• 締切済み

相談されたんですが…(長文です) 

こんちには。 この間中学の頃からつきあいのある友人から相談を受けました。   その友人Hはシングルマザーなんですが最近高校時代の友人Sと一緒に住もうと考えているようなのです。 ですが、そこに違う友人Oが割って入ってきて自分も一緒に住むと言っているそうです。 友人HとSは友人Oが嫌いで、友達という関係すらやめたいと言っています。 友人Oは普段からストーカーのように付きまとってメールや電話をよくしてきて、返信がないとHの家までやってきて勝手に上がりこんでいたりします。 相談を受けた私から見ても一般常識がかけている行動が多く見られ、Hの子供に手を上げるような子です。 友人Oが入ってきて欲しくないという本人たちの悩みに対して、自分が考えた解決策として2つあげます。 1.友人HとSが一緒に住むという話を白紙に戻してなかったことにする。 2.友人Oと話をして納得させ諦めてもらう。 3.思い切って三人で住んでみる。 どれもぱっとしませんが私は1.がいいと思います。 うまくいかないと思っているからです。 でも頭ごなしに否定するより、やってみたいならやらせてみたほうがいろいろ勉強になるかなとも思います。 友人HとSはまじめに考えているようではあるし。 わかりづらい文章ですいません… 皆様の考えを聞かせていただきたいです。

みんなの回答

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2154/10930)
回答No.3

友人であっても、一緒にいれば、必ず嫌なところが見えてきます。 子供がいれば、なおさらです。 喧嘩して別れるよりも、今のままの友達関係でいる方がよいと思いますので、 私も、1をお勧めします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.2

酷いなOさん(…王さん、じゃないよね?)。 他人の子供に手を上げるなんて、法律から言っても暴行罪だよね?。 Hさんがなんで黙ってるのかがわからないし、同棲するもしないも、Oさんには関係ないじゃん?。 Sさんも、彼女の子供と住もうって言うならば、それは親代わりになれ、とは言わないけど、保護者としての自覚は持たないとダメだろう?。 ちょっと問題がありすぎると思うぞ?。 ワタシの意見は「1」。 それで「同棲はしたらいけない!」というオマケつき。 みんながみんな、無責任すぎる。 大人はどうでもいいの。 どういう結末になろうが、自分のしでかしたことは自分で責任取らなきゃなんだから。 でも、子供は別だ。 子供には何の罪も無い…だから、子供は「保護されるべきもの」だし、罰則も厳しくて当たり前なんだよ。 そういった前提があるに関わらず、無責任だ。 だから「責任が取れないのだから」好きあっていようが何であろうが、同棲してはいけない。 そのことが、未来ある子供への「愛」だよ。 それがわかんないようなら…法の手に委ねる事になっても仕方が無いよね?。 一番みっともない結末だけどね。

Kirihana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れていましたが三人とも女性なんです。 「責任が取れないのだから」という言葉、私もそう思います。 もし子供に何かあったとき三人ともしっかりとした対応が出来るか微妙です。 テレビでもいろいろ怖いニュースが流れます。 事が起こってからでは遅いんですよね… tombanさんの意見を参考に友人にも考えて貰います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんにちは。 3は絶対にないですね。 1か2ですが、個人的には友達同士で一緒に住むと、色々問題もあって、最終的には友達ですらなくなると言う最悪のパターンもあるので1が良いと思いますが、考えてる事とかがあるのなら2でもありかな。 3は絶対に無しですね。

Kirihana
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分も3は無いかなと思ったんですが、可能性として考えてみました。 最悪のパターンになってOだけじゃなくHとSまで友達でなくなってしまうかもしれない。 それは避けたいと思っています。 他に方法がないか話し合ってみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 相談したいけど…できない

    シングルマザーで2歳の娘がいます。私には気になる(好き?)男性がいます。 疲れた時ふとその人と電話したいとか会いたいとか考えます。でも行動せず思うだけ。前に一度育児の事など色々相談にのってもらって,俺でよかったらいつでも話聞くよと言ってくれました。なので相談すればいいのに…できません。 元々私は人に相談するのが苦手で自分で溜め込んで限界がきて…の繰り返しです。どう相談すればいいのか分からないんです。今また疲れがたまってしんどいです。主に育児と実母(実家住み)とぶつかるのが原因です。外出も億劫で(支度するのがしんどい)したいとも思いません。ひたすら寝たいとしか思いません。 同じようなママ友に話しても私も一緒と言われ頑張ってで終わるだけで余計しんどいです。なんか話がそれたんですが,いつでも聞くよと言ってくれている気になる彼にどのように相談したらいいのでしょうか? アドバイスというよりただ誰かに話を聞いてもらいたいだけかもしれません…。

  • シングルママですが相談者を探しています

    シングルマザーです。 子どもを抱えての1人の生活にも大分慣れ、 離婚するまで色々ありましたが、 なんとか暮らしています。 最近、女性の友人や親だけでは、やはり相談相手というのは 難しいものだと感じるようになりました。 結婚生活は苦しみ以外の何でも無かったので、 婚活したい、という気持ちはありませんが、 色んな事を真面目に相談したり、助け合ったり出来る 相談相手が欲しいと思うようになりました。 再婚目的では、無いのですが、良き相談相手が見つかるような 真面目なサイト等ご存知でしたら、どうかご教授くださいますようお願いいたします。

  • どう対処するのがよいでしょうか?(長文です)

    23歳、男性。 ただ今、多少面倒なことになってしまい、その対処法を ご教授頂きたく投稿しました。 先日、バイト先の友人S君から 同じバイト先のHさんに告白して振られた旨を告げられ、 さらに、S君が振られたことを知ったバイト先のリーダーが、 HさんとS君の仲を取り持とうとちょっかいを出してくる、 (リーダーがわざとS君・Hさんを誘ってファミレスに行ったり) と相談をうけました。 ここで問題なのが、実はこのHさんとリーダーが付き合っているということ。それはバイト先で秘密にしており、本人たちも徹底的に否定しているのですが、私は偶然Hさんのブログを見つけ、真実であることを知っていました。 前々から私は、Hさんの「リーダーのことなんて何とも思ってないです」「誰とも付き合ってないです」「また遊びに誘ってください」という態度に不満を持っていたのと、 (私もHさんに好意を持っていたので) リーダーがそれを隠してS君をおもちゃにしている現状を不憫に思い、 S君にブログのことをしゃべり、2人は付き合ってるから すっぱりあきらめるようにアドバイスしました。 その際にS君に、私がブログを知っていることを言うなよ、 と口止めはしたのですが…、どうもその後、S君は2人を我慢できずに問い詰めたらしく、つい先ほど、Hさんから 「私のブログを知っているという噂があるんですが」 というメールを受け取りました。 そこで、私は今後どう対処するのがよいでしょうか? Hさんには謝るべきなんでしょうか? ちなみに私は既にバイトを止めており、仕事上での支障はありません。 どうぞアドバイス等よろしくお願いします。

  • 母子家庭、どのに相談したらいいでしょうか?

    私は12月に出産予定のシングルマザーです。去年の三月末で退職し、今は退職金でどうにか生計を立てている一人暮らしです。 退職後、妊娠発覚し悩んだ末、出産を決心しました。 12月に出産し、できれば4月から社会復帰をしたいと役場の児童課へ保育所の件と母子家庭福祉について相談に行きました。すると、窓口で大きな声でシングルマザーになったいきさつや子どもの父親は分かっているのかなど聞かれ、挙句の果てには保育所は自分で相談してくれという、まったくプライバシーのない対応で泣きながら帰ってきました。 私もシングルマザーになろうと決心したのだから、出来れば自分の力で育てたいと思っています。でも現状として一人で心細く、どこに相談したらよいのか分かりません。このような福祉関係は役場以外にどこへ相談へ行ったらよいでしょうか? もしよいアドバイスがありましたらよろしくお願いします。

  • ご相談させてください【長文です】

    初めまして。27歳の会社員です。1年半付き合っている彼と今年入籍するため同棲中の身なのですが、今とても困っているのでご意見をいただければ幸いです。 2年ほど前、当時私にはSという彼がいました。束縛心の強いSは私の交友関係が気に入らず、その事でよく私と喧嘩していました(「俺と友達とどっちが大事なんだ」といった感じです)。 度重なる喧嘩に疲れた私は周りの友達にもよく相談していたのですが、中でも今彼であるMと友人のDはとても親身になってくれていました。 数ヶ月後、とうとう私の方がキレてしまい私はSと別れました。女友達や同じグループの皆とバカ騒ぎをして忘れようとしましたが、やはり一人の寂しさからは逃れられず。 「後腐れなしの割り切った関係」という約束で、相談相手の一人だったDと一度だけ関係をもってしまいました。 その後Dとは何事もなく通常の友人関係を保ち、私も普通に独り身でしばらく過ごしていたのですが、ある日突然Mから告白されました。 Mとは元々とても気が会っていたましたし、ホッと安心できる人柄に好意を持っていたので私はMと付き合うことにしました。 しかしその二日後、Dからも告白されてしまいました。私はMとお付き合いをしている事を告げてお断りをし、それがきっかけでDとは疎遠になりました。 ところが一ヶ月前。別の友人からDを紹介されてしまい、また交流することになってしまいました。 Dが私に好意を持っていたことはM以外の仲間はまったく知らず、私とDが知り合いだったことすら知りません。Dはよく言えば一途で情熱家ですが、悪く言えば執着心が強くて根に持つ人です。Mはもともと自分のことをベラベラと人に話すことを嫌うタイプなので、入籍することはDにも仲間にも話していません。私もMも冷やかされるのがあまり好きではないので、事後報告で終わらせることにしています。 ただ気になるのが、DはMに対して自分から話しかけることすらもしないのに私には「皆で食事に行こう」とか「皆で一緒に飲みに行こう」と誘ってきたりします。 Dは今では仲間の中心人物の一人となってしまったので仲良くしないわけにもいかず、どう距離をとったらよいのかもよく分かりません。 一年半も前の事なので今でも私の事を思っているとは考えられませんし、私とMが一緒に住んでいる事はもう仲間もDも知っています。 私の軽はずみすぎる行動がそもそもの原因なのは、もう百も承知です。私はどうすればよいのでしょうか。アドバイスをいただければ幸いです。どうぞよろしくお願いします。

  • ストーカー対策

    学生(女)です。 ストーカー被害にあっています。 警察に相談してパトロールのコースに自宅を入れていただきました。友人からストーカーに行為を止める様に促してもらうと共に付きまとう理由を聞いてもらいました。 すると「頭ごなしに振られるのは悲しい。頑張っている自分を見て欲しい。彼女(私)は俺の何も知らない。社会で頑張っている姿を見せれば絶対に認めてくれる自信がある。そうすれば彼女(私)も結婚を承諾するに違いない。一度でいいからチャンスが欲しくて、そのチャンスを狙っている」と言っていたそうです。 確かに私はロクに会話もせずに付き合うことを拒否しました。周囲の男性は「せめて1度くらい話を聞いてあげてもいいのでは?」と言いますが、私の中では話を聞いても駄目なものは駄目なんです。話も聞かずに断る私の対応って間違っていますか?また話を聞かずに断られたら聞いてもらえるよう頑張ってしまうのが人間の心理なのでしょうか? もし、私の対応が間違っていたとしたら相手にストーカーまでさせてしまい申し訳なく感じます。

  • シングルマザーの方へご相談…

    こんにちわ! シングルマザーの方へご相談したいです。 本日、シングルマザーである妹と喧嘩をしてしまいました。 今後どのようにすればよいか相談したいのです。 ✩妹 ・20代後半 ・パート(収入12万程) ・娘4歳 ・実家暮らし (敷地内にあるプレハブで就寝しています。複雑なため、以下の生活です) ・プレハブで行っていること →・毎日の朝食   ・自身のお弁当作り   ・お風呂を沸かす   ・就寝・起床   ・掃除   ・保育園への送迎  (あたし達と同じ敷地に住んでいますが、保育園へはシングルマザー申請?しているようです)   ・プレハブでの生活費支払い(ガス・水道・電気)※灯油代は両親が支払い ・実家で行っていること →・毎日の夕食を一緒にとります   ・毎週末(土日祝日)の毎食時も一緒にとります 実家での食事は、毎日夕食時は父・または母が作り、父・母・妹・姪の四人で食事をしているようです。姉のあたしは仕事で帰りが皆より遅いため、帰ってから別にとっています。 父母とあたしの朝食・昼食(お弁当)はあたしが作ります。週末の食事はほぼ私が作ります。 最近気がついたのですが、どうやら妹は食事を作ってもらっているにも関わらず、毎日片付けや洗い物もせずにプレハブに帰っていくようです。 実家で暮らすシングルマザーは、実家で援助してもらう代わりに家事をするものだと思っているあたしの価値観も間違っているのかもしれませんが…。 シングルマザーで大変な面も多いだろうとあまり口を出さずにいましたが、色々と溜まってしまったものもあり、妹と言い合ってしまいました。 『家にお金を入れず、家事をするでもないのであれば、食事の後の片付けや洗い物はして欲しい。娘の面倒をひとりで見るのが大変なのはわかるが、出来ないならお願いしてプレハブへ戻って欲しい』と伝えました。 どうも妹はしてもらって当たり前のような態度をとるところがあり、娘を家族に預ける話になった時も逆ギレしたりと、とても頼む側の取るべき態度でなかったり、時に上から目線での物言いをします。 すると『私はこんなに頑張っている』『独身の人はいいよね、気楽で時間もあって』『私がここで食事をしなきゃいいんでしょ!なんでも全部ひとりで完璧にやればいいんでしょ!二度とここで食事しない!』等と言いました。更に昔の話を出しては『あの時おねえちゃんはこうだったよね』だの『あの時こう言われた』だの…。 あたしは『今は関係ない話を持ち込んでも何もならない。愚痴があるのは分かるけど、食事を作ってもらって片付けをしないのは、どうかと思う。しろとは言わないけど、出来ないならお願いして欲しい。』と伝えましたが、上のとおりムキになってプレハブに戻ってしまいました。 あたしも言いすぎたところはあったと反省し、その後『言いすぎて悪かった』と言いましたが、妹は怒ったままです。確かにあたしにはシングルマザーの気持ちはわかりませんが、一緒に暮らしているので大変さは感じている部分もあります。 あたしは今後どのように接していけばいいでしょうか? 長文失礼しました。ご意見いただけたら幸いです。

