• ベストアンサー

寿司の危険性

NicoRobbinの回答

回答No.7

「最近」ですよね? 最近は、311由来の海洋汚染が大きな問題になっていますので江戸前系は汚染された魚を口にする危険が高くなっているのではないでしょうか? 新聞や週刊誌でも放射性物質が何ベクレル検出された、という魚の一覧がずらっと出ていたりするのを見る機会が多くなりました。 寿司どうこうの前に魚全般、特に近海ものはちゃんとしたデータが出るまで様子をみるに越したことないと思いますよ・・・

関連するQ&A

  • 妊娠中のお寿司

    妊娠14週です。 特に医師から葉酸を摂取すること以外なにも言われてなかったので、 つわりがやっと終わったこともありマグロ(トロも)数切れ・キンメダイ・タイ・イカ・貝類・アナゴなどのお寿司15貫くらいを3日連続で食べてしまいました。 そうしたら友達からお寿司の食べ過ぎは水銀やダイオキシンが含まれてるからそんなに食べては赤ちゃんに悪いんじゃないかと指摘されました。 調べてみたらとても心配になりました。 海沿いの魚が美味しい地域や漁師さんのお宅などは毎日のように食べてるだろうし、と全然気にしていませんでしたが不安で不安でしょうがないです。 みなさん、やはり妊娠中はお魚をあまり食べないようにしていましたか?

  • 海産物の水銀について教えて下さい。

    海産物の水銀について教えて下さい。 現在妊娠3ヶ月です。大きな魚には水銀が多いようなので控えておりますが、魚以外の海の物の水銀含有量が気になります。 エビ、貝、海草類、あるいは健康のため摂取しようと思っております海洋深層水なども海の物なら水銀は大丈夫なのか心配です。 無知なものでして過剰な心配でばかげた質問をしていたら申し訳ないですが、どなたか教えていただけますでしょうか?

  • 農薬入りの野菜は本当に害があるのか?

    農薬入りの野菜は本当に害があるのか? 巷では無農薬野菜が良いと叫ばれていますが、 逆に農薬入り野菜を「適量」摂取して、健康を害された実例、体験がありますでしょうか?

  • 人間はサプリメントや栄養剤だけで生きていくことはできますか?

    人間は水・サプリメント・栄養剤・栄養ドリンクのみを摂取して、 野菜・肉・魚などを一切食べないで生きていくことは可能ですか? 普通に水・野菜・肉・魚をバランスよく摂取した場合と 頻繁にサプリメントなどに頼って生きてきた場合とでは健康上(寿命)などには違いがあるのでしょうか?

  • 魚の水銀の影響

    今日たまたま見たTVのニュース番組で知ったのですが、 魚に含まれる微量の水銀が、食べることでヒトの体内に蓄積されてしまい、特に胎児に悪影響があるとのこと。 WHOが発表した数値があって、日本人の平均は危険とされるラインをはるかに上回っているらしい。 私自身、現在妊娠中で加えて我が家は魚をよく食べるので、すごく心配です。 毛髪を調べることで体内に蓄積された水銀の数値がわかるようですが、一般人でも検査してくれる機関はあるのでしょうか? また、水銀による体(胎児)への害って具体的にどういったものなのでしょうか。

  • 奇形魚や形の悪い野菜を食べると健康に悪い?

    奇形の野菜や奇形の魚を食べると健康に悪い、だから回転ずしや加工食品は食べるべきではない。というような内容の記事をネットではいっぱい見ます。形の悪い=奇形の野菜や奇形の魚を食べると健康に悪いという科学的な根拠は何なんでしょうか。WHOや医療関係者の公式コメントのようなのはどこで見られるんでしょうか。教えてください。

  • 直ちに健康に影響のない

    当方、素人なのですが私が 直ちに健康に影響のない地域で毎日外出し、 直ちに健康に影響のない水道水を飲み、 直ちに健康に影響のない野菜をもりもり食べ、 直ちに健康に影響のない魚を食べ続けても これから生まれてくる私の子供や孫は健康に影響ないのでしょうか?

  • カルシウムについて

    過剰摂取の恐れはどれくらい高いか? 厚生労働省の「日本人の食事摂取基準」の 記述を抜粋しますと 「カルシウムを単独で多量に摂取しても 成人における健康障害の発生は稀であることから、 カルシウムにおける不確実性因子は、 比較的小さく見積もってよいものと考えられる。」 とあります。 ようはカルシウムだけを過剰摂取しても 悪影響(副作用)は起こりにくいということです。 ということは多少牛乳とか飲むヨーグルトサプリのかるしうむとってもいいのでしょうかね・・? それほどあくえいきょうはかんがえられないとかいてあるので

  • 体温計の水銀が有機水銀に変わりますか

     最近、体温計の水銀が有機水銀に変わると知りました。有機水銀になる条件、変化に要する時間、毒性などを教えてください。  子供の頃誤って体温計を割ってしまい、親に怒られないようにこっそり裏の畑に捨ててしまいました。20年ほど前の話ですが、その間家族で畑の野菜を食べていました。(捨てた箇所で栽培しているかどうかは記憶は曖昧です)長い間食べさせていて悪かったな~という気持ちでいっぱいです。  最近 水銀ゼロの注射があることや、自閉症の原因が水銀?なども目にしたので 気になりました。 長年作物を摂取したり、授乳中の乳児や胎児についての影響はあるのでしょうか。 分かる方がいらっしゃいましたら教えてください。 

  • 妊娠初期に食べた鯨肉の水銀は?

     今日の新聞で、鯨の赤身肉にも高濃度の水銀汚染があることがわかったと書いてありました。  私は今妊娠3ヶ月になったところです。先日、スーパーで珍しく鯨肉を売ってあったので、鉄分とかも多くて栄養あるしと思い、買ってきて食べました。  妊娠初期はちょうど胎児のいろんな器官や脳などができる大切な時ですよね。食べた量は100gもないのですが、水銀の胎児への影響が心配でたまりません。  詳しい方、胎児への影響はあるのか教えて下さい。  また、新聞には「水銀の高濃度汚染の魚介類をよく食べる日本人は鯨肉の摂取に十分注意が必要」とかいてありました。私は魚を良く食べていたんですが、汚染されているならなんだか食べない方が良いような感じがしてきました。そんなに神経質にならなくてもいいのでしょうか。