• ベストアンサー

生クリームの簡単な泡立て方

生クリームの簡単な泡立て方としてレモン汁やジャム(ペクチン)を入れると簡単に早く泡立つのだと知りました。 しかし、酸味や色が少し気になります。酸味や色を気にせず簡単に早く泡立てる方法はありませんか? また、レモン汁やペクチンのどんな成分(…といいますか、作用?)が生クリームに作用して早く泡立つのですか? ご回答どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tanpopo91
  • ベストアンサー率45% (244/534)
回答No.3

こんにちは、はじめまして。 私もNo.2さんのご回答に賛成です。 生クリームにレモン汁を加えたら、泡立つのではなく、凝固して分離し、生クリームとしては使えなくなりますよ。カッテージ・チーズのようなものになります。 No.1さんのマヨネーズやケチャップのチューブに入れて振るのはやったことがあります。本当に上手く泡立ちます。 しかし、その前にチューブからマヨネーズやケチャップの風味が消えるまで洗うのが、一苦労。 また、生クリーム使用後、チューブに残った生クリーム(油分がありますから)を洗うのが、更に大変でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんばんは。パティシィエです。 まず簡単に泡立てる方法は、存じません。 あくまでボールの下に氷を当て冷やしながら泡立てるしかないと思います。 > また、レモン汁やペクチンのどんな成分(…といいますか、作用?)が生クリームに作用して早く泡立つのですか? ペクチンの効果は、存じませんがレモンを加える事で 生クリームは、泡立つのではなく「凝固」します。 まあ例えると酸味のないサワークリームみたいに。 だから空気は、入っていません。 あくまでレモンの酸が生クリームのタンパク質を凝固させているだけです。 こんな所ですがもしご参考になったなら幸せです。

mitumaru35
質問者

お礼

パティシエさんにご回答いただけるなんて感激です!!なるほど~・・・凝固なのですね!参考になりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Lupinus2
  • ベストアンサー率26% (1802/6710)
回答No.1

マヨネーズの空き容器に生クリームを入れて振ると、簡単にホイップクリームになるそうです。 ただ、マヨネーズの容器を綺麗に洗うほうが大変そうではありますが。 電動ミキサー使うのが楽じゃないですかね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 英語でなんて言えばいいですか?

    ホイップクリームを作る際に砂糖の代わりにジャムを生クリームに混ぜると手っ取り早くホイップクリームができるのですが、 ★「ジャムの中のペクチンの作用で固まるそうです。ペクチン入りのジャムを使ってください。」 これを英語で説明するとどんな表現になりますでしょうか?英会話に詳しい方よろしくお願いします。

  • 手つくりジャム。コツをおしえてください

    去年から手つくりイチゴジャム作ってます。今年で2度目です。 でも市販のジャムの様に硬くゼリー状のようになりません。どちらかというとトロトロかもう少し水っぽいです。 砂糖の割合はイチゴに対して50%です。ペクチンは使わずレモンのみです。イチゴ1キロに対してレモン2個分の果汁を入れます。 レシピでは冷水にジャムを落としてある程度固まればジャム化しており、出来上がりのようですが、レシピどおりにやってもジャム化しません。レシピより長く煮詰めてもなかなかジャム化しません。そのうえ色が悪くなります。(綺麗な赤ではなく、暗い赤色です) レモンの種類によって固まり方って違うんでしょうか?それともやはりペクチンを入れないと市市販の物の様にはならないんでしょうか? 作り方が悪くてレモンだけでは固まらないんでしょうか? 上手に固まるコツがあれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ペクチンの代用

    イチゴジャムを作ります。ジャムを固めるためにペクチンを使っていましたが、高価なのでレモンでの代用を考えています。 質問1.レモンを丸ごと使う場合、市販ペクチン(純度60%)1grに相当するレモンの重量は? 質問2.レモンは細かく切っても固さが残り、食感を損じます。種を除いて丸ごとミキサーで処理しても問題ありませんか?