  • 親に相談できません。

    7月末から通学に使う電車で同じ駅から来る人でストーカーみたいな人がいます。一度避けてはみたのですが、どんどん悪化してきて、最近では本来降りる駅が違うのに私が降りる駅まで着いて来るようになりました。言動から見ても、ヤクザとかみたいな、いかつい怖さはありませんが、暗い怖さがあって(何か隠しもってたり、急に逆ギレしてきそうな)怖かったので、友達に相談した所、まずは親に言うべきだよ!と言われました。 ですが、親に相談できません。自分でも、言わなくちゃと思っていて、イメージではばっちりできるのですが、いざ、親の顔をみると「これは言えないな」と思ってしまうし、腹痛や、頭痛がおきます。結局ずるずる引きずってもう一ヶ月以上にもなります。 友達は「言えばいいじゃん」といいますが、どうしてもいえません。 よくよく考えてみると、親とはよく話はする方だと思いますが、相談したことは一度もないです。ストレスで帯状疱疹を起こし入院した時でさえ、何がストレスだったのかなんて話したこともありません。 私にとって、親は「自分を否定するもの」というイメージが強いので、あまり、自分にとってマイナスのことを話すと、否定するネタになるのでは…と思ってしまいます。 なので、親に言わなくても…と思ったりもするのですが、みなさんはどう思いますか?交番とか、先生ではだめですか? また、親に相談したほうがいいなら、どうやったら、スムーズに打ち明けられますか? よろしくお願いします。

  • 子供を引き取れないかと相談されました。

    前妻と死別された、男児3人いる男性と5年ほど暮らし、その彼をHさんとします。 そのHさんがシングルマザー(中学生の女子2人の母である)女性と懇意になり、彼女の妊娠を機に別れました。 この度、Hさんの次男に当たるA君が家庭内で荒れ、女性に対して暴力を振るったそうです。 幸い、母子共に安静にしていれば、無事に出産を迎えられるので、その期間中次男を預かってくれないか( あわよくば、引き取れないかのニュアンス含み)、と相談されました。 はっきりと断りましたが、A君はこちらで暮らしたいと言っています。 養子縁組をしていなければ、前妻の養育義務はありませんよね?

  • 恐怖と苦痛の奇妙な飲み会 シングルマザーの性の問題

    自分ニュースで恐縮しつつも、答えを出してもらうしか道がない。 「相談がある」 と言われ、この時間まで炉端でシングルマザーと飲んでいた。結構シングルマザーに飲みに誘われることが多い私だが、さすがに今日の相手は重かった。 全身タトゥーなのは聞いていたが、それ以上にインパクトがあったのは、手足に見られた無数の切り傷であった。彼女いわく、自分でやったらしい。 いつしか私は、そんな人たちの相談相手になっている。 子育ての苦労・貧困の苦労・彼氏への不満、それらをブッチャケてくるシングルマザーたちを、私はスッキリさせて帰しているのだ。 お荷物が増える一方で、正直しんどい・・・。 そのようなシングルマザーへのアドバイスとして有効な格言的な一言があれば、 「これで飲み代ワリカンでは割に合わない」 と思う私に、誰かバキッと教えてください。 https://www.youtube.com/watch?v=O-rzL48_Y5Y

このQ&Aのポイント
  • ThinkPad トラックポイント・キーボードは、ThinkPadの専売特許とも言える赤丸のトラックポインターを搭載したキーボードです。
  • トラックポイントはマウスの代わりとして使われ、キーボード中央に配置されています。
  • トラックポイントの使い勝手は優れており、マウスを使うよりも素早くカーソル移動ができます。また、キーボードと同時に使用できるので、手の動きを抑えて作業効率を高めることができます。
回答を見る