塩漬けの砂肝を茹でたら中が真っ黒に!食べても大丈夫?

このQ&Aのポイント
  • 3日間塩漬けした砂肝を茹でて食べようとしたら、スライスした砂肝の中が真っ黒というか、緑黒い色になってしまいました。
  • 検索してもこのような色になる砂肝の情報が得られないため、食べても大丈夫か不安です。
  • 塩漬けの砂肝を保存しておいたのは3日間で、他の添加物は使用していません。予定していた夕食に使うため、早急な回答をお願いします!
回答を見る
  • ベストアンサー

塩漬けの砂肝を茹でたら中が真っ黒に!

今日の夕食に、3日間塩漬けした砂肝を、ネギの青いところやしょうが、酒で茹でてスライスして食べようと思ったら、スライスした砂肝の中が真っ黒というか、緑黒い色になってしまっています。 画像検索などしても、このような色になっている画像はないですし、検索しても情報が得られません。 かじった感じでは変な味はしないのですが、これは食べないほうがよいでしょうか? ちなみに、塩漬けは砂肝をたっぷりの塩にからめてホーローの保存容器にいれ、3日間冷蔵庫で保存しました。 塩以外には何も入れていません。 今日の夕食に出そうと思っているので、早い回答をいただけたら助かります! ご存知の方、よろしくお願いいたします!!

noname#155832
noname#155832

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • makocyan
  • ベストアンサー率39% (1039/2623)
回答No.2

 動物の肝臓の中には「ビリベルジン」という物質が含まれています。これは赤血球中のヘモグロビンの正常な代謝産物で、血液を通じて肝臓に運ばれ、胆汁色素として蓄えられます。 こいつが何らかの要因で急激に酸化したり、他の成分と反応したりすると、青黒く発色することがあります。  見た目は悪いけれど危害性はないですよ。

noname#155832
質問者

お礼

ありがとうございます! 時間が経ったら、少し青黒さが和らいできたようです。 問題なく食せるとのこと、安心しました。ありがとうございました!

その他の回答 (1)

  • gonba
  • ベストアンサー率49% (375/765)
回答No.1

こんにちは。 緑色に変色するのは、胆汁のせいですので、食べても大丈夫です。 良く洗わなかったりすると、たまにあります。 また、煮方が甘いと変色することもあります。 良く火を通したのであれば、胆汁のせいです。 食べて大丈夫です。

noname#155832
質問者

お礼

回答いただきまして、ありがとうございます! 火はよーく通しましたので、胆汁というもののせいのようですね。 安心しましたー。 時間が経ったら、少し青黒さも和らいできたようです。 ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 鶏のむね肉を使った蒸し鶏

    鶏のむね肉を使った蒸し鶏 蒸し鶏を作る時、色々やり方はあると思いますが。。 1.塩コショウ。 2.ネギと生姜スライスと一緒にラップ包み。 3.レンジで片面3分ひっくり返して3分。 4.冷めたら包丁でスライス。 この場合、2のネギと生姜の他にもう少し香りでアジアンテイストを付けるとしたら、何を一緒に包めばいいでしょうか? ※ 入手困難なものを除きます。 ※ アジアンテイストの解釈はお任せします。 ※ 1の段階で工夫する方法でも構いません。 ご教示の程、よろしくお願いします。  

  • らっきょうの塩漬けについて

    昨年、初めてらっきょうの塩漬けをしました。 人に教えてもらって作ったのですが、塩とらっきょうだけで あとは、水も唐辛子も入れませんでした。 自分で色々なページを検索したところ、唐辛子は入れる入れないの違いはありましたが 水については、必ず入れていました。 教えてもらった人のらっきょうは、カリカリととても美味しかったのですが 水を一緒につけても、その食感はあるのでしょうか? また、水と唐辛子を入れないことによって何かデメリットがあるのでしょうか? 昨年は5kg、通販で鳥取のものを購入したのですが 猛暑のせいで、床下の温度が上昇してしまい腐って食べれなくなってしまいました。 今年も同じ通販で購入を検討していますが、夫にこっぴどくしかられたので 絶対に失敗はしたくないんですっ!!!! 上記の回答の他に、うまく漬けられる方法があれば教えてください。 ちなみに、今年はちいさな入れ物をたくさん購入してそれを 冷蔵庫で保存しようとたくらんでいます。 夫に美味しいらっきょうを食べさせてあげたいんです。 どうぞ宜しくお願いします。

  • 「黒ホルモン」とはどこの部位ですか?

    北海道の焼き肉(ホルモン)店で「黒ホルモン」という物を食べました。 ネットのどこかで見たところによると「いつもあるとは限らないが、あったら注文すべき」物だそうです。 しかし、今更ながら「ナニのドコの肉」だったのか、わかりません。 店で聞けばよかったのですが、店員が忙しそうだったので「帰ってから調べれば分かるだろう」と思い、聞きませんでした。 レバーのような赤黒い色で、白い脂が厚く付いていて、1.5cm×3cm×厚さ0.5cm程度にスライスされていました。脂身率が3~4割程度です。 砂肝のような歯ごたえが多少ありましたが砂肝よりはやわらかく、脂が強いものの見た目より(?)食べやすい肉でした。 検索した限りではどうやら豚の肉のようですが、それ以上は自力検索ではたどり着けませんでした。近いうちにその店に再び行くこともなさそうです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 なお、「黒いタレに漬け込んだ黒ホルモン」というものもあるようですが、それとは別物だと思います。

  • ぬか床を始めました

    つい2.3日ほど前、とても新鮮なぬかが手に入りましたので ぬか床を始めました。しかし、時期が時期だけに冷蔵庫に 入れるべきかとても悩んでいます。ぜひ教えてください。 【ぬか床の基本データ】 生ぬか1kgに対し、塩水・昆布・鷹の爪を入れて混ぜ込みました。 容器はホーローで高さのある漬物用容器です。プラスチックの フタをしています。 今は、キャベツなどの捨て野菜を漬けて朝晩かき混ぜて ようやく3日ほど経ったところです。 【自宅の基本データ】 大阪市のマンションで機密性はまぁまぁ高く、キッチンは北。 一人暮らしで朝8時~夜21時ごろは自宅を不在にしているので 窓は全て締め切っています。 【質問】 ホーロー容器は背が高いため、冷蔵庫に入りません。 やはり、今の時期は何かの器に入れ替えて冷蔵庫保存すべきでしょうか。 ちなみに現在常温保存して3日間ですが、ようやくぬかの香りが 少ししてきたところです。特に異変はないようです。

  • はなまるマーケットでやっていた塩鶏

    先日はなまるマーケットでやっていた塩鶏を今日作って1枚は今晩食べ、もう1枚は 日曜日の夕食で使おうと思っているのですが、冷蔵保存で大丈夫でしょうか?

  • 梅干し

    梅干し 20日に、黄色の漬物用の容器に漬物用のビニール袋を入れて梅を塩漬けにして袋を軽くしばり、ウチ蓋、重石をしました。 今日みたら梅酢があがっていて、袋から溢れていました。 この状態はどのようにしたらベストでしょうか? それと、紫蘇をいれるタイミングはいつがベストでしょうか? 次の日曜日29日だと遅すぎますか?

  • 水切りした豆腐の保存

    絹ごしでかなり水を切りました(持っても崩れない)。料理しようとしたのですが息子が今日は夕食いらないとのことで、明日は出かけるので料理するのは日曜日です。 保存できますか?豆腐容器の水は捨ててしまいました。 ラップに包んで冷蔵庫?

  • フォトショップのgif書出しについて教えてください

    Photoshop cs2を使用しています。 画像の書き出しの際に、使用色がすべて消えてしまいます。 スライスを切り ↓ WEB用に保存をクリック ↓ 2アップ表示 ↓ 右側の表示がグレーと白一色で、カラーテーブルも2カラーと表示されてしまいます もちろんカラーモードはRGBを指定しています。 元画像からスライスを選択しても、色がついているにも関わらず、カラーテーブルは2色と表示されてしまいます。 保存を強行したらやはりグレーと白のみのgifが保存されました。 何度も再起動をかけたりもしました。 解明ができず、困っております。 どなたか助けてください!

  • 「黒ホルモン」とはどこの部位ですか?(再質問)

    外食の範疇と考え「地域情報」で質問したのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4911912.html 解決しなかったのでこちらで再度質問します。 北海道の焼き肉(ホルモン)店で「黒ホルモン」という物を食べました。 ネットのどこかで見たところによると「いつもあるとは限らないが、あったら注文すべき」物だそうです。 しかし、今更ながら「ナニのドコの肉」だったのか、わかりません。 店で聞けばよかったのですが、店員が忙しそうだったので「帰ってから調べれば分かるだろう」と思い、聞きませんでした。 レバーのような赤黒い色で、白い脂が厚く付いていて、1.5cm×3cm×厚さ0.5cm程度にスライスされていました。脂身率が3~4割程度です。 砂肝のような歯ごたえが多少ありましたが砂肝よりはやわらかく、脂が強いものの見た目より(?)食べやすい肉でした。 検索した限りではどうやら豚の肉のようですが、それ以上は自力検索ではたどり着けませんでした。近いうちにその店に再び行くこともなさそうです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 なお、「黒いタレに漬け込んだ黒ホルモン」というものもあるようですが、それとは別物だと思います。 また、前回の質問で「牛の第3胃袋(センマイ)」を「黒ホルモン」と呼ぶと教えていただきましたが、私の知りたい物ではありませんでした。 名称自体は一般的なものではないのかもしれません。形状の特色から心当たりがありましたら教えてください。

  • illustratorのコツ(整列やスライスなど)

    こんにちは。 illustratorでデータをもらったものをweb用にスライスして保存しようとしているのですが、普段Photoshopを使っているのでとても効率の悪いやり方しか出来ず時間ばかり掛かっています。 特に、Photoshopでは簡単に出来るのにイラレで同じ機能を見つけられない2点を質問させてください。 Photoshopは7 Illustratorは10 OSはwin XPです。 ■整列 ボタンの画像の上に「送信」と言う文字があった場合に 中央に整列させる方法 Photoshopだと、レイヤーをリンクさせて選択ツールで整列させると ボタン画像の位置は変えずに文字だけをボタン画像の中央に寄せることが出来るのですが、イラレで整列をすると 両方の画像が動いて、整列されてしまいます。 もとのいちまで移動させれば良いことなのですが、何か良い方法があればアドバイスお願いします。 ■スライス スライスツールを使ってボタン画像をweb用に保存したいと思ったのですが、線が2つ出てきたり、画像の線にピッタリにガイドを引いておいてもそのガイドに沿ったスライスがうまく引けなかったりして困っています。 とりあえずで保存してみたのですが、ピッタリ切り取れるときもあれば、1px余白ができたりすることもあります。 Photoshopではとても簡単にピッタリ切り抜けるのに・・ともどかしく 丸ごとPhotoshopにコピーしてみたりもしたのですが 色が少し違ったり1px大きくなったりしてしまいました。 違うソフトだから当然なのですが、同じAdobe製品で同じツールなのに結構使い勝手が違うように感じるので、何かイラレを使うときのコツみたいなものがあればと思っています。おすすめのサイトもありましたら合わせてアドバイスいただけると助かります。

専門家に質問してみよう