亡き父の友人からいただいた御佛前について返礼の品を選ぶ方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 10年以上前に亡くなった父の友人から贈られた「御佛前」への返礼の品を選ぶ際の注意点やアイデアについて教えてください。
  • 父の学生時代の友人である亡き父の友人から送られた御佛前への返礼の品を選ぶ方法についてアドバイスをお願いします。亡き父の友人への感謝を込めた喜ばれる品を選びたいです。
  • 亡き父の友人から贈られた「御佛前」への返礼の品を選ぶ際の予算やアイデアについて教えてください。亡き父の友人とは長い間音信不通でしたが、最近連絡を取り合うようになりました。
回答を見る
  • ベストアンサー

10年以上前に亡くなった父の友人から「御佛前」をいただきましたが

 父が亡くなったのは10年以上前です。  父の学生時代の友人で、父とも音信は途絶えていた方ですが、共通の友人だった方が亡くなるなどして私が連絡をする機会がありまして、以来賀状のやりとりがあるのですが、今年の初めにある品物を送ってくださった時に一緒に「御佛前」を贈っていただきました。  すぐにお返しをするのもどうかと思い、暑中お見舞いという形でお返しをしようと考えています(もうすぐお盆ですが・・・)。  儀礼的に返すのではなく、何か喜ばれるものや気の利いた品を贈りたいのですが、直接お会いした事もなく、まったく好みが判りませんし、電話でお話した限りではお元気そうでしたがお酒など送ってよいのかどうかもわかりません。年齢は70歳ぐらいの方ですが、若い印象の方です。どういった品が良いでしょうか? 予算は5千円(半返し)です。  また、「暑中お見舞い」で適切でしょうか?書き添える文章のアイデアもございましたらよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • inuusagi_8
  • ベストアンサー率41% (892/2153)
回答No.1

そういう事ってよくありますよね。 「○年ぶりにご連絡が来て、父もきっと喜んだことと存じます。 また、父の死を知るや、優しいお気遣いをして下さる御友人がいることに、娘として大変心温まる気持ちです。」というような意向のお手紙で 感謝の気持ちを述べてはいかがでしょうか。 たいしたお役にも立ちませんが。

wakamoto
質問者

お礼

 お礼が遅くなってすいません。  とても感じのよい表現ですね。参考にさせていただきます。  品物の方はデパートのインフォメーションコーナーで50歳ぐらいの男性店員の方に相談してみました。住んでいる所と家族構成が判らないという事を考慮した上で、その方イチオシの塩昆布にしました。

関連するQ&A

  • 御佛前のお返しの品物とのし表書きは?

    昨年秋に父を亡くしましたが、知らせていなかった方がこの3月の彼岸に突然たずねてこられ、「御佛前(5000円)」とお線香を頂きました。 お返しを考えておりますが、気心の知れた方なので、その方の好きな特定の和菓子をお返しにしようと思いますが、差し支えないでしょうか? また、その品物ののし表書きはなんと書けばよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 御仏前のお返しについて。

    御仏前のお返しについて。 お世話になります。 一昨年の暮れに父が他界したのですが、兄が数年ぶりに再会した前の会社の上司(私の恩師でもあります)に御仏前を頂いたそうです。 お心遣いで「返しはいらない」と仰っていたようなのですが、私は礼儀を通すべきだと思います。 そこで質問なのですが、このような場合の御仏前のお返しは半返しで良いのでしょうか? また、この季節はどんなものを送ったら喜ばれるでしょうか?(父が亡くなって日が経っていますので、相手方が喜ばれるものを送った方が良いと思っております) 消え物を送る予定ですが、相手の方は糖尿病を患っていらっしゃるので、どんなものが良いか困っています。(お忙しい方なので簡単に口にできるものが良いのですが・・・) また、かけるのしは「志」で良いのでしょうか? それから一言お礼の手紙を添えたいのですが、どんなふうに書けば良いでしょうか・・・? 手紙の名前は兄だけで大丈夫ですか?(兄は母と嫁と3人暮らしです) 質問が多くてすみません。 いろいろとアドバイスをいただけると助かります。 よろしくおねがいします。

  • 御仏前のお返しについて

    父は去年3月に他界しているのですが 先日、旦那の実家にいった時に母がおじい様から お見舞いと御仏前を頂いてきたそうです。 見舞い2万・御仏前1万 合計3万入っていました。 見舞い?とは思ったのですが この場合お返しはどうしたら良いでしょうか? お礼状の内容もどうしたら良いでしょうか? 旦那からはおじい様に電話でお礼をいってあります。

  • 御仏前にお参りする際のマナーについて。

    去年の4月に中学時代の友人が亡くなりました。 今年、その友人に宛てて寒中見舞いを出したところ、お母様より、喪中の葉書をいただきました。 それで初めて、友人が亡くなったことを知りました。 お盆前に御仏前にお線香をあげに行こうと思います。 そこで、質問が4つあります。 1.果物やお菓子の代わりにお線香を御仏前にお供えしようかと思うのですがダメでしょうか? 2.その際、のしの表書きは何と書けば良いのでしょうか? 3.お供え物を持っていくとして、御仏前はいくら位い包めば良いのでしょうか? 4.友人が病気で亡くなったのか、事故でなくなたのか、わかりません。  そのことについて彼女のご家族にお聞きしても差し支えないのでしょ うか? よろしくお願いします。

  • 御仏前をちょうだいしたのですが・・・。

    よろしくお願いします。 先日旦那の両親が、久しぶりに私の実家を訪ねてくれて お土産と一緒に御仏前をちょうだいしました。 旦那の両親はお盆だし、これくらいは。 という感じで置いていかれました。 ちなみに実家には父1人です。 金額は3千円、20年くらい前に亡くなった母にです。 そこで質問なのですが 1 お返しは必要ですよね? 2 熨斗は何と書けばいいでしょうか? お手数ですがよろしくお願いします。

  • お葬式の後に友人の父が亡くなったことを知りました

    お葬式の後に友人の父が亡くなったことを知りました。 知ったのは亡くなって5日後に本人からのメールで知りました。そういう時どういう対応をしたら良いのでしょうか? お香典をお送りするべきでしょうか? それともお返しを用意するのが大変だと思いますし、 品物がよいのでしょうか?品物ならどんなものが適当でしょうか?(ちなみに3月いっぱいぐらいまで一緒に働いていました。)教えてください。

  • 友人の父へのお見舞は品物?見舞金?

    15年程お付き合いのある友人の父親が入院しました。 軽度の脳梗塞?とかで今週月曜から入院し、金曜の検査結果次第では 翌週の月曜には退院するそうです。 さらに金曜の検査後、金曜当日、もしくは土曜日に外泊許可を取っているそうです。 金曜に友人(入院されている方の娘)とお見舞いに行く予定なのですが お見舞金を包んで行った方がよいのか、お花や果物などの品物の方が良いのか悩んでいます。 友人のお父さんと、私の間柄と言うのもあると思いますが・・・ ●友人父とはめったに会うことはありません。 ●友人が私の近況を父に話したりすると「元気にしてるのか?」などと 心配してくれているようです。 (友人は『○○<私>がお見舞いに来てくれたら、父は喜ぶよ~』と言っていました。 ●以前(3年位前)に友人父が入院した時には、聞いたのも遅かったのもあり、お見舞いに行けなかったので何もしてあげてません。 ●2ヶ月前にウチの母が入院した時には、友人は心配してくれたものの何も形では頂いてはおりません。 このような状況などのですが 私はお見舞いとして何をお持ちしたら良いのか悩んでます。 現金で包むのなら5000円程だと考えていますが、 うちの母が入院した時にお見舞金を頂いてないので、逆に負担とならないかと考えます。 お花や果物などにしようかな~と考えると 金曜にお見舞いに行き、金曜、もしくは土曜に外泊許可が出ており、 月曜に退院となると・・・お花などはかって邪魔に成るんじゃないかと考えてしまいます。 このような状況な場合、何を持ってお見舞いに行ったら良いと思いますか?(お見舞金なら金額なども) 皆様のご意見をお聞かせ頂けると助かります!

  • 一周忌に御仏前を出してもらうべき?

    もうすぐ夫の父の一周忌です。 夫は長男です。 一周忌の御仏前ですが、私の実家から出してもらった方がいいのでしょうか? あと、来月のお盆にも出してもらった方がいいのでしょうか? (お盆は初盆ですが、普段のお盆と変わらない内容にすると聞いています) 周りに義親を亡くした方がおらずわからないので教えて下さい。

  • 10年前の友人の父が亡くなりました

     似たような内容の質問もありましたが、ご意見を伺いたいので質問します。  先日友人から「○○君の父が亡くなった」というメールがきたんです。その○○君とは10年前の学生の頃に遊んでいました友人(同級生とかではありません)で、今はまったくの疎遠です。結婚したとかはなんとなく噂で聞いていましたが、今どこに住んでいるのかも知りません。  私の友人は葬式に行くと言っているのですが、私はとても違和感があり行くのを断ろうと思っています。 友人が○○君の父の死を知ったのは別の友人から聞いたそうで、その友人は○○君の同級生で今でも仲がいいみたいです。    こういう場合どうしますか?私としては特に何もしないつもりでいるのですが、それでは常識外れになってしまうでしょうか?せめて弔電くらいはした方がいいでしょうか?断る前にみなさんのご意見を伺いたいです。 宜しくお願いします。

  • 葬儀後の弔問について教えてください。

    父の葬儀後にお線香をあげさせてくださいと自宅に来てくださった方のお返しで悩んでいます。御仏前で五千円の方もいれば、進物用のお線香をくださった方、また、数人の方と立派なお花とお線香をくださった方。絶対にお返しはしないでね。と、言って帰られた方もいらっしゃいましたがこのまま何もお返ししないわけにはいかないと思い、いつ、どれくらいの物をなんと言ってお返ししたら良いのかわかりません。相手の方に失礼にならないようにするにはどうしたら良いでしょうか?香典返しは一万円以上いただいた方には半返しでカタログギフトをお返ししましたが五千円の方やお花やお線香を頂いた方も半返しで何か品物をお返しした方が良いのでしょうか?相手の方に嫌な思いをさせないできちんと気持ちを伝える方法を教えてください。宜しくお願いします。