• ベストアンサー

人間関係について

わたしは23年間誰とも付き合ったことがありません。 浮いた話もなく、友達との恋愛話についていけません。 こんな、あたしと友達は遊んでても楽しくないだろうなと思いはじめて、もう人と遊ぶ事も怖くなってしまいました。 人の恋愛話を聞くのも怖いんです・・・・ もし、これから彼氏が出来たとしても、若いときにプリクラを撮ったり若いときなりの恋愛が出来なかった事がすごく傷として残ってて・・・ こんな、あたしの気持ちどう思いますか? 意見を聞かせて下さい。 もちろん、クリスマスなのに一人です。 この先、幸せになれる自信がありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • anam1
  • ベストアンサー率30% (12/39)
回答No.5

 恋愛って、人と比べるものではなく自分の価値観でいいと思います。  私は人と付き合うだけでなく、二十歳頃まで人を好きになるということがありませんでした。なので私は一生誰かを好きになったり、付き合ったりすることはないだろうと思っていましたが、今は好きな人(付き合っている人)がいるので、今までは本当に縁がなかったんだなと思います。  moeko8888さんもまだ縁がないだけでこれからだと思います。ので今はゆったり構えていていいと思います。 恋愛は対相手なので一人で考えられない面があるので、自分を追い詰めて考えすぎても大変な上に、答えは多分見つかりません。根拠はありませんが、この先、幸せになれると思います。 人間には本当に運命の人がいると思います。その人とはいつか必ず出会うんです。すれ違っても多分また出会うんです。私は25歳ですが、今でもそう思っています。ので私にだまされたと思ってmoeko8888さんもそう思ってください。そうするとちょっと気が楽になります。 >>わたしは23年間誰とも付き合ったことがありません。 23年分の楽しみをとっておいているんです。 あせって、あまり好きでもない人と付き合って別れたりするより全然いいと思います。楽しみに待ちましょう。  でも、人は自分と分相応の人と出会うらしいので、今のうちに自分を磨いて、より良い人と出会えるようにあなたの魅力(外見だけでなく内面も)をアップさせておくのもいいかもしれないですね。(外見と内面どちらもバランスがとれていないと、格好悪いですから。)

moeko8888
質問者

お礼

あたしの価値観は、多くなくていいんです。別に一人の人でいいんです。簡単にHしたり付き合うのは嫌なんです。 ココロから好きって思える人と付き合いたいんです。 あたしも本当に今までは縁がなかったと思います。 anam1さんの言う事信じます。運命の人はいると信じます! 23年分の楽しみ。。。 その言葉で涙がでました。ココロが救れましました 真剣に自分磨き頑張ります。 本当に、ココロが安心しました。 ありがとうございました! 本気で運命の人はいると信じます!!!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

回答No.12

moeko8888さん、こんにちは。 ご質問から時間が経ってしまいましたが、小生にも書かせて下さい。 >こんな、あたしの気持ちどう思いますか? 決して良い感じには受け取れないですね。だって、「まだ23年間」ですよ。語弊があるかも知れませんが、同じ境遇の人だって他にいますよ(『教えて!goo』にも結構出て来てますよ)。みなさん同じように悩んで、ここに相談して、色々な人にアドバイスをもらって、前を向いて歩き出していますよ。moeko8888さんも後ろを振り返らずに、他の方たちと同じように前を向きませんか?過去はあくまで過去で、これからのmoeko8888さんが全て過去で決まる訳ではないのですよ。 >この先、幸せになれる自信がありません。 こういう言い方が正しいのか分かりませんが・・・、最初から自信のある人はそんなにいないのではないですか。何しろ、誰とお付き合いするのが一番幸せかを知っていれば、恋愛で辛い思いをする人はいなくなりますよね(笑)。 幸せに生活している人というのは「幸せになるんだ!」という意気込みがあるのではないかと思います。言い換えれば「幸せになる為の努力を惜しまない」という感じでしょうか。例えば彼や彼女が出来ないという場合でも、自分から積極的にアピールしたり行動を起こしたりしないのでは、「恋愛相手が見つからないのが当たり前」と思われてしまいませんか。 恋愛に限らずスポーツでも何でも、努力の積み重ねというのはとても大切ですし、積み重ねればいずれは実を結びますよね。幸せになる為には努力を惜しまない事も大事な要素だと思いますよ。 もう1度繰り返しますが、後ろを向いていても良い事はありません。勇気を出して前を向くようにして下さい。 ちょっと長くなってしまいました。小生の書き込みが何かの参考になれば幸いです。

moeko8888
質問者

お礼

ありがとうございました。 そうですよね。努力しないと駄目ですよね。 積極的に行くとかは、怖いのですが、オシャレしたり、そーゆー所も大事ですよね。 前を向いて頑張ります

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Arls
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.11

こんばんは! 私は今25歳ですが、moeko8888様と同じですよ。 男性から告白された事もないし、 勿論自分からした事もないです。 それどころか、初恋もあやふやで、 自分はおかしいんじゃないかと思ったりします。 当たり前ですが、友達の恋愛話もよくわからないし。 異性との付き合いが無いという事で、 自分に自信が無くって、いつも不安です。 だからこそ、ひょっとしたらこの先誰かと付き合う事に万が一なった時の為に、 いろんな人の話を聞いたり、いろんな事にちょうせんしたり、 自分を磨くように努力しています。 もし好きな人、もしくは自分を好いてくれた人に恥じない位自分に自信が持ちたいって思ってます。 実際、中々うまくいきませんけどね。 だたの悪あがきで終わってしまうかもしれませんが、 何もしなかった時よりは前向きですよ。 私の場合は、不安な事からの現実逃避な所もありますが(笑) お互い不安ですけど、頑張っていきましょう!

moeko8888
質問者

お礼

お互いいい恋愛が出来るといいですね。 ありがとうございました 自分を磨く事、本当大事だと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tsgoar
  • ベストアンサー率53% (92/171)
回答No.10

>この先、幸せになれる自信がありません。 大丈夫です。 絶対彼氏はできます。幸せになれます。 >もちろん、クリスマスなのに一人です。 私も1人です。昨日は仕事帰りにファーストキッチンで鶏食べて1人クリスマスしてました^^;ちなみに28歳です。 >こんな、あたしと友達は遊んでても楽しくないだろうなと思いはじめて 100%ありえません。でも23歳だから恋愛話が中心になるのかも知れませんね。それで居心地が悪いのかも。そういう時は「ふ~ん」って適当に聞いてればいいのでは? それか年上の友達を作ってはどうですか? 同年代の人だとどうしても似たような考え方だったり、恋愛話が多いもんだから「どうしよう...」ってところから抜け出せなくなってるだけだと思います。色んな人と付き合うと色んな考えがあることが分かると思いますよ。 >もし、これから彼氏が出来たとしても、若いときにプリクラを撮ったり若いときなりの恋愛が出来なかった事がすごく傷として残ってて・・・ その気持ち分からなくもないですよ、私も学生時代のそういう思い出無いので色んなこと(自転車の2人乗りとか^^;)したかったなって思います。でもそのことで今を暗く過ごす必要ないんです。思い出ある人はたくさん居るでしょうけどそのこと思い出す瞬間ってほんのわずかな時間なんじゃないでしょうか?そんな時間なんて人生の中のほんの一瞬です。そのことで今毎日苦しむのは割に合いません。昔の思い出なんて世間で言われるほど重要なモンじゃないですよ。今と未来が幸せであることが大事なんです。今から幸せな思い出を作っていくことが大事なんですよ。 あなたが悩む気持ちは分かります。私も色んなことで悩んできたし今でも悩む事はあります。 でも、人間は生まれた瞬間から死に向かって歩いていて、その限られた時間の中で悩んでも解決しない事を考えるのは時間の無駄だと思うんです。これはどんな悩みでもそうだと思います。私なら生きてる1分1秒多く笑っていたい。悩むなら「どうしたら幸せになれるのか?」そのために悩んだ方がいい。 あなたを幸せにするのはあなた自身しかいません。全てはあなたの気持ち1つなんです。 あなたは絶対幸せになれます。 絶対に大丈夫です!\(^o^)/

moeko8888
質問者

お礼

力強いメールありがとうございました。 すごく本当に「あ、あたし彼氏もうすぐ出来る」と言う変な自信が出てきました 笑 人間は生まれた瞬間から死に向かっている・・・ 本当ですよね、どうせ死ぬなら笑っていたいですよね^^ 今からでもプリクラ撮れますもんね。 彼氏が出来たらメールしてもいいですか? なんか、出来そうな気がしてきたんです。 本当にメールありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.9

私は24年間、浮いた話のひとつもない女性でしたよ。もちろん、恋愛話なんかわかるはずもなく(友人たちの話を聞くのは好きでしたけど・笑)。 ただ、moeko8888さんと違うと思われるのは、周りの友人たちも、そんな子たちばっかりだったってことですね。だから、逆にあまりつらくなかったのかも。 でも、そういう人達は、それだけいっぱいいるってことです。あなたの周囲にはただいないだけ、23歳で1度も恋人がいないなんて女性は、いくらでもいるってことなのです。 こんな私にも、後々にちゃんと彼氏が出来ましたし。かといって、1度も彼氏のいない友達と遊ぶのがつまらないかというと、全くそんなことありませんよ? だって、話すことは何も恋人のことだけじゃありませんし。たとえ彼の話や相談をするにしたって、彼女たちなりの個性で色々な見解を述べてくれます。 あなたがもし逆の立場でも、そんなことで友人を選ばないですよね?それは、みな同じだと思います。 それと、若い時なりの恋愛が出来なかったから傷になるなんてことは、絶対にないと思います(と、私も最近思えるようになりました)。 恋愛は、いつでもそういう気持ちが芽生えたときに、最高のものなのではないでしょうか。年齢、時なんて関係ありません。 そういう気持ちを持った時が、最高の宝物なんです。過去の経験、そんなの多分関係ありません。 逆にそんなこと気にするような彼氏なんて、こっちから願い下げですしねぇ。 うまく言えなくてごめんなさい。 ただ、今そんなこと言ってる私でも、昔はあなたのように「一生彼氏なんてできないんだわ~」と、自暴自棄になることがありました。 でも、ひとつ言えることは、「世の中絶対なんてない」! 絶対、恋人ができない、 絶対、幸せになれない、なんて思っていても、 絶対なんてことはないのです。 それは、恋愛関係だけでなく経験済み(笑)です。 大丈夫ですよ。 彼氏ができない、浮いた話のひとつもないからといって、人間的に魅力がないってことにはなりません。 だって、25年間告白されたこともない、告白したこともないという友人がいますが、自分の生きる道をしっかり歩いていて、とっても魅力的ですもん。 ただタイミングがなかっただけだと思います。

moeko8888
質問者

お礼

世の中絶対なんてない。 そうですよね、「絶対って言えるのはなんで?」って思いますもんね。 確かに、あたしは恋愛の話で友達を選ぶことなんてありません、ただやっぱり、恋愛の話しは多くなるんですよね。 だから、いままで胸をいためてきました。 でも、それだけで友達になれない人はきっと縁がなかったんですよね。 今まで遊びに誘ってくれてた友達と遊ぶ勇気が出ました。 恋愛の話ないの?って聞かれたら気楽に「ないよ~」って言ってやろうと思います^^ 今幸せな人もこの先どうなるかわかんないですもんね。 逆に、あたしが一番に結婚するかもしれないし・・・ 希望をもちたいと思います。ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • icd22195
  • ベストアンサー率21% (70/330)
回答No.8

早く恋愛したり、いろんな恋愛をした人の方が幸せだとは限らないですよ! 恋愛したことがないから傷として残るなんて、後ろ向きの考えは辞めてみましょうね! これからの人生の方が長いんだから! 暗い顔してたら、幸せの神様が逃げて行っちゃうよ(って私は宗教家じゃないけど) 私なんて、27歳まで誰とも付き合ったこと無かったですよ。 初めて付き合った人が旦那です。 旦那は27歳で処女って聞いてすっごくビックリしてたけど、喜んでました。 こういうケースだってあるんですよ。 何が幸せかなんて、人生長いのですからわかりません。 まず、明るく生活しましょ!! 自分の身なりに気を使ってみてね。 そして街を歩いててショーウィンドウがあったら、自分の顔を映してみて下さい。 ぶすっと無愛想になってたら、笑ってみましょ! そしたら、きっと良いことあるから!

moeko8888
質問者

お礼

27歳まで自分を大事にしてこられたのですね^^ あなたさまのメールを読んですごく幸せが伝わってきます^^ あたし、そんな多く恋愛したいわけじゃないんです。 すごく好きな人1人でいいんです。 何が幸せかなんて、わからない・・・・  そうですよね。 あたしも、icd22195さんみたいな幸せになりたいなー。 すごく、羨ましいです。たった一人の人と結ばれて幸せになれたなんて^^  本当、マズ自分の身なりから気をつけます。おしゃれしてみようかな。今までは「どうせ出かける事もないし」ってオシャレなんてしてなかったし。 元気でました。本当にありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • la-ppi
  • ベストアンサー率21% (48/226)
回答No.7

私の友達は、30過ぎまで彼氏いなかったですよ。 それでも現在、彼には結構愛されていて幸せそうです。もうじき結婚しそうだし。(彼が年下だけど凄く積極的) 20代の頃私には、彼氏がいたり、いなかったりでしたが彼氏のいない友達には特に話はしませんでしたよ。 でも、話題は尽きませんでした。 私は恋愛話しか出来ない人と、元々友達というか親友まではなれませんから。 友達の種類にもよるんじゃないかなぁ。。 若い時恋愛沢山したからと言っても、同じ繰り返しばかりして何も身についていない人沢山います。 少ない恋愛でも、確実な幸せを手に入れる人もいます。(そりゃ反対もいますけど) 基本的には量より質を、重視してください。 一生をト-タルしてみたらどっちが幸せか分かりません。 未来は、本当未知の世界だから、これからどんな友達に恵まれるか分かりませんし、どんな男性に出会うか分かりません。 たった23年間の知識じゃ、未来の予測は測れませんよ。 まだまだ若いんです。30までだってまだ7年、23と言えば一番若さに満ちて輝く頃じゃないですか。 自分磨きに励んでください。

moeko8888
質問者

お礼

くよくよしてたって仕方ないですよね。 将来もっと後悔しないように自分磨き頑張ります! 23歳、きれいなお姉さんを目指します! そして絶対幸せな恋愛掴みます! ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • domi_rb
  • ベストアンサー率39% (60/152)
回答No.6

こんにちわ。 23歳ですか? 私は24歳ですが、24歳になって始めて彼ができましたよ。彼は逆に、私が何事も初めてだということを喜んでくれています。moeko8888さん、まだまだですよ!それに、プリクラも、今年になって取り始めました(笑)私の知っているプリクラは、フレームが決まっている時代のものなので、最近、彼とプリクラをつる時には、二人で「????」です^^; >人の恋愛話を聞くのも怖いんです・・・ そうなるときもあります。 なんでわたしだけ?って思っちゃいますよね。 でもでもね、私思ったんです。 「幸せな話を聞いていると、自分も幸せな気分に慣れる。そうすると、自分にも幸せが分けてもらえるような気がする」って。だから、友達の幸せ話には年中顔を出していました(笑) >こんな、あたしの気持ちどう思いますか? 恋愛はタイミングもあります。 私だって、やっとなんです。 お気持ちはわかります。 私も同じでしたから。 だからこそ、焦らないでいてほしいです。 >もちろん、クリスマスなのに一人です。 あーえーーーーっと・・・ 私も一人でした^^; 事情があって^^; >この先、幸せになれる自信がありません。 大きな幸せじゃなくても、小さな幸せはあるはずです! 私だって、恋愛したからといって幸せになれる自信なんてありません。彼ができたらできた出、また悩むことも多いです。ですので、「恋愛する」ことを意識しすぎずに、ぜひ、「素敵な人とめぐり合えること」を信じて日々を前向きに過ごしてください!

moeko8888
質問者

お礼

幸せな話を聞いてると幸せになれる。。。 あたしは、こんな事一度も思った事がありませんでした。 人の幸せが大嫌いでした。でも、今は少し変わって、人の幸せを祈ると自分にも返ってくるって信じています。 ステキな人にめぐり合える事を信じます!!! そして、プリクラ撮ります! 撮ったら報告します^^ ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#7394
noname#7394
回答No.4

陰な考え、消極な考えは取り除いて!!恋愛が早い人、遅い人、十人十色!本当に人それぞれ。ところで若い時の恋愛ってどういう恋愛?プリクラ?若い時の傷ってゆってるけど彼ができた時に彼との恋愛をするんでしょ?そこからスタートではいけないの?もっと自信持って!友達の恋愛話を聞いたならそこでつっこみを入れるぐらいの勢いを持って!友達のいろいろな話聞く事も面白いと思う(私は)。 何事にも諦めないやつが勝つ!!

moeko8888
質問者

お礼

若いときの恋愛・・・プリクラ撮ったりこっそり夜中になったり^^;;;; 何ってきかれるとすごくはずかしいですが。 本当に人それぞれ・・・ あたし、すごく人に流されやすくて。killbillさんのメール読んで自分と言うのをもたないと!って思いました ありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

23年間彼氏いないって別に普通じゃないですか? 私の周りには結構そういう人いますよ。 別にあせらなくてもそのうち出来ますよ。

moeko8888
質問者

お礼

23年間いなくても普通なんですか? あたしの周りにはそーゆー人いなくて。。。 少し安心しました。あたしだけじゃないって・・・ メールありがとうございました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • maycy
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

元気出してください! No.1さんも言ってるとおり、あなたも幸せになれるはずですよ。 私は何故か周りの恋愛街道驀進中の人間に いろいろと害を与えられることが多くて、 そういうのを避けていると自然と恋愛とは疎遠になり 生まれてこの方19年間彼氏がいたことはないのですが、 それなりに楽しくやってきています。 寧ろこのままずっと一人でやってくと思ってる今日この頃です。 moeko8888さんの気持ちもわからなくもないですが、 お友達との話題で恋愛話以外のこともあるでしょう? 自分がついていけない話のことを思うより、 それ以外の話題で楽しい話を見つけてください。 私はいつもそうしてます。 そしたらいつの間にか私の周りで恋愛話はなくなりましたから。 私の個人的な意見ですが、人生恋愛だけじゃないと思います。 もっと楽しいこと・ステキなこともあるはずです。 若いときなりの恋愛ができなくても、 恋愛をしていないときの若い時代を楽しむのも大切だと思いますよ。 悲観してても勿体無い、もっと前向きに、今を楽しんでください。 ありきたりな答えになってしまいましたが、 私が本当に思っていることなので。 元気出してくださいね~。

moeko8888
質問者

お礼

ありがとう、ございます^^元気だします^^ 恋愛以外でステキな事もあると思います。 でも、今は恋愛がしたいので、やっぱり出来るように頑張ります! 恋愛以外でも楽しい話は確かにあります。 あたしは、これからって思って前向きに頑張りますね^^ ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 私は嫌な人間です。。

    最近、ずっと仲良かった友達に彼氏ができました。 学校で仲良くしている友達にも彼氏ができました。 私の周りの友達は、最近彼氏ができる子が多いです。 私は、人を羨んでばかり・・ 「いいな」「私も彼氏がほしいな」と思っては嫉妬という気持ちが湧き上がってきます。 何で私にはできなくて、友達にはできるの・・・?と思ってしまいます・・ 酷いときは、「不幸になればいいのに」「別れればいいのに」と思ってしまいます・・ 彼氏ができた友達はきっと、私なんかより心が綺麗で、純粋で、友達に彼氏ができたとしても 素直に「おめでとう」と喜んであげられる子で 私のように「嫉妬」という気持ちなんて無くて 私は人を羨んだり、憎んだり、そんな気持ちばっかりで・・ どんどん嫌な気持ちばかり出てきて、どんどん嫌な醜い人間になっていきます・・ 友達と比べれば比べるほど、私は醜い人間になっていきます。。 きっと、この醜い気持ちが幸せとか彼氏とか恋愛とかを遠ざけてるんじゃないかな?って 思うんです。 どうしたらいいんですか・・?どうしたら、この嫌な気持ちと向き合うことができますか・・・? 自分が嫌で嫌で仕方ありません。 大好きな友達なのに、私は最低な人間なんです。。 自分が大嫌いです。

  • 人間関係がうまくいきません

    タイトルにも書いたのですが、人間関係がうまくいきません。 小学校の頃から友達が少なく、一人でいる事が多かった為か、仕事を長く続ける事ができません。 働く事は好きなのですが・・・。 人当たりが良い、とか、感じが良いと言われる反面、虐めやすいとか、八つ当たりしやすい人だと言われた事があります。 そのためか、職場で虐められたり、八つ当たりの対象になったりして、仕事が長く続けられずにいました。 最近は、なるべく明るく振舞ったりして、仕事をしてきました。人間関係も表面上は上手くいってました。でも最後は、私を辞めさせる方向で、精神的に追い詰められ、退職(入院)しました。 昔のトラウマか、近くでコソコソ話しをされると自分の悪口を言われてるんじゃないかと被害妄想になってしまいます。最近はなるべく気にしないでいようと努力してきました。でも、今回の退職で自信がなくなってしまいました。 一体、自分の何が悪いのか自分でわからないからまた、同じ事の繰り返しになるんじゃないかと不安です・・・。 短期で仕事をする方が人間関係が楽だと思うのですが、あまり、短期ばかりだとこの先、就職先がなくなりそうで不安です。かといって、わがままと思うのですが長期の仕事は人間関係が不安です。 自信がもてません。仕事場では、自分から話しかけたり、明るくしたり、愚痴や文句を言わず、相手に嫌な気持ちにさせないように自分なりにやってきました。 でも、それだけでは、自己満足な結果にしかなりません。 何か、人と上手く付き合う方法はありますか? 辛口でもいいのでアドバイス下さい。乱文ですみません。

  • 人間関係 助けてください

    すごく長いですが、アドバイスいただけると嬉しいです。 人間関係で悩んでいます。アドバイスいただけると嬉しいです。 現在大学4年生なのですが、大学2年生あたりからとても人間関係に悩んでいました。ひとと話しても楽しくないんです。 現在も、一応仲良い子はいるしもは姉妹みたいな関係なのですが、その子の甘やかされて育っているところや、私が必死にバイトして買えるようなものをばんばん親やのお金などで買っていたりして、すごく羨ましく、話していていらいらすることもかなりえります。(自分が悪いんですが…)また、自分では何も行動せず、人頼りなのもいらいらします。 他の人と話しても、服のことやダイエットのこと、彼氏とのことなど、本当に どうでもいいことばっかり話していて、笑顔で聞き役に回っていますが、正直早く解散したいと毎回思っています。 本当に、彼氏とのことで悩んでいたら真剣に勿論相談に乗って気持ちを軽くしてあげたいなと思うのですが、ほとんどは自分の自慢などが含まれていたり、羨ましくおもってほしいんだなというのが伝わってきて、なんでこんなことしないといけないんだろうと思ってしまいます。 また、自分の話を出来ないのも辛いんだと思います。 誰も私が真剣に悩んでいても聞いてくれないだろうし、本当に恋愛で悩んでいても、「彼氏いるだけいいじゃん」とか「出会いあるだけいいじゃん」と論点をすり替えられます。(友人は彼氏いない子ばかりです) 別に私は彼氏いるからいいという考えではないし、好きだから一緒にいるだけで、自慢などは毛頭考えていません。でも、何か恋愛のことを話すと、何かしら敵対心を含んだ答えばかりなので、大学2年生頃から恋愛のことは勿論、自分のことも全く話さなくなり、聞くことが多くなりました。もしくは、盛り上げるだけ盛り上げて、みんなが打ち解けてきたら傍観する、という感じです。盛り上げるよう気を使ってしまうので、利用されている感もありますし、なんでこんなことやってるんだろうと思い、人付き合いが嫌になりました。 年上の人にであれば素直に相談できますし、会っても比較的楽しいです。勿論人によりますが…。 自分がこんなに人間関係下手なのは自分に問題があるんだと思い、まず相手はのことを真剣に考えねば、と思い、相談など真剣に乗ったり誕生日にもサプライズしたりしましたが、他の人のように、私の悲しみや喜びを分かち合ってくれる人は全くいません。私は、相手の気持ちを全力てね共感したいので、相手の幸せも喜びたいし、悲しみもとってあげたいとおもいます。でも、同じようにしてくれる人は出来ません。なぜなのでしょうか。もう疲れました… 自分に原因があるんでしょうが、わかりません… 性格としては 他人から見た面においては ・誰とでもすぐに仲良くなれる ・面白い、明るい ・盛り上げられる ・行動力がある ・親しみやすい などだと思います。 自分で考える面は ・何事も真面目すぎる ・友人に種類がある (盛り上がりたいときはこの人、真面目な話はこの人、など) ・人のことを気にしすぎて言葉などもすごく選びすぎるところがある ・ひととしゃべるのが疲れる ・正直、あまり興味を持てる人がいない ・本を読んで考えることが好き ・人が嫌なくせに、独占欲が強い(友人に対してもです)すごいダメなところだと自覚してます ・なんでこんなに人の気持ち考えないんだろうと他人に思うことがかなりある 前まで、人のことを気にしすぎる節がありました。いまはだいぶましになりましたが。。 ずーっと付き合っている友達というのがいないです。一番仲良い子は4年くらい付き合ってますが、正直もっと合う人と喋りたいし、もっと意味のある会話がしたい、とコミュニティなどを探しています。 私はどうしたらいいんでしょうか。自分が悪いことはわかっていますし、何目線だよ、と思われることもあると思いますし自分でもそう思いますが、どうしたら良いかわからず悩んでいます。 どうか中傷せず、やさしくアドバイスいただければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。

  • 人を好きになれない

    二十歳間近の女子です。 タイトル通りですが私は人を好きになったことがないです。 中学生の頃から男性と話したこともあまりないかもしれません。現に今男性の知り合いは一人もいません。 今も恋愛したいとは全然思いません。でも友達はほとんど彼氏の話をします。 彼氏とベタベタする話を聞いて私は気持ち悪いとかめんどくさそう、とかバカバカしいと思ってしまいます。でも恋愛経験ないなんて言えないので嘘をついています。女の子ってそういう話しかしないしよく聞かれるので正直しんどいです(・・・) それと私はドキドキする。というのが全然わかりません。経験したことがないです。 これを言うとかわいそうな人だね。と言われます。(そんな事言われたってしたことないものはないから仕方ないですよね・・・) 処女ですが性欲も全くないです。本当に全然ないです。 しなきゃいけないと思って一人でしようとした事もありますが全然良いと思えませんでした。(これもおかしいんですか?) 私自身の人生もとても冷めいてつまらないものだと思います。その割に自分勝手で自由にやれないと嫌になります。彼氏なんて出来たらめんどくさいだけの気がします・・・ でもこのまま恋愛しないで生きていたら男性に頼れず一人で生きていく自信もないです。 でもこの先恋愛出来るような気もしないです>< この歳になるまで一回も恋愛しないとは思いませんでしたがこういう女性もいるんでしょうか 周りは皆彼氏や恋愛の話。自分が変な気がしてしまいます。 ちなみに女の子がスキとかじゃないです。更に無理です・・・

  • 人間関係

    前のご相談、のってくださってありがとうございます。また、悩んでます。 1、人には弱み見せなきゃいけないんですか?本当に辛いときに頼るのはダメなんですか? 2、男友達いますが、その中で…相談とかいろいろするですが、あたしが恋愛したいとか、何才までには結婚したいとか、子どもが欲しいとか話をするんですが、ある、一人の年下(二十歳ぐらい)のこに、その話をするたびに…淋しいこと言わないでって言われるんですが…。 男友達は友達でもいろいろいますよね?例えば…飲み友、ギャンブル友、カラオケ友、CLUB友、セフレ友達って普通にいますよね。 別にあたしに女友達もいます。 年齢関係なくいます! あたしは割り切りたいですね。まあ、男との女の友情ってなかなか難しいし、お酒が入ればエッチもってなっちゃいますね? 人それぞれですが…(笑) 昔はいろんな男遊びもしたし、援助交際、家出、夜遊び、悪いことをしてきました…ごめんなさい。 今は職業も職業で風俗だし…、二十代なって、セフレなんて少なくていいのです、彼氏ができれば彼氏だけで充分ですよ! 今は親友としてマブダチとして人々を大切にしたい。大切な友情は彼氏ができろうが、縁は切るのは絶対嫌です! 風俗は目標達成すれば辞めます! 今恋愛して出来ればですが、職業は隠しません!ブライドがあるので!それで紐とか変な男との恋愛はそれまでと考えます! で、年下のこの話ですが、あたしは淋しいとか、ちょっと自分の体験談や、アドバイスをすると過去は過去、今は今って言われますがそれはそうですけど…。 体験にはいいことも悪いことも経験だと思うと会話してました。あと、あたしは自分の人生に楽しいく生きちゃ努力してはいけないのですかね?責任がないようなとこがあなたの悪いとこなんて言われました。あたしはどうしたらないのかしら…。 歳をとっても毎日が経験だと思うですよ…。 自分の人生無駄にはできないのですあたし…。 いろんな人の意見を聞いてるはずなんですがね…。 誰が正しくて、誰を信じるとかじゃないんだと思います。世の中にもいろんな意見もあるのでねよくわかりません。 まだ、ガキなのに生意気なことごめんなさい。不安だらけで泣けてきますね…。 あたしは心のとこが悪いんだかわかりません。

  • 友達から恋愛関係になるのが怖い

    最近、一人の男友達のことで悩んでいることがあります。 その友達は19歳の頃にバイト先であった1歳下の男の子です。 性格が似ていたり、趣味が合うこともあって、よく色んな話をしたり、遊びにいったりしました。 多分こんなに心からわかりあえて、色々な話を出来た異性は彼がはじめてで、ある意味では彼氏よりも大切な人です。 3年ほどたった時に告白をされたのですが、当時私には長年付き合っている彼氏がいて別れる気はなく、向こうも「どうにかしたい訳じゃなかったけど、気持ちを伝えたかった」と言ってくれました。 その後しばらく二人で長く遊ぶのは控えましたが、お互い人間的にはとても惹かれあっているので、食事をしたりお話をしたりと、関係は続けていました。 しらばくして、去年の11月に16歳から8年間付き合っていた彼氏と別れたのですが、別れたからその彼と付き合う、というのは違うな、と思ってそういう対象には考えませんでした。 その後、色々な方に誘っていただいたり、実際に付き合ったりもしましたが、中々気が合う方と巡りあえず……。元彼と比べている気はありませんが、長かった分違和感があるのかもしれません。 私は恋愛に発展する時はパッ!と付き合ってしまって、長く友達でいた人と付き合ったことがないのですが、最近その彼のことを考えると、友達から恋愛っていうのもありなのかな?と思い始めました。 今まで恋愛に踏み切れなかったのは、彼は本当に尊敬できる大切な人で、恋愛関係になって別れが来てしまうのが怖かったからです。 友達だったらそんなに嫌な所も見せないでいられるから、嫌われることもない。でも恋人になったら、色々な面が見えてきて、嫌われてしまうかもしれない、失ってしまうかもしれない、と思ってしまいます。 ちなみに今その男友達には付き合っている彼女がいます。 もしかしたら自惚れかもですが、一応私を好き、という気持ちはまだ持ってくれているのかな、と接していると思います。 来週の週末に彼の所に泊りがけで遊びにいくことになっているのですが(少し距離が遠いので)、別にその時にどうこうといったつもりはないですし、もちろん友達として楽しく遊んでくるつもりです。 ただ、自分の心が揺れている状態だと何かしら迷惑をかけてしまいそうで、彼を困らせるようなことはしたくない、と思っているので、少しでも自分の気持ちを固めておきたく、ご相談をさせて頂きました。 まとまらない文章で申し訳ありませんが、友達から恋愛関係になった方など、アドバイスをいただけたら嬉しいです。

  • 人間関係が上手くいきません。

    家族、友人、好きな人関係なく他の人より秀でて好きだと態度に出されると気持ちが悪いと思ってしまいます。 連絡手段を絶っても存在を認識するとストレスが溜まります。 1人は寂しいのに誰かといることが怖いです。 人といるのが怖くなりました。 大事に思えてた人を嫌いになりたくないからです。 好かれたいのに、大切にされたいのに、そうされた瞬間気持ちが悪いと思って縁を切らざるおえないのがつらいです。 私がこれに気づいたのは高校生になってからです。 今思えば中学生の頃からだったのかもしれませんが。 高校に入学して「〇〇がお前のこと好きらしいよ。」と言われました。 私はそのときは嬉しかったです。 ですがその人は友人の好きな人でした。 そのため付き合う気はありませんでした。 ですが、何度もアピールされて、優しくされていくうちに好きになりました。 でも友人の好きな人なので諦めようと思いました。 その後好かれていることが友人にバレたこともあり、付き合おうと言われてそれに了承しました。 付き合った次の瞬間私はその人に対して冷めてしまいました。 電話が来てもまるでストーカーから連絡がきたかのような気持ち悪さが込み上げてきて電話に出られませんでした。ただ早く着信音が止まるように願って携帯を見つめました。 好きだと言われることがとても気持ちが悪いのです。 ゾッとするといいますか、臓器が重くなるような、いい加減にしてくれと疲れを感じるような気持ちになります。 その後やっぱり付き合うのはと渋っていると友人とその人が付き合うことになりました。そしたらまた彼を好きだと思いました。 そして、まだ好きと相手から言われ、手に入りそうになったら気持ち悪いと思い、冷めてしまいました。 それから一年後知らない人に一目惚れをしてLINEを交換した人がいました。 その人に彼女がいることは知っていましたが休日に遊ぶ約束をしました。 約束をするまでは好きでした。 でもいざ遊びに行く日が近づくと興味を失ってしまいました。 それでも自分から誘ったからと思い、遊びに行ったのですが、帰宅するときにはすっかり好きの気持ちはありませんでした。 それどころかどうしてこの人を好きだったんだろう。人生の汚点だとまで思ってしまいました。 本当に心の底からどうでもよく思いました。 むしろ関わったのは無意味だと、関わっていたということを消し去りたいと思いました。 そして、その人と目が合うたびに『キッモ』と心の中で思ってしまいました。 その後連絡をすることはやめました。 友人にとても好きだと言ってくれる親友のような子がいました。 「恋愛感情で1番好きかも。」と言われ、私は途端に嫌悪感で連絡先を見るだけでストレスが溜まりました。 酷い話ですが、本当に気持ちが悪くてたまりませんでした。 SNSでも繋がりをたちました。 今でもこのことを何も知らない人達から「〇〇も近くに住んでるらしいよ。」と言われるのですが、1年くらい経っているのに存在を聞くことすらストレスです。 とても仲が良かったのに、1番大事だと態度に出されると本当に気味が悪くて気持ちが悪くて仕方がありません。 そして、その友人だった人に雰囲気や顔が似ている人を見ると『気持ち悪い』と思ってしまいます。 どうすればいいのか分かりません。 どうして好きだったのに嫌いになってしまうんでしょうか? 嫌いな人ならまだ一緒にいれます。 一緒にいるのがとてもつらくなるほどの気持ち悪さに襲われます。 1人でいようと思いました。 それなら自分は傷つかないし、1人にいることに慣れれば誰かと一緒にいようと思わなくなると思ったからです。 そして誰も傷つけずにすみます。 でも、1人は寂しいです。 寂しいから誰かに縋りたくてもその誰かを私は嫌いになる可能性があるから誰にも心を開けません。 誰かの一番になりたいくせに、誰かの一番になるために努力もするのに、いざ1番好きだと言われると気持ちが悪くて仕方がないんです。 他の人は好きな人が出来たり、好きでなくても付き合ったりしていて幸せそうです。 私は一生1人なのでしょうか? それを考えたら悲しくて仕方が無いです。 どうせ無意味なのに人を好きになることが出来るのがなおさら辛いです。 だったら何も誰も好きに思えなくなればまだ救いがあるのにと思います。 今は1人でいるのと同じくらい誰かと一緒にいても寂しいし、上辺だけの明日縁が切れてしまうかもしれない関係でないと一緒にいれないので虚しい気持ちになります。 他の子達がどんどん仲良く交友を深めていくのに一歩引いてしまうのでなかなか仲良い人もできずどんどん生きるのがつらくなりました。 私が悪いんでしょうけど、これは治りますか? 治らないならどうすればいいですか? 一生寂しく1人でいればいいですか? それは死んだ方がマシなのではないですか? 周りの普通が私には羨ましいことで、こんなこと誰にも相談できません。 もう限界です。

  • 失恋しました

    告白されて、付き合って一ヶ月で元カノと浮気され、しまいには元カノを選ばれた惨めな女です。 私はこの人が23歳で初めてのちゃんと付き合った彼氏でした。たったの一ヶ月なのでちゃんとなんて言えませんが。 心に深く傷ができ、自信も喪失し恋愛に対して臆病になりました。 正直23歳でこんな悲惨な恋愛してて、まともに付き合えないなんてこの先私はまた恋愛をして幸せになることができるのでしょうか。 同じような経験をした方やそれでも幸せになれた方意見をください。

  • 自信をなくしました。

     こんばんは。 わたしは、「好き」と思える人とうまくいきません。 今までいろんな人と付き合ってきました。自分に自信も持っていました。 しかし、自分が「本当に好き」と思える人とは長続きしなくなりました。つい最近も彼氏と別れてしまいました。理由は、わたしに興味がない、とのこと。彼からの告白だったので、ようやくわたしも彼のことを好きになり始めた頃でしたし、本当に「この人とだったら幸せになれるかも」と思っていましたがダメでした。この彼の前に付き合っていた彼とも結婚の話まで出るくらいの仲だったし、大好きだったのに破局しました。こう立て続けに続くと、自信はガタ崩れです。年齢も25歳となり、まわりの友達はどんどん結婚したりして幸せになっていきます。こんなわたしでもいつか幸せになれるのか、と本当に深刻に不安です。あと、オコトを信用できなくなりました。わたしがまじめに好きになっても馬鹿をみるだけです。どうしたらいいか分かりません。クリスマスもひとりです。どうしよう・・・

  • 人間関係について

    こんばんは。 最近人間関係がなかなか上手くいかないことに悩んでいます。 高校までは友達や人と話すことが苦にならなかったのですが、専門学校に進学してからは人とか関わることに消極的になってしまいました。 まずは周りの友達と気軽に会話ができません。 話す時にどうしても緊張してしまいぎこちなくなってしまいます。 「ありのままの自分を出して接しなければ、向こうも心を開いてくれない」というのを聞いて、意識しようとするのですが、そもそもありのままの自分というのがわかりません。 また会話がうまくできないなら、聞き上手になることを心がけようともしたのですが 相手の話に対してもわざとらしい大げさなリアクションになってしまったり、 相槌をうつにあたっても愛想笑いが多くなってしまうし、どうしても相手の話に合わせるような言葉が出てきてしまいがちです。 どう反応したらいいんだろうと考えて余計にぎこちない会話になってしまっています。 そんなことばかり考えているから会話も頭に入りづらいです。 段々会話をするということに色んな意識が働いてしまい、 最近会話することに対して気軽なものではなく義務的なものを感じるようになってしまいました。 専門学校の人と関わることに疲れを感じてしまいます。 自然と相手に対して壁を作ってしまっているような気がします。 なので本当は仲良くなりたいのにどうしても浅い関係になってしまいます。 人とどう接していいのかもわからなくなり、すごく戸惑っています。 考えられる一番の原因はまず自分に自信がないということなんだと思います。 自分に自信がないから、自分のことで頭がいっぱいになってしまいがちです。 なので、最近は他人の気持ちになって考えようとしてもなかなか難しいです。 心のどこかで「他人にどう見られてるか」「嫌われたくない」という気持ちがあるのだと思います。 もっと自分に自信をつけて堂々としたいです。 そして自然と人を思いやれるような人になりたいです。 どうしたら今の自分を変えることができますか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1500Nを使用しているが、FAXが受信できない状態になっている。
  • 電話の新着ファクスランプは点滅しているが、プリンタには受信歴がなく、出力できない。
  • 接続の問題が原因かもしれず、送信はできるが受信ができない状態が続いている。
回答を見る