概には言えません。 上記の中で、一人焼き肉・・・はかなりの人が× (恥ずかしいからでは無く、盛り上がらないからだと言います) それ以外は一人でもいける人が結構います。 私も自立した人間なら普通だと思います、恥ずかしいとは思いません。 一人カラオケ・・・これは全く問題ないです。 練習のためだったり、ストレス発散のためだったり・・・ 私も恥ずかしくはありません。 映画は恥ずかしいとか恥ずかしくないとかではなく 1人派とアンチ1人派に好みが分かれるのでしょう。 感動を分かち合いたい、語り合える方が良いタイプと 一人で浸りたいタイプ それが多くの人に理解されているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

飲食店やカラオケ店は、 二人~で行くことが前提のような作りですし、 そういうお客さんの方が大多数だから、 そんな中に自分一人だけで入るのは……ということでは。 周囲には二人以上のお客さんばかりの中で自分だけ一人。 理解できない人は多分言葉で言われても文字で書かれても 理解できないと思いますけれどね。 ピーマン大好きな人に、ピーマンが大嫌いなんだ、と言っても 「えーなんで?」ってなりますよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 高1が1人でカラオケに行くことって・・・

    高1の人が1人っきりでカラオケに行くのって、普通やりますか? 歌を練習したい&歌うことが好きなのでカラオケで1人で歌いまくってみたいのですが・・・。 友達とかいたらオンチなのがバレて恥ずかしいですしね。 でも大人ならまだしも、高1が1人でカラオケ行くのって普通ありませんよね・・・。 「別に犯罪じゃないんだからあなたがいいと思うならそれでいい」とか 「まわりは気にせず、1人でもいいじゃないか」みたいな返事はちょっとあれです。 自分は一般的に高1が1人で行くことが普通かどうかについて聞いているので、どうかそこらへんよろしくお願い致します。

  • 一人でカラオケ・・・

    えっと、ちょっと歌の練習が必要になったので、カラオケに行きたいのですが、 練習に没頭したいことと、友人と時間が合わないことなどから、一人で行くのが 一番効率よいとは思うのですが・・・カラオケボックスに一人で行ったことがな いもので(^^; ちょっと恥ずかしいなぁと、思ってるところです。 で、皆さんはどうなのかな、と思いまして。 一人でいかれたことのある方っていらっしゃいますでしょうか? またカラオケ屋さんで働いたことのある方、一人のお客さんって迷惑じゃないで すか?飲食単価が低そうですし・・・(^-^; 最終的にこちらが決めることとは思うのですが・・・ちょっと知りたかったので、 良かったら教えてください♪

  • 一人カラオケに行ったことある人・・・

    いきなりですが僕は単純に歌を歌うのが大好きでよくカラオケに行ったり家でけっこう大きい声で歌ったりしてeエンジョイ&ストレス発散をしているのですが、それでも一人で思いっきり歌ったり叫んだりしたくなることがあり(家ではある程度大きい声で歌えても近所迷惑とかで思いっきりは歌えません)最近は一人カラオケなんかを考えているのですが一人で行くのはちょっと恥ずかしくてなかなか出向くことができません。もし一人カラオケに行ったことがあるっていう人はどんな感じだったか教えてもらえませんか?人の目は気にするなってのはわかっているんですけど 長文すいません。

  • ひとりでカラオケ

    こんにちは。18歳の女子です。 歌を歌うことが好きなのですが、ハッキリ言って下手です。鼻声というか腹から声が出てないんですね。 家でよく歌いますがうるさくならないように口先で歌うじゃないですか。だからカラオケでは大きい声を出して下手さに気づき、毎回ショックを受けながら帰ります。友達が上手いのでなお更です。 だから、一人で練習したいなと思うのですが、若い女の子がひとりでカラオケって変でしょうか? 店員さんとかにも変に思われたりしますよね? 実際行ってる人ってどれくらいいるのでしょう? 自分の計画では、2月に学校に行かなくてもよくなるので、2月の平日の午前中に行こうかなと思っています。

  • 一人カラオケってどう思いますか?

     私は最近一人でカラオケをするようになりました。カラオケは普通複数でいくものですので、少し恥ずかしいなと思ってます。実際皆さんからして、一人カラオケをどう思いますか?

  • 一人で行くカラオケってどう思いますか?

    私は歌うのが好きなのですが余り上手くないので練習をいたいのですが、一人ではなかなか恥ずかしくてカラオケに行けません。 一人でカラオケに行っている人ってどう思いますか? それと一人でカラオケに行った人がいたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カラオケで

    カラオケって普通立って歌うものなのですか? 周りの人はみんな座って歌うのですが 座って歌うと声が出にくいので立って歌おうと思うのですがみんな座って歌うので気まずいんですが 回答お願いします

  • 一人カラオケ

    19歳女性でフリーターが一人カラオケに行くのはおかしいでしょうか? 一人で好きな歌を歌いたいので行きたいのですが恥ずかしくて行きにくいです。 周りの目が気になるので皆さんの意見が聞きたいです。 カラオケ店の店員さんからも意見がほしいです。お願いします。

  • 一人でカラオケ

    今度一人でカラオケに行ってみようと思っています。 私は今までほとんどカラオケに入ったことがなく、たまに付き合いで行っても端っこでじっと座っているだけだったので、これからはぜひ積極 的に歌ってみたいと思っています。 しかし、初めから他の人と行くのは少し怖いし、恥ずかしいので、まずは一人で行って少し練習してみたいと思っています。 そこで、質問というか相談があります。 一つは、入った時の受付での手続きのやり方です。 受付では人数と時間だけ言えば部屋に案内してもらえるのでしょうか。他にも何か選んだりするのでしょうか。 それともう一つは、カラオケ初心者でも歌いやすいオススメの歌手や歌はどのようなものがあるでしょうか。 ちなみに私は21歳の男子大学生で、声は基本的に少し低めですが、少し頑張ればそれなりに高い声も出せると思います。 基本的なことばかりで申し訳ございませんが、真剣に悩んでいます。 それから、恥を忍んで他の人と行ってみましょう、というようなアドバイスは申し訳ないですが、お断りいたします。 最初に書いたとおり、大変恥ずかしがり屋なもので、初めから他の人がいるところだと、ど緊張してしまって、練習にならないような気がしてしまうので…。 ある程度歌えるようになったら、ぜひ他の人と一緒にカラオケ行って、一緒に歌って、一緒に楽しみたいので、それまでにしっかり自信をつけたいです。 それと、普段聞く音楽は洋楽がほとんどなのですが、洋楽を歌うのは難しそうなので、できたら邦楽でお願いします。 長々と書いてしまってすみません。 回答よろしくお願いします。

  • 「一人でカラオケ」って・・どう思う?

    私は、いつか一人でカラオケに行って、 人の目を気にせず、好きな曲をバンバン歌いたいと思っています。 みなさんは一人でカラオケに行ったことがありますか? また、一人でカラオケに行く人をどう思うのでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • Yoga 650でエクセル操作中に突然再起動する問題を解決する方法を教えてください。
  • エクセルの操作中に画面が真っ暗になり再起動する現象が発生しています。特に、画像の挿入やスクロール中に起きることが多いです。原因と対策を教えてください。
  • Yoga 650でエクセルを使用していると、操作中に突然再起動する問題が発生します。主に、画像の挿入やスクロール中に起きることが多いです。解決方法と予防策を教えてください。
回答を見る