- ベストアンサー
人間関係に悩む私が考える、自信を持ち人を思いやる方法
- 最近人間関係が上手くいかないことに悩んでいます。専門学校に進学してからは人と関わることに消極的になってしまいました。周りの友達と会話ができず、自分のありのままを出すことが難しいです。会話でも相手に合わせすぎてしまい、緊張してしまいます。この状況を変えるために、自信を持つことや人を思いやることを意識して取り組みたいです。
- 自分に自信がないことが原因で人間関係に悩んでいます。自分のことばかり考えてしまい、他人の気持ちになることが難しいです。他人の目を気にしてしまい、自分に自信を持つことができません。自信をつけて自分を大切にすることや、人を思いやることを心掛けることで、人間関係を改善したいです。
- 人間関係に戸惑っています。自分に自信がなく、自分のことで頭がいっぱいになってしまいます。他人の気持ちになって考えることが難しく、他人にどう見られているか気になります。自分に自信を持ち、他人を思いやることができるようになりたいです。自信をつけるためには、自分の良いところを見つけることや、自分を大切にすることが大切です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
僕も似たような経験があります。 ちょっと自分の能力に見合わないぎりぎりの大学に入り、案の定留年して自己不信に陥り、それまでいた人間関係を自ら切ってからに閉じこもり、大学にいる間はなるべく人と話したくない、やることやって早く帰りたいとしか思ってなかった時期がありました。 友達もこの先できないだろうなって悲観もしてました。 何より自分の人生の先が明るいとも思えなかった。 だからまず卒業という義務だけはこなそう、親にあんなに大金使わせて 卒業できませんでしたは余りにも心苦しかったので。 でも卒業したからってその闇は晴れずに就職も新卒ではできませんでした。自分みたいな人間が社会に関われるとは思えなかったんです。 それ位自分を信じることができませんでした。 で、寂しかったんでしょうね、人に関わりたいと思い、接客業のバイトを始めて、その仕事を一生懸命真剣にこなしました。 今の自分にはそれしかできないと思ったので。 でもそれが良い結果に繋がりました、ひたむきに働くことで 「自分も働ける、物事に対して真剣に考える事ができる」と気付いたんです。そこからようやく就職活動をし、1年のブランクの割にはちゃんとした企業に就職でき、そこでもうできることはないだろうと思ってた友達が沢山できました。 で、この事で得た教訓というのは 「一つのことを一生懸命ひたむきに頑張って行動してみること」 それが原動力となって自分を良い方向へ突き動かしてくれると思うんです。 あなたも昔の僕と同じように薄々気付いてる事だと思うんです。 それと「人にどう思われてるか」を気にしすぎてることをどうか悪い事とは思わないで下さい。 それは「人を思いやれる大事な素養」です、僕自身がそれを実感しています。 人に対して真剣に悩む行為そのものがいつか人に対して真っ当な愛情を 持つ事につながると思うんです。 そこに行動力が伴えばとても情愛の深い気のつく人間になれるはずです。 悩む事は決して悪い事ではないんです、成長するために必要な、 花が咲くまでに大事な過程なんです。 だからそんなに悲観しないで下さい。 あなたは今の状態でも十分素敵な人です。 僕からは十分立派な大人に見えます。