• 締切済み

明治4年頃の電信方式

日本では明治4年にモールス符号を用いて通信が実施されたようです。この時、通信線は大地を利用して1本だったのでしょうか。2本だったのでしょうか。

みんなの回答

noname#29428
noname#29428
回答No.1

参考URLの錦絵では,2本セツトになっているようですが…

参考URL:
http://museum.city.fukuoka.jp/jg/html/jg41_07.html
sohou
質問者

お礼

有り難うございました。 錦絵になっているのですね。ただ、この絵から2本セットとは言えない気がします。 菊地新学の写真をもとに高橋由一が描いた絵では、どうも1本みたいなので、質問しました。 電信電話事業史に詳しい方はおられないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 明治初期の電信料金

    モールス信号による電信は、驚くべきことに、既に明治4年頃には世界の主な地域を繋いでいたそうなのですが、1871年11月に欧州へと出発した岩倉使節団が、不平等条約の改正交渉の経過報告を、この出来たばかりの回線を使い行った際、電信代は、いくらくらいかかったのでしょうか?

  • 明治百年記念事業について

    昭和40年代、明治百年記念事業として全国で公園を作ったり 博物館を作ったり、国際交流を図ったりしている様ですが、 いったい全国で何件ぐらい実施されてるのでしょうか? 仕事の関係で調べているのですが、 どの様に調べればいいのかわからなくて困ってます。 調べ方のヒントでも教えて頂ければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 通信の歴史について教えて欲しいです

    通信の歴史を振り返ると最古の通信からモールス符号による電信まで、むしろディジタル的な方式が使われていた。一方現代のディジタル通信の基礎理論は1928年~1937年に確立されていたにもかかわらず実用化が始まったのは1970年代以降であり、通信インフラがほぼ完全にディジタル化されたのはまだ最近である。何故そうだったのか、これらの理由を教えてください。

  • 第3級アマチュア無線 講習会

    モールスは、自前に、文字と数字とQ符号だけ、覚えといたら、当日は、大丈夫ですか? 受け付けした時に、モールスとQ符号と略符号が書いてある、用紙をもらいました。 文字と数字と記号が書いてあります。 その用紙に、Q符号は、QRXとQSYとQSLとQRZとQRUが、書かれています。あとは、書かれていないです。 略符号は、12個です、Q符号の5つだけで、当日は、大丈夫ですか? 皆さん宜しくお願いします。

  • 明治32年頃 宮崎県から東京への交通手段

    明治32年春 宮崎県都城から東京に行くのに、交通機関は何を利用して行くのが一般的だったのでしょうか。 当時の鉄道網や船便などお教えください。

  • 携帯電話 通信方式 第三世代 CDMA 仕組み

    携帯電話の通信方式で第三世代はCDMAっていう方式で通信を行っていることを知ったのですが、 そこの説明で、 「符号化のしくみを利用した多重方式です。」 「符号化のしくみの1つに、変調を行ったデジタル信号に対して、 さらに特殊な符号を使って変調を行うと、 まったく異なるデジタル信号に変わるというしくみがあります。 そして、この変化したデジタル信号に対して、 変調のときに使った特殊な符号を使って復調を行うと、 元の状態に戻るのです。」 という説明がありました。 質問なのですがそもそも「符号化」って何ですか? CDMAは圧縮して解凍するのと同じようなことですか? 教えてください。お願いします。

  • 明治14年の政変と新聞

    日本史についてお尋ねしたい事があります。 明治14年の政変により、新聞が政党化していったという歴史事実がありますが、これは具体的にどういった影響でそういう流れになったのでしょうか。 どなたか解説おねがいします。

  • モールスをハンディー無線機で

    モールス符号を憶えたいと思っております。欧文だけで、和文は使いません。無線通信とは関係のない実験のためです。送受信とも、こなせるようになりたいです。 モールス符号はアマチュア無線で練習するのが現実的と思います。そのために3級の免許を取るつもりです。なるべく手軽に練習したいので、短波の設備、特に大きなアンテナは当面、なしで済ませたいです。VHF か UHF のハンディ無線機を使って簡単にできればと思っています。それは可能でしょうか? 具体的には、以下のような疑問があります。 144/430 MHz で行われているモールス通信は A1 ですか F2A ですか? 和文が主体ですか、欧文だけでも可能ですか? ハンディ音声無線機で A1/F2A を使えるようにするようなアクセサリは売っていますか? 144/430 MHz の A1/F2A で CQ を出したら、応答してもらえる可能性はどれくらいあるでしょう? 場所は東京や大阪ではなく地方都市です。あるいはモールスで CQ を出すのではなく、音声で CW のできる方に連絡をつけておいてから CW に移行するのですか?

  • 明治4年~6年頃の土肥政権について

    大木喬任、大隈重信、江藤新平、副島種臣、板垣退助、後藤象二郎 これらの人たちはどうして公家以外では最高位の参議にまでなれたのでしょう? 参議にまで任ぜられるには倒幕から新政府樹立の時期に相当な活躍をした人でなければならないと思うのですが、 私の知識不足だと思いますが、これらの中では板垣と後藤以外はこれといって活躍がないような気がするのですが・・・ 明治4年、遣欧使節団の派遣が決まって、岩倉、大久保、木戸らの最有力者達が軒並み抜けてしまう時にこれらの人たちは参議に任ぜられたのですが、どういう理由、経緯、裏の事情で人選されたのでしょうか? 教えてください

  • 明治―昭和30年代 音楽

    明治から昭和30年代の日本の音楽に興味があります。 なにかいいCD(コンピレーションなど)ありませんか? ジャンルは問いません

FLACのCUEの復活方法
このQ&Aのポイント
  • FLACファイルだけでも音楽は聴けますが、iTunesにアルバムとして取り込む用のバックアップとして残しておきたいものなので、このままじゃ困るんですよね。
  • CUEを自分で書くことができるらしいですが、それでiTunesとかの読み込んだとき、CD情報がオリジナルのものと同じように出てくるんでしょうか?
  • そこまで贅沢言わないにしても、とりあえず何とかCUEを復活させる方法を知りたいです。
回答を見る