九割は知ってるのに、一割は知らない?振り込め詐欺の問題

このQ&Aのポイント
  • バスの中吊り広告で振り込め詐欺に関する警察の広報広告を見たという体験を通じて、九割の人が振り込め詐欺の情報を知っていながらも被害に遭っていることに驚きを感じた。
  • 一方で、一割の人が振り込め詐欺について何も知らないことに疑問を持った。情報の多様性がある現代において、なぜ一割の人は振り込め詐欺の存在を知らないのか。
  • 特に若い人においては、情報にアクセスする手段がさまざまにあるにもかかわらず、なぜ振り込め詐欺について知識がないのか疑問が残る。振り込め詐欺の被害者は主に年配の人々であるため、若い人たちは興味を持たないのか、情報にアクセスできても関心を持てないのかもしれない。
回答を見る
  • ベストアンサー

情報。

今日、バスに乗ったんですけど、 中吊り広告って言うか、天井近くの壁に広告が貼ってあるんですよ。 その中に、啓蒙広告って言うんでしょうか、警察の広報的な広告があって、 振り込め詐欺の事が出ていたんです。 つらつらとそれを見ていたところ、 ある一文に目が釘付けになりました。 それは、 「振り込め詐欺の被害者のうち九割の人が振り込め詐欺を知っていてだまされたのです」 という一文です。 皆さん、この文にはとても大事なことが隠されていますがお気づきになりますか。 九割の方々は、振り込め詐欺の情報を何らかの方法で手に入れて、知識として持っていた、 でもだまされてしまってお金を振り込んだと言うことですよね。 これは仕方がないと思うのですよ。 わかっててもいざとなると的確な対処なんか出来ないこと、いくらでもあるじゃないですか。 だからしょうが無い。 でもね、皆さん、そこじゃないんですよ。 逆なんですね。 一割の人の方です。 九割の人が何らかの形で情報を得ている社会問題です。 テレビ、新聞、雑誌、井戸端会議、 いろんなところからいろんな情報を得ることが出来るじゃないですか。 ところがですよ、一割の人は、 振り込め詐欺のことを知らなかったわけですよね。 いくら何でもおかしくないですかね。 今の日本って情報過多といってもいいくらいですよ。 情報っていっても正しいものも正しくないものもあるわけですけど、 どっちの情報にせよ、 入ってこないですかね。 振り込め詐欺なんて言うのはもうだいぶん長いこと前から社会問題化してますよ。 今のこの時代の日本で、 振り込め詐欺を知らない人が一割ですか。 僕の頭では理解不能です。 いったいこの一割の人って言うのはどういう人たちなんですか。 だいたい振り込め詐欺の被害者って言えば年寄りが多いと思うんですけどもね、割合として。 ですから若い人より社交的じゃないのかも、 と考えましたけど、 それにしてもおかしい。 テレビやラジオも使わないんですかね。 離れ小島でひとりぼっちの生活してるならともかく、 普通に暮らす今の日本人が、 振り込め詐欺を知らない割合一割って変じゃないですか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7194/21844)
回答No.5

そういう人は結構いるんですよ。 第二次大戦があったことを知らない 人もいます。 インターネット? 何、それ? 首相? 誰? パソコン? それで何をやるの? 不況? 今、経済悪いの? 私の周りにも何人かおります。 そういう人でも選挙に行ったりしますから。

buibuibuta
質問者

お礼

珍しい人たちがいるもんですね。

その他の回答 (4)

回答No.4

 デレビなどでは詐欺の被害者として高齢の方が報道にあがることが多いようです。しかし、マスコミなどではあまりはっきりとは言えないのですが、学力の低い人が詐欺の被害者になりやすいとこもあります。一人当たりの額は少ないと思いますが、人を信じやすい点では高齢者と共通する部分があります。このような人達は、ニュースもあまり通じていませんし、ドラマのあらすじをどれだけ把握しながら見ているのか分からない部分もあります。漫才でも顔芸と物まねぐらいしか笑う場面が分からない人もいます。

buibuibuta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

テレビ・ラジオにスイッチが入っていること=内容を理解することとは違う。 何となくテレビを点けているが、アナウンサーが何を言っているのか関心が無ければ記憶には残らない。 『一割の人は、振り込め詐欺のことを知らなかった』 知らない事の定義が、言葉自体を知らないレベルなのか?どのような手口・事例があるのかを知らないというレベルのか? その調査を企画した人間、調査の対象となった人間、結果をまとめた人間それぞれの認識が同じだったのかどうかで結果は如何様にでも変わり得ると思われる。 地域社会で活動すると分かるが、どんなに用意周到に準備しても知らなかったという人が一定の割合で必ず存在します。 具体的にその理由を聞くと、連絡を見ていない、見たけど理解していない、理解したけど忘れた、という感じで人それぞれ、中には面倒だから知らなかったことにしておいたという人までも・・・・ ナノで、一割ぐらいそう言う人がいることに特に不思議とは感じなかった

buibuibuta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • madara20
  • ベストアンサー率23% (17/71)
回答No.2

おいおいそんなことも知らないの?なんてことは生きてれば良くあることだと思うので、一割いたとしても驚きはしませんけどね、その一割にも知ってたなんて恥ずかしくて言えなかったって人もいるでしょうから実際は一割未満かと思います。まぁ騙された後で恥じても仕方ないんでしょうがいると思います。 あとは少なからず、テレビを見ない、新聞見ない、ラジオ聞かない人もいると思うのでホントに知らない人もいるでしょう。 自分も新聞と携帯なんかでの情報は入れるけどテレビとラジオはほぼ無縁で生活してますし。 その価値観を主さんが肯定するか否定するかは質問主さんの価値観次第だしまた別問題なので置いておきますが、一割未満から一割に収まってるのが主さんの言う情報過多のおかげとも言えるかも知れませんね。

buibuibuta
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • shorinji36
  • ベストアンサー率17% (406/2381)
回答No.1

孤独な老人が多い証拠。 孤独死なんて言葉もあるくらいだから。

buibuibuta
質問者

お礼

かわいそうです。

関連するQ&A

  • 現在まで最も有害だった医学情報は何だと思いますか

    時々これはどうかと思われる意見などがテレビ番組などで流されますが、その多くは聞き流されているかもしれませんが、一方誤った情報でかなり大きな被害をこうむっている人もいるのではないかと思われます。また情報の中にはいわゆる誇大広告なども含めていただいても結構です。

  • 競馬情報会社について

    今日テレビの特集でしていましたが、最近競馬情報詐欺被害が急増しているそうですが、その詐欺の手口というのは、高額な情報料を支払って情報を提供するというシステムではあるようですが、しかし、結果は的中しないという結果ではあるようで、被害者が続出しているようですが、最近、私にも競馬情報会社から電話があって、審査をするから身元を証明するものをFAXして欲しいということで、運転免許証のコピー(顔は隠しました)を送りまして、結果審査に合格したと連絡がありました。  しかしながら、私は、この競馬情報会社に一円も支払ってはいません。なぜなら、的中したら払戻金の20%をロイヤリティーとして振り込むシステムだからです。まだ一度も情報を提供してもらっていません。     みなさんに教えていただきたいのは、まず、最近、サラ金の広告のハガキが郵便で送られることが多くなりました。もちろん心あたりがあるのは、先ほど述べた運転免許証の写しを送ったからだと思われます。自分の個人情報がどこかに流れたとしか考えられません。やはり私の個人情報がどこの誰だか分からない人に渡ったのでしょうか?  そして、この競馬情報会社は、的中したら払戻金の20%をロイヤリティーを支払うシステム以外にどのように私から、お金を引っ張り出そうをするのでしょうか?  そして、もう一つ教えていただきたいのが、テレビを見ていて、不安になったのが、自分の個人情報を提供してしまいましたので、自分が詐欺の被害者ではなく自分が知らないところで、自分が詐欺集団の一味になっている可能性があるのでしょうか?  もし、そうだとすれば、まずどこに相談して対処したらよろしいでしょうか?

  • 日本の社会保障・福祉制度について

    今、海外の制度と日本の制度の違いについて調べているのですが、 候補はスウェーデンです。 所得比例の手当てや職業訓練を強制する年金っておもしろいと思うのですが・・・ スウェーデンのことは調べればいくらでも出てくるのに、日本についてがいまいちあやふやな情報しか手に入りません。 日本の社会保障の柱の割合とか分かりませんか?(公的扶助が何割、社会扶助が何割みたいに) あと、日本の年金制度も職業訓練ありますよね?日本は強制じゃないんですか? 他にもおもしろい違いや特徴があれば教えてください。参考になるサイトでもいいです。

  • いまAmazonで個人情報を集めるアマゾン詐欺が横

    いまAmazonで個人情報を集めるアマゾン詐欺が横行していますが実被害が出ていない不思議。 Amazonで数十円、数百円で送料無料でアメリカや中国から送るという商品。 実際に購入すると一向に送られて来ないので購入者はキャンセルするはめになる。 税関でストップされているとか言って業者側からは連絡して来ない。 でも商品が届いていないので業者にお金が振り込まれることはない。 しかも評価は最低と苦情がレビューに書き込まれる。 業者側にメリットが何もないと思われていたら、業者側は日本の購入者の個人情報を収集するのが目的と言う人がいる。 でも個人情報を収集してる割に何も実被害が出ていない。 購入していない商品が着払いでアメリカや中国から送られて来たという被害報告もない。 彼らは個人情報を集めて何をしているのでしょう?

  • 振り込め詐欺について

    毎年振り込め詐欺の被害額が 何十億円となるそうです。 被害者は高齢な方が多いようです。 しかし、こんなに多くの人たちがひっかかるのは 日本人が頭が悪いからなのでしょうか? いくらいままで日本が安心安全でも ちょと私には考えられないような引っかかり方です。 ほんと被害者には 申し訳ないがバカだと思います。 日本人は、どうしてこんなに騙されやすいのでしょうか?

  • カード情報の悪用について

    ネットショッピングなどでカード情報を相手に知らせた場合、相手に悪意があればカード詐欺の実施が可能と思いますが、 実際に今まで、ネットショッピングによるカード情報通知がもとで詐欺がなされたケースはあるのでしょうか。 またそのような詐欺がなされた場合、被害者は犯人を突き止めることはできるのでしょうか。

  • なんでそんなに簡単に情報を与えることが出来るのか。

    今の時代、お金を払ってでも情報を得たい、という側がたくさんあります。 ネットでは溢れるような情報を無料で得ることができますよね。メルマガなどでも、ソレを専門として勉強している方が惜しげもなく自分の知識や情報を提供しています。 情報=価値ある この図式は今の社会ではほとんど誰もが了解していることですが、本の著者と違い無料メルマガやサイトなどは無料であり、情報提供者に(広告など貼ってあるサイトは除く)お金は入ってきません。 でもそんなところには人はたくさん集まりますし、存分なお金を取る情報サイトは逆に人が集まりづらいというのが一般です。 そして無料で得れる情報に、「本を買ってでもいい」と思えるような本当に貴重な情報も幾らかあったりします。(もちろんそれらの情報提供者は、「本に出来ないから」ネットで自己表現の欲求を果たしている、ともいえるかもしれません)。 わたしは自分にはそれほど貴重な情報を保持していませんが、自分が持っている情報を惜しげもなくネットで提供するにはもったいないと思ってしまいます。 逆にそんな貴重な情報をタダで与えてくれるサイトがたくさんあるので私としてはすごく安価で価値の高いものを得れるので嬉しいのですが、彼らの心理がわかりません。 一般の人が簡単には、またちょっとやそっとじゃ得ることのできないような長年の情報をいともたやすくネットでお披露目してしまう心理が理解できないのですが、この心理のわかるかたいましたら教えて下さい。

  • 【日本の百貨店デパートが経営危機で衰退したのはイン

    【日本の百貨店デパートが経営危機で衰退したのはインターネットの登場でインターネット状で購入する人が増えたからではなく社会そのものが貧乏になってきたからでは?】 人がインターネットの登場で外に出歩かなくなったというのは一理あるかも知れないけど、 インターネットで検索してその商品が百貨店デパートで買えると分かれば逆にインターネットを利用して百貨店利用者が増えるのもあり得る話のはず。 昔は広告って言ったら、外出者に対して交通機関の中吊り広告か新聞のチラシかお金があればテレビCMだった。テレビの特集は長くても数分なので宣伝能力はインターネットの方が高いと思う。 それでも百貨店利用者は立地は良いので利用者というか通るだけの人は多いが買う人が少ないというのが問題なわけで買わないのは百貨店の商品に魅力がないんじゃなくて日本全体が貧乏になっていっているからだと思う。

  • アジア圏以外で日本よりも詐欺が多い国ってありますか

    日本は特殊詐欺(振り込め詐欺、ネットオークション詐欺、ワンクリック詐欺など)だけでも年に500億以上の被害認知額 また今年はじめに消費者庁が2013年に詐欺に近い行為を受けたか?という アンケートをとり実に3人に2人はうけていて その被害総額は推定5億7500万だという トップはテレビCMや広告でうたっていた内容やサービス等は 程遠かったというのがトップだった。 また震災後の米やミネラルウォーターの便乗値上げ 消費増税による便乗値上げ、産地や食品偽装など 表ざたになった問題だけでも日本企業はかなり多い 6割のホテルやデパートはしていたそうだから。 巨額詐欺事件も多い国だし。 日本は強盗や殺人が少ない反面、詐欺や窃盗、横領など 他人を騙して大金を騙し取る犯罪は相当多いと思うのですが 認知されているだけでも年間に詐欺犯罪と横領犯罪だけでも250万件ぐらいあり 2日で3万件ペースですよね。 まぁ他人なんて信用しないのが一番で 親しい仲間以外は泥棒で思えばいい 昔から「他人を見たら泥棒と思え」まさしく日本のことわざですね。

  • 電車の中吊り広告

    電車の中吊り広告でこのような物を見ました。 ペットボトルのカルピスの広告だったのですが、 「底に注目!ここにも体脂肪を下げる乳酸菌!」 (乳酸菌が沈殿します) よく振ってお飲み下さい。 …となってます。 そこで疑問なのですが、乳酸菌って肉眼で見えるのですか? この広告を見た人は、 ペットボトルの沈殿物を見て、 「おー沈殿物たくさんある。 こんなに乳酸菌入ってるんだなーすごい!」 …ってなると思うのですが…。 詐欺くさくないですか? 嘘、大げさ、紛らわしい、 ジャロってなんジャロー? じゃないですか? (知ってます?(^^;) これは問題ないのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願い致します。