• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:金の亡者の将来は?)

金の亡者の将来は?

noname#155533の回答

noname#155533
noname#155533
回答No.4

知り合いの一人で拝金主義とまでは行きませんが少年期に家が極貧で大変苦労したからか、「お金」に人一倍執着している人物がいます。 顔を合わせる事も無く、また会いたくもないし、会いたくも無いので現在はどうなっているのか知りませんがおそらく皆一様に同じ考えです。たとえ何か困って頼ってきても、「オマエを助ける義理が何処にある?」と突き返します。つまらんトラブルに巻き込まれたくないですからね。とどのつまり、一人っきりですな。 >このような金の亡者は・・・ 多分何も出来ないと思います。もう少し正確に言えばしたくても足を引っ張られ邪魔ばかりされるのがオチですよ。 知り合いと同じで、自分から周りの人間を離れさせているのですから。 せめて御家族からのトラブルに巻き込まれない様にされるのがよろしいのではないでしょうか。

kinkan66
質問者

お礼

妹は、親戚からも自分から離れています。 私の家庭をぐちゃぐちゃにすることぐらいに、頑張っています。 (長期にわたるいやがらせなど) 母は70歳ですが、家族には見放されている形になっていますが、 自分からそうしているのです。 しかし、近所の人との付き合いもなくなり、 たったひとりのだまされている友人も、今月本当のことを知りました。 妹も精神的にはひとりぼっちです。 向こうから忘れた頃に私に近づいてきますが、結局はストレス発散で、 罵倒の嵐に会うだけなので、電話にも出ないようにしています。 ひとりぼっちで寂しく死ぬ、ですね。

関連するQ&A

  • 金の亡者

    この前彼に言われました。 確かに私はお金にはシビアな方だと思います。 お金ってやっぱり大事な物だと思うので大切に使っています。 ただ、お金には使う楽しみもあると思うので、使うべき時には使いますが、普段はそんなに贅沢しないというか、まぁ普通に生活しています。 自炊、よっぽどの事がない限りタクシーは使わず電車、節電などは震災前からも意識して心掛けていた、などです。 でも、女性ですし、美容に関する事、例えば化粧品などは多分他の人よりお金使ってます。 カラーも必ず美容院でやってもらいます。市販の毛染めで自分でする方が確実に安上がりですけどね。 ですから、お金をかけたいと思う所にはかけて、節約できる所は節約する、というのが私の考えなんです。 それに「お金が全て」とは思っていません。でも、生活していく上で絶対必要だし、お金って大事だと思います。 金の亡者って金銭欲に取り憑かれた人の事ですよね? ただ「お金は大事だ」というような事を言ったり、倹約しているというだけで、そんなふうに言われて非常に不愉快でした。 その事は本人にも言いましたが、あまり考えずにパッと言ってしまっただけのようなんですが、私って金の亡者なんでしょうか?

  • 「お金」って人にとってなんなんでしょうか?

    素朴だけれども一生の命題だと思うのですが、お金は人にとって何なのでしょうか? ある人は「人の気持ちもお金で買える」と言い、拝金主義に走る人も居ます。 もちろん、お金が全くなければ社会で生活していくのは困難でしょう。 人それぞれお金に対する接し方は違うと思うのですが、お金って本来どうあるべきものなのでしょうか? 私は、生活できるだけのお給料をいただいてそれなりの休みがあり、好きな旅行へも行けて趣味の時間もある。 本が読みたければ図書館へ行けば無料で読めますし、それでよいと思います。 でも、老後が不安。 長生きのリスクも考えてしまいます。 お金に向き合う方法を教えて下さい。

  • 【「日本では金儲けは悪いことのように言われる。】何でですか?

    村上ファンドの村上さんがシンガポールに脱出するさいに【日本は資本主義ではない】と発言したそうですが確かに日本は社会主義色が強いです。 堀江容疑者が逮捕された時もマスコミは堀江批判より‘拝金主義、拝金主義‘と‘金を儲ける事‘‘金持ちになること‘を叩いているように聞こえました。 日本人は金持ちや成功者を妬み、叩き、引き摺り下ろそうする傾向が強い気がします。 資本主義国家なのに‘格差はいけない‘などとわけの分からない事を言う政治家までいます。国がお金持ちや大企業を虐めるのは低所得者層にとっては嬉しいでしょうが、村上氏のように日本を捨てる高額所得者や企業が続出したら結果的には貧乏人に負担が跳ね返ってきませんか?