  • 手作りで市販ジャムのようなコクを出したいのですが

    手作りでジャム(あるいはコンフィチュール)に何度かトライしていますが、レシピ本を何冊読みあさっても、レシピ的には「果実、グラニュー糖、レモン汁」となっているものが大半かと思います。せいぜいレモン汁が「ペクチン、クエン酸」などに代わっている程度で・・・(ペクチンは一応入手済み、一度ブルーベリージャムにとろみをつけたい目的で使ってみましたが)。 イチゴジャムに絞って言うなら、手作りだとどうしても「イチゴの砂糖煮」的な域を超えない感があるのです。それはイチゴをジャムには一般的であろう「とちおとめ」を「あまおう」のような高級イチゴに換えたところででも、です。私の理想は、市販でいうと「中山のジャム」のような味と食感です。独特のコクがあり、また、砂糖をただ煮詰めただけではないとろみがあるように思えるのです。 当方、お菓子作りにはある程度の経験があるほうかとは思うので、ある限りの知恵をしぼって考えているのですが、どうにも思いつきません。「企業独自の製法」があることとは十分承知ですが、そこをなんとか「手作り」の域を超えられるお知恵をお貸しいただければ、と思います。 よろしくお願いいたします。

  • いちごジャムの栄養成分表示について

    市販のいちごジャムの表示を見ていたら いちご(国産)、グラニュー糖、レモン果汁/トレハロース、ゲル化剤(ペクチン) とありました。 例えば、 いちご(国産) 200g グラニュー糖 50g トレハロース 30g レモン果汁  10g ペクチン   10g といったようなレシピでジャムを作っていたとする場合、 栄養成分表示の計算はどのようにやるのでしょうか? いちご、グラニュー糖、レモン果汁は 食品成分データベースで 熱量、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム(食塩相当量で表示)などの情報が調べられますが、 トレハロースやペクチンについては どうやって調べるのでしょうか。

  • バナナの黒ずみは防げるのでしょうか?

    ロールケーキに生クリームとバナナを良く巻きます。 味には支障ないのですが、時間が経ってから切ると、バナナが黒ずんでしまうのが残念です。 生クリームにのせる前にレモン汁をかければ変色しないのでしょうか??でもそうすると酸味が出てしまうのでしょうか??? 既にこんな良い方法があるよ!という方がいらっしゃいましたらアドバイスお願い致します。

  • ジャム

    ジャのことでお聞きしたいのですが、通常のジャムの濃縮度はどのくらいなのでしょうか。またレモンやペクチンのジャムにおける働きはどのようなものなのでしょうか。

  • 酸っぱすぎるレモンパウンドケーキの活用法

    小麦粉100 バター80 砂糖80 ジャム90 卵80 シュガーバッター法でジャムは最後に入れてつくりました 自家製のレモンジャムをつかったのですが、レモンジャムの酸味がつよすぎて(えぐみが少しでてしまったので、消費のためにケーキをつくろうとおもいました)とても酸っぱいケーキができあがってしまいました。 なにかリメイク、活用法はないでしょうか? また、タルト台+くずしたパウンドケーキ+何かクリームかムース でタルトをつくろうかと思いましたが、上手くいくでしょうか。。 何卒ご教授お願いいたします。

  • ペクチンの利用法

    わけあって、ペクチンがたくさん手元にあります。ジャム用のもので、成分重量は74%グラニュー糖、25%ペクチン、1%乳酸カルシウムです。ペクチンは便秘によいと聞いているので、ぜひ摂りたいと思っていますが、ジャムを作るのに使うくらいしか利用法が分かりません。他に何か利用法があるでしょうか。

  • 柿がやわやわに!

    油断していたところ、柿が柔らかくなってしまいました。私は熟し過ぎたのはちよっと苦手なので、何か手を加えて食べようと思い調べたのてすが、お菓子のレシピでは見当たりませんでした。ジャムなら良いだろうと思いましたが、柿は酸味とペクチンが少ないので向かないとのことでした。 何か熟した柿のおいしい食べ方を知っていらしたら教えて下さい。ジャムに挑戦した方、どのようなできだったでしょうか。これも、教えて下さい。よろしくお願いします。