• 締切済み

「YMC」という学校でヨガや整体を習いたいんですが

kei-1015の回答

  • kei-1015
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

YMCという学校は知りませんでしたが、個人的にはお勧めしません。 というのも、整体師・スポーツトレーナー・エステティシャンは全て国家資格ではありません。 つまり、このYMCも学校ではないはずです。(学割がきかない学院のような感じ) しかしHPには小さく「整体師やマッサージの学校」とあるので『?』です。 (マッサージは国家資格ですから) 上記の民間資格業は施術内容が法律上とってもグレーなのですが、 数がべらぼうに増えてしまっているので、実質放置されている訳です。 ただ、国から認定された学校で無いのに「マッサージの学校」とあればアウトです。 直接問い合わせて、国家資格が取れるのか聞いてみるといいのではないでしょうか。 (カリキュラムを見る限りまず国家資格は無理と思いますが) 学校に行きたいのなら理学療法士や柔整師、マッサージ師等の国家資格が取れる学校を 選ぶことをお勧めします。 3年間ですし授業料もかかります。入学試験もありますが、国家資格はやはり武器だと思います。 そして、技術だけではなく知識も必要です。 整体やヨガは、その後でも遅くないのでは。 整体を応用している有資格者も結構いますし、民間資格の技術は現場でも学べるのではないかと。 長文になってしまい、失礼しました。

moemoe0228
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 YMCの授業料も結構高いので、お金を払ってちゃんと学びたいのなら、国家資格の学校の方が良いみたいですね。ただただ資格と言っても、国家資格じゃなければ意味がなかったりする時もあるみたいですね。しかし授業料を見るとかなりの額にびびってしましました。YMCに見学には行ってみますが、国家資格はたぶん取れないので質問して返ってきた言葉で考えてみようと思います。 貴重なご意見ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 全国の学費が安い看護系学校第二学科

    現在准看護学校に通っています。 来年、二年制全日制の学校を受験しようと思っています。 関東か、学費が安ければ遠くてもかまわないと思っています。 スマホで情報を集めていますが、なかなか『第二学科』でヒットしません。 膨大な看護系の学校のホームページを一つ一つ調べて、第二学科があるかどうか、学費はどのくらいかを調べないとダメでしょうか。 また、埼玉の、飯能看護専門学校と所沢看護専門学校の評判はなかなか出てきません。 『第二学科』という言い方をしない学校もあるらしいです。 なるべく学費が安い学校を探しています。 どんな情報でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 整体について教えて下さい

    こんにちは。わたしは顎関節症に苦しんでいて、整体も受けてみようかなと考えています。 調べればわかるだろ!と言われるかもしれませんが、整体の経験がおありの方がおられましたら体験をお聞かせ願えると幸いです。 1) 料金は?   もちろんそれぞれ違うと思いますが…。ときどきフリー紙の広告などに載っているのは、初診料2千円、整体料(?)千円とか…。とにかく初診で5,6千円はかかるというイメージですが。  実際、初めての時と、次回以降は一回につきどのくらいかかるんでしょうか。 2) どのくらい通うの?  目的は顎関節症の改善ですが、体の歪みから来ているかもしれないと思い、とりあえず体の歪みなどを治してもらって、それで顎関節症がどうなっていくかを見ていきたいと思っています。  どのくらい回数は通うものなんでしょうか? 体の歪みを治す場合。数回ですむのか、それとも定期的に通わなくてはいけないのか?  それによってかかる費用もわかると思うので、お願いします。 3) 服装は?  これがちょっと疑問なのですが…。  よくTVとかで、受ける人はインナーみたいな、いわゆるゆるくて動きやすい服装をしているイメージがあるのですが、普通の外出着のまま処置を受けるんでしょうか? それとも着替えを持って行くの? それともその場で服を渡されるんでしょうか?  ゆるゆるのインナーで出かけるのも何ですし、かと言って、体をほぐすのに外出着は少し窮屈かなと思います。この辺りはどうなっているんでしょうか? 4) 良い先生の見つけ方  これはクチコミでしか見つけられないとは思いますが…。なかなか情報が周りから入りません。  やはり私の場合、顎関節症が悩みなので、やはり事前に電話で顎関節症の知識や処置経験があるか聞いた方がいいですよね? それとも、整形外科かどこかへ行って紹介してもらうべきでしょうか?  どこか、ネットで評判とか調べられるところありますか?(田舎なので無いだろうなぁ…) 5) 会話  やっぱり処置受けながらコミュニケーションって取るものなんですか?  別にいいんですが、人見知りなので…。何気にこれも不安の要因の一つではあります。ぺらぺら世間話しながらするものなんですか? だんまりというのも気まずそうですが…。 以上、何かアドバイスいただけると助かります。m(__)jm

  • MOSの資格について

    ご観覧ありがとうございます。 現在MOS(マイクロソフトオフィススペシャリスト)の資格を取得したくスクールに通おうと、 検討しているのですが、、 ひとつは電車で30分ほどかかるがネットの口コミなども良い、ヒューマンアカデミーというスクールと 徒歩20分ほどで通えるが講師によってばらつきがあるあまり良い評判を聞かないWinスクールで迷っているのですが、、 就職サポートもあるのでそちらも利用できたらなと思っております。 距離が近いことを取るのか質を取るのか悩んでおります。 ご意見お聞かせ頂けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • リハビリ・鍼灸・整体関係の方アドバイスお願いします!

    現在25歳の社会人で、IT系の業界で働いています。 先を考えてそろそろ転職したいと今悩んでいるところです。 手に職と思い、少し前から興味のあった医療系に進みたいと考えて調べた所、 「鍼灸師」「理学療法士」にすごく興味を持ちました。 ただ、一丁両端かなとも思い、どちらに進みたいか凄く悩んでいます。 医療系の学校は3~4年ですし、学費も自分で払っていかないといけないので通うなら夜間と 考えています。 また、1年くらいスクールに通って整体師とかも考えたのですが、資格ではないので不安に感じています。 「鍼灸師」・「理学療法士」・「整体師」の方、または社会人を経験してから学校に通った方の色々な面からの アドバイスを頂けたらと思っていますので宜しくお願い致します。

  • 愛知県のヨガインストラクター養成講座について

    こんにちは! ヨガ歴1年半ですが、ヨガが大好きで、もっとヨガについて勉強したい、 インストラクターの資格を取りたいと思っています。 在住の愛知県のヨガインストラクター養成講座をネットなどで色々探してみたのですが、 数が少なく、実際の詳しい内容やスクールの評判なども分からず迷っています…。 お詳しい方がいらっしゃいましたら、オススメのスクール・講座、または選ぶ上でのポイント等 教えていただけたらと思います。 在住のあま市または実家の東浦町(分からなかったらゴメンナサイ…)周辺でありましたら 嬉しいですが、実際には講座の内容や資格取得後についてが一番重要ですよね。 通える範囲内でしたら、頑張って通います! インストラクターをされている方や講座を受けられた方、評判を聞いたことのある方、 色々教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします!

  • トリマーのライセンス取得。学校選びについて。

    トリマーのJKC公認のライセンス取得と学校選びについて、経験者、トリマーの方々、教えてください。 私は今22歳なのですが、準備をして早くても再来年になってしまうのですが、学校に通い資格を取得したいと思っています。 そこで、まずトリミングスクールか専門学校で迷っています。 学生生活を送りたいなら専門学校、ひたすら技術を学びたいならスクールという認識があるのですが、実際のところどうなのでしょう。 互いのメリット、デメリットを教えて頂きたいです。 また都内でお勧めの(評判の良い)学校やスクールなどありましたら教えてください。 今のところ東京愛犬専門学校とメジログルーミングスクールが候補にあります。 いずれ、オープンスクールなどにも伺いたいと思っておりますが、選択肢が多すぎるのである程度情報収集したいのです、、 学費の面でもスクールと専門学校では大きな差があるので、それぞれの特徴を知った上で慎重に学校選びをしたいと思うのでお力を貸してくださいm(._.)m

  • デザイン系専門学校選びで迷っています。

    進路が未だに決まっていない高3です。 就きたい職業が具体的には決まっていないのですが、グラフィックやwebのデザインを学ぶことに以前からずっと興味がありました。 候補が3校あり、各校の個人的なメリットとデメリットを挙げると、 1: ▼メリット ・作品のクオリティが高い。 ・他学科の授業も受けられる。 ▼デメリット ・学校の雰囲気に馴染めなさそう。(体験入学に参加した感想) ・ネットの評判が悪い。 2: ▼メリット ・学校の雰囲気が落ち着く。 ・人間性の教育に力を入れているらしい。 ▼デメリット ・作品のクオリティが低い。 ・知名度が低いので、周りの人やネットでの口コミが皆無。 3: ▼メリット ・デザイン業界以外の仕事でも役に立ちそうなことを学ぶ。 ・友達ができやすそう。 ▼デメリット ・本当に学びたい学科ではない。 この中では、みなさんでしたらどの学校を選びますか? 学費と就職率は、わかる範囲ではほぼ同じでした。 本当に行きたい!という学校がないのに進学するのは、甘えでしょうか…。 常識やマナーが備わっていないので、このまま高卒で就職やバイトをしても、ちゃんとやっていける自信がないのです。 早く決断しなくてはならないので、焦っています。 長く読みづらい文章ですみません。 よろしければアドバイスをお願い致します(>_<)

  • オステオパシーに通ずる『あはき専門学校』はどこ?

    【質問】オステオパシーに通ずる鍼灸、あん摩・マッサージ指圧の専門学校はどこでしょうか? 私はリラクゼーションサロンでセラピストとして勤務している、26歳の女性です。 とりあえず、経歴を述べますと…。 4大卒業後、アルバイトをしながら整体のスクールに通い[約1年半]、そのスクールが運営する 会社の系列の整骨院(リラクゼーションも一体化したお店)で整体師として働き[約1年]、 他のマッサージ業界も知りたいと思い転職して、現在のリラクゼーションのお店で勤務しています [約7ヶ月]。 ですが最近、気持ちよく揉んでお客様に満足してもらうよりも、困っているお客様の症状を 「治療」して満足してもらいたい…という気持ちが強くなってきました。 そこで自分はどうやって治療をしていくのかと考えた時…。 実は自分自身この業界に入って間もなく、ぎっくり腰(筋・筋膜性腰痛)になり、 知人の紹介でオステオパシーの施術を受けました。 まったく力を必要としない、施術者も受手も負担がない手技にとても感激し、 根本的原因にアプローチするオステオパシーを学びたいと強く思いました。 それからオステオパシーを学べる所を探していましたが、 国家資格を持たない者でしっかりとオステオパシーを学ぼうとすると、 ジャパン カレッジ オブ オステオパシー(JCO)しかありません。(他のスクールは国家資格が必須) 学費は国家資格の専門校と同じくらいですが、しかし日本ではオステオパシーは国家資格では ありません。 卒業後もなかなかオステオパシーを発揮できる場所がなく、 やはり独立開業しか道がないようなのですが…まだそこまでは厳しいかと(オステオパシー自体の 認知度も低いですし…)悩んでおります。 また単発のオステオパシーのセミナーに参加したくても、JCOの会員もしくは国家資格取得者でないと参加ができないのが現状です。 それらのことから今後治療を行っていこうと思うと、まずは国家資格を取ることを優先し、 それから学びたいオステのセミナー等に参加する。 そしてもっと学びたいと思えば、オステオパシーのスクールに通うのが賢明かなと 今は思っています。 ではどの国家資格を取得すべきか、という問題ですが…。 基本は手技で治療をしたいと考えていますが、主に柔道整復師が扱う捻挫や打撲の治療は あまり興味がなく、あん摩・指圧マッサージ師だと学校も少ない上に、今までとやってきていることが似ているような気もするので(あん摩・指圧マッサージ師の方に失礼な言い方ではありますが…)、 体性機能障害や慢性疾患の治療のことを考えると、鍼灸・あん摩・マッサージ指圧師がいいのではないかと考えています。 またオステオパシー以外の手技を学ぶことで視野が広がるだけでなく、 症状に対して様々なアプローチがしやすくなるのではないかと思ったからでもあるのですが…。 そこで鍼灸・あん摩・マッサージ師の3資格を取るために、それらを学べる以下の専門学校の入学を考えています。 (1)東京医療専門学校(呉竹) (2)日本鍼灸理療専門学校(花田) (3)東洋鍼灸専門学校 できればオステオパシーに通ずる勉強や実習がしたいと考えているので、 どの学校が自分が行いたい治療に合っている(オステオパシーに近い)のでしょうか? (1)~(3)の説明会に参加しておらず、それぞれどのような特色があるのかわかりません。 それぞれの座学や実技、課外活動等の内容を教えて頂けると助かります。 ※ちなみに自分自身は鍼・灸の施術を受けた経験がありません。 だらだらと長文になりましたが、 国家資格者もしくはオステオパシーの施術者からのご意見をよろしくお願い致します。 (質問以外のご意見もありましたら、お願い致します)

