• ベストアンサー

貴女ならどちらを購入しますか?

ebihunyaiの回答

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.2

3枚のほうを買います。 冷凍保存するか、味付けを変えて、お弁当のおかずに。

関連するQ&A

  • MAC Pro 購入で検討しています。

    現在G5,8Gを愛用しておりますが、そろそろインテル対応のmacproに替えようかと検討しております。普段は(DP6)DAWが全般で使用しておりますが、時代の流れに付いて行けず色々なソフトやなんかからも見放されています。しかも一寸重いプラグインも差したりしていますのでかなりぎこちなく動いております。新品購入だとQuad-Coreが所持金の限界です。中古だと同金額帯で2008年式の8-Coreがあります。Quad-CoreでもG5に比べればかなりいいとは思いますが、DAWメインで使用の場合やはりスペック的に上の方が良いのでしょうか?ちなみにimacは視野にはありません。その他の作業はmac miniで行っております。解りやすくお教え下さいませ。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • めがねの購入にしたいのですが

    今度、新しくめがねを購入しようと思っているのですが、どの店がお買い得なのでしょうか? ちなみに「眼鏡市場」は割安なのでしょうか?

  • 期限切れのしょうゆ

    以前、おしょうゆ、すりごま、塩麹をいただきました。 もったいなくて大事に食べようと思い、今日みたらなんと賞味期限が切れていました! 切れたといっても、2,3日とか一週間前に切れたばかりです。 生ものでもないので、そんなに神経質にならず、今からでも使ってなんとか消費したいと思っています。 捨てるのはもっともったいないので・・・。 しかし再来週から実家に帰るので、どう消費しようか頭を悩ませています。 賞味期限の切れたものを人にあげるわけにもいかないし・・・。 今思いついたのは ・すりゴマ : ゴマクッキーのアイスボックスクッキーみたいにして、冷凍保存しておく。 ・塩麹 : お肉にすりこんで冷凍保存できるようなので、お肉を大量に買ってきて、これも冷凍保存。 (でも肉150gに対して塩麹大匙2の割合らしいのですが、今手元に300gほどの塩麹が・・・。どんだけ肉を買わなきゃいけないんだ・・・!) そしてしょうゆですが、これはまだアイディアが全くでません。 ちなみに、ヤマサの「鮮度の一滴特選しょうゆ」というやつで、ペットボトルではなく、プラスチックバックに入っているタイプのものです。無添加だから期限が早いのかなと思います。ちなみに500ミリリットル入っています。 めんつゆを作ろうかとも思いましたが、しょうゆじたいが期限切れなのになんとなく気が引けます・・・。 ごま、塩麹についても、ほかに何かもっとよい案があれば、是非教えてください!

  • セレナの購入

    新車の購入で悩んでいます。 候補は20GとハイウエイスターVセレクションです。 ナビは社外品を付ける予定です。 どっちがお買い得とか 値引きが多いのどっち? お勧めはどっち? など教えていただければ参考に 交渉していきたいのですが。 お願いします。

  • 一軒家を購入か?アパート暮らしか?迷ってます

    9月に結婚する予定なんですが、新居をどうすれば良いか悩んでいます。一軒家を2500万円で購入すべきか&アパート暮らしを5年ぐらいして貯めたお金を頭金に家を購入すべきか?どちらが賢い選択なのでしょうか? 年齢は30歳で、2人で月30万の給与。アパートですと家賃が月に45000円ぐらいです。アパート暮らしで家賃とは別に貯金出来るのでしょうか? 家賃代が捨て金となりもったいないような気がするのですが?だからといって貯金なしでの新築も怖いような・・・トータル的に見てどちら良いのかアドバイスをよろしくお願いいたします。

  • ノートパソコンの購入

    今、2台目のパソコンでノートパソコンを購入することを検討しています。 安くても、少しでも良いものをと思い、Core i7にしようと思いましたが、同社製品のCore i5の方が、同金額にも関わらず、コアスコアというものが2000ほど上のようです。 私の仕事は設計で、CADや構造計算ソフトを使います。当方、パソコンに関する専門的知識はあまりありません。 率直にどちらを買えば良いのでしょうか。

  • 購入できますか?

    現在夫婦と子一人の三人暮らしで賃貸に住んでいます。 家賃は駐車場入れて85,000円です。 家賃を払うのももったいないので購入も考えはじめたのですが、 年齢30歳、東京郊外在住、現在の収入380万円、貯金400万です。 収入が少ないので購入出来るのかわかりませんが、買えるとしたら私の内容ですといくら位の物件が購入できますでしょうか? マンション、一軒家どちらでも構いません。 何もわかりませんがよろしくお願いします。

  • 業務スーパーのお肉

    はじめまして。 最近節約をしよう!と思い、業務スーパーでお肉、その他諸々を購入しました。 お肉がとても安くて購入したのは良かったのですが、2kg一袋になっていて、冷凍されているので、どのように小分けしたらいいものかとても困っています。 一度解凍すると、鮮度も落ちますし。 何か良い方法はないでしょうか? ご回答宜しくお願いします。

  • 友人同士で不動産を購入するリスク

    友人同士で不動産を購入するリスクとメリットを教えてください。 家賃を毎月払うのがもったいなく感じ、不動産購入を考えています。 そこで負担額を減らす為に友人同士でお金をだしあおうと思うのですが、共同出資で不動産を購入する事はよくあるのでしょうか。 永遠に2人の持ち物ではなく期間を決めて私が買い取っても良いのですがリスクと注意点を教えてください。

  • バイクのマフラー購入について

    イナズマ400のマフラーについてです。 購入時に装着されていたマフラーがとてもうるさかったのでマフラーを交換しようと思います。 ヤフオクに2万5千円程度で純正が出ていたのでそれにしようと思いましたが、ほぼ同金額でWR'Sのアルミフルエキのキズ有りが出ていました。 傷の少ない純正と少し目立つWR'Sでしたらどちらがいいと思いますか? ↓商品ページのリンクになります http://page21.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j260203800 http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k175407821 ちなみに次の車検は通さずその頃乗り換えようと思うので長期使用はしません。