• 締切済み

偏見・差別ではなく、総合的に見て駄目な人間に値する

初めましてこんにちわ。 世の中に駄目な人間っていると思います。 それはある一部から言われる「お前は駄目人間だな」 思い込みから「私は駄目な人間だ…」 容姿や身体構造・病気…etc ある一つの事例を大きく誇張し”駄目人間”と評する。 そうではなく それら一人の人間が持つ全ての力を統括して分析して 駄目な人間・優秀な人間を判断したい。 私は自分が分かりません、駄目人間だと思い込んでしまうときもあります。 しかし思い込めばいつしかそれは身体にも信じ込ませてしまい、 本当に他人に迷惑を掛けるだけの哀れな人間になってしまうと思いすぐ気持ちを改めました 世を不可思議に感じてしまう気持ちから、脳医学の参考サイト(webに限ったことなのですが) 色々調べてみて、多数の執筆者が異なるWEBサイトから得た知識なので 事実であるか似て非なるのか疑わしい知識を得て、 いつも人間のCPUである脳に『正しく優秀でたくさんの人から愛され、間違いや不正は一切するな』 と思い込ませて過ごしています。 しかしながらそれを思い込ませようとしてる脳は所詮、脳が働かせたことでしかなく したがってその気持ちになる自分は過去にたくさん居るのですが、 どうしても疲労・失敗・焦燥などが発生したときに、そう考えられず、不正も間違いも躊躇せず行える自分になっている。 しかもそうなった自分は冷静になった今の自分が過去を思い出して見つけた自分であり、そうなってるときは自分でのコントロールすら思考に無くなっているのだと思います。 解決策も考え、自分の日常で視界に入る位置に張り紙を実施しています。 こんな私ですが、曲がってしまう自分を持っていることから曲がったことが嫌いという自己中心な考え方をしていまして、 これも改善すべき問題と数年抱えながら未だ治りません。 なので世の中の真実をつい追及してしまいます。 世の中にはどうしてもずるい人間による曲がった社会と真っ直ぐな人間がつくった真っ直ぐな社会が入れ混ざりぐちゃぐちゃして最早曲線でも直線でもない恐ろしいもの。という社会への意識があります だから自分を正しく評価したい 誇張もせず謙虚にも捉えずただあるがまま持つ自分の力を理解し、社会の壁を壊し進みたいです。 ・容姿―良い方(過去多数の他者から受ける評価をみて。言われない=良くはないと判断後、分析) ・身体―人の平均より高さ重さ共に小さく、腕力脚力の日常で使う筋力も弱い、柔軟さは低い ・臓器に抱える病気―喘息、慢性鼻炎、皮膚アレルギー…人は誰しもが健康体で生まれず 誰かは必ず自身の体になにか抱え持ってるのだと想像し仮定、平均的と分析 ・真っ直ぐになりたいという意思から仕事では努力をし、怠けを慎み励んでいます。 ・疲労などで怠けに体を預ける時が極まれにあります。 この安定の無さから信頼は生まれない人間ではあるのだと認識、仮定 更に職場関係によって左右するため、確定できない要素 ・職歴学歴は平凡以下持った技術の証拠づけとして資格があるが資格はほぼない。よって初対面の人への技術や能力の証明は不可 ………と色々考え、向上心あるが安定せず信用を生まない私は総合的に優秀な人間は有り得なく 駄目な人間であると思う であるならば駄目な人間なりの居場所もある。間違った場所に入れば弾かれる (あるアルバイトで入社後すぐ人間関係がこれに値し、溶け込む努力をするが失敗し辞職) 地味な人たちが働く所、私は中身は地味、しかし容姿服装が派手、よって生まれる僅かな信用の欠け みなさまも考えたことあるでしょう? よろしければ皆さんの考えて導き出した「自分ってなんだろう」を教えていただけませんか?

みんなの回答

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1276/3490)
回答No.8

Q「自分ってなんだろう」を教えていただけませんか? A「知らんがな」 自分とは流動的なものと考えます。 例えば。湖があったとします。中の水はずっと同じでしょうか?見た目は変わらずとも、中の水は常に変化し続けている。そういうものじゃないかなと思います。 新しい情報、人間関係、経験、その他もろもろ。それらが入ってくる限り、何かが私の中から流れ出て行くわけで。 ある時に「これが自分だ」と思ったとしても、別の時の自分はすでにその時の自分ではないと考えていますので、自分を知ろうとしても、永遠に自分を知ることは出来ないように思います。

moyasi9en
質問者

お礼

流されやすくその流されることに抵抗感はなく自然なことにすらなってる貴方は流された後も綺麗に溶け込み一緒に溶け込んだたくさんの平凡な人たちと平凡な人生を送り目立つ点も汚点もなく叩かれることもない優雅な人生で終えるのでしょうね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fujitapari
  • ベストアンサー率20% (240/1199)
回答No.7

小父さんです。 悪いけど、途中で面倒くさくなって読むのを止めました。 で、回答。 私は「貴方より怠け者で、要領が良い人間」だと思います。

moyasi9en
質問者

お礼

質問の本質は自分がどんな人かですものね 悪いなどと感じないでください。 前文は明らかな日本語の乱れがあり伝える力に欠けていますしね 私は貴方のような考え方の人間をずる賢い人と評価し、私が嫌悪して止まない人種でもあります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • BC81
  • ベストアンサー率25% (687/2674)
回答No.6

とりあえずよく本を読んで、この質問文の悲惨な日本語をなんとかしましょう。

moyasi9en
質問者

お礼

はい

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • fertile
  • ベストアンサー率7% (12/166)
回答No.5

無駄な事を考える人だなあと感じました。自分を客観的に評価なんて基本的には無理です。 万人に評価される人間なんて存在しません。高評価があればそれと同じ分量の低評価がある。 でも、その評価は言葉どおりの評価ではなくて、ただの認識に過ぎない。 「馬鹿は死ななきゃ治らない」という言葉があるように、性分はちょっとぐらいで 改善される事はありません。だから、その持ち分をいい方向に転用できる方向転換が 必要なだけです。俺も質問者と同じような事を小学校の時に考えた事があります。 自分について? いい加減な人間だと思いますよ。 鳩山元首相だって生きているんですから、少しだけああいう方向性になればと思います。 あくまでも「少しだけ」ですがwwwww

moyasi9en
質問者

お礼

無駄なことを考える自分は理解しています。 無駄と判断できてますので。 解りながらも変えられなく困惑します。 変えさえすれば生活も人間関係も良い方向となることは明らかなのに

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toshipee
  • ベストアンサー率10% (725/7148)
回答No.4

張り紙に「やな自分を出せ」と書いてみては。今までの反対書いてみようよ。「はじかれる事があれば、受け入れるところもある」「好き嫌いは大いに結構」「こんな自分が今までの集大成」「自分を好きにならないのは自分へのいじめ」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181117
noname#181117
回答No.3

>よろしければ皆さんの考えて導き出した「自分ってなんだろう」を教えていただけませんか? 自分の全てを受け入れる人。 自分を許す人。 自分に優しい人。

moyasi9en
質問者

お礼

なるほど。 あからさま自己中と捉われる考え方だと思います。 私の自己中の考え方は人より違いますので悪しからず。 自己中という言葉には非難や侮辱の意味合いが含まれる傾向があると思います。 しかし自己中とは最大にして最高の人生の横臥方法と自己防衛だと解釈してます。 でも他者の介入の遮断に留まらず国に身を置く立場でありながら法をも遮断し 自信を自身で善悪の判決を下す考え方は危険ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

>皆さんの考えて導き出した「自分ってなんだろう」 ↑ 既に「半世紀」あまり生きてる人間です。 質問者様は、この私などよりも、きっと「若い方」なのではないかと推察出来ました。 ★私の場合、自分が導き出した回答は「有りのままの自分でいい」、ですね。 若い頃は、仕事も勉強も人並みにやった「つもり」です。 自分の限界も、仕事・勉強・遊びの面など、大凡知った「つもり」です。 「努力に限界は無い」。 一読する限りでは、何かとっても素晴らしい、頑張る気に成るような言葉です。 しかし、私くらいの年齢に成れば、 「自分の限界も考えず、ひたすら努力するのは、精神面、肉体面に負担をかける行為に成りはしないか?。 無理な努力をした結果、身体を壊し、精神を病む・・・。 これで、【努力した】と言えるのだろうか?。 なんて考え方もしてしまうのですよ。 ですから、「有りのままの自分でいい」。 特に「怠ける」のでは有りません。 かと言って、「無理な努力」や「頑張り」をする気も無い。 「ほどほど」で良いのです。 最低限、「他人様には迷惑をかけないように生きて行こう」。 これが、「自分の生き方」ですね。

moyasi9en
質問者

お礼

なるほど…お察しの通り社会へ立ち日が近い人間です 上手くいかずに踏みとどまってるわけです (例により上手くいかなくしてる、そう思い込んでるの考案済み) 結論として上手くいかなくしてる自分が居てそれを治せば上手くいくだけのことが治すに至れず困惑、自覚症状が有るのが上乗せされ辛い。 文章汚くて申し訳ないです読みづらいと思いますありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#154378
noname#154378
回答No.1

努力し続ける方に有りがちな思考パターンかな?と、質問を拝見させていただいての、真っ先の感想です。 おそらく、あなたのように、努力をし続けて、たまに怠ける事に身体を預ける事を、安定感が無いと感じる人には、私は、許し難い存在でしょうね。 と、言うのも、当方、精神病を患い、只今、親のすねをかじって、完全に怠惰な生活を送っているからです。 でも、何故、精神病を患う事になったと思います?努力し過ぎたからです。 私も、あなたみたいに、「努力こそ我が美学」とか格好つけて、怠ける自分に鞭打って努力し続けてました。その結果、精神病を患う事になりました。 質問の文章を拝見させていただいて、どうも、怠ける事に違和感を感じていらっしゃるように思えるんですが……。でも、それで、身体がもちますかね? 私なんかは、努力し過ぎた代償として、17年間、社会的引きこもりの生活し続けてますよ(一応、社会復帰目的の活動をしていて、他人と関わる機会は有りますが……。) そんな怠惰な生活してても、一応、自分らしさは持ち合わせているつもりです。言い換えると、他人にどう非難されても、こういう自分は絶対に変えない、という「生き様」ですが……。 私が思うに、怠惰な生活に違和感を感じて、努力し続ける人が、そんな風に「自分らしさ」を見つけられるか、少々、疑問です。 確かに、努力し続ける事は立派でしょう。ただ、たまには怠けないと、私みたいに、精神的に何かがおかしくなってしまうと思いますが、いかがでしょう? 何か、あなたが、うつ病やら統合失調症やらにかかりそうで、大変気がかりです。

moyasi9en
質問者

お礼

貴方の文章、読んでいて幸せな気持ちになりました。 文章でしか伝える術がないこの場で 文章から私自身を想像し、最適な対策を思考し言葉も選び気遣ってもらえたのだと感じます。 ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 人間はなぜ眠くなるのでしょうか?

    眠らないと体に悪いといいますし、実際、睡眠ゼロで生活を継続することはできません。 人間はなぜ眠くなるのでしょうか? 例えば、昼寝をすると体も頭もすっきりして疲労回復したような気がします。 この場合、朝起きてから数時間しか経過していないのですから、体が強い疲労しているとは 考えにくいと思うのです。この場合は脳が疲労しているため眠くなっていると考えてよいのでしょうか?

  • 駄目人間とは

    皆さんにとって駄目人間とはどういう人間であると思いますか? スポーツで素晴らしい記録を残した人や、音楽や書籍でベストセラーを達成した人でも、事件や反社会的な行動を起こす様な人は駄目人間であると感じたため、この質問をしました。

  • ダメ人間2

    「面白い話」って検索してたら、「私はダメ人間です。」っていう質問を見かけました。実は私もダメ人間なんですけど、何故か自信に満ち溢れたダメ人間なんです。そこが彼等とは違うとこです。 普通ダメ人間て否定的な存在ですよね。「私、ダメ人間なんです。」って言ったら「あなたはダメ人間なんかじゃないよ!」的な。まるでダメ人間がダメなような言い方★ダメな人よりはダメじゃない人の方が良いに決まってるけど、・・・・けどって書いたのはいいけど続く言葉が思いつかないので終わり。 問題なのは私が堕落の味をしめて、自分がダメ人間を満喫してしまってる事がダメなんだと思います。 いっぱしのダメ人間らしく、時には「死んでしまったら楽やろ~な」って思うこともあります。でも人生は総合的には楽しいのでそんなバカな事はするはずが無いです。むしろ「死にたい」って思わせるような事も「平凡な人生には良い刺激や~」という結論に達します。問題が起きても全てを受け入れるだけで、何一つ解決しようとしません。めんどくさいから。 そういう姿勢って大問題な気がしませんか?でも私はそれを直そうとする気が起きないんです。ダメ人間は楽なんです。「世の中には私なんかより不幸な人がもっと一杯いて、そんな人たちに比べれば私の方がずっとまし」っていう意識が働きます。だからといってこんな「堕落した生活を続けて行く訳には行かないし勉強は必要」とは思うけど、人間関係においては優れてる方なのでその大事なものさえ失わなければまぁええか~っていうオチなんです。 私の考えについてアドバイスください。ちなみに歳は20です。 それと、私に向いているような職業とかありますかね?? 今からボード行ってくるんで質問とか有ったら明後日ぐらいに答えます! ってか僕は1回回答したらほとんど放ったらかしなんですけど普通は戻ってくるんですよね?放火魔みたいに。

  • ダメ人間

    自分をダメ人間と凄く思い、過去をふりかえり悩み、後悔ばかりするのは、鬱病でしょうか?

  • バカでダメな人間

    私は自分でも呆れるほどのバカです。 よく物をなくすし忘れるし、咄嗟の判断が必要なときに頭が働かなかったりするし、 発想力も創造力もないし、話し合いの場面で会話についていけないし、 どんくさくていつもカッコ悪いし、不器用でスマートに物事をこなすこともできないし、 頑張って発言しようと思ってもとんちんかんなことを言ってるのか採用されないことがほとんど だし、世間知らずでみんなの会話にもついていけないことがあるし、 親にやってもらわないとできないことがたくさんあるし、 自分でも自分が何をしたいのか分からないし、意見を論理的に上手く伝えることができないし、 とにかく間抜けです。 人の役に立っていると感じることは全くないし、それどころか、他人にうっとうしく 思われている気がすることの方が多いです。 私を必要としてる人はいないと思います。 私は、私みたいな人間は嫌いです。見ててイライラするからです。 それは他の人だって同じなんです。 だから小学校や中学校の時いじめられたし、そもそも友達が少ないです。 友達がいても、いじられキャラとか、笑われ役でした。 こいつはバカだから何を言ってもいい、こいつに嫌われても痛くもかゆくもないから 適当に扱っておけばいい、とでもいうような姿勢で扱われることがよくあります。 私は、友達を大切にしてきたのに。特に好きな友達のことは本当に大事にしてきました。 でもその子も結局は、私のような価値の低い人間には嫌われてもいいと思っているようです。 人間としての魅力もないし、カスみたいな存在だと思います。 頑張ればその分結果が出てくる勉強は得意です。 でも、そうじゃない、もっと大切な、社会で生きていくための賢さが皆無なんです。 親にもよく、なんでそんなバカなの?と言われます。 そういうとき、親の育て方が悪いから、私がバカに育って苦労するんだ、 と考えてしまいます。 生まれた星が悪かったんだ、とも思います。 生まれつき賢くてかわいくて誰にでも尊重される子もいるのに、 なんて不公平なんだろうと思うこともあります。 私はずっとそういう子に憧れているのに、 現実との差が激しくて、それを夢みる度に虚しくなります。 でも、親とか運命とか他人のせいにしちゃほんとはいけないってことは分かっています。 だけどそう思わずにはいられません。 よく「子供をダメにする育て方」とかいう話題があるじゃないですか。 それってつまり、ダメに育った人間が世の中にはいるっていうことを表してますよね。 そういうの見ると、私はダメ人間に育った失敗例なんだなと思います。 子供をダメにする育て方は言及されるけど、ダメ人間を立派にする方法って 言及されませんよね。 そう考えると、ダメ人間になったものはしょうがないから、新しい世代の反面教師になるしか ないって言われてる気分になります。 私みたいなダメ人間は、もう救いようがないのでしょうか。 バカはバカのまま、他人にぞんざいに扱われたり誰の役にも立たない人生が 終わるのを静かに待っているしかないのでしょうか。 こういう人間が、自分の努力次第で賢くスマートに、社会や周りに必要とされる 人間に変わることなんてやはりありえないのでしょうか。

  • ダメ人間の私

    ダメ人間の私 今日、大学の卒業式がありました。これまで4年間をしみじみと振り返ると、何も残っていないことに気が着いたのです。 消極的すぎる性格ゆえに人に進んでアプローチせず、友達が一人もできませんでした。 授業の成績だって、それほど良い成績ではないし・・・自分はなにをして過ごしてきたのだろうと深い悲しみに包まれています。 世間一般的に「大学時代は花」といわれるほど、楽しい時期みたいですが、私の生活は決して華やかなものではありませんでした。自業自得ではありますが・・・ とくに、友人が一人もできなかったことから、自分は欠陥人間なんじゃないかと思ってしまいます。 もうすぐ社会人ですが、大学時代のことが悔やまれて悔やまれてしょうがありません。 やっぱり、みなさん、大学時代をおうかしたんですよね?たくさんの友達に囲まれて・・・ こんなダメ人間な私に、社会に出る前になにかアドバイスをいただけないでしょうか?

  • 俺はダメ人間です

    俺はダメ人間です 浪人なのに全員勉強してないです今も質問して勉強から逃げています もう成績あがらなかったときのことを考えて発狂しそうです 早起きもできないしもううんことは俺のことです 最近はだらけたら左腕を殴ることによって集中を保っています もうすべてが嫌です もう社会主義の国も悪くないんじゃないかと思うほど追い込まれています もう消えたいですもう無理なんですもうだめなんです みなさんはこういうときなにも考えずに目標だけを実行するようにうまく体を操る方法をしりませんか 俺の体はすぐ嫌なことから逃げてだめなんです やらなければいけないのは知ってるのに嫌だという感情に負けているんです もうリセットするしかないんでしょうか

  • 恋人がいないとダメ人間?

    恋人がいないとダメ人間? 私は恋愛は個人の自由だと思っています。趣味などと一緒でしようがしまいがどっちでもいいもの。 しかし世の中には、恋人がいない人や結婚してない人をダメなやつだと思っている方が何人かいませんか? 自分の子どもを虐待するような人だって恋愛して結婚しているのだから、恋愛と結婚=立派な大人ではないと思います。 皆さんはどう思いますか?

  • 駄目人間と言われないためにはどうすればいいですか?

    30歳、社会人7年目です。 社会人2年目で25歳くらいのとき、mixiボイスで独り言として、「私は決して破滅せんぞ!」とか呟いたところ、大学生アルバイト時代の先輩から「お前は既に破滅しているだろう」と返信が来ました。 それに対し「破滅と再起を繰り返し、私は強くなる!」と呟いた所、「相変わらず駄目人間だな」と返ってきました。 駄目人間とはどういうことでしょうか。 駄目人間と言われないためにはどうすりゃいいですか。 私は駄目人間と言うと、定職に就いていない人、遅刻を繰り返す人、いい歳して人前で少年漫画読んだりとか携帯ゲームやっているオッサン、スマホ見ながら牛丼クチャクチャ食べてる冴えない男連中、ラーメン食べてるデブ、コンビニで漫画立ち読みしている人、家が散らかっている人。 あたりを考えます。 私はこれらにあてはまりません。 しがみついているだけの人間かもしれませんが正社員です。 遅刻はほとんどしていません。 スマホゲーム(特に課金モノ)はやりません。 食事マナー、栄養バランスに気をつけています。 食べられることに感謝しているので、食べるときは食べることに集中しています。 漫画の立ち読みなんてしません。(本屋でなら雑誌などについてする) 家も片付いています。 私は仕事はできませんが、それでも真面目に誠実に生きて来たつもりです。 駄目人間と言われるゆえんはありません。 その先輩こそ30過ぎてもバイトしていた人で、大学受験上がりの新人と干支が同じになってしまったそうです(笑) 今は何されているかは知りません・・・・。 それでも先輩の方が私より後輩からの人望は比較にならないほど厚かったし、彼女もいたそうです。 なぜ駄目人間なのか、駄目人間って何か、そう思われないためにどうすべきか、教えてください。 よろしくお願いします。

  • 駄目な人間

    自分は駄目な人間だと思ってしまいます。 何をしても駄目です。 要領が悪くて、頭が悪くてコミュニケーションも 取れなくて、人には変な目で見られ 仕事は出来ないし、やりたいことがみつからない・・・ 同年代の人や年下の人を見ると、みんな 色々な活動をしていたり、目標があったりして 頑張っている姿を見ると自分は駄目なんだな と思います。 何かにがんばってみようと思っていても 目的が見つからないためすぐに、つまずいてしまったり、自分の能力のなさすぎ、社会人として 失格なのではないかと思ってしまいます。 何で私は、こんなになってしまったんだろう・・・ っていつも思ってしまいます。 本当に、頭がわるくて自己嫌悪になります。 自分では元気を出そうとはしているのですが すぐに落ち込む性格を直したいです。 昔から頭が悪くて勉強もできませんでした。 今更頭がよくなるのは難しいと思いますが 何事においても、要領良く物事をするのには どうしたらいいのでしょうか?

Wi-Fiルーター親機の伝送帯が不明
このQ&Aのポイント
  • Wi-Fiルーター親機の伝送帯について不明な製品がいくつかあります
  • 各製品の仕様には160MHzや80MHzの情報が記載されておらず、正確な伝送帯がわかりません
  • エレコム株式会社の製品であるWRC-XE5400GS-G、WRC-X3200GST3-B、WRC-X3000GS3-B、WRC-X3000GS2、WMC-X1800GST2-Bなどが該当します
回答を見る

専門家に質問してみよう