• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:こういう考え方って普通じゃないんでしょうか?)

大学中退を考える理由とは?就職よりも自由な生き方を選ぶ

panda7915の回答

  • ベストアンサー
  • panda7915
  • ベストアンサー率30% (4/13)
回答No.12

No.10の者です。 無責任なことを言いたくないので、一応補足しますが、 (1)20代のころは結婚したくない、子供はいらないと断言した人でも、 年を取って大切な相手と出会ったり、病気をして孤独が怖くなったり、周りが結婚して子供を楽しそうに育てているのを見たりすると、 考え方が変わる人が半分以上です。 今の考えが一生続くとは思わない方がいいかもしれません。 (2)私も個人的には意味のないサラリーマン生活を送るよりは、 若くて時間のあるうちに資格を取ったり手に職をつけたりする人の方が賢いと思います。 ただし、資格や技能を持っていても、実務経験のない人が職を得る(=その資格や技能を生かしてお金を手に入れる)ことは難しいと思います。(仕事が来ません。) なぜなら、お金を稼ぐ行為は、机上の論理(=単なる資格や技能)よりも、 人とのやり取りとか、経験とか、理屈でどうにもならないことをうまくこなしていく能力による方が大きいですから。 今の会社制度を見て、馬鹿らしいと思う気持ち、十分に分かります。 ですから、今の会社制度に頼らないでも生きていける道、 将来的にどんな方向にでも行ける経済力を身に着ける道を 今のうちに考え、身に着けてください。

gaghagrae
質問者

お礼

真摯な回答ありがとうございました。 そうですよね 老後とか絶対一人じゃさびしいですもんね そうなんですね 実務がないと資格もってたりしてもあんまり意味ないんですね はい!がんばります!

関連するQ&A

  • 大学中退した時点で普通の就職活動は諦めるべき

    大学中退した時点でまともな就職先なんてないでしょ? この広告が示すような、大学中退してから二年遊んだような人が一社目から安定した優良企業になんかいけるわけないと思います。 ブラックくさい営業会社くらいでしょ?こんな人が正社員になれるのって。 優良企業が採用活動をするのなら 中途採用は前職で実績をしっかり積んだ人を採用するし、未経験でも良いのなら最初から若い新卒を採る。誰にでも出来る簡単な仕事なら派遣社員で間に合わせる。 だから優良企業にとっては中退してフリーターやってたような人なんて一切需要ない。 大学中退がメリットになるのは公務員試験とか外交官任用試験に合格してさっさと職務に就くための中退とか、起業するために大学中退するとか、何か目的があって卒業を待っていたのでは遅いから中退することが良いのであって、 中退してからフリーターやってるような人には何の価値もない。 フリーターやってるような中退者が卒業生より優れている点など一切無いから。 大学をまともに出ておらず、正社員としての勤務経験もない人を優良企業が採るメリットなんて無いのに採ってくれるわけないでしょ? 雇った人が次々に辞めていくクソ企業なら採る可能性もあるのかもしれませんが、そういうのは優良企業とは言わない。 顔がモデル並みに良いなら営業社員とか秘書として採る可能性もあるかもしれませんが、そういうケースは契約社員で採用するところが多いし、大卒が最低条件の所には書類すら送れないですが。 大学中退してフリーターやってたような人って一社目はどういう企業に入る可能性が高いと思いますか? 私は大学中退者はブラックくさい所で長時間勤務を低賃金でやるしかないと思います。大学中退者の価値って高卒以下なので。 高卒でも新卒なら工場勤務や現場作業でよければ優良企業入れるが中退したようなものにそんな枠はない。 大学中退してフリーターやってたような人、教えてください。

  • ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わ

    ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わることはありますか。それとも純粋に実力で決まるのですか。 はじめまして。 私は、将来的に起業したいと考えています。業種は、今のところネット業界を考えています。 いきなり起業するのではなく、ベンチャー企業などで数年社会人経験してから起業するつもりです。 そもそも起業するのであれば、ベンチャー企業に就職し、大学を中退して、早めにビジネスの経験を積んだ方が良いのではないか、と考え始めました。 中退してベンチャーに就職した場合の月収を、仮に20万円として、アルバイトの月収が5万円とすると差額は15万円なので、三年間で540万円の機会費用を考えると、トータル1000万円近くの費用を失うわけです。 起業資金は自分で用意出来たらそれに越したことはないと思うので、この出費は痛いと思います。 三年後の時点で、中退と卒業では社会人経験も金銭的な余裕も変わってきます。 起業を考えるなら、私の場合は中退すべきだと考えます。 しかし、私が起業せず、そのままベンチャー企業などでキャリアを積む(場合によっては別の企業に転職など)、もしくは10年など、長い期間働くことも、可能性としてはあります。 その際に、大学卒業という肩書きが特に大きく有利に働かないのであれば、自分にとって中退するメリットはさらに高くなります。 ちなみに私は日本大学の情報系の学生です。そのため新卒にしろ中途採用にしろ大企業、外資系企業に就職出来る可能性は低いので、卒業に大きなメリットはないと考えています。 仮にもし起業せず、ベンチャー企業でキャリアを積むにしても、学費の負担、三年早く働けることを考えれば、中退のメリットはあると考えていますが、どうでしょうか。 回答者様の考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わることはありますか。

    ベンチャー企業において、一般的に、大学卒業か中退かで、給与や待遇が変わることはありますか。それとも純粋に実力で決まるのですか。 はじめまして。 私は、将来的に起業したいと考えています。業種は、今のところネット業界を考えています。 いきなり起業するのではなく、ベンチャー企業などで数年社会人経験してから起業するつもりです。 そもそも起業するのであれば、ベンチャー企業に就職し、大学を中退して、早めにビジネスの経験を積んだ方が良いのではないか、と考え始めました。 中退してベンチャーに就職した場合の月収を、仮に20万円として、アルバイトの月収が5万円とすると差額は15万円なので、三年間で540万円の機会費用を考えると、トータル1000万円近くの費用を失うわけです。 起業資金は自分で用意出来たらそれに越したことはないと思うので、この出費は痛いと思います。 三年後の時点で、中退と卒業では社会人経験も金銭的な余裕も変わってきます。 起業を考えるなら、私の場合は中退すべきだと考えます。 しかし、私が起業せず、そのままベンチャー企業などでキャリアを積む(場合によっては別の企業に転職など)、もしくは10年など、長い期間働くことも、可能性としてはあります。 その際に、大学卒業という肩書きが特に大きく有利に働かないのであれば、自分にとって中退するメリットはさらに高くなります。 ちなみに私は日本大学の情報系の学生です。そのため新卒にしろ中途採用にしろ大企業、外資系企業に就職出来る可能性は低いので、卒業に大きなメリットはないと考えています。 仮にもし起業せず、ベンチャー企業でキャリアを積むにしても、学費の負担、三年早く働けることを考えれば、中退のメリットはあると考えていますが、どうでしょうか。 回答者様の考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 大学中退に関してご助言ください

    大学に二年在学しました。卒業は絶望的です。卒業しないと分かっていながら、あと一年在籍して就職活動(もちろん高卒)しようか、もう、中退あるいは休学してバイト(フリーター)しながら就職活動しようか迷っています。授業料がもったいないから後者を考えているのですが、フリーターは就職難しいと言われたので、前者にしようかと迷っています。ご助言いただけないでしょうか?

  • 企業の中途採用では、大学中退と、大学卒業では扱いが変わってきますか。 また、その度合は強いのですか。

    企業の中途採用では、大学中退と、大学卒業では扱いが変わってきますか。 また、その度合は強いのですか。 はじめまして。 私は、将来的に起業したいと考えています。業種は、今のところネット業界を考えています。 インターネットや、パソコンや携帯など、IT全般が好きですし、ネット産業は今後10年、20年でまだまだ伸びる業界だと思うからです。 私は、いきなり起業するのではなく、ベンチャー企業などで数年社会人経験してから起業するつもりです。20代にしても、なるべく早いうちに起業した方が良いと思っています。 そもそも、起業するのであれば、大学で勉強をするよりも、ベンチャー企業に就職し、中退して、早めにビジネスの経験を積んだ方が良いのではないか、と考え始めました。 中退してベンチャーに就職した場合の月収を、仮に20万円として、アルバイトの月収が5万円とすると差額は15万円なので、三年間で540万円の機会費用を考えると、トータル1000万円近くの費用を失うわけです。 起業資金は自分で用意出来たらそれに越したことはないと思うので、この出費は痛いと思います。 三年後の卒業時の22歳の時点で、中退するのと卒業では社会人経験も、金銭的な余裕も変わってきます。 起業を考えるなら、私の場合は中退すべきだと考えます。 しかし、失敗して、中途採用で再出発したり、転職する可能性も0ではありません。 中途採用の際、大学中退だと大きな不利益を被ってしまうのですか。その点が少し気になってしまいます。 1 ベンチャー企業 2 大企業 3 中小・中堅企業 4 外資系企業 それぞれにおいて扱いが違うと思うので、教えて下さい。 ちなみに私は日本大学の情報系の学生です。(現役時に慶応のSFCに合格したのですが、金銭的な事情で入学出来ず、翌年、学費を貯めて日大に進学しました)そのため新卒にしろ中途採用にしろ大企業、外資系企業に就職出来る可能性は低いので、卒業に大きなメリットはないと考えています。 仮に起業せず、ベンチャー企業などでキャリアを積むにしても、学費の面や、三年早く働けることを考えれば、中退のメリットはあると考えていますが、どうでしょうか。 回答者様の考えをお聞かせ下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 子どもに普通に就職してほしいなら戦略立てるべき?

    八割以上の親が自分の子供に大学を卒業して大きな企業に就職して欲しいと思っているらしいけど、 それならちゃんと小学校とか中学校の時に、例えば日経225とかの大学別採用者数とか見せてあげて 「こういう日立製作所とか三菱商事のような一流企業に入るには、最低でも東北大とか九州大とかこの辺の大学行かなくちゃダメだよ」って教えてやったほうがよくない? 成功するのは子供の頃から細かい人生戦略を立ててる人。 と言っても子供には限界があるから、年齢を重ねるにつれてそれがどんどん具体的になっていくための漠然としたイメージを子供の時に持っておかないと必ず詰む。 そのためのサポートするのが親でしょ?

  • 大学中退して専門学校ってどうですか?

    22歳の女です。 今回は彼氏の進路について相談させてください。 彼氏は大学で2回留年してしまい、 中退するか迷った結果、とりあえず1年休学して、 海外へワーキングホリデーにいきました。 (期間は半年くらいで、アルバイトや語学学校でがんばっていましたが、 たぶんビジネスで通用するほどの英語力はついていないと思います。 しかも大学では、英語と関係が無い学科に在籍しています。) そして現在、大学に復学するか悩んでいます。 そもそも留年したのは、大学の授業に意味を感じられなかったことが原因のようですが、 今となっては留年したことをすごく反省していて、 これからがんばりたいと言っています。 しかし、3年も遅れてしまっているので、 今年復学して、がんばって卒業したとしても就職できるかとても不安です。 卒業に必要な単位もまだあまり取れていないらしく、 あと2年、ぎゅうぎゅうに授業を取ってやっと卒業できるくらいだそうです。 学校がそんなに忙しいと、就職活動も大変だと思います。 しかも、学費を稼ぐためにバイトもしなければいけないし、 遅れた3年分を少しでも挽回するために、資格も取りたいと言っています。 大学はなんとしてでも卒業した方がいいと聞きますが、 ただでさえ不景気なのに、こんな状態で就職できる可能性って実際かなり低いんじゃないかなって思います。 卒業後結局フリーターになってしまうのではないかと心配です。 それならいっそ中退して専門学校にでも行って、 心機一転好きなことを集中して学んだ方が良いんじゃないかな、とも思います。 (ただ、今年の入学に今から間に合うか不明ですが…) どっちにしろ本人のやる気次第だとは思いますが、 就職するためには、 このまま大学を卒業するか、 中退して専門に行くか、どちらのほうが可能性があると思いますか? 専門学校でかなり勉強をがんばって卒業したとしても、 やはり履歴書でかなり不利になるでしょうか? 私としては、早く進路をきめて、それにむかってがんばっていって欲しいです。 ご意見よろしくお願いします。

  • 実質二浪で受験に失敗しました

    まだ失敗したわけではないですが、絶望的です。 実質二浪とは何かというと、 中学三年生の一年間不登校→私立高校を半年で中退→通信制高校に再入学(一年送れ)→通信制高校を四年で今年卒業(二年送れで受験) 中学の頃から鬱気味でもう五年間ぐらい抗鬱剤を飲んでいます。 減薬もしましたが、まだ飲んでる状態です。 半年前からインターネットを通じて個人契約の家庭教師を雇いました。 家庭教師代は自分がバイトしながら払っていました。 ただ、いくら家庭教師をつけたからといって、高校時代にほとんど勉強して来なかったので、ほぼゼロからのスタートでした。 さらに、勉強も家庭教師の授業を除いて週8時間ぐらいしか勉強してませんでした。 当然学力も大してつかないまま、ここまで来てしまいました。 第一志望は東京電機大学です。 そんなに頭のいい大学ではありません。が、それすら合格するのは厳しいです。 何故、皆がそんなに頭がいいのか分かりません。それに何故自分がこんなにも頭が悪いのか、腹が立ってきます。何故、皆が一日数時間以上ポンッと勉強できるかも分かりません。 私は、この受験に失敗すると三浪になります。 諦めきれないので、来年も東京電機大学を目指します。 ただ、三浪ともなると就職の時に、書類審査で通らない企業が当然増えてきます。 全部の企業がとは限りませんが、限りなく狭まってきます。 私には夢があります。 作りたいモノや確立させたい技術もあります。けど、大学受験に失敗したことで、私の才能や頭の良さから見て叶いそうにないものだと痛感させられました。 私自身、一流企業やら研究職につきたいと思っていましたが、もうダメみたいですね ただでさえ、三浪で大して頭のいい大学ではないのに、一流企業が雇うわけ無いですもんね 私は、高校を中退して人生のレールから外れたときからなんとかレールに戻ろうとバイトなり自分の好きなことを見つけてきましたが、もうダメみたいですね 高校を中退したり、中学校に行かなかったり、勉強してこなかったり、自分が甘えていただけだと思いますが、この先どうすればいいでしょうか? もう一年浪人した方が良いでしょうか? それとももう人生諦めて就職するべきでしょうか? それとも、もっと楽観的に考えるべきでしょうか? 回答お願いします

  • 大学生活のやる気が出ない

    今大学1回生で去年大学受験を経験しました。中々成績が上がらず焦っていたのですが、受験期の12月にこのままでは本当に落ちて浪人してしまうと悟り、その頃から絶対に落ちると思って毎日泣きながらも勉強してました。(この時は落ちたらもう人生終わると思ってた) 結果は第1志望の私立理系大学に現役合格出来たのですが、入学後にやる気が湧かないようになってしまいました。授業中に泣き出してしまったりするようにもなって春学期では8単位を落としました。秋学期も泣き出してしまうのが治らず、授業を休むことが増えました。 バイトやサークルも入ったのですが、すぐ辞めてしまって行かなくなりました。 親にも相談して、親は「留年しても良いからとりあえず大学は卒業しなさい」と言ってくれてます。 しかし今の自分には単位を取りきって卒業出来る気が全くしません。 それで最近は「結局中退してしんどい人生になるんだろうな」や「大学でこんなにしんどくなってたら社会に出たら何も出来なくて人生詰むんだろうな」とばかり思い泣いたり気分が沈んだりしています。 授業に出るべきなんですが、正直どうすればいいのか分かりません。なにかアドバイスをください。

  • 大学院中退で就職を考えています。

    現在、卒業した大学とは異なる大学院に進学し、先生と合わないことなどのストレス等から精神的に参ってしまい、中退後、就職を考えています。 実際問題として、大学既卒、大学院中退の経歴でそれなりの就職を、というのは厳しいものなのでしょうか?? それとも、来期休学してでも、なんとかしてその後卒業(今期はもう休学できません)するべきなのでしょうか?? ちなみに、卒業したのは理学部で現在は薬学部です。