  • 金の亡者な兄夫婦のこと

    こんにちわ。 随分自問自答すること考えることが多いのでこちらに相談させていただきます。 私自身はまだ結婚もしておらず(婚約者はいます)、一人で暮らしています。今年のうちには両親の希望もあり実家の近くに婚約者とともに引っ越しをする予定です。 両親は現在実家で2人で暮らしており、兄夫婦(小学生の子供が一人います)が実家の近くに数年前に分譲マンションを購入しました。 事の始まりはずいぶん昔で、もう10年ぐらい経つでしょうか。兄が今の奥さんと結婚する前の同棲期間の時が始まりなのかと思います。 兄が今の奥さんと同棲をしていた時、兄の浮気が原因で今の奥さんが出て行ってしまったのです。 その駆け込み先が何故か兄の実家である…奥さんからすれば姑舅にあたる場所に駆け込んだのです。 2週間ほど暮らしたあとまた兄と同棲をはじめ、間もなく子供ができ結婚となりました。 結婚の時、結婚費用は大半母が出しました。 また産まれてくる子供のためと、オムツやベビー服も買い、週に1~2回兄夫婦はやってきては両親に遠慮することもなく冷蔵庫の中身まで持って帰る始末。 母も兄夫婦はあまり収入がないから困った時は助け合わないとという気持ちでしていました。 兄自身は当時あまり収入がなく、奥さんも身重になったために働いてはおらず、結局この夫婦を助けるためにと月に何万か生活費として渡していました。 当時は母も父もまだ若く(とはいっても40代です)収入があり、私自身が学生であったために働けていないまでも、2世帯を見ていた両親はまだ何とかやっていけていました。 そうこうしているうちに子供が産まれ(奥様のご両親は出産のときには来ず、母が夜通し分娩室の前に居ました)、子供の養育費等必要になっては実家にきて金をせびる兄夫婦(遠まわしに言う感じです)、また兄は祖母にも新車を買わせ車のローンを払わせていました。 新居のほとんども両親が買ったものです。 そんな生活が7年続きました。 両親は不景気のあおりを受け随分と給料が減りました。 そして昨年、事件が起こりました。 私の誕生日ということで両親と私の3人で居酒屋へ行った時のことです。 兄夫婦が来たのです(別に呼んだわけでもなく、その店にいるから勝手に来て席を同席にした)。 これもいつものことなので両親は「またか」と気にしなかったようです。 酒の席でふと母が兄の奥さんに「○○(何か物の名前のようです)をまだ返してもらっていなかったね」と言ったそうです。現に貸したっきりで返してもらっていなかったのです。 この言葉の何処が悪かったのか兄の奥さんが店の雰囲気も気にせず大声で泣き出してしまいました。 両親も私も唖然とその光景を見ていました。しかし大声で延々と泣きじゃくる奥さんを見ていて「泣き落としでその場をやりすごすの?」と母が酔った勢いで言ってしまいました。 その言葉に腹を立てたのか奥さんは兄を連れて店を出てってしまいました。 それからというもの兄の奥さんは実家に近づくどころか連絡もすることもなくなりました。一時は母のことで兄と離婚の話まで出たそうです。 母も(何が悪いのか分からないままですが)謝罪の手紙を渡しました。 しかし奥さんから何の連絡も来ませんでした。 兄は奥さんの肩をもち、母が悪かったと責め立てます。 その割にはお金が必要な時にはやってきては両親や祖母にお金を出させて帰っていきます。 そんな生活が5か月続き、母もいい加減疲れてしまって、「兄夫婦には1銭も渡すな」と遺言を書き、父もそれに署名しました。 私自身も両親が年老いて介護が必要になった時には兄夫婦に渡すつもりもないということは両親に意思表示をし、婚約者もそれに同意しています。 しかしこの先、いくら拒否しても兄夫婦にまた何かお金が必要になった時に金をせびりに来るんじゃないかと心配です。 どうすれば金の亡者の兄夫婦から両親を守れるのかと随分迷っています。 長くなってしまいましたがアドバイスの程宜しくお願い致します。

  • 親子間の金銭トラブル

    30代の育児休業中の母です。 最近父の事業がうまくいかず母のパート代や独立している私・妹の仕送りで住宅ローン等の返済・生活費等支出をなんとかやりくりしている状況です。父の事業が傾いた数年前から私や妹に金の無心があり、独立している今も仕送りをし、私にいたっては500万ほどの金を譲渡しており最近では私と妹がお金を仕送りとは別にお金を貸している状況です。以前の父の事業は大変景気がよく、父・母ともかなりの生活水準で生活し貯金をしてこなかったのですが二人ともいわゆる「お金持ち」との付き合いが今でもあり見栄っ張りなので、私から節約してと何度もアドバイスをしましたがいつも機嫌をそこねはぐらかすばかりです。 実は最近になって妹が里帰り出産で実家に帰ってきているのですが、母がもともと打たれ弱く非難に慣れていない皮肉屋のため気分にムラがあり、生活が苦しいため愚痴も多く家事も充分ではないようで居心地は悪いようです。(私が手伝いを申し入れましたが拒否されました) 親なのでできるだけ助けたいと思い手伝ってきたつもりですが最近限界を感じており、来年職場復帰する予定ですが自分の子ども(保育園に入所予定)も困ったときでも預けることができないと考えてます。 私は冷たいでしょうか?今後どうしたらよいかどうぞご意見をお聞かせ願います。

  • なぜ人類は経済の奴隷になったのか?

    なぜ人類は経済の奴隷になったのか? 「気持ちの持ちようで奴隷から解放される」 と言ったところで、分業化した現代では助け合いの 精神はなく「金の奪い合い」が実態だ。 === そこで「お助け組」をここに旗揚げします。 助けるのを目的に活動します。 === そこで相談なんですが「お助け組」の生活資金を 誰か出してください。(出せないのは貧乏人か拝金主義者のみ) (もう一度)なぜ人類は経済の奴隷になったのか?

  • お金がないと心は荒むか?

    先日、母と電話で話していると、母に 「お金が全てではないけど、お金がないと心が荒むよ」 といわれました。 そのときはあまり本気にしてませんでしたが、貧乏生活突入四ヶ月目、 なんだかもしかしたらそうなのかも、と思い始めました。 常にお金のことを気にしている自分に疲れてきてます(--;) 「いや、私はそうではないと思う」 という考えをお持ちの方、ご意見をお聞かせください。

  • お金。

    自分は物心がついた時には貧乏でした。 今も変わらず貧乏です。両親の年金も月で5万円位。事務員で働いてますが殆どを家計に充ててます。なので貯金もしていますが、何かと母が頼ってくるので増えません。 生活保護は死んでも嫌だと母はいいます。お風呂は外にあり今の時期ツライです。 お金とは「天下の回りもの」と言われますが、本当にそうなのでしょうか。お金に縁のあるなしはあるんでしょうか?運命?どんなに頑張っても縁や運命で決まってるとか…。お金から嫌われるって事あるんでしょうか。お金がなくても幸せだと思えたらいいのですが40年以上同じ環境なので幸せだと感じた事は一度もないです。考え方が…とか気持ち次第というような御回答、悪戯に罵声等記載するのはお許し下さい。それから震災に遭われた方々と比べないで下さい。お願いします。

  • お金がもらえない仕事はやらない主義ですか?

    お金がもらえない仕事はやらない主義ですか? 質問の理由は、仕事で父親とケンカしたからです。父親はお金がもらえなくても仕事をする主義ですが、自分は正反対です。以前もそうでした。結果、周辺の人達は父親を「金のかからない使いパシリ」としか見られず、そのことを指摘し、「慈善事業をやってるわけじゃない」と言ったら、父親はカンカンに怒りました。 こちらに落ち度があれば、タダだろうと完璧になるまでこなしますが、こっちも生活がかかっているので、これ以上の一線は超えないようにしています。 自分の考えは正しいでしょうか?それとも間違っているのでしょうか? 貧乏な生活を送ってきたので、ボランティアは嫌いです。

  • 不況時代のお金の使い方

    みなさん、懐が寂しくなってきてるかと思いますが、最近の支出の傾向について教えてください。 たとえば、3、4年くらい前(あるいはもっと前)と比べて最近はどういう店で買い物をし、どんなものにお金を使わなくなったとか。顕著な傾向はありますか?最近は、主に男性だと飲みの回数が減ったりたばこを禁煙したりしますね。お昼代も節約しますね。 では、どんなことに対してだと依然として(?)お金を使ってしまいがちでしょうか?例えば、車、本、教育費、ブランド、付き合い、などいろいろ上がると思いますが。具体的な商品名や店の名前を挙げてもらっても結構です。 おつきあい頂きありがとうございました。