• ベストアンサー

和訳をお願いいたします

There seemed little object for me to work longer on a salary. 「給料のために働き続けることはやや難しく感じられた。」 …でしょうか?うまく訳せません。 前後の文は、「財産ができたので仕事を辞めた」という文脈です。 There seemed to be little object for me to work longer on a salary」 =「私が給与のために働き続けることへの異論はほとんどないようだった」 の誤記かと思ったのですが、文脈から言っても、そうではありません。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

There seemed to be little object in my working longer on a salary. ということでしょうか。 この object は「目的」です。 そんな給料でこれ以上働くことに目的(→意味)はほとんどないようだった。 He seemed (to be) sick. こういう to be は省略できます。 There seemed to be ~の場合, there is ~の構造に seem to が組み入れたもので, 本来,to be は省略されにくいと思います。 ただ,「意味がある」というのは「重要だ」という意味合いに通じるので to be が省略されているのかもしれません。

olutier
質問者

お礼

あっそうですね、「目的」です!簡単な意味なのに…。何年英語を読んでいても、こういうことがあります。文法をおそろかにしてきたからですね…。 他の方々からも的確なご回答をいただきましたが、最初に回答していただきましたので、ベストアンサーとさせていただきます。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • sphenis
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.5

♯3です。 seem に関しては♯4さんの仰る様に少々怪しい使い方である気もするのですが、以前辞書で( there の項だったと思います)There seem (to be) S という文章がThere stands~等の例文と共に記載されていた事を思い出し、先の様に記述致しました。 補足します。

回答No.4

確かに live とか appear なら there lived ~とできるのですが, seem は補語をとる自動詞(不完全自動詞)ですので,ちょっと違うように思います。 appear も普通に「現れる」なら there appears ~とできても, 「~のように見える」の場合は違ってきます。 ただ,どこかに「現れる」の appear から通ずるところがあるのかもしれません。 いずれにせよ,ちょっと破格という感じがします。

olutier
質問者

お礼

そうですね、少しだけ砕けた口調なのかもしれません。ご回答ありがとうございました。

  • sphenis
  • ベストアンサー率50% (50/100)
回答No.3

little は否定(ほとんどない)だという事に注意してください。 a little は肯定(少しある)ですが…。 また、There を使う構文で、be動詞以外の動詞(基本は「存在」や「出現」を表すもの)を使うことがあります。 There lived an old couple near the river. 川の近くに老夫婦が住んでいました。 There stands a bronze statue in the garden. 庭には銅像が立っている。 などという使い方をします。 seem もこの様に使える動詞の一つですので、 There seemed little object →ほとんど目的が無い様に思われる ですね。 little の前に to be を入れても成り立ちます(多分)。 訳の方は♯1さんの仰る通りです。

olutier
質問者

お礼

object=「目的」に気付かなかったので、little は否定というところもあやふやになってしまいました。 他例も提示していただき、ありがとうございました。

  • SPS700
  • ベストアンサー率46% (15297/33016)
回答No.2

   これより長く給料で働くことは私に取って目的では無いと思った。     >これ以上、給料生活を続けることは、私にとって無意味なように思えた

olutier
質問者

お礼

そうですね。「目的」でした…簡単な意味なのに。 的確なご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう