• ベストアンサー

『最近の若者は~』というフレーズはいつからあるの?

『最近の若者は~』というフレーズありますよね?歴史的にみて、いつの時代でも同じようなことは言われていたのでしょうか? ご回答お待ちしております。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leman
  • ベストアンサー率28% (418/1455)
回答No.2

同じことが古代エジプトのパピルスにも記載されていると聞いたことがあります。ようは昔からジェネレーションギャップは存在しているということですね。 これは合って当然なんです。どこでもそうですが、若い20代の頃は”好奇心旺盛”で色んなことを学び吸収していますが、これが30代頃から段々好奇心は薄れて”経験”に頼るようになるから、つまり新しい情報や経験をしなくなるからギャップができるのだと考えます。 このことはサルの世界でも言えます。子ザルの頃はそれこそ好奇心旺盛で動きも活発ですが、大人になるとそれもしなくなる。特に大人のオスのサルはこの傾向が強くなるんだそうです。これ人間と似てませんか。!若者と親父世代との関係がね。おそらく5000年後人類が存在しても同じ光景を眼にすると考えます。 ただしこの傾向に当てはまらない人が時々現れます。そういう人が修正を加えていくのではないかと考えますが、貴方は若者のまま。?それとも親父・オバサンになる。?

noname#172652
質問者

お礼

新しいことを受け入れなくなるということは『緩やかな死』だと思っています。living deadにはなりたくないので、限界を自分で決めない人間になっていこうと思います。  ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

日本では徒然草ですね 以下原文 徒然草116段 寺院の号、さらぬ万の物にも、名を付くる事、 昔の人は、少しも求めず、たゞ、ありのまゝに、やすく付けけるなり。 この比は、深く案じ、才覚をあらはさんとしたるやうに聞ゆる、いとむつかし。 人の名も、目慣れぬ文字を付かんとする、益なき事なり。 何事も、珍しき事を求め、異説を好むは、浅才の人の必ずある事なりとぞ。 現代訳 寺の名前やその他の物でも、名を付ける事を昔の人は少しも欲張らずに(こだわらずに)、ただ、ありのままに気安くつけたものだ。最近は、深く考え込んで、自分の才覚を表そうとでもするかのように聞こえる名が多くて、とても煩わしい。人の名前も、見慣れぬ文字を使おうとするのは、(読みにくいだけで)無益なことである。 何事でも、珍しい事を求めて、奇抜なものを好むのは、浅はかな才知を持つ人が必ずやる事だと言われている。 昔から奇抜な名前をつけるバカ親は多かったようです(笑)

noname#172652
質問者

お礼

DQNネームって昔からあったんですねぇ。人間って変わらないものですねぇ(呆) 出典まで提示してくださってありがとうございます。ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

古代エジプト時代にはもうあったそうです。 ピラミッド建設に携った人たちがピラミッドの玄室の天井裏など人目に触れにように「近頃の若者は」と、書き込んだそうですよ。 だから国こそ違え、5000年以上昔からあったのですね。

noname#172652
質問者

お礼

>>だから国こそ違え、5000年以上昔からあったのですね。 そんなに昔から…!!!人って自分が今までやって来たことと少しでも違うと適応出来なくなってしまうのですね。あと5000年後はどうなっているのやら。 ご回答ありがとうございました☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 最近の若者はパソコンを使えない?

    こんにちは。「まったく、最近の若者は・・・」といつの時代でも言われていますが、最近新入社員がパソコンを使えないというのをよく耳にします。どうやらスマートホンの普及が原因のようです。しかし、疑問に思うのですが、いくらスマホが普及したからと言っても発売されてからそんなに間もたっていないと思います。いわゆる最近の若者は小学校から高校にかけて情報と呼ばれるパソコンの授業も受けてきたので、基本的な操作もできないということはないと思います。 たとえパソコンを使えない人がいたとしても、大多数の人が使えるのに、ごく一部の人を取り上げて叫んでいるだけのように思います。これは若者たたきをしたいだけなのでしょうか。ご回答よろしくお願いします。

  • 最近の若者は・・・

    こんにちは!高校3年の女です☆ 誰しも一度は「最近の若者は・・・我慢が出来なくなった、すぐ切れる、体力が低下した」などなど 最近の若者に対する批判を聞いたことがあると思います。 確かに安直な殺人や体力の低下は目に見えてわかり、その通りだなぁ~とは思うんですが、 それにしても最近の若者を批判しすぎだろ!とも思います。 ということで「昔に比べて最近の若者が良くなったところ」を教えてください! 「すぐ切れるといわれているが、そうでは無い」とかではなく「良くなったところ」をお願いします!

  • 「最近の」若者はけしからん?

    成人式といえば白地図クイズやビール瓶投げ、少年犯罪といえばゲームやネット、核家族化・・・。若者は「けしからん」と言われ続けています。若者である私は反論したくてたまらないわけですけど笑 でもよく考えてみれば、いつの時代も「若者はけしからん」と言われているだけという気もしてきました。 大人の皆様、あなたたちが若者だった頃・・・ けしからん! と言われましたか? その内容は? 批判を無視したことは後悔していますか?無視して正解でしたか? 教えてください。

  • 最近の若者は・・・

    いろいろな場面で「最近の若者は・・・」という言葉を耳にします。 僕も若者ですが、そう思うことは多々あります。 しかしこの「最近の若者は・・・」というのは、何十年も前から 言われ続けられていることだと聞きました。この言葉が何十年も 言われ続けられているのには、いったいどんな理由があるのでしょう?  みなさんの意見をお聞きしたいです。どんなことでも構いません。 よろしくお願いします。 

  • 最近の若者

    最近の日本の若者ってどんな感じですか? ま、見た目は町素通りしてわかるんですが考え方や文化は未知っていえば未知です。 若者定義は任せます。 あと、若者にいいたいことがあれば。

  • 最近「えらいこっちゃです」というフレーズを聞くのですが、流行のフレーズ

    最近「えらいこっちゃです」というフレーズを聞くのですが、流行のフレーズなんでしょうか? もしそうなら、どの辺から流行りだしたのか、教えて頂ければと思っています。 私は関西人なんですが、「えらいこっちゃ」は、以前から自分でも使うし、人が言うのもよく聞いていたんですが、最近になって、「えらいこっちゃです」と言う人がいたり、ブログなどにも書いている人がいることに気付き、昔からある言い回しなのか、どこから流行りだしたフレーズなのかと気になっています。

  • 最近の若者、「ありえない」って言いすぎっ!

    最近の若者の話し言葉聞いてると、何かこう 違和感があるんですよね。(私も若者ですが…(--;) 特にこの、「ありえない」という言葉! そう やたらめったらと 「ありえない」事があるもんですかってんだ(笑)。 すべての事柄は「あり得る」のですから。 (私も人の事は言えないんですけどね…(^^;;;)

  • 「最近の若者」という言葉

    こんにちは。 この「最近の若者」という言葉に対して皆さんはどのようなイメージを持っているのでしょうか? 自分はどうも悪いイメージが付きまといます・・・。なので言われていい気はしません。 回答よろしくお願いします。

  • 「何か問題でも?」って最近よく聞くフレーズなんですが、

    「何か問題でも?」って最近よく聞くフレーズなんですが、 誰が言い出したんですか?

  • 最近の若者は…

    最近の若者は… 最近の若者はとよく聞きますが 年配の人の方が非常識だなぁとか マナー違反でしょ? 心配りが足りないんじゃ?と 感じる事ありませんか? 自分より年上の方が トイレットペーパーの三角とか 割り箸の正しい割り方をされてなかったり 店員さんに対する態度があまりにも 失礼なように思います こないだは 店員さんにお金を投げて渡している方をみかけました まぁ、年配と限った訳ではないんですが 多い気がしました