• ベストアンサー

ポットの汚れ何?

0113yukiの回答

  • 0113yuki
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.4

みなさんのおっしゃる通り 簡単に言うと「水あか」です。 クエン酸で洗浄するとよいですが 年末に職場の1年以上洗浄していないポットを 洗浄剤で洗浄したら 水あかがポンプに詰まり 出てこなくなりました。。 みんなで分解掃除して 直りましたが 保証期間中でなければ ちょっと賭けな部分もあるかも。。 まめに洗浄しなくちゃだめってことですよね。

関連するQ&A

  • 電気ポットのにおい

    電気ポットを久々に使用するため、中を食器用洗剤で洗いました。すると、何度水ですすいでも洗剤臭さがとれません。市販のポットを洗う洗浄剤を使い洗いましたが、まだにおいは残ります。 洗剤くささがとれる良い方法はありませんか? また、この洗剤くさいお湯を飲むと体に悪影響がありますか?

  • 電気ポットの汚れ

     生後2ヶ月を迎える子どもの調乳用に電気ポットを使っています。ポットの底に白いカス様のものが付着していますが、これは何なんでしょうか。ポットは3年ほど前に購入して数回使った後、しまいこんでいたものです。水は浄水器のアルカリ水を使っています。  以前勤めていた職場のポットにも同様のものが付着していました。職場のポットは新品でした。水はペットボトルで市販されているものを使っていました。  身体に害はありますか?スポンジ等でこすってとっていますが、これでいいですか?ご存知の方、アドバイスお願いします。

  • 沸騰ポットの中の白いカリカリの汚れは?

    10年前に引越しをしたのですが、そこでも引っ越す前から使用していた沸騰ポットを使いました。 すると1週間もするとポットの中に白いカリカリが付着するようになりました。 水を替えるたびにこすって取ったりもするのですが、なかなか頑固にとれません。 冷たい朝に水溜りに表面が氷をはっていることがありますが、その氷ぐらいの薄さで、ポット内でその白いのが剥がれ落ちていたりもします。 ポットの湯ははそのまま飲んでしまっていてもいいのでしょうか?また白いものはなぜたまるのでしょうか? (ちなみにポットの環境はいつも90度以上で電源はつけっぱなしで切ることはありません。 入れる水は普通に自治体から供給されている水道水を注入しています。お水は以前住んでいたところと比べるとかなり美味しくないように思います) お忙しいところ恐れ入りますがご存知のかたがおられましたら是非教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 電動ポットの汚れおとし

    こんにちは。 そろそろ寒くなってきましたので、電動ポットを使おうと出してきたのですが、中がかなり茶色くなって汚れています。手入れしてしまったつもりなのですが、まだまだ使えるのでいい汚れ落としの方法を教えてください。 今日の休み中にやりたいので大至急お願いします。

  • ポットの汚れ

    電気ポットの内側が茶色く汚れているのですが、これは鉄でしょうか・・・ クエン酸で洗浄しても落ちません。 汚れを落とすにはどうしたらいいでしょうか?

  • オイルポットの汚れ

    オイルポットを洗いたいのですが、まだ油が残っていて、処理に困っています。 「液ダレしない、テフロン加工」とうたってるものでもすぐにべとべとになってしまいます。 (ま~、その都度お手入れしてないから・・・) すぐにきれいになる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 電気ポットの中の赤い汚れは何?

    電気ポットの中に赤い汚れがついています。 汚れがついている場所は、 水を入れる「ココマデ」の線の下から全面に こびりついています。 なぜか底だけには汚れがついていません。 先ほどポット洗浄中をやって、スポンジで こすってみたら、スポンジが赤くなりましたが、 ちょっと汚れが落ちたかなー?という感じで、 まだ、ぜんぜん汚れたままです。 きれいにしたいのですが、過去の質問から 水垢であればクエン酸できれいになると わかったのですが、この赤い汚れが水垢なのか、 サビなのかがわからないので、 知っている方がいらっしゃいましたら、 教えていただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 電気ポットの底に汚れ??

    2~3ヶ月前に象印の電気ポットを購入しました。 使い切れない日は捨てて水を入れて沸かしなおしてを繰り返して使っていました。 今日見たらポット内部の底にざらざらしたものが付着していました。 触ってみたんですけど砂糖とか塩みたいなざらざらした小さい結晶みたいな・・・・。 ポットって丸洗いするわけにはいきませんよね? これってなんなんでしょうか・・・。 あとポットのお湯って一日で使い切れなくても毎日替えたほうがいいですよね?? 何日かつかえるものなのでしょうか・・・。

  • 電気ポット(ポット洗浄中)について

    久しぶりに押入れよりポットを取り出しました。しばらく使っていなかったので ポット洗浄中をやって中は ピカピカになったのですが、その後数度の水洗いを 行いましたが、どうも臭くて飲めない状況です。 これは、どのような対処をすればよいのでしょうか? ポットの中(見える部分)はピカピカですので、注ぎまでのお水の通路に カビとかあるのでしょうか?またそうであれば、対処法はあるのでしょうか・??

  • 電気ポットの洗浄について

    電気ポットの中の底についた、茶色く固まった汚れを落とす良い方法を教えてください。市販の“ポット洗浄中”では、効果がありませんでしたので…。