• 締切済み

鈍感

今現在は違いますが。 私は鈍感な割に繊細な人間でした。 いじめや馬鹿にされていることに気付けず、いじめをしていた本人と仲良くしなきゃと 思っていたのです。八方美人と言いますか、自信がなかったのか、それ以上嫌われたくなかったのか、今思えば情けない話ですが、当時はそのように考えていたように思います。 過去を後悔しても仕方ないのですが、当時何もできなかった自分自身と、いじめた奴らに怒りが込み上げてきて、どうしようもなく悔しい思いになります。 忘れられない過去とどう立ち向かおうか悩んでいます。

みんなの回答

回答No.2

悔しくなったら そいつの名前をノートに書いて その周りに死ねと1000回書いてやれ 過去は遡れないから でもいつか癒される時が来るよ 大丈夫

wonderful57
質問者

お礼

悔しいけど過去は戻れないですよね。 最近ボランティアしてます。自分でも誰かの支えになれることや、 辛く悲しんでる暇があったら動こうと。 回答ありがとう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sadami10
  • ベストアンサー率23% (354/1536)
回答No.1

今そのように気付いただけで十分です。ガンバ(^^♪

wonderful57
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私はもっと早く気付きたかった。 そしたらこれほどまでに傷つかずに済んだよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • これは死を決意するのに値する悩みでしょうか?

    中学時代、部活(運動系)でいじめられた事があります。 中には本当にしつこく陰湿なイジメや嫌がらせをしてくる輩もいました。 その時からもう6年経つのですが、未だにその当時の過去を思い出してしまうことがあり引きずってしまっています。 「もう過去の事だし忘れよう」と思いたいのですが、私はその過去に陰湿ないやがらせ、イジメをして来た人間が「未来」に登場してきた事ばかりを考えてしまいます。 街で当時の奴にあったらどうしよう・・・ これからどこかでスポーツをしたとして、それを当時の奴らに「仮に」見られて馬鹿にされたらどうしよう・・・ 同時のもの凄い嫌がらせをして来た奴が今の私を見たとしたらまた馬鹿にしてくるのだろうか・・・ この様な事を延々考えてしまい、とにかくその過去の人間が「未来」に現れた時の事や、または何かを通じて今の私を見たその当時の奴らが今の私を馬鹿にしないだろうかといったような事を考えてしまいます。 つまり当時の奴らにされた呪縛に未だかかっていて、全ての行動・考えが当時の人間達によって制限されている感じになっているのです。 全ての原因は私の記憶にあり過去にあります。 正直もう鬱状態になっていて、今は家でぼーっとテレビを見ている毎日です。 新しく人と関わるにも、 「この人は過去にいじめとかをした事がある人だったらどうしよう・・・」 「この人は過去にいじめをした事がある人と知り合い、ないしは友達だったらどうしよう」 そんな事を考えてしまい、人と関わるのを恐れてしまいます。 特に、以前初対面の人にその人のプロフィール全てを嘘つかれ、嘘つかれて騙されている私を馬鹿にしてき、おまけに私がその嘘の行為に何かを言うと逆ギレをしてきたり本当に小学生でもしないだろうというような行為もされた事もあり、どうやってこれから人と関わったらいいのかも分かりません。 そんな人間はこの世の中まぁいないと思いますが、その辛い経験をいつまでも引きずってしまっています。 とにかくもう今を、未来を気持ちよく生きれなくなってしまった私はもう死ぬ事を決意すべきでしょうか? 病院にもカウンセラーにも生きました。 この心のしこりの様な悩みを解決するにはもう死ぬ以外に方法は無いのでしょうか? 皆様はどう思いますか? 回答おまちしております。

  • 過去にいじめてきた人間を考える必要ありますか?

    中学時代に陰湿ないじめをして来た人間が数人います。 当時は彼らは事ある毎に私の事を潰そうと、排除しようとしてきました。 そんな人間達の存在を22歳の今でも考える必要あるでしょうか? 「奴らにブログを見られたら馬鹿にされるだろうか・・・」 「奴らにFacebook等のSNSで見られたら馬鹿にされるだろうか・・・」 「奴らに街であって、例えば恋人を連れている所を見られたら馬鹿にされるだろうか・・・」 この様な事って考える必要ありますか? 当時は虐められていたという不利な状況の為に、どうしてもそのいじめをしてきた加害者達の事を異常に気にかけて考えてしまっていました。 これ以上いじめられないようにとやたら彼らにビクビクしていたと思います。 それが今でも記憶に残っているのか、もう全く関係の無い今でも上述した「」内の様に無理に「繋がろう」として苦しんでしまいます。 もう当時の輩達は関係ない。 だからそんな人間達の事等一切考える事無く生活したいです。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、 「もういじめは過去の事。その加害者も過去の人間。だからそいつらの事は一切考えなくても大丈夫。そいつらによって何か私の身に辛い事が起こる事等もうあり得ないから、考えなくたって問題は起こらない。そいつらの事を考えないとそいつらにいじめられてしまうという事等ない。」 と思えるようなアドバイスを頂けませんか? 切実に回答希望しております。 22歳 男

  • こんな人に馬鹿にされようが気にする必要ないですよね

    21歳、男です。 以前中学時代陰湿ないじめを部活でされた事があり、同級生のいじめに便乗して後輩にも屈辱的な事をされた事があります。 何も言い返さない自分をからかいやすいと思ったのかは分かりませんが、当時は本当に辛かったです。 それから6・7年経つのですが、いまだに街へ行くと 「当時の奴らにあったらどうしよう。。。馬鹿にされないかな。。。」 と思うことがあり、せっかく楽しい気持ちで街を歩きたいのに気分を悪くしてしまっていました。 さらには、例えばスポーツをしていたり自分の好きな事をしていたり、何でもいいのですがそんな時 「もしこの状況を当時の奴らが見たらまた自分を馬鹿にしてくるのだろうか。。。」 と本当に余計な事まで考えてしまう事も今ではあります。 自分は将来人の前に立つ仕事に立ちたいと思っているのですが、もし夢が叶い皆に自分の存在が知れた時、当時の奴らが私を見たら馬鹿にしてこないかな。。。と思ってしまう事もあります。 こんな事を繰り返していて最近ようやく気付いたんです。 こんな馬鹿な事をして時間を無駄にしては絶対にいけないと。 もし仮に街で会って馬鹿にしてきたとしても、そもそもそいつらはそんな低レベルな事をする人間なのだから気にする事はない。しかももう相手も大人になってるし、それにも関わらず馬鹿にしてきたら、中身が全く成長していないという事だからもうそれは哀れむに値する。 馬鹿な後輩もそう。もし仮にどこかで会って私に気付いたとして近づいて来た時、もし当時と同じ態度ならそいつは当時から何も成長していないと言う事。 そんな低レベルな人間が言う事なんて何一つ気にする事は無い。相手にしなければいい。毅然とした態度で堂々としていればいい。何も恐れなくていい。 将来夢を追いかけている時、当時の奴らと運悪く遭い自分がしている事を馬鹿にされても何も怯える必要なんてない。 当時は学校という無法地帯にいたためいじめのエスカレートが怖くて何も言えなかったけど、今はどうとでも言える。相手にしていない様な言動をいくらでもとれる。当時の奴らは今はもう全く関係ない。 いくら馬鹿にしようが何一つ怯える必要が無い。 もし手でも出そうものなら今は法的手段を取る事が出来る。  もう過去と今は違うんだ。 そんな人間の事は今後一切考える必要が無い。 以上は当時の奴らに対してですが、これから出会うかもしれない嫌な人に対してもそうです。 将来自分を馬鹿にしてくる人に出会ったとしても動揺する必要な無く、気にしなければいい。 そんな人間の事は考える必要が無い。 昔みたいなイジメが将来起こるとは到底思えないし、あまりにも酷い環境なら変える事だって出来る。 だからもう将来を恐れる事無く、人を恐れる事無くこれからを生きて行こう。 この様な結論が出ました。 皆様は馬鹿にしてくる人をどう思いますか? いちいち気に留めて腹を立てますか? 自分はもう馬鹿にされる事を怯える事を止めたいと思います。 皆様の回答お待ちしております。

  • いじめのトラウマ

    中学校時代にあったいじめのトラウマに悩んでいて、20代になった今でも克服できていません。 内容は、学校で会う度失言や暴言を繰り返してきたり、無視をされたかと思えばからかわれたり馬鹿にされたりの繰り返しでした。他にも、通りすがりにすごい血相で睨まれました。 いじめを思い出すようになったきっかけは、先日10年ぶりくらいに、そのいじめた本人に出会ってしまったことが原因です。視線や言葉を交わしませんでしたが、当時された理不尽な仕打ちを思い出し、怒りとともに全くいじめを乗り越えられていない自分に気付きました。乗り越えたのではなく、一時的に忘れているだけで、思い出すと怒りと悔しさでいっぱいになります。 いじめのトラウマを少しでも克服された方、その克服法を教えて下さい。

  • いじめられた事がある人も人生楽しんでいいですよね?

    中学時代にいじめられた事があります。 今21歳の学生なのですが、ちょっと楽しい事、嬉しい事がある時に当時の苛められていた時の事を思い出し、 「もし当時苛めてきたやつらが回りにいたらこんな事出来ないだろうな・・・。なんか言ってきたり馬鹿にされたりしてるだろうな・・・」 と考えてしまう自分がいます。 例えば好きな人が出来て恋したり、かっこいい服を着てみたり、何かスポーツを始めてみたりした時に、 「うわぁ・・・お前みたいな奴が恋愛しようとしてるの??相手不幸になるから止めとけ」 「何その服?? 似合うと思ってんの??破ってやろうか?」 「調子に乗ってそんなスポーツするな」 等の事を、もしも回りに当時のやつらがいたら言ってくるだろうなぁ(もちろん実際はいない)・・・と何故か時々考えてしまいます。 正直にいいますと、中学の時に経験したいじめで自分に自身を無くし今まで恋愛はおろかあまり人とも関わってきてません。 何度「当時あんな羽目にならなければ・・・」と後悔したか覚えてないぐらい何度も自分の過去を恨みました。 私は当時の経験が原因で上記にあげた、普通の人なら考えない事を考えてしまっていますが、いじめられた事がある私も、今ある人生過去に囚われず楽みたいです。 いじめられた事がある人も人生楽しんでいいですよね?

  • イジメをしたことへの後悔

    イジメをしたことへの後悔 私は過去にイジメをしていて、それを今大変後悔しています。 小学生の頃なので、もう20年が経過するのですが、 最近久しぶりに会った旧友から、 その話を聞かされ、どうしてあのようなことをしたのか、 今更ながら苦しんでいます。 当時、私はいじめをしていたのと同時に、 実は、同級生からイジメを受けていました。 広島県尾道市の近くにある瀬戸内海に浮かぶ風光明媚な場所にある 学校に通っていたのですが、そこで同級生から、 毎日、みんなの前で、暴力を振るわれたり、傷つくことをい言われたり、 学校から帰ると毎日泣いていました。 その鬱憤を自分もいじめをすることで、発散していたのです。 今考えると、何て馬鹿なことをしていたのかと、後悔で旨が張り裂けそうです。 自分がされていやなことを、人にするなんで最低ですよね?? 同じような経験をされたことのある方、ご意見お願いします。

  • 恋は盲目

    皆さんも恋愛をして、こんな恋すべきじゃなかったと別れてから、 後悔することってありますか? 4年半付き合った彼がいましたが、別れて2年が経ってから、 彼の暴言を思い出し、殺したくなるくらい怒りがこみ上げてきます。 彼は「友達が私のことを~と悪口言ってたとか、お母さんが~とこう言ってた」とか、 悪口ばかりいう奴でした。 また私の働いた給料を馬鹿にする男でした。 今では、何が好きだったのか本当に分からないし、あんな奴とずるずると付き合った自分に 自己嫌悪になるぐらいです。 何故か彼と付き合った4年半気付かぬ内に鬱病に・・・。 原因に気付けなかった自分がおかしいのかとさえ思えます。 皆さんもその当時は好きでたまらなかった人が今では死ねばいいとさえ思えますか?

  • 皆様が芸人だとしたら・・・。

    皆様が過去学生時代にいじめに遭い、同級生に加えて後輩等にも屈辱的な事をされた経験があると仮定して質問させて頂きます。 1:皆様が夢だった芸人になったとして、舞台で漫才等をするようになった時に、 「当時いじめに関わってた奴らが見に来てないかな・・・」 「当時の同級生、後輩達が見に来てヤジ等と飛ばしに来ないかな・・・」 こんな事を考えながら舞台に立ちますか? 考えながらは舞台に立たないとしても、やはりちょっとは考えてしまうと思いますか? それとも当時の輩達等一切考えないですか? 2:皆様が夢だった芸人になったとして、様々な事が重なりテレビに出られるようになった時に、 「(何か馬鹿げた事をして笑いを取った時)当時いじめに関わってた奴らが見てたら馬鹿にしてるだろうな・・・」 「(何か馬鹿げた事をして笑いを取った時)当時の同級生、後輩達が見て馬鹿にしてないかな・・・」 こんな事をテレビで何かする度考えますか? それとも一切考えないですか? 1と2の両方について、皆様の意見とその理由をお聞かせ下さい。

  • どうすればいいですか?

    現在、過去の悪循環から抜け出そうと、八方美人をやめ、 「あの人とはうまくいかなくなってもいい。」と自分を出す所まで成功しました。 しかし、本当の自分に自信がなく、周りから嫌われているように感じます。 どうにも嫌われてうまくいかなかったらやはり八方美人に戻るしかない気がします。 というか戻る場所があるか不安です。 元の場所に戻ろうとしても虫がよすぎると言われ、結局【孤立・追放】にならないか怖くてたまりません。 【孤立・追放】されたら私はどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 過去に苦しめられて、自信が持てないでいます。

    21歳です。 中学時代に受けたいじめに未だに苦しめられています。 当時入っていた部活で酷く陰湿ないじめをされました。いじめてきた人達の数名は、私が挑戦しようとする度酷く陰湿な行為をして、私の可能性等を全て潰そうとしてきたり、「お前には無理」「お前なんかがするな」等の罵倒を延々してきてました。 もちろん始めの間はこんな奴らに負けてたまるかという気持ちでやっていたのですが、何度も練習の成果を出そうとする度にひどく陰湿な行為をされ、何一つとして結果を出すことが出来きない日々を過ごした結果、性格まで変わり消極的で周りの目を気にする人間になってしまいました。 それ以来、私は何かに挑戦する度当時の人間達の事が脳裏に浮かび、「あいつらがいたらまた何か言ってくるのかな・・・」「あいつらがいたらまた馬鹿にするのかな」という考えが浮かんできます。 今21歳で、その部活からもう7年以上経っていますが、未だにその部活が原因で自分に自信が持てないでいます。 部活というよりも、その様な罵倒を繰り返して来た人間数名に「脳内で」苦しめられています。 「あいつらは今の自分をまた嘲け笑うのだろうか・・・」 「何かやろうとしている事を仮にそいつらがそばいたら、お前なんかがやめろ、お前がそんな事するな等の事を言わないかな・・・」 「また俺の顔を見たら馬鹿にするんだろうか・・・」 「あいつらだったら・・・あいつらだったら・・・」 こんな事を未だに何度も何度も考えてしまいます。 もうそんなやつら、部活の3年間だけで十分だったのに、未だに私の脳内で生き続け苦しめ続けていて、 結果、私は何も成長出来ない(趣味でさえもできない)日々を過ごしています。 正直、毎日生き地獄で、もう死んだ方がいいのかなとも思っています。 こんな過去の人間に苦しめられる自分はどうすればいいですか? そして「仮に」当時の奴らに馬鹿にされたとしたら、私はどういう思考回路をたどればよいですか? 以上の2点について回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • 南海トラフ地震の長生村での安全な場所について、ハザードマップにお詳しい方の解説をお願いします。
  • 南海トラフ地震の有識者会議の津波想定やハザードマップを調査しましたが、長生村の安全な場所が分かりません。
  • 長生村の標高は3.2mであり、ハザードマップの情報からは浸水が予想されることがわかります。安全な場所については解説をお願いします。
回答を見る