• ベストアンサー

飲兵衛が妻(ホスト)のおもてなし料理・・・

今度、うちで13人の忘年会をやることになりました。 普通はホストがこまごまと作りつつ、お皿を下げつつ おもてなしをすると思うのですが・・・。 私も飲みたいんですよう! なんでホスト(つまり妻)が飲んで食べちゃいけないんだ! と普段から悲しく思っておりまして、今回は私の客なので 今度こそは飲むぞ!!とかた~く誓っております。 世の中の飲兵衛奥様、そう思いませんか?? で、ですね。高知には皿鉢料理というのがあると聞きました。 いろいろ~な料理をたくさん盛って、ホストも楽しめるように・・・ これ、ナイスです!! 今後のおもてなしはこれで行こう!と思ったのですが・・・ 作り方が分かりません。 要するに、たくさんの料理や刺身、お寿司などを一つの皿に 盛るということだとは思うのですが・・・ (1)皿鉢料理の作り方、盛り方 (2)冷めても美味しい料理 (3)お薦めおもてなし料理 以上3点、もしお分かりになれば教えてください! 飲兵衛奥様、よろしくお願い致します!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bbbrn
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

 会社の先輩の家で、それこそ、女だけの飲み会に呼ばれた時、ホストも楽しめるからとの事で、出身地の、高知、【皿鉢料理】を出していただきました。  何せ高知は 一皿、鰹のたたきだけ 二皿、お頭付の刺身 三皿、お寿司等   らしいんですが、 大阪だったので、一皿鰹だけというのも・・・。 で、その時は、一皿にお寿司、一皿に鳥、海老のから揚げ、チーズ、ポテトフライ~、他よく、どこにでもある、オードブル的な物、この2皿は、市販の物を購入、盛り付けただけ、最後一皿が冷やしうどん。という具合で 「簡単、一度それらを出せば、ホスト動かない、かたづけ楽。」←皿鉢料理の基礎らしいです。  中々、高知的な料理は、無理なので、その時の、お客の好みや、季節で、お腹一杯になれたら、何でも可。ホストが皆と一緒に飲んで楽しむ。そこが、1番大事との事でした。 (本当は、皿鉢料理初めってだったので、けっこう期待していたのですが、何か、オードブルの盛り合わせだったので。。。内緒ですが)

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 皿鉢料理の体験者がいらっしゃったのが嬉しい(涙)。 >「簡単、一度それらを出せば、ホスト動かない、かたづけ楽。」←皿鉢料理の基礎らしいです。 そうなんです!これを求めていたのです!! では・・・鰹のたたきは一応乗せておくとして、あとは 適当に作ったおかずを盛って・・・って、こんな感じでも 良いのですよね?? ホストが皆と楽しんで飲む。これがしたいんですよ~っ なのに、なぜ世の男ドモは 「奥さんの手料理が食べたいな」という言葉のモトに 台所に縛り付けるのか・・・しくしく。 ええ、今回から反旗を翻します!頑張ります! ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • mrkoo50
  • ベストアンサー率25% (26/101)
回答No.4

こんにちは、13人ともなると大変ですね 皿鉢料理に関しては既出なのでホストも楽しめる、後片付けが楽、さらに料理も楽、と言うことに重点を置いて考えてみますと・・・ 手巻き寿司(客に巻かせる寿司)は如何でしょう 材料と寿司飯と海苔を用意して、後は好きなように具をつまみで食べるなり、手巻き寿司にするなり、貴方任せと言うことでとっても楽です 最初に手巻き寿司といってれば具だけを食べることは少ないし 具はほとんど缶詰やパックで間に合うし、手を抜こうと思ったらとことん抜ける、凝った物を作ると大変ですが 一品いいものを入れてわさび以外にソースを用意して、見た目豪華、何と言っても寿司です 後は乾き物でも準備すればOK 参考までに刺身以外の具を少々 シーチキンに刻みねぎを入れてマヨネーズで合える 赤貝の缶詰 野菜スティック スクランブルエッグ(出し巻き卵は作るのがめんどい) 焼肉 お漬物、納豆等等お好みで わさび以外のソースは マヨネーズをベースにして少し作っておき、これも客の好みで貴方任せ 凝った物を作ろうと思うと手間がかかりますが、手を抜こうと思うと、何処までも手を抜ける、そんな手巻き寿司は如何でしょう

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!! 手巻き寿司!いいですねえ~。お刺身の良いのを買ってくれば 豪華になりますもんね。 で、お刺身以外のものも具を用意すればいいんですよね。 でもって、他に簡単なオードブルみたいなものを用意して・・・。 ああ、段々と目処がついてきました。 本当にありがとうございました!!!

noname#21649
noname#21649
回答No.2

>(2)冷めても美味しい料理 弁当の作り方の本をみて.適当な酒に合うものを見つけておいて.当日に大量に作って.なべに放置しておけば.結構いいです。 面倒くさくなったらば.泥付大根となめこの缶詰を差し出す・漬物(酢蛸等を含む)樽を差し出す・という方法もあります(疲れますね.1本すると)。長野のスーパーで野沢菜漬の安売りをしていたので大量に買い込んできたこともありますし.函館のフェリー乗り場でイカの塩辛の巨大袋入りを買ってきたことも有りますし.漬物は結構便利です。大皿に山盛りにして....。 塩鮭の季節なので.1尾買ってきて適当にぶつ切りに(きれいに切ろうとしなければ楽。面倒ならば(包丁研ぎを含めて)亭主に任せる)して.適当に加工すればなんとでもなります(鍋・焼魚・煮魚)。

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 弁当の作り方・・・これいいですねえ!そうですよね あれは冷めても大丈夫なんですもん。 いいことを聞きました♪ 漬物も良いですよね!おにぎりを作っておいて、 その横に漬物をどーーーん!と。 うふふ。楽しみになってきました。 ありがとうございました!!

  • blue_moon
  • ベストアンサー率30% (60/195)
回答No.1

こんばんは。 私も自分が呑めなきゃつまらないタイプの人間です。 でも、レシピは、あまり自信がないので、参考文献を。 『ラテンアメリカくいしんぼひとり旅~お手軽エスニック料理をあなたに』  八木啓代著 400円 光文社 http://www.spacetown.ne.jp/dynamic/app/F101/book/B018/index.jsp?vendor_code=B018 この本の“女王様とよんで下さい”(確か)という章が、ラテン流ホステス極意の章です。 ええ。ホステス(もてなし側)は台所に引っ込んでいてはダメ!っていう...。 個人的な経験で言うと...。 鶏(骨付きがGOOD)を酒+ネギで蒸して冷蔵庫で冷やすと、ご機嫌なオードブルができます。 #骨付きはゼラチンが出るので良いのですねー。 おでんや鍋、ホットプレートなんかでその場で焼くお好み焼きなども良いと思います。 あんまり参考にならないかも...。 でも、同士!と思ったのでつい出しゃばってきてしまいました。ご容赦下さい。

hanayashiki2
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます~! 早速この本、買ってみますね♪ そして鶏の骨付き肉・・・これ、すごく贅沢に見えますよね! ナイスです! 冷蔵庫で冷やすということは、冷えてもOKなんですよね。 うれしい!ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 漁師料理について

    漁師料理に興味があります。 なにか知っている漁師料理があれば教えてください。 例 土佐(高知県)→カマスのすがた寿司「皿鉢(さわち)料理」など どんな些細なことでもかまわないので変わった漁師料理があれば よろしくお願い致します。

  • 寿司屋と料理屋

    私自身も疑問に思っており、ちょうど先日、飲食関係の知人と話していたことをみなさまにお聞きします。 タイトルにあるようにお寿司屋さんと料理屋さんの内容や料金についてです。 ちなみに寿司屋はある程度高級店、料理屋は割烹や料亭など、やはりある程度高級店とします。 まずナマモノをだすとゆうのは共通です。おさしみや魚介類を使ったお料理が出てきます。ところが、料理屋で食べたお客様には「このおさしみ、寿司屋よりもおいしいね」とかナマモノだと特に寿司屋のほうが優れている、おいしいとなる場合がほとんどです。料理屋のほうも高級な魚介類を吟味してとりそろえているはず。言ってしまえば仕入れる鮮魚業者も同じだし、程度も同じことがほとんどです。 つまり、お寿司屋でも料理屋でもさしみや魚介類は同じものを使っているのに寿司屋で食べれば高くても納得し、特別のものが出ていると思い、料理屋で食べれば高く感じ納得いかないと言うのです。 わかりやすく、一例を上げれば一皿5000円のさしみの盛り合わせがあったとします。同じ量、同じ魚、同じ価格。寿司屋で食べれば普通においしいね。 料理屋なら「これしかないの?」とか「なんか高い」とかです。 そこで一般的に寿司屋と料理屋をくらべたらどのようなイメージをお持ちでしょうか? 料金について、ナマモノ料理について、イメージ、などなんでも結構です。 よろしくお願いします。

  • 巻き寿司に合う おもてなし料理 

    今度、外国人(特に宗教上食べれないものなどはない)に 巻き寿司を おもてなしする予定です。 そこで、他のメニューとしては どのようなものがいいのでしょうか。 汁物は味噌汁にしようと思っています。 できれば、簡単で豪華に見えるものがいいのですが、、、料理が得意でなく悩んでいます。 おもてなしは 20台の男女で、人数は5-7人の会になる予定です。

  • もてなしブランチ★ワンプレート料理教えてください!

    今度お客さんが6人ほど見えます。ランチを作っておもてなしの予定ですが、洗い物が増えるのでワンプレートですませたい・・・(わがまま;)うちにあるのは白のお皿で3箇所にわかれてます。これを有効に使ってしかもよそればオッケーのような簡単なもの・・・ホントにむちゃくちゃですが何がありましたら教えてくださいー!(実は人数分そろっているお皿がない・・・)和食でも洋食でもオッケーです。なるべくこの季節なので生ものはさけたいかな?

  • 臭かったお刺身出前料理について

    お正月に田舎で、刺身12000円(他寿司など3皿)の出前を 依頼しました。 1日の元旦の朝8時にもって来ました。 発泡スチロールの箱(中には保冷材料がありませんでした)の中にお刺身の盛り合わせが 入っていました。 自宅の冷蔵庫にあった保冷材料(アイスノン)を4個いれました。 その時になにか結構臭いにおいがしました。 が、きっと発砲スチロールの臭いだろうと思い そのまま、宴会の始まる16時までおいときました。 16時に親戚が来てお刺身の盛り合わせの臭いをかいで これは、おかしい やめとったほうがええ  鯛の刺身が特におかしいといいました。 私は、料理屋に電話をするべきだといいましたが 結局料理屋に連絡することなく、全部捨てました。 その後、皿の回収のために3日にやってきました。 その時、褒めてもらうのを期待してだろうが「お料理はどうでした?」 と聞いたので、上記の事を話しました。 必ず社長に言っときます!と 言ってお皿を回収して帰ていきました。 もともとは、聞かれなかったら話すつもりはありませんでした。 その後3日たちますが なんの連絡もありません。 このような場合どうすれば ベターな対処だったのか 教えていただけないでしょうか? ひとつ気になるのは、話したのになんの連絡も無い事です。 下から数えた方がいいような、いろんなどんなランキングでも ダメな県だからだと私自身は、なかば(いつもだが)あきらめの 心境ですが。(笑) 接客も含めて店のレベルも低い! よろしくお願いします。

  • 夫の実家にお持たせ料理

    お世話になります。 夫の実家がキッチンを改装されたのでお呼ばれする予定です。 お食事は用意してくださるそうなのですが、 なにか一品くらいつくってもっていきたいなあ…とおもいます。 尚、あちらの用意してくださるものは、多分、お刺身の類です。 料理することはさほど嫌いではないのですが、「ごちそう!!」とか、「おもてなし!!」というかんじの料理をあまり作らないのでイメージがわきません。 どんなものをもっていったらいいでしょうか。 アドバイスや、レシピの紹介をいただけると嬉しいです。 尚、ぼんやり自分で考えてみたものでは、 ・煮豚(ゆで卵と焼きねぎ入り。お舅さんの好物) ・炊き込みご飯(得意料理。夫の好物) ・散らし寿司を中につめたいなりずし(お祝いっぽいかな…と) ・鰤大根(お姑さんの好物。お正月によくもっていきます) ・筑前煮 ・昆布巻き(大根、にんじん、豚肉をまいたもの) ・豚肉のから揚げをパプリカ、たまねぎ、セロリなどと一緒にマリネにしたもの(夫の好物) などです。 もって行ったことがあるものも多いし、たまには変わったもの…ともおもうのですが、いかがでしょうか?

  • 生魚が苦手・・・対処方法

    おねがいします 表題の通り生魚が苦手なんです。 焼き魚や煮魚は問題なしです。 この大型連休中に生魚を食べなきゃならない状況が迫ってきています。 世に言う高級寿司のネタを火を通してもらえるのでしょうか? (あぶるのではなくしっかり芯まで火を通す) 皿鉢料理風に大皿にもられた刺身に火を通すのはどうすればよいでしょうか? 『食べない』と拒否るのあまりできない状況です。 美味しいので食べてみてはと言うのは無しで・・・

  • 今度、お客さんに手料理のご飯を食べさせてくれと、頼まれたので、かつおの

    今度、お客さんに手料理のご飯を食べさせてくれと、頼まれたので、かつおのてこね寿司と何かを作ろうかと思ってます。寿司はメインにしたいので、その他の良いおかずありませんか?

  • ちらし寿司+何の料理が合うでしょうか

    今度家で忘年会をやる事になったので、メニューをずっと考えています。 前回は鍋をやって、私(妻)はひたすら鍋の具を煮る人だったので、今度は自分も食べられるような物がいいなあと思って候補に上がったのがちらし寿司です。 寿司桶にどーんと色んな具を混ぜてやれば見栄えも良いと思ったし…。 でもそれだけでは寂しいので他に何か出そうと思っています。 どんな料理が合うか、おすすめがあったら教えて下さい。 ちなみに、酒飲みが4人(全部男)と、下戸が2人(男1人と私・女)で合計6人です。 また、これだけの人数だとご飯は何合位炊けば良いかアドバイスお願いします。

  • 卵巻きの作り方を 教えて下さい。

    高知県を旅行中に山間部の町のお祭りに出会いました。 地元の方は、見も知らぬ私たちを自宅の宴席に招いてくださり、 お祭りのお祝いの膳をごちそうして下さいました。 誰でも迎え入れるというそのおおらかは、さすがは龍馬さんのお国柄、 開かれた県民性というか、人の柔らかさというか、文化の高さを感じました。 そこで頂いた皿鉢(さわち)料理(とても賑やかで、豪快な盛りつけ)の中に、薄焼き卵で巻いた、巻き寿司があって、 ゆずの香り高い、とても上品な味に新しい味覚の感覚がまた一つ開きました。 さて、その 卵巻き の作り方をご存知の方、ご教示くださいませ。 宜しくお願い致します。