• ベストアンサー

7年後まで待つ…?

最近別れた彼氏がいます その人は推薦で高校に選ばれました。 アメフトをやっているのですが ルールの全く分からない私から見ても 本当に迫力のあるプレーでした。 相手は本気で目指してる大学があって その大学を卒業するまでは ちゃんと向き合えないと言われました。 でも大学卒業と言えば7年後です… 私は本気で相手を好きで 軽い気持ちでは付き合ってませんでした。 彼はを私を好きだと言ってくれました… だから7年待ってみようと思ったんです。 7年待って実る恋ってあるんでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

高校にスポーツ推薦で入学した人間が 「目指している大学」があるって無理がありますよ。 7年では済まないでしょうね、、、 まぁ、スポーツで行けるような大学であれば別ですが、 そんな所へ 「本気で目指している」なんて言うわけ無いですしね、、、

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • tiara41
  • ベストアンサー率25% (11/44)
回答No.4

7年。 長い道のりです。 その間彼だけを待ち続けるのは、あまりにももったいなすぎると感じました。 今付き合っていけないということなら、別々の道を歩むべきだと思います。 ただ待つのではなく、ステキな人と出会い、ステキな恋をして、女を磨いていくべきです。 将来のことは分かりません。 もしかしたら彼よりもステキな人と付き合って、結婚することになるかも。 もし彼があなたと結ばれる運命であるなら、将来また付き合うことになるでしょう。 人は、必要な時に必要な人と出会うものだと思います。 どちらにしても、それはそれで幸せなことだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yonesuke35
  • ベストアンサー率11% (609/5531)
回答No.3

  > 7年待って実る恋ってあるんでしょうか?? 二人だけの関係ならばほぼ無理でしょう。 お互いの家族に紹介し合い二人は「いいなずけ」だと宣言すれば お互い浮気はしづらくなります。   婚約と同義。  それが出来なければ7年後に又再会しましょう。  その間に彼と体の関係を持ってしまえばもし彼が7年後に 気が変わったというような事態に対処できなくなります。  つまり彼以外の男性と結婚しようとした場合非処女は格安 物件、事故車扱いにしかならなくなるからです。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.2

待つ必要はないですよ そういう運命なら、きっと7年後にまた会えますから。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.1

ありません、彼にもあなたにも1年後のことすら わからないのに、7年後なんて想像もつきません。 思い出は思い出として新しい道を行くことが それぞれの未来のためです。

xxchuxx0927
質問者

お礼

そうですか… そうですよね。わかりました! 回答ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • はじめまして僕は高校3年です

    はじめまして僕は高校3年生で、受験生です。 この年になって初めて人を本気で好きになりました。 僕は3年間ほぼ部活部活の毎日で引退して何もない学校生活になったからでしょうか? しかしもうすぐ卒業。 相手ももう推薦で進路が決まり東京の大学行くそうです。 僕はもうすぐ地元のそこまで頭の良くない私大を目指して勉強してます。 今は受験の事第一に考えなくちゃと思っても、いろいろ考えちゃってイライラしてます。 卒業と同時に告白しても意味ないのでしょうか? よければいろいろな人の意見が聞きたいです。よろしくです。

  • 高校野球卒業後→結婚

    私が中学生の頃から 付き合っている彼氏が いるんですけど 高校は野球推薦で 入学し 大学もまた 野球推薦でいくつもり なのですが 高校卒業後 結婚をしたいのですが 大学野球(東都大学) のルールは 結婚してはダメなのですか?

  • どうしたらいいのでしょうか…

    約3週間前に彼氏と別れました。 相手は推薦で選ばれた高校1年生です。 年は二つ彼の方が上です 別れを切り出したのはもちろん彼で その理由を聞いたら “連絡もする時間がなきゃ会う時間もない。もっといい人がいるはずだから” と言われました。 私は必死に止めたんですが彼の気持ちは固く・・ 彼は本当に部活にも本気で すごい忙しいんです。 私は会えなくても連絡が取れなくても 付き合ってる付き合ってないって全然違うとおもうんです。 今はひどく突き放されてる状態で… すごく辛くて でも本気だから諦められないんです だから振り向いてくれるまで待とうかと思ってます 男の人からして 待たれる事は 迷惑なんでしょうか…?

  • 遠距離の結果…

    こんにちは。私は今高校二年生です。彼氏は今大学一年生です。 付き合いだしたのは卒業まじかの1月の後半から…。静岡と大阪の遠距離です。相手はスポーツ推薦で大学に入ったのでほとんど毎日朝から夜まで練習で忙しく連絡はなかなか取れない状態でした。相手が忙しくて静岡に来れないので私はバイトをやってお金ためて大阪まで行きました、、、。一日に数回しかメールも出来なくて少々私もつらくなってきてしまい「しんどい」とワガママを言ってしまいました。それから相手はイロイロ考えたらしく、ついこの間別れを告げられました…。「ほんとに好きな人の辛いとこみるの辛いねん」と。ウダウダ言い分けするのも嫌だったので了承しました。それから一週間諦めようと、忘れようとしてたのですが、まだ好きなんです。辛いのは本当だけど、好きなのに付きあえないのはもっと辛いんです。相手にこの気持ちちゃんと言った方がいいですか?それともグッと我慢して忘れるべきですか?

  • 現在、高校三年、男子です。

    現在、高校三年、男子です。 大学の付属高校に通っています。 高校に柔道部はありますが、指導者はいない。地区大会で3回戦に進むのがやっと(個人) このまま終わりたくないという気持ちが強いです。 スポーツ推薦で進学できる実績はなし。学校の成績もぎりぎりです。評定3.1 1学期の成績を上げ、推薦で大学へと考えています。 付属の大学にも柔道部はありますが、強豪ではありません。 どうしても、大学で柔道続けたいとおもっていますが、、 大学卒業後のことも考えると、柔道ができるだけではだめだと思っています。 スポーツ推薦ではなく、柔道を行える大学はありますか。 柔道もがんばり、勉強することもできる大学はあるのでしょうか。 無理なことばかりいってますが、、、、教えてください。

  • 今高校3年生です。

    今高校3年生です。 そろそろ志望校を選ばなくては本当にまずい。 しかし、自分の学力も良くなく、いける大学があるのかよくわかりません。 ちなみに、僕の成績は5段階評価のうち、平均で3ぐらいです。 僕の親戚は医者などと、優秀です。僕もすこしでも医療に貢献したいなと思います。 最近考えているのは臨床工学技士、看護師などです。 しかし、自分の学力も考えた上でいけるかどうかわかりません。 どこか、関東で僕にあっているような大学はありますか? 高校のコースが推薦が多いので、推薦がとれる学校がいいです。 推薦でみな大学中退になるといいますが、僕は家柄中退するわけには行きません。 どうか回答おねがいします。

  • 3年連絡してないけど、謝りたい

    長文失礼いたします。 5年ほど前、実際に会ったのは3回の年上の男性とメールのやり取りなどをしていて、付き合うというような話になっていました。 しかし、私は当時17歳、相手の男性は当時33歳で、メールを家族に見られ、大反対されました。 反対されたことを相手に言うと、「私が二十歳になるまで待つ」と言い、遠距離だしメールのやり取りだけ続けていました。 そして私が高校を卒業し、その相手と同じ県に引っ越し、大学に通い始めました。 本当に大好きだったのですが、二年以上会っていないので、実際に会うとガッカリされたら怖いという思いから、会う誘いを断ってしまいました。 そうしたら相手が怒ってしまい、メールで喧嘩別れのようになり、それから3年お互い何も連絡していません。 本当に悪かったなという気持ちが3年経っても消えず、最近mixiで相手を発見したので、謝りのメールをしてみようかなと思うのですが、迷惑でしょうか。 やっぱり今更…という感じでしょうか。 皆様のご意見をお聞かせ下さい。 宜しくお願いします。

  • 年の差

    私は今、大学1年生。つきあって半年の彼氏がいます。 その彼というのは12歳年上の31歳の人です。 私は2年前から彼が好きで彼もその気持ちを知っていました。でも、『高校卒業するまでは…』と言われていました。高校を卒業後、無事につきあえたのですが…。 彼は私がまだ若いという事で私の気持ちを信じてくれません。今は周りがみえなくて俺しかみえてないから好きでいてくれるが、これから先、続くとは思ってない。俺は結婚考える年だし、そんなお前を待ってはいられない。 というのです。でも今は他にいないし、お前のことはちゃんと好きだから一緒にいたいみたいなこといいます。私はそれって私はただのつなぎ?とか、そんな別れることを前提とした付き合いなんていやです。実際私とつきあってることとかも親や周りには言ってはおらず、いつ彼が年の近い女の人の所へ行ってしまうのか不安でなりません。そういう気持ちが爆発していまい、今、彼と別れの危機です。 これってどうしようもないことなのですか…?

  • アメフト

     昨日のスーパーボールで初めてアメフトを見たのですが、正直めちゃめちゃひかれました。で、自分は高三なので、大学でのアメフトもありだなぁ。と思っています。ただ、ルールもほとんど分からず、高校では野球をやっていたので多少体力には自信がありますが、こんな初心者でも大学でアメフトって平気なのでしょうか?それと、過去の投稿で「アメフトは金がかかる」という投稿を見たのですが、具体的にはどれくらいかかるのでしょうか?いつでもいいので教えてください。

  • 妊娠二ヶ月です。

    いま二十歳のフリーター なんですが、 最近妊娠を知りました。 相手は19歳の大学二年生で 妊娠を知ったとき すぐに母親に相談しました。 それで相手の親と私達6人で 話し合うことになったのですが 相手の父親と私の父親は 遠回しにおろせ。とゆうようなことばかり言っていました。 私は産みたいと思っていて 初め彼氏もそれに賛成していて くれたんですが 親達の話を聞いて それに流されたのか 彼氏にまでおろせと言われます。 私はみんなから 責められてるような気しか しなくて 私が悪いとゆわれてるように 聞こえてきて 精神的にしんどくなり だんだん産みたいと 言っている自分が 頭おかしいのかと 思うようになってきました。 母親は産んでもいいと 言ってくれているし 彼氏にも大学までは やめてほしいとは思っていません。 彼氏が大学卒業するまでは 家族みんなで育てて 彼氏が卒業して就職してからは 家を探して3人で住みたいと 思っているのですが この意見には母親も 賛成していてくれてます。 ただ道理としては 全くなっていないので (妊娠している時点で道理はなりたってないんですが) やはり彼氏的には 私と2人で色んな所に 遊びにいったり思い出を 作ったりしたいから 産むのは卒業するまで 待ってほしい。 と毎日ゆわれて、 私の産む考えが 間違ってるように思えて 本気でどーするか悩んでいます 本当に周りから 責められてるような 気しかしないんですが やはり産まない方が 子供のためなのでしょうか? 私はせっかく私のもとに 来てくれた命だから 産んであげて たとえ道理としてはなりたって なくても 笑顔で楽しく育てて あげたいと思っているのですが 私はまだ二十歳だし 相手はまだ19なので そんな考えは甘いですか? まだまだ世間知らずですので 厳しい意見をいっていただいても構いません。 本気で悩んでいるので 意見お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ルータ(WRC-X3200GST3-B)でネット接続させた状態でVPN(FortiClient)に接続すると、ネットが切断されてしまう問題について質問があります。
  • この問題は、最初はVPN接続が正常にできていたが、現在は必ずVPN接続後にネットが切断されるという状況です。
  • なお、同じVPNを他のルータで使用した場合には問題なくネット接続できることから、WRC-X3200GST3-Bの設定に問題がある可能性があります。
回答を見る