  • 医療系専門学校 大学

    私は今高校二年生の男です 医療系の学校についていくつか質問があります 私は進学先を理学療法士の資格が取れる学校にしようとかんがえています。そこで大学に行こうと考えたのですが、父親はしっかり仕事をしていて、母親は少し病気を患っており仕事をしてません。なので金銭的に大学は諦めようと思っています。(理学療法士の学科のある国公立大学が県外にしかなくて一人暮らしをするにしてもお金がかかるため) 1、そこで専門学校に行こうと思っています。専門学校はネットなどを見るとひどい口コミ(自主退学に追い込まれるとか、先生がサポートしてくれないとか)ばかりで心配なのですが、実際のところどうなのでしょうか? 2、専門学校の選び方としておすすめの選び方を教えていただけませんか? 3、バイトをしながら専門学校に行くのはきついですか? 4、理学療法士の資格を取れたとして卒業後の就職先での仕事は安定しているのでしょうか? 質問が多かったですが医療系の仕事に就いている方やその専門学校の教師の方などからの、アドバイスが頂ければ幸いです どうかよろしくお願いします!

  • ドッグトレーナーについて

    ドッグトレーナー(もしくは訓練士)の勉強をしたいと思い、スクールを探しています。 ネットで検索するといくつもスクールがあり、また任意団体が認定している資格が数多くあり、どのスクールに通って勉強をしたらいいのかと、非常に悩んでいます。 せっかく勉強するのであれば、できるだけ評判のいいスクールに通えればと思っています。 私は東京在住なのですが、関東にあるスクールで「○○団体が認定している資格の取れるこの学校がいい」ですとか「多くの優秀なドッグトレーナーを輩出しているこの先生に学ぶのがいい」というようなアドバイスがありましたら、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いいたします。 ※他の方が質問されたドッグトレーナー関連の回答をみますと、先生によって犬のしつけ方法が違うとのことでしたが、やはりスクールによって学生に対する指導方法が大きく違ったりするのでしょうか?(それとも、学校で学ぶことというのはある程度オーソドックスなもので、ドッグトレーナーとして活躍される際に自己流の方法でしつけをしていると言うことなのでしょうか?) また、人脈がモノをいうというような書き込みもあったのですが、スクールを卒業した際に仕事を斡旋してくれるようなことはあるのでしょうか? その辺についても教えていただける方がいらっしゃいましたら、アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう