• 締切済み

懲戒解雇になってしまいました。詳しい方お願いします

yokii22の回答

  • yokii22
  • ベストアンサー率39% (129/327)
回答No.4

会社への訂正の申入れ、これは今となっては、事実の確認が出来ないと思います。 同僚たちが、一度のミスだったと言ってくれれば、別ですが、無理でしょう。 退職理由は、ハローワークの方のアドバイスが現実的な考え方です。 言わなくてもいいと思います。 問い合わせる会社もあるかも知れませんが、前の会社が、本当の退職理由を言うか言わないかもあります。 一度のミスで、やり直しが出来ない、させない世の中でもないと思います。 あなたの日々の姿勢が大事ですが、分かっても、精一杯説明してみましょう。 お年は分かりませんが、採用されなければ、次はもう少し小さめの企業を選択し、数年後の仕切りなおしも考えられます。 辞めたときのことばかりを考えていても、前には進めません。 他人事だからと言われるかも知れませんが、もう割り切って、ダメもとで再スタートしましょう。  

関連するQ&A

  • 解雇から懲戒解雇

    11月1日に会社より「解雇」宣告をされました。 書面ではなく 口頭での解雇でしたので、再度 「解雇ですね?」と確認しました。 即日解雇でしたので、解雇予告手当を請求しました。 後日、会社から呼び出しがあったので、話をしている時に、「懲戒解雇」と言われました。 私は 11月1日に 社長から「解雇」と聞いていますがと言いましたが、「懲戒解雇のつもりで言った」 と言いました。 その時に 書面で「解雇」である証明をもらっておけばよかったのですが、もらっていません。 最初に「解雇」と言いながら、後日「懲戒解雇」に出来るのでしょうか? また、懲戒解雇の場合、労働基準監督署の承認が必要であるような事をインターネットで 必要である事を記載してたのですが 承認が必要なのでしょうか? 解雇理由は、就業規則に反するが理由です。 よろしくお願いいたします

  • 懲戒解雇

    懲戒解雇であったかどうか、調べるすべはありますか? ・雇用保険被保険者離職票は、すでにハローワークへ提出済みでして  確認するすべがありません。 ・会社から懲戒解雇である旨は聞いておりませんが、 お客様を含め揉めに揉めましたので、非常に困っています。 よろしくお願いします。

  • 懲戒解雇にすると言われてます

    トライアル期間が終了して1ヶ月がすぎた勤めている会社を辞めようと思っています。 ですが、そんな事をしたら懲戒解雇にすると言われてます。 最近仕事で失敗をしてしまいました。 その失敗というのが誤って発注してしまいました。 それは自分で買い取り始末書ですんだんですが… そのこともあって今だに辞めらてません 懲戒解雇になると次の就職も厳しくなります。 教育と称したいじめのようなものもあり本当に限界でもうどうしたらいいかわかりません

  • 懲戒解雇について

    始めて質問させて頂きます。よろしくお願いします。 現在、借金による離婚問題で会社を欠勤することが 多くなっています。報告は前日から当日朝には しているのですが、今日休んだら懲戒解雇を覚悟しろとの 事を言われました。会社に対し迷惑をかけているのは わかりますが、自主退社扱いではなく懲戒解雇は適用されるのでしょか? 懲戒解雇は転職にも響きますのでなんとか避けたいです。 不足な内容があれば追加書き込みさせて頂きますので ご回答のほどよろしくお願いいたします

  • 懲戒解雇相当ですか?

    会社内密で他社の業務行っていた理由で即日懲戒解雇されました。 会社の35%の売り上げ占める、自分の売り上げほぼ100%占めるの得意先より私勤務した会社業務内容関係ないの通訳しました、 会社に利益損害与えてない、お客様より報酬も貰ってない。 勤務時間も使用していない。価格交渉も参加しない、 得意先の機嫌よくするため、通訳しました。 懲戒解雇は妥当ですか?

  • 懲戒解雇

    年明け早々に「退職願」を出す者ですが、結構社長ともめての退職です。それであるサイトで最悪の場合、会社は報復として懲戒解雇を命じるかも知れませんと書かれていました。 懲戒解雇について詳しい方、教えて頂けませんか? それと、良い避け方があればご教授願います。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

  • 懲戒解雇の履歴など

    新卒で入社した大手企業で今から14年ほど前に業務規則違反で懲戒解雇になったことがあります。 その後は自営業で10年ほどやって来ましたが、2年前に倒産し破産者となりました。(免責済み)すぐに同業者の会社に就職しましたが、今転職をしたいと思っています。 今の会社も零細で社会保険には加入していないので懲戒解雇になって以来国民健康保険です。 履歴が履歴だけに本当の事は書きづらいのですが、懲戒解雇の履歴と自営業の倒産はどの程度悪影響でしょうか。また、懲戒解雇を自己都合、倒産を会社整理の為とした場合は調査等で分ってしまう事があるでしょうか?常識的にはいけないことは分っておりますが、もう40才で何とか生活を立て直したいと思っております。 どなたかわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いいたします。

  • 懲戒解雇について

    懲戒解雇にされたら再就職は難しいといわれています。 しかし、疑問に思うのですが、もし懲戒解雇された者が就職面接等に来た場合、採用する会社は、どのようにしてその者が過去に懲戒解雇されたことがあると知ることができるのでしょうか? 確かに興信所等の調査機関を頼ればわかるかもしれませんが、そこまでの手間をかけれない中小企業等では、実際のところ書類選考と面接のみで採用を決定してしまうことが多いので、本人が告白しない限りわかりようもないと思うのです。 それとも、費用がかからずに懲戒解雇されていることを知る手立てがあるのでしょうか? その辺の事情をご存知の方、教えていただければと思います。よろしくお願いします。

  • 懲戒解雇になったのですが・・・

    先月末で会社を懲戒解雇になりました。 理由は事業主との人間関係です。 離職票が送られてきたのですが解雇理由の欄に職務態度不良につき・・・という風に記載されています。 とても納得がいきません。 退職願を書けば自主退職にしてやるといわれていましたが退職願いは書かずに解雇を待ちました。 その解雇理由がまさか懲戒解雇になっているとは思いませんでした。 失業保険の関係で扶養家族もいるのですぐにお金がいると安易に解雇の道を選んでしまいました。 会社とこれ以上もめるのはもうたくさんという気分でいるのですが失業保険が翌月から出ないと本当にこまります。 よいアドバイスを戴けますようお願いいたします

  • 懲戒解雇されました。

    懲戒解雇されました。 先日、正社員として10年勤めていた会社を懲戒解雇されました。 それまでは、忙しいながらも何とか仕事をこなしてきました。 2009年3月ごろから、急に上司に呼び出され 理由もなく退職推奨を受けました。 そして4月には、2度目の退職推奨をされ 本社とは別の工場へ出向させられました。 そこでは、パートと同じ軽作業しかさせてもらえず、 机やパソコンなどの仕事道具も与えてもらえず 半年間働かされました。 また、上司だけではなく他の社員からも 軽作業の命令を受けるいじめも受けました。 それを上司にいじめだと訴えると、転職したらどうだと 再び退職推奨面接を何度もされました。 また、配属もされておらず、何度も訴えた結果 その工場へ配属していただいたのですが、 仕事を与えてもらえず、与えてもらったと思うと 問題なくすすんでいたのですが急に途中で取り上げられました。 それから、懲戒解雇の1ヶ月ほど前、契約を結んでいないから 出向扱いですよと急に取り消されました。 懲戒解雇前の3週間前、 明日、あなたの懲罰委員会をするので本社へ行ってください。 と言われました。 懲罰を受けるようなことはしていないと訴え、 どのような理由で行うのか書面を出してくださいと伝えたのですが 理由も出していただけませんでした。 当日、書面を出していただけないまま 懲罰委員会の1時間前に電話をいただき 「1時間後に懲罰委員会をします」と電話で言われました。 私不在のまま懲罰委員会が開催され、 1週間の謹慎処分を受けました。 その後、再びパートと同じ軽作業をするよう命令され、 拒否したことにより懲戒解雇されました。 会社の懲戒解雇理由は、 ・職務命令に対する重大違反行為による解雇 ・勤務態度または勤務成績が不良であることによる解雇 とされましたが、 パートと同じ軽作業を拒否しただけで命令違反はしていません。 勤務態度は遅刻や欠勤もなく当てはまりません。 解雇後、会社の弁護士とも話すよう会社から言われ 懲戒解雇をされるようなことをしていないので取り消して欲しいと 伝えたのですが、 ・懲戒解雇を取り消すには裁判しかない ・上司があわないと判断した場合、懲戒解雇は当たり前 と言われただけでした。 もう、裁判しか解決する方法はないのでしょうか?