• ベストアンサー

無効なのかそれとも支払う義務はあるのか?

10年前に父が古美術商から茶道具を500万で買いました。 美術館に提示した記録が残っていました。 桃山時代として展示され父は大変喜んでおりました。 数年後、古美術商の方が、このポスターや写真を沢山、印刷をし売買する事になり父も友人知人30人程に差し上げたり、数千円で売ったりしたそうです。 このポスターを見た人からこの茶道具は桃山時代ではなく現代の作家が作ったものである事が判明しました。また茶道具は盗難品でもありました。古美術商は動揺し父に謝罪としてお金ではなく他の茶道具を弁償したそうです。 その茶道具は父の好みとは異なる品だったのですが自分が気に入った品だった為、泣く泣く了承しました。 この事件があり古美術商と父はケンカになり縁が切れました。 縁が切れ1年半が経過した近日、古美術商から連絡が入りました。内容はポスター代金が売掛になっている為、5万円の返還要求でした。 途中、請求書もなく突然の連絡に吃驚し、父は代償済だと告げました。 古美術商はポスター代、5万円を要求し従わない場合は債務譲渡すると言われています。 父はもう1年以上経過し今更、何? 代償金に含まれると判断していたと言っています。最近ではお金を返せと言います。 書類は全くありません。 非常に困っています。皆様のご意見、アドバイスお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kuroneko3
  • ベストアンサー率42% (250/589)
回答No.1

 法律論としては微妙な問題が含まれているのですが,任意に支払わない場合は債権譲渡するというのは真っ当な請求手段ではなく,言い掛かりの請求である可能性も高いと思われます。  法的な解決手段として考えられるのは,弁護士に交渉を依頼するか,暴力団まがいのひとが債権譲渡を受けたと称して介入してくるようであれば恐喝事件として警察に相談するかです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • boseroad
  • ベストアンサー率26% (149/558)
回答No.2

無効なのかそれとも支払う義務はあるのか?だけに答えてみると、書いてある内容だけからは何とも言えへんよ。 ニセモノ盗品と分かったときから縁が切れるまでの話し合いやらで、ポスター代も含めて話をつけたといえるんかどうか、それ次第やろな。書いてある内容からは、話をつけたともつけとらんとも言い難いよに思うわ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 美術品売却はオークションより交換会のほうが良いのでしょうか。

     父から10年ほど前に相続した美術品(絵画と陶器数点ずつで600-700万円相当と言われました)を所有しております。景気が回復してきましたので、売却によい時期かと思い銀座の画廊で大手のオークションでの売却を相談しましたところ、最近は美術商同士の交換会のほうがよい値がつくことが多いといわれました。  しかし、素人としては、一般の方と美術商の方がともに参加する大きなオークションのほうが、買い手が多いだけよい値がつきやすい気がします。(また、美術商の方だけの交換会では談合のような問題も生じる可能性が有るような気もします)  現在は、交換会のほうがオークションよりよい値がつきやすいのでしょうか。もし詳しい方がおられましたらアドバイスをいただければ幸いです。

  • 貧乏だけど日本画に惹かれてしまう。何故?

    最近、日本画に興味が出てきました。 特に横山大観より古い時代の応挙とかが好きです。 平安時代の絵巻も好きです。古ければ古いほど心打たれるものを感じます。 「侘び寂び」とか「もののあわれ」という感覚でしょうか? お金が無い中で割引券を駆使し美術館に行くと3~4時間は鑑賞してます。 貧乏なのに生活も苦しいのに2000円~3000円の美術本を買ってしまいます。 たまに画集を眺めては絵に没頭し満足してます。解説とかあまり読みません。 あと余裕があった頃茶道も習っていたので茶道具の鑑賞も大好きでこれまた写真集を眺めてます。 現在、諸事情でとても生活が苦しく貧乏です。 貧乏してでも、何の腹の足しにもならない日本画にどおしてここまで惹かれるのでしょうか? 「別に美術通を気取るつもりもない、貧乏なんだから美術館や画集なんて諦めろ」 と自分に言い聞かせてるのですが、どうしても欲しくなります。 生活も楽ではないのに、節約しなくちゃいけないのに どうして日本画に焦がれてしまうのでしょう。 困っています。

  • 茶道具店を営んでいましたが・・・

    主人が以前茶道具販売の仕事をしていた時,少しあやしいと思っていた道具があったのですが,お客さんが気に入って欲しいといったので事情を話した上で売ったそうです。その後主人は仕事を変わり今はまったく別の仕事をしているのですが7年ぐらいたってそのお客さんが別の道具屋さんに見てもらったら偽者だとわかったから違う商品と交換しろと言ってきました。もう茶道具販売の仕事をやめているのでそれは出来ません。7年たっても返品,交換は要求されればしなければいけないのでしょうか。法的にどうなのか教えて下さい。

  • カレンダーの絵を切り離して、かっこよく飾りたい

    こんにちは。好きな画家がいるのですが、ポスターや複製画などは全くないです。 亡くなってまだ50年経っていないので、たぶん複製とかはできないんでしょう…。 持っているのはその方の絵が飾られている美術館で買ったポストカードのみです。 だけど、その画家のカレンダーが売っているのを見つけました。 そこで質問なのですが、カレンダーをバラしてかっこよく(カレンダーからとったものだとはばれないように)飾る方法はありますでしょうか? 普通のタイプのカレンダーです。絵の周りは白い縁があります。 いいアイデアがあったら教えてください。

  • ファンがうるさいです。

    2005年9月に [1] 商 品 名:CPU 型番:Athlon64 2800+ Model C Socket754 BOX 一注文一点限り(Athlon 64) [2] 商 品 名:人気NO2☆ノーブランドメモリー PC3200 CL2.5 512MB 一注文一枚限り(DDRメモリ) [3] 商 品 名:マザーボード (AMD Socket754) 型番:K8MM-V(MSI) [4] 商 品 名:電源 型番:SS-330HB(オウルテック) こういう構成で自作機を組みました。 OSを起動すると最初はとても静かなのですが、しばらくするとすごくうるさくなってきます。同じ電源を別の自作機でも使っていてこちらは非常に静かなので、この場合CPUファンがうるさいのでしょうか?CPUファンは元々付属されていた物を使用しています。 3000円以内(ヤフオクも含めて)くらいで静かなものを買うとしたらどれがお勧めでしょうか? あるいは他に原因があるのでしょうか? ちなみに一度うるさくなったらずっとうるさいままです。

  • 船釣りで利用可能なラジオ

    私の父が小型船を持っていまして、毎晩船釣りに出るのですが、1人ですのでラジオが聞きたいと言っています。しかし、通常のラジオを買っても海釣りの船上で使うとすぐに壊れてしまうそうです。 そこで、誕生日プレゼントにある程度は長く使えるラジオを贈りたいのですが、いったいどこを探せば海洋上で利用可能な耐久性が高いラジオが見つかるのかわかりません。 お勧めの製品や、条件にあった商品一覧があるサイトなどを紹介いただけると有難く思います。 父は道具の手入れをあまりせず、また道具の扱いも乱暴な人です。(この2条件もあってすぐに壊れるのだとも思います) ですから、壊れたらまた購入する方針で、高価な品ではなく5000円程度に収まる品があればいいなと思います。 条件を満たすような製品をご存じの方、宜しくお願いいたします。

  • 離婚後、結納金の返還を請求されたのですが返す義務はあるのですか?

    私は姑との折り合いが悪く確執が原因で浮気し、私から離婚を要求しました。 しかし、元夫から財産分与等で離婚調停を申し立てられ 残った住宅ローンの半額(600万)と慰謝料を支払うように要求されていましたが 娘(6歳)の養育費を一切受け取らないという条件で、 住宅ローンはすべて元夫が支払うことになり、 慰謝料も払わないことになり、9月末に離婚調停が成立しました。 しかし、先日元姑からうちの母宛に公的文書がとどきました。 その内容は、○月○日離婚が成立し、お宅から頂いたものはすべてお返ししたので (離婚成立後、うちの父が元夫にあげた腕時計や高級ライター、 お雛様などが実家に送られてきましたが、結納返しにあげた洋服等はかえってきていません) こちらが払った結納金100万円を返してください。というものでした。 お宅は嫁入り道具を何一つもってきていません。とも書いてありました。 結婚期間は12年です。息子10歳(元夫がひきとった)娘6歳(私がひきとった)がいます。 嫁入り道具をもってきてないと書いてありましたが 新居にはうちが、ダイニングテーブルセット、冷蔵庫、食器棚、洋服タンス、テレビ、ベッド、布団等を用意し、それで生活していました。 でもそれらは一切返してもらっていません。 消耗品ですし、返してもらっても困りますが・・・ 書いてある内容も事実と異なるし、呆れています。 結納金を12年たった今、法律的に返還請求なんてできるものなのですか? 返す義務があるのでしょうか。 ご回答宜しくお願い致します。

  • 遺産相続協議書の無効について

    遺産分割協議書の無効に当るのでしょうか。 父は2年前位から要介護認定2で週に数日間は介護施設に行き、昨年の2月から亡くなる約半年間は、身体が弱って介護認定4で公営の介護施設に月に29日間程預けられていました。 そして、父が去年8月に無くなり、49日の法要を過ぎた9月に長男の呼びかけで、遺産相続協議書に相続人全員(母、長男、次男ー私、三男)が集まり捺印しました。今回の質問は、父と同居していた長男が、父が亡くなる前に既に預貯金の名義変更をしていて、遺産分割協議書の預貯金の欄には父の名義分は、3通の貯金通帳で合計約30万円しか記載されていませんでした。 同居の者が既に名義変更をした場合は、遺産相続協議書に記載する必要はないのでしょうか。 根拠として、1)約3-4年前に父が土地を少し売った約900万円の内、600万円は父(300万円)と母(300万円)の葬式代として長男に預けたと言っていた。2)1・2年前に父の生命保険の受取人を変えた(多分、少し痴呆症の母から長男へ)と長男が言っていた、3)父名義分の3通の貯金通帳の内の一つの通帳から、200万円が父の死亡の約一ヶ月前におろされていた。4)年金や軍属の恩給等の通帳があるはず。 遺産相続協議書を作成中に1)父から葬式代として600万円預かっていないか質問をすると「既に使ってしまった」と長男は返答。使った用途は不明。(父の葬儀代としてお香典があったので実費は約60万の葬儀費用)、2)生命保険はどうなったかを聞いたら「そんなのは無い」と返答。 その後11月頃に、長男からN金融機関(父名義2通の預金通帳と生命保険を掛けたいた機関)から、その金融機関の所定の用紙にもう一度実印が必要だからと捺印を要求されたので、捺印をした。この用紙には、長男に全ての遺産を譲渡する権利を認める事と、もし不正があっても金融機関は責任を負わないと記載されていた。どうしてN金融機関の用紙に実印を押さなければいけないか説明は無く、唯「印をくれ」と強要され従ってしまった。 何だか、あっという間に事が運び、心の整理がつかないうちに時間が過ぎて、でもまだワダカマッテいます。多分、同居の者が既に名義変更をした場合でも、遺産相続協議書に記載する必要が有るか、無いかを知りたいのだと思います。何方かアドバイスを戴ければ幸いです。

  • 壊れかけた実家の修理義務はだれにあるの?

    私は実家を23歳で離れ、30年が経過いたしました。 父は母親と離婚後、20年ほど前に再婚をして別の女性と生活をしていたのですが、5年前に他界しました。 父の死後、遺産相続により田畑の権利は私に、家の権利は再婚相手に分配されました。 長男がいますが、兄は相続放棄の手続きを行っています。 最近になり、実家が老朽化してきて修理が必要となっているようなのですが、私は30年もの間遠く離れて生活しており、父が再婚した事で実家には帰ることもありませんでしたので、実家と言えども今では他人の家となっています。 親戚からは「先々では息子が解体して更地しないといけない」と言っているようなのですが、大きな旧家なので最低でも解体費用に300万円はかかると思います。 再婚相手が他界された場合、実家の後始末は私が行わないといけないのでしょうか? 現在、実家から遠く離れた他県で家庭を持つて生活していますが、解体費用など出せる余裕は全くありません。 相続した田畑は金になるような物ではないし。。 実家の後始末の責任は私にあるのでしょうか? このまま放置すればどのような事になるのか心配で夜も寝られないです。 どうかアドバイスのほどお願いいたします。

  • 自営業父の経営がうまくいっておらす、私に生活費を要

    自営業父の経営がうまくいっておらす、私に生活費を要求してきます。どのように接するのが適切でしょうか? 父と母と私で3人で持ち家に暮らしてます。 私はすでに社会人として働いており、月に3万円いれておりますが、父から8万円に増やしてくれと言われました。理由は父の自営である着物の店の経営がうまくいっていないとのことです。まずは家計を見直すことから始めますが、他になにか私にできることはありますでしょうか?また今の時代に呉服という業界は厳しいと思いますが、50代後半の父自身になにかできることはありますでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • iPhoneとブルートゥースで接続できないので印刷ができません。
  • 環境はパソコンもしくはスマートフォンのOSが15.21で、接続はbluetoothです。
  • 関連するソフト・アプリは特にありